固定されたツイート岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969·2月8日正式にレターとして掲載されました。BMJ。分割しながら現実的ゼロコロナを Elimination of covid-19: a practical roadmap by segmentationElimination of covid-19: a practical roadmap by segmentation> “When you settle on a problem, devote the resources to it, and have at least some ability to incorporate new information, every time, it gets better. I don’t have any experience, anywhere, where...bmj.com2294258このスレッドを表示
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969·13秒一瞬、同じこと思った。引用ツイート盛田隆二Morita Ryuji@product1954 · 3時間えっ、森高千里が?と一瞬思ったが、自民が衆院宮城5区で擁立するのは、元タレント森下千里氏だった。グラビアモデルとして人気あったけど、河出書房新社から『倍以上彼氏』を出版して小説家デビューするなど多才な人だ。宮城5区は立憲の安住淳氏が立候補予定。あなどれない。 https://yomiuri.co.jp/election/shugiin/20210307-OYT1T50202/…
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969·10分「丸川氏のすべきことは、自分の成功体験をひけらかすことではなく、困っている人たちのために制度を変えること」 大笑いで夫婦別姓について答弁。丸川大臣の何が問題なのか(伊藤和子) - Y!ニュース大笑いで夫婦別姓について答弁。丸川大臣の何が問題なのか(伊藤和子) - Yahoo!ニュース丸川珠代大臣への失望と怒りが広がっています。選択的夫婦別姓の実現の「抵抗勢力」なのに、人を馬鹿にしたような大笑いでごまかそうとしていますが、大臣として適格でしょうか?その発言の真意を探ります。news.yahoo.co.jp255120
岩田健太郎 Kentaro Iwataさんがリツイート手塚るみ子@musicrobita·2時間おはようございます。本日は水木先生のご生誕日ですが、我が夫・桐木憲一の誕生日でもあります。 最近はすっかりSNSも漫画も休眠しちゃってますが、いつか復活する日を期待して、『手塚家の日々』を再掲しておきます。 「手塚家の日々」第一話|桐木憲一 #note「手塚家の日々」第一話|桐木憲一|note「手塚家の日々」第一話note.com531155
岩田健太郎 Kentaro Iwataさんがリツイート勝俣範之@Katsumata_Nori·2時間研究の質が高ければ、国とか人種は関係なく、一流医学誌には掲載されます。日本からも早く質の高い研究結果を出す必要があると思います。引用ツイートリバタリ庵@libertarienergy · 22時間返信先: @Katsumata_Noriさん先進国でもなく、どこにあるかも良く分からない国のたった一つの論文をそんなに信用していいんですかね〜? ぜんぜん信頼できると思われません。156159
岩田健太郎 Kentaro IwataさんがリツイートPremier League@premierleague·2時間 Man Utd are unbeaten in their last 103 #PL matches when leading at half-time (W91 D12) #MCIMUN484653,858
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969·2時間「感染性や重症度が深刻ではなく、ワクチンが無効になるわけではないため、都道府県別に(逃避変異株を)モニタリングする状況ではない」(結核感染症課)覆水盆に返らず。 「逃避変異株」続出でコロナ死1万人増の最悪シナリオ 国立感染研も“中長期的リスク”と警鐘(日「逃避変異株」続出でコロナ死1万人増の最悪シナリオ 国立感染研も“中長期的リスク”と警鐘(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース「先行解除」のツケを払うことになりはしないか。6府県(大阪、兵庫、京都、愛知、岐阜、福岡)で緊急事態宣言が解除された1日、それぞれの主要駅周辺の人出は軒並み増加。新型コロナウイルスの変異株の拡大が懸news.yahoo.co.jp6101268このスレッドを表示
岩田健太郎 Kentaro Iwataさんがリツイート清水功哉(日本経済新聞)@IsayaShimizu·3月7日データが示すバブルの気配。市場の過熱感を表す5つの指標のうち3つが「警戒水準」に。具体的には、GDPと株式時価総額とを比べた「バフェット指標」、株式の特定銘柄への集中度、米住宅価格指数が、米国でITバブルやリーマン危機前を上回っています https://nikkei.com/article/DGXZQOGD015740R00C21A3000000…2152293
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969·17時間ドラッカーはピースオブ警句作りの天才でその妥当性とは関係なく突き刺さるフレーズを数多く作り出したところに特徴がある。彼が「まず初めに一般的な問題か例外的な問題か、を問わねばならぬ」と書いていたそうで驚く。僕が毎日のように回診で言ってること。525249
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969·18時間コロンボの傑作「策謀の結末」の犯人のモデルが本書のリーアム・デブリンと知り、古本屋で購入。実に面白かった。一気呵成に小説を読むのは久しぶり。デブリンのみならず全ての登場人物が実に魅力的でかっこよい。忖度を知らぬ自分の信念 『鷲は舞い降りた』|感想・レビュー『鷲は舞い降りた』|感想・レビュー - 読書メータージャック ヒギンズ『鷲は舞い降りた』の感想・レビュー一覧です。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。読書メーターに投稿された約248件 の感想・レビューで本の評判を確認、読書記録を管理することもできます。bookmeter.com2975
岩田健太郎 Kentaro IwataさんがリツイートNewsBAR橋下 土曜よる9時〜@abemanews_barHT·3月6日今夜の #NewsBAR橋下 『 #新型コロナ に関する巷の不安 ドクター岩田はこう考える』 神戸大 岩田健太郎教授が2度目の登場! ダラダラ緊急事態に喝? ワクチン、五輪開催の見解は 目指すは、Withコロナ?ゼロコロナ? 橋下さんと激論! @hashimoto_lo @georgebest1969NewsBAR橋下 ゲスト:岩田健太郎(神戸大教授・感染症内科医) | 【ABEMA】テレビ&ビデオエンターテインメントこの時間は「NewsBAR橋下 ゲスト:岩田健太郎(神戸大教授・感染症内科医)」をお送りします。速報ニュースのノーカット生中継から独自のニュース番組まで、話題のニュースが無料で視聴できます。abema.tv940141
岩田健太郎 Kentaro Iwataさんがリツイート宇宙と科学の世界@space_kagaku·3月6日【守護神】木星は地球を守り続けている、彼がいなければ今の地球は存在しない 太陽系最大の惑星である木星が、たくさんの小天体を引きつけていることが分かる映像。木星が存在しているおかげで、隕石衝突確率が木星の8000分の1まで少なくなっている。0:1016.4万 件の表示484,0451.1万
岩田健太郎 Kentaro IwataさんがリツイートKyogo Furuhashi 古橋 亨梧@Kyogo_Furuhashi·3月6日最後まで応援いただきありがとうございます!勝利を目指してチャレンジを続けましたが悔しい結果となりました。 一緒に笑顔になれるように頑張ります!23991,595
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969·3月6日と、スピーチを構成する練習をしながらちょっと思ったのでした。遠回りなようですが、丁寧に外国語を学ぶメリットは大きいと思います。自動車があるのに、なんで走るの?という意見があっても、自らの脚で走るメリットがあるように。119123このスレッドを表示
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969·3月6日研修医や学生にはこういうロジックの不備を指導していますが、これを学ばずに教授になっちゃった人も多い。そういう人と議論をするのはしんどい、というか、たいてい「話にならない」。21491このスレッドを表示
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969·3月6日そもそも、日本人が議論するときはまず「立場」から入るのがあかん。上から目線か、下から申し上げ奉るのか、みたいなところから入るのがそもそもの間違いです。127103このスレッドを表示
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969·3月6日医者以外でも、医者の間でも、(あと教授会とかでも)そうですが、日本人の議論にはロジックが足りないことが多いです。主語が不明(それ誰の意見?)、事実と願望の混同、一般論と例外の混同、論理の飛躍、同調圧力、単なる雰囲気、空気の醸造などなど。437139このスレッドを表示
岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969·3月6日しかし、日本語は(たいてい)無意識的に学びますが、外国語は意識しないと学びにくい。特にスピーチや議論は「構造」を意識しないと組み立てられません。ロジックの学び、ロジックの鍛錬は外国語のほうがむしろ学びやすかったりします。12271このスレッドを表示