当サイトではクッキーを使用しています。当サイトのブラウジングを続けることにより、当社のポリシーを受け入れたものと見なされます。詳しく見る

差別主義者 & 偽善者の公開コメント一覧

  • 2014年12月26日 07:01

    >>> 抗日連合会は、アメリカの税金を3000万ドルを遣わせたけど、日本軍の戦争犯罪に731の話など出てこない。 >>  これは、つぎの産経の古森記者か古森記者などと組んでいるマイケル・ヨン氏の記事からでしょう。 >   これ、単なるあなたの推測ですね。 でしたら、「アメリカの税金を3000万ドルを遣わせたけど、日本軍の戦争犯罪に731の話など出てこない」の出典はなにですか? もっとも、マイケル・ヨン氏は、次のように言っています。 「慰安婦たちの主張を裏付ける証拠を求めて、米政府は3000万ドル(30億円超)の費用を掛けて調査を行った。約7年の歳月を掛けて、大勢の米政府職員や歴史学者が過去の公文書を徹底的に調査した結果、有力な証拠は何一つ見つからなかった。結局3000万ドルが無駄に費やされた」 ところが、貴殿は、人体実験を行った71部隊を持ち出していますから、すこしちがいます。この調査では、731部隊に関する資料はたくさんでてきました。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月26日 06:38

    > 慰安婦問題の研究は日本が最も進んでいます。 この研究者の筆頭が吉見義明先生です。そして、その次が、Yuki Tanaka 先生です。Tanaka 先生は、オーストラリアの大学に勤めておられましたが。今は日本在住のようです。 これらの先生の著書を是非読んでください。 > 残念なことにジョージ・ヒックスの著書や、それに依拠したクマラスワミ報告書の誤りを海外に向けて指摘できる研究者は皆無です。 吉見先生は、ずっと前に、吉田証言が誤りであることをクマラスワミ氏に伝えられたそうです。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月26日 05:58

    米国社会にはキリスト教の影響は大きいです。キリスト教には十戒に代表されるような厳しい教えと、新約聖書に見られるような「罪なき者まづ石もて打て」という教えが共存しています。 キリスト教では、人間を「罪人(つみびと)」と理解しています。そして、その罪はイエスが身代わりとなって十字架に架かることによって許されているという「贖罪」の考えがあります。 そこで、学業における不正行為にたいしては、2回発覚すれば退学処分といったように厳しいです。しかし、それ以上追及されることはないとおもいます。 研究論文における不正行為については、私が会ったことがある人が、これを行ったので退職させられたということを、一回だけ聞きましたが、それ以上はのことは知りません。 それから、学生による学業上の不正行為は犯罪ではありませんから、個人のプライバシーの問題として公開されません。プライバシーの問題を暴露すれば処罰されます。 それから、研究資金の不正使用なども、研究者に不正使用された研究費の返還を求め、研究者を退職させるなどの処分を内部的に行い、公開されないことの方が多いと思います。こうして、知らないうちに消えていく研究者もいます。

    ヒロ
    いま必要なのは失敗を認める社会
  • 2014年12月26日 05:05

    > アメリカのお手軽再チャレンジ社会(事実はどうか知りません)もデメリットも、苦手な局面もあるでしょう。 中村修二先生がいっていました。「注文した特殊部品の納期は遅れる。そして納入された部品は設計図と違っている。」

    ヒロ
    いま必要なのは失敗を認める社会
  • 2014年12月26日 04:57

    水俣病の原因が有機水銀によることを突き止めた熊本大学の教授がいっていました。 「学外の医師に実験データなどを提供することにより、彼らが博士号を修得することを助け、その謝礼によって研究を続けることができました。」 また、「三重大学の博士号の値段は10万円」という新聞記事を、子供のときに読んだことがあります。当時の10万円は、今の500万円ぐらいでしょうか。 これは、完成した博士論文の値段です。

    ヒロ
    いま必要なのは失敗を認める社会
  • 2014年12月26日 04:55

    水俣病の原因が有機水銀によることを突き止めた熊本大学の教授がいっていました。 「学外の医師に実験データなどを提供することにより、彼らが博士号を修得することを助け、その謝礼によって研究を続けることができました。」 また、「三重大学の博士号の値段は10万円」という新聞記事を、子供のときに読んだことがあります。当時の10万円は、今の500万円ぐらいでしょうか。 これは、完成した博士論文の値段です。

    ヒロ
    いま必要なのは失敗を認める社会
  • 2014年12月26日 04:29

    > 無駄に社会を騒がせた人間に救いなんてないと思うんですが 「社会を騒がせた」とすれば、自分達たちの生活に直接関係ないのに勝手に騒いだ方の責任です。 > 自殺者も出して この責任の大半は、「勝手に騒いだ社会」にあるとおもいます。

    ヒロ
    いま必要なのは失敗を認める社会
  • 2014年12月25日 17:53

    > 国連、米議会での河野談話を根拠とした種々の決議・日本攻撃を筆者は具体的にどうすれば解決できるとお考えなのでしょうか。 「河野談話」は、国連や米議会で高く評価されています。ですから、まず河野談話が日本国の公式見解であると、国会で決議することです。 と書きましたが、現状では、これは不可能でしょう。ですから、慰安婦問題は延々と続くと覚悟することです。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 17:43

    >>吉田証言についての朝日の報道が誤りであったことは、英米の新聞報道は認めています。 > で、だから何なんです? 「事実関係を認めない海外メディアである」は誤りです。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 17:36

    私は、しばしば、「親鸞」ならどうしただろうと自問します、そして「親鸞」ならこうしたであろうという線にそって発言・行動をします。これは、私が、物心がつくかつかないときから、母に教えられたことです。 「親鸞」は、常識やぶりの極めてラジカルな人でした。浄土真宗は、Web でみたら、反日危険度 A となっていました。 それから、例えば、米国で「慰安婦像撤去訴訟」をしている人達は、「大東亜戦争は聖戦だった」とか「慰安婦は高給を得ていた売春婦に過ぎない」といっている人達です。私は、この人達に組することはできません。 > あと、「左翼」の人々を救済したいなら、むしろ叩き側の論調で認めるべきを認める戦略の方が話を聞いて貰えると思います。 そのような融通性がないのが「親鸞」です。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 17:28

    > 日本叩きが満載だった頃は、日本はそんなに悪くないというポジションを取られていたのでしょうか? そうです、 1980年代の後半から1990年代にかけては、日本叩きがさかんでした。インターネットの掲示板では、中国系の人達が、Blogos でみられるような罵詈雑言を使って日本を責めていました。英語の掲示板で議論をしている日本人はすくなかったので、私はさかんに日本擁護の議論をしていました。当時は、私の立場が日本社会の真ん中ぐらいでしたので、日本を弁護をするのに違和感はありませんでした。なにしろ、日本には平和憲法があり、戦後補償もしっかり行われていました。社会党も健在で、日本がが軍国主義におちいることはないといえました。 私には学生時代は、大半の学生は私より左でした。私の立場は、昔も今もほとんど変わっていませんが、日本の社会が大きく右に移ってしまいました。 > わからないのは「日本が全面的に悪い」事でなければならないという連合国側のスケープゴート戦略に乗ろうとする理由です。 私は、「日本が全面的に悪い」などとはさらさら思っていません。まして、日本を「スケープゴート」にしようとする気はありません。 慰安婦問題については、インドネシアやフィリピンの元慰安婦の写真をみてください。この人達の多くは、売春婦であったかもしれません。しかし、日本軍部隊に拉致・監禁・強姦された人達もいるはずです。私は、そのような老婦人に、「嘘つきババア」などと、罵声をあびせる人達を受け入れることはできません。台湾で、看護婦などの名目で日本軍に徴用され、修学旅行にでも出かけるような表情で出発する若い娘さん達の写真もあります。この人達の幾人かは、戦地に着いたら慰安婦にされたということです。 (つづく)

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 17:11

    > だから今の基準で裁こうというのならばアメリカのインディアン迫害他各国の過去に関してもまた裁かなきゃな、と際限なくなるので米政府はこの件に関する補償問題に触れようとはしないでしょうね。 米国では、アメリカ原住民の人達が住む地域は、軍事・外交権をもたない半独立国家です。すくなくとも州法は適用されません。そして、昔の被害者に補償をすることはできませんから、連邦政府はこれらの半独立国家に補助金を出しています。さらに、医療とか教育などの援助をしています。また、州立の大学などは、アメリカ原住民で入学できるだけの学力がある学生なら学費・生活費をふくむ奨学金が与えられます。さらに、これらの学生専用の学生会館などがあります。そして、中学・高校においては、アメリカ原住民が過去にどのような目にあったかということが教えられます。米国の学校の、特に西海岸の学校の、教師の大半はわたしより左です。 (つづく)

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 15:45

    出羽の神 => 出羽の守

    ヒロ
    いま必要なのは失敗を認める社会
  • 2014年12月25日 15:18

    小保方さんは、まだ30才(?)と若いですから、ゼロから再出発するつもりで米国の大学院に入れば、3年ぐらいで博士号がとれるとおもいます。実験方法は知っておられますので、研究助手として雇ってもらえるとおもいます。米国の大学院ですと、論文を書くにあったって、なにが不正行為かもしっかり教えてもらえます。 さらに、指導教官が博士論文をまともに読まないということは、まずありません。そして、英語もおぼえますから、コピペをする必要もなくなります。 就職のさいにも、過去をほじくり返されるということもありません。 御健闘をお祈りします。

    ヒロ
    いま必要なのは失敗を認める社会
  • 2014年12月25日 09:39

    > それがなぜなのかは聞いたことがありませんが。この話題の時だけはちょっと理系とは思えない振る舞いされるんですよねぇ。 理由は簡単です。 最近は、「反日左翼」、「韓国・中国」を叩けといった記事やビデオが Web 上では満載です。そして、「反日左翼」の人達もしだいに口をつぐむようになってきたようです。 そこで、私のようなバカなら、何を言っても私個人に対する実害は少ないだろうとおもい、アホなことを書いているのです。 私は、日本国外で永いこと暮らしましたので、在日朝鮮人の人達が、現在の日本で、どう感じているかもある程度理解できます。そし、韓国人や中国人にも懐かしく思う知り合いもいます。 それから、小保方さんの場合も今回の朝日叩きも、現在の米国では、あそこまで行きません。いったん、悪と決め付けられた人や組織が際限なく叩かれるのは、とてもみておれません。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 09:13

    > 国家どころか部隊レベルでも犯罪ですらないという認識だったということですよ。 そうです。 これには、次の理由があります。 1.日本軍の慰安婦制度には軍事的な重要性はありません。他方、軍事的に重要な生物・化学兵器にかかわる731部隊については広範な調査を行っています。そこで報告書もたくさんあります。 2.当時の米国は、まだ人種差別が支配的でした。ですからアジア人女性が被害者になった日本軍の慰安婦制度には興味がありませんでした。オランダ軍もオランダ人女性が被害者になった事件は綿密に調査しましたが、インドネシア人女性が被害者になった事件は付随的な調査しかしませんでしたし、軍事裁判にもかけませんでした。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 08:57

    > ①「高給を得ていた慰安婦は存在します」 > ②「慰安婦は高給を得ていた売春婦にすぎない」というのがねつ造だ > ②は①を包含すると考えているようですから、 ②は①を包含しません。 まず、②は「(高給を得ていなかった OR 売春婦でない)慰安婦がいた」と同値です。 ここで、全ての慰安婦が(高給を得ていなかった)であれば、 ②は成立しますが、①は成立しません。 ですから、②は①を包含しません。 Q.E.D.

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 08:44

    > 『お前は過去に犯罪をしたがそのとき調査しなかったので現在その証拠はない.だがおまえはその犯罪について謝罪せよ』などという論理は通用するはずがない。 私の論理は、「だがおまえはその犯罪について謝罪せよ」でなくて、「これだけの情報では、あなたがその犯罪を犯したか犯さなかったかは、結論できない」というものです。 一方、古森氏の論理は、『お前は過去に犯罪をしたがそのとき調査しなかったので現在その証拠はない.だがら、あなたはその犯罪を犯していない』というものです。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 08:36

    > Toshimi Minouraさんは、「いじめの報告が無いのだから、いじめなど存在しない」と、主張してました。 私は、日本領事館、地域の教育委員会、日系人学校の関係者、新聞記者など直接あるいは間接的に情報を得た情報源を明示し、だれが「当方には、いじめの報告は無い」といっているか明確に書きました。地元の新聞記者2人も調査していましたから、彼らが得た情報を教えてくれました。 もちろん、「いじめの報告があった」と主張している、国会議員を含む政治家や評論家、その他人達が多数いることは知っていました。そこで、いろいろ調べたわけです。 しかし、「いじめなど存在しない」などとは絶対書きません。これは、どれだけ調査しても断言できないことだからです。 私がしたことは、「日本人もしくは日系人の子供達が、毎日いろいろな地域でひどいいじめに遭っている」というのは、多分嘘だろうと読んだ人に判断してもらうための情報を提供することでした。 みなさんが言われるように、できるだけ一次情報に近い情報を集めました。 先日、青山氏が「反日の拠点でいじめが横行している」といったサンノゼ市の近くに住む人にたずねましたら、「そのようなことは知らない、中国人とも仲良くやってますよ」ということでした。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 07:56

    > あなた、自分は嘘書いてない、書いてたら指摘しろと言っといて、ここですと出されたら、無視するってのはどういう了見なのか。 それでは、もう一度説明します。他の人達も説明されていましたので、4・5回目の説明になると思います。 「犬は白い」ということは、この「犬」が特定の犬でなければ、「すべとの犬は白い」ということです。 『「すべとの犬は白い」は嘘』は「白くない犬もいる」ということです。 「白くない犬もいる」と「白い犬がいる」は矛盾しません。 ですから、『「すべとの犬は白い」は嘘』と「白い犬がいる」は矛盾しません。 そこで、『「慰安婦は高給を得ていた売春婦にすぎない」は嘘』と「高給を得ていた慰安婦がいた」は矛盾しません。 Q.E.D.

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 07:44

    >>> 事実関係を認めない海外メディアである。 >>  この「事実関係」を説明してください。 >   「朝日が報道した従軍慰安婦に関する報道は虚偽に基づいていた、という事実」ですよ。 吉田証言についての朝日の報道が誤りであったことは、英米の新聞報道は認めています。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 07:17

    米国では、日系人が強制収容所に送られるとなったときに、これに公然と逆らった二人の日系人に、民間人に対する最高の栄誉とされる米国市民自由勲章が、戦後何年かして大統領より送られました。ベトナム戦争中に米軍による残虐行為を告発した人にもこのような勲章が贈られました。 日本的な基準でいえば、「反米行為」を行った人に大統領が勲章を与えたということです。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 07:17

    > 国内外に慰安婦像を設置して この問題は難しいです。 グレンデール市の慰安婦像の撤去要求をしている人達には、「太平洋戦争は大東亜戦争という聖戦だった」とか「慰安婦は高給を得ていた売春婦にすぎない」と主張する人達や、在特会の元幹部の人がいます。そして、現地の日系米国市民連盟の支部の人達は、グレンデール市をおとづれた杉田水脈氏などと話し合った結果、とてもこれらの人達と一緒にされたくないということで、グレンデール市の慰安婦像設置を支持する決議をし声明をだしました。 日系米国市民連盟の人達には、太平洋戦争中に強制収容所にいれられたという歴史があります。そこでは、虐待・強姦・強制売春はありませんでしたが、連邦政府に公式な謝罪と補償を求めそれを勝ち取りました。ですから、強制売春をさせられた慰安婦に対しては、日本政府は公式な謝罪と補償をすべきと考える人達が多いのです。 > 日本軍がナチ並みに残虐性を持つとして日本が貶しめられ これは韓国政府の公式見解ではありませんし、挺対協でもこのようなことはいっていないはずです。情報源を教えて下さい。 > 謝罪と賠償を要求されることが正当とお考えですか? 私は、日本政府による河野談話にもとづく正式な謝罪が必要だと考えます。これは、河野談話は彼個人の談話であり政府の見解ではないいったり、河野洋平氏を売国奴などといって攻撃する人達がたくさんいるからです。賠償については、アジア女性基金の「償い金」を受け取らなかった人達にその額を賠償すべきです。 そうすれば、韓国軍が設置した慰安所で強制があったとすれば、韓国と米国は謝罪と賠償をすべきと主張できます。 (つづく)

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 06:26

    > 国際的に与えた影響は大きいです。吉田清治氏に関して言えば、"朝日新聞が取り消した"ことが特に大きい 国際的に与えた影響は大きいです。 米英の主要な報道機関は、過剰な朝日たたきは、日本の「右翼」・「歴史修正主義者」による河野談話を骨抜きにしようとする策謀だといっせいに報道しています。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 06:19

    > 貧しいが上にソープで体を売ってる女性など世界中に目をやれば親に売られた、騙されて売春婦にされたなどいっぱい居る 日本が、こうした犯罪の目的地になっていて、これを防ぐ有効な手段をとっていないということで、米国の国務省の人身売買に関するブラック・リストに載っています。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 06:14

    > それを着々と進めているのがチャイナマネーだけど 信頼できそうな記事を教えてください。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 06:11

    > アメリカの核の傘から脱した後に賠償請求でもなんでもやればいいよ。 生存者がいるうちにしなければなりません。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 06:09

    > 「慰安婦はいたが実は売春婦だった」などといえば混乱するし不明瞭です 日本の国会議員、大学教授、評論家などが、「これが Fact だ!」という意見広告をワシントン・ポストにだしました。桜井よし子しは、こうした意見を英文でばら撒いています。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 06:02

    スマラン事件の被害者のオハーンさんなどは、「強制連行・監禁・強姦」されたから日本政府の公式な謝罪を要求しています。 彼女などに、「強制連行」はなかったという人はいますか? なお、「慰安婦」というのは「すすんで勇敢な兵士を慰安する」という感じがするし、「セックススレイブ」は「隷属する」という意味合いがあるので、「強制売春の被害者」とか「強姦の被害者」という言葉を使うべきだという人達もいます。自からの意思で慰安婦になった人達は、これらから除かれます。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告
  • 2014年12月25日 05:48

    > 現在10万人の韓国女性が海外で不法売春をしていると推定しています。 そのウチ5万人が日本にいると推定しています。 ということは、日本は売買春天国ということです。 売買春をほぼ根絶できる方法があります。これは、米国のある市で実際に行われている方法です。 まず、警察はおとり広告をだします。そして。婦人警官が電話で客と料金で打ち合わせをします。そして、その客が指定されたモーテルもしくはホテルに来て部屋に入ったところで逮捕します。所持金は犯罪にかかわるものとして全額没収します。 州法では、客がモーテルもしくはホテルの指定された部屋のドアをノックしたところで、買春罪が成立します。ドアをノックした人が電話で打ち合わせした人かどうかは、録音された声と比べれば判ります。 日本でしたら、警察が新しく一時的に店を開けばよろしい。 警察がおとり捜査をしているという噂が広がれば、買春をしようとする人の数は激減します。そうすれば、売春婦もいなくなります。

    木村正人
    朝日と安倍首相・産経に往復ビンタされる日本人の痛み 慰安婦報道・第三者委報告