当サイトではクッキーを使用しています。当サイトのブラウジングを続けることにより、当社のポリシーを受け入れたものと見なされます。詳しく見る

差別主義者 & 偽善者の公開コメント一覧

  • 2014年08月11日 17:37

    特殊慰安施設協会の場合は「仕事」の実態を知って止めた人達がいたという話はあります。これは日本国内のことですから比較的簡単です。 軍もしくは軍に徴用された船で東南アジアの戦地につれていかれれば、帰る事は簡単にはできません。船にのるには、渡航許可書が必要でした。

    上西小百合
    朝日新聞が32年の歳月を経て取り消した記事
  • 2014年08月11日 17:28

    海外に発信しても大した効果がないから、国内で朝日を叩いているのです。 すくなくとも、ストレス解消にはなります。

    上西小百合
    朝日新聞が32年の歳月を経て取り消した記事
  • 2014年08月11日 17:26

    スマトラのパレンバンで憲兵であった土金冨之助氏は、「シンガポールへの道(下)」のなかで、朝鮮人慰安婦の次のような証言をのせているそうです。 「私達は、朝鮮で従軍看護婦、女子挺身隊、女子勤労奉仕隊という名目で狩り出されたのです。だからまさか慰安婦になんかさせられるとは、誰も思っていなかった。外地へ輸送されてから、初めて慰安婦であることを聞かされた。…軍曹殿、皆大声で笑ったり、噪いだりしているけれど、心では泣いているんです。死のうと思ったことも何度もあるんです。…」 つまり、「挺身隊」という言葉は、必ずしも日本軍が「女子挺身勤労令」で徴用した女性に限らないということです。、「挺身隊」という言葉は、「女子挺身勤労令」が施行されるまえから、「愛国的」な人達に好んで使われたとのことです。 http://www.slideee.com/slide/3253525241

    上西小百合
    朝日新聞が32年の歳月を経て取り消した記事
  • 2014年08月11日 16:57

    > 「強制連行」「挺身隊20万人が性奴隷」という捏造を正当化できるということでしょうか? できません。 しかし、朝日の誤報から調査がはじまり、より正しい情報が得られた、つまり「嘘からでた真」という面はあります。

    上西小百合
    朝日新聞が32年の歳月を経て取り消した記事
  • 2014年08月11日 16:53

    台湾では軍が女性を「挺身隊」として徴用し、工場などに送りこんだ。こうして徴用された女性の仲には、徴用されて戦地に送られ、慰安婦された看護婦もいたという記述がある文書がアジア女性基金のサイトにあります。このサイトにある資料は、河野談話の根拠として使われたはずです。 昭和17年3月12日付の陸軍大臣(東条秀樹)から台湾軍司令 官宛の次の電文もみつかっています。   **** 陸秘電第六三号ニ関シ『ボルネオ』行キ慰安つち人五〇名為シ得ル限リ派遣方南方陸軍 ヨリ要求セルヲ以テ陸軍電六二三号ニ基憲兵調査選定セル左記経営者三名渡航許可ア リ申請ス  左記 愛媛県越智郡●●●台北州基隆市日新町二ノ六●●●四十二歳、朝鮮全羅南道済州島 ●●● 台北州基隆市義重町四ノ一五●●●三十五歳、高知県長岡郡●●●高雄州潮州郡潮州 街二六七●●●五十二歳 **** 本年三月台電六〇二号申請陸亜秘電第一八八号許可ニ依ル『ボルネオ』ニ派遣セル特 種慰安婦五十名ニ関スル現地着後ノ実況人員不足シ稼業ニ堪ヘザル者ヲ生ズル為二十 名増加ノ要アリトシ左記引率岡部隊発給ノ呼寄許可証ヲ携行帰台セリ事実止ムヲ得ザ ルモノト認メラルルニ付慰安婦二十名増派諒承相成度 尚将来此ノ種少数ノ補充交代増員等必要ヲ生ズル場合ニハ右如ク適宜処理シ度予諒承 アリ度   左記 基隆市日新町二ノ六●●● **** 「慰安つち人五〇名」および「慰安婦二十名」は、徴用された可能性もあります。すくなくとも、日本軍の直接関与は明白です。 台湾で挺身隊として徴用されて慰安婦にされた女性がいたということは、朝鮮でもいた可能性はあります。 なお、「つち」は「土」です。

    上西小百合
    朝日新聞が32年の歳月を経て取り消した記事
  • 2014年08月11日 16:19

    国会で初めて従軍慰安婦についての質疑が行われたのは、1990年参院予算委員会ことだということです。このときの、政府委員の答弁は、 「従軍慰安婦なるものにつ きまして、古い人の話も総合して聞きますと、やはり民間の業者がそうした方々を軍 とともに連れて歩いているとか、そういうふうな状況のようでございまして、こうし た実態について、私どもとして調査して結果を出すことは、率直にもうしまして出来 かねると思っております」 だったということです。 この答弁をどうおもわれますか?この答弁が、現在も有効であればよかったと思われますか?

    上西小百合
    朝日新聞が32年の歳月を経て取り消した記事
  • 2014年08月11日 15:26

    > マイケル・J・フォックスの「カジュアリティーズ」というベトナム戦争映画がありますが、部隊レベルの暴走、女性のレイプ、というのは、どこの軍隊でも必ずある話です。 さっそく、この映画の予告編でもと思いまして探しましたら、全編がありました。 https://www.youtube.com/watch?v=2mfVV9VihnA 主人公は、このレイプに反対し、その後レイプされた女性が殺されるのを止めようとしますが、結局、彼女は殺されてしまいます。上司に訴えても、上司はこの事件をもみ消そうとします。しかし、たまたまバーで出会った牧師を介して、情報が上部に伝えられます。その過程でも、捜査官は事件をなかったことにしようとしますが、事件はなんとか軍法会議にもちこまれます。そこで、隊員の一人は、同僚の圧力でこの事件に加わったことを認め、他の4人の隊員は有罪になります。 この映画は、米国人の好きな、一人の人間が自分の倫理観をつらぬき、組織の圧力と大きな困難にもかかわらず、最後は勝利するという話です。しかし、この映画は実話にもとづいているということです。 Wikipedia であらすじが分かります。英語版のほうが詳しいです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BA http://en.wikipedia.org/wiki/Casualties_of_War ベトナム戦争中にも、一人の兵士が、米軍の部隊によるミライ村の村民のさらなる虐殺を防ごうとし、この事件を告発しました。この兵士は、クリントン大統領によって、米国市民の最高の栄誉である「自由勲章」を授与されたはずです。

    山口巌
    朝日新聞、従軍慰安婦の嘘を認める
  • 2014年08月11日 13:08

    >> between 1923 and 1945 を見て、疑問に思いませんか? > 1923 は 1932 の間違いだとおもいます。 告訴状にある碑文の引用は、 1932 です。 http://www.popehat.com/wp-content/uploads/2014/08/BOOMheadshot.pdf In memory of more than 200,000 Asian and Dutch women who were removed from their homes in Korea, China, Taiwan, Japan, the Philippines, Thailand, Vietnam, Malaysia, East Timor and Indonesia, to be coerced into sexual slaveryy by the Imperial Armed Forces of Japan between 1932 and 1945. つまり、私が、この年号を誤っていた記事からコピペしたということです。

    山口巌
    朝日新聞、従軍慰安婦の嘘を認める
  • 2014年08月11日 02:40

    > 親の借金が原因で契約、看護婦になれるような教養はない、だけど待遇はよかった。 シンガポールという新天地で看護婦のような楽で高給がもらえ、家族の謝金も前借金で返済できるといわれれて、あらそって応募したわけです。このように騙してて人を連れて行くのを、日本語では「誘拐」といいます。 実は、この報告書にはいろいろ矛盾することが書かれています。例えば、慰安婦の待遇はよかったと書いてある一方で、楼主が食料やその他のものに高い値段を課し、慰安婦達の生活を非常に困難なものにしたとも書いてあります。 これは、ひとつの慰安所についての報告書ですから、これが慰安婦の状況の全体像を示しているわけではありません。

    石水智尚
    wikiの慰安婦が情報操作されている件
  • 2014年08月10日 14:39

    > 原発と日本経済がどうかしました 池田先生が、「強制連行はなかった」とか「慰安婦は商業的売春婦であった」といわれるのは、「福島の事故で、メルトダウンは起きていない」といわれたのと同様です。

    猪野 亨
    従軍慰安婦問題 朝日の訂正記事に小躍りする右翼勢力の醜態
  • 2014年08月10日 14:35

    >>「何よりもこの従軍慰安婦問題の根本的な問題は、植民地支配をしていた朝鮮の女性たちを性奴隷として日本軍が組織的に利用していたということです。」 > 記事主の上記の断言は、資料に基づかない憶測、ということだと思いますか? まず、大多数の慰安所は、日本軍によって組織的につくられ、慰安婦の輸送も組織的におこなわれました。それらの慰安所では、日本軍が定めた料金も支払われました。 しかし、一番ひどい目に遭った慰安婦は、フィリピンやインドネシアなどの戦地で現地の部隊が勝手につくった慰安所です、そこでは、慰安婦が強制連行で集められることもありました。そのようなところでは、性病の検査もないし、料金も払われないで連日強姦されることもありました。 慰安婦の境遇にもいろいろありました。日本兵に結婚を申し込まれたり、実際に結婚した女性から、連日強姦された少女までいます。私自身は、慰安婦を「性奴隷」と呼んだことは一度もありません、しかし、騙されたり、親に売られたりして慰安婦にされた女性を「性奴隷」とよぶのに、異議はありません。

    猪野 亨
    従軍慰安婦問題 朝日の訂正記事に小躍りする右翼勢力の醜態
  • 2014年08月10日 13:46

    > アメリカ社会において「レイシズム(Racism : 人種差別)」と「レイシャル・プレジュディス(Racial Prejudice人種的偏見)」は許してはならないのがコンセンサスだと思います。 そのとりです。 > 日本人に対し「レイシズム(Racism : 人種差別)」と「レイシャル・プレジュディス(Racial Prejudice人種的偏見)」から来るイジメや嫌がらせ等が実際に発生していますので、これをストップさせる事は当然ではないでしょうか。 そのような虐めがあれば、学校は直ちにそれを止させるよう迅速に対処します。このような虐めを放置しておけば、学校区が裁判で訴えられ、何千万円、暴行で大怪我でもすれば何億円という補償を払わせられる可能性があります。 ところが、今回の「毎日毎日起きているひどいいじめ」に関しては、日本領事館、日系人の学校関係者、学校区などが調査しても一件の具体例も見つからないし、報告もないのです。ですから、対処の方法がないのです。 松浦芳子議員などは、グレンデール市内の100人ほどの日系人の内の何人かと面談して、いじめの実態を聞いたといっておられるので、それを述べた人から始めて、いじめ情報の流れをたどっていくのは簡単なはずです。日本領事館は、個人情報は漏らさないといって、新聞広告もだして、いじめの報告を求めています。それでも、一件の報告もないのです。 > あなたは、単発的なものだと申しておりますがイジメや嫌がらせとして顕在化した実数と、その奥にある潜在数は異なります。 顕在化したのはゼロです。うわさだけが、(少数の)在米日本人の間と日本国内を駆け巡っているのです。それ以外の現地の日系人は、誰も知らないといっているのです。 米国では、自分の身元を明かさないで他人を非難するのは卑劣なことで、してはならないと考えられています。

    山口巌
    韓国の仕掛けた反日プロパガンダ・ウォーに完敗した外務省
  • 2014年08月10日 03:48

    > 河野談合と同様、いい加減な調査になってはいないかと危惧します。 河野談話が作成される前に、相当の調査がおこなわれています。実際、入手できる全ての文献を参照したとアアジア女性基金のサイトに書いてあります。 ただし、河野氏をふくめて政治家は、彼らの発言から判断して、だれもそれらの文献を読んでいないとおもいます。しかし、河野氏はその調査結果を信じましたが、多くの人達は韓国との政治交渉だけを問題としているわけです。 台湾の慰安婦の徴用については、河野談話以後のことだとおもいますが、「慰安婦をXX人送れ」という、台湾慰安婦の証言を裏付ける日本軍の電報が発見されています。

    猪野 亨
    従軍慰安婦問題 朝日の訂正記事に小躍りする右翼勢力の醜態
  • 2014年08月10日 03:31

    > 資料にもスタンスがあります。そしてToshimi Minouraの主張と相容れな資料もあるでしょう。 でしたらそのような資料を使って議論してください。 私も含めてここで議論している人達は、だれも慰安婦や慰安所の実際に関わったことはないとおもいます。でしたら、資料にたよるしかありません。 私は、事実と異なった独自の見解に価値があるとはおもいません。

    猪野 亨
    従軍慰安婦問題 朝日の訂正記事に小躍りする右翼勢力の醜態
  • 2014年08月10日 02:52

    > 【大高未貴】アメリカ慰安婦問題レポートPart2、在米邦人の危機感と窮状 大高未貴氏にも問い合わせ文を送りました。 それから、グレンデールの慰安婦像を取り除けといいうのは、法律的には、米国大統領でもできません。まして、日本国総領事ができることは限られています。 ニューヨーク州で慰安婦碑が設置されたときに、日本の総領事がその碑が取り除かれれば、市の図書館に寄付をするというようなこといって、それを賄賂ととられて全米で報道されて、恥をかきました。

    山口巌
    韓国の仕掛けた反日プロパガンダ・ウォーに完敗した外務省
  • 2014年08月10日 02:27

    松浦芳子および杉田水脈議員にも問い合わせました。 返事が来るのを待っています。

    山口巌
    韓国の仕掛けた反日プロパガンダ・ウォーに完敗した外務省
  • 2014年08月10日 02:11

    青山氏の独立総合研究所に次の問い合わせを送ろうとしたのですが、制限字数が50字(!)ということでできませんでした。 **** 米国で毎日毎日日本人の子供がひどい苛めに遭っているという記事が拡散されています。 しかし、私の住んでいる地域でそのようなことはありませんので、ロスアンジェルス日本国総領事館とサンフランシスコ日本国総領事館の担当者およびロスアンジェルス・タイムズの記者に、そのようなことがありますかと訊ねましたが、具体例は一件もないということでした。 さらに、領事館の担当者は、苛め報告を待つだけでなく、日本人補習校などにコンタクトして調査し、その結果を外務省にな報告したといわれました。 また、最近、ガデイーナ市から引越してきた人にも訊ねましたが、そのようなことは知らないといわれました。 青山氏のビデオにある発言は、確証があることなのでしょうか? お手数ですが、簡単でよろしいから、ご返事いただけるとありがたいです。 **** 青山氏の連絡先をご存知の方がありましたら、お知らせください。

    山口巌
    韓国の仕掛けた反日プロパガンダ・ウォーに完敗した外務省
  • 2014年08月10日 02:05

    > 「個人的な確認」についてもなんの証拠も無いようです 日本総領事館の担当者との電話による会話は録音していませんし、ロスアンゼルス・タイムズの記者への質問と記者からの回答には個人的な情報も含まれていますので、そのまま公開したくありません。 ただし、これらの人達に直接連絡して、私の書いたことが正しいかどうか御自分で確認されるのは簡単です。   ロスアンジェルス日本国総領事館                TEL 米国(213)617-6700   サンフランシスコ日本国総領事館 領事班(担当:今城)TEL 米国 (415)780-6000    ロスアンゼルス・タイムズの記者にはの名前と email アドレスは、私から拡散したくありませんので、ここには書きません。ただし、彼女の名前と email アドレスは、ロスアンゼルス・タイムズの慰安婦関係の記事を見れば、簡単にわかります。 藤井厳喜氏の発言については、ロスアンジェルス日本国総領事館 と彼の講演を取材した羅府新報の記者に問い合わせの手紙をだしました。 サンノゼの日本語補習校の電話番号は、米国(408)806-4011 ですので、電話して訊いてみます。また、、ロスアンジェルスには全日制日本人学校があり、電話番号は 米国(310)325-7040 ということですので、ここにも電話します。

    山口巌
    韓国の仕掛けた反日プロパガンダ・ウォーに完敗した外務省
  • 2014年08月09日 17:10

    > 出来ないなら青山氏への名誉毀損案件です。 名誉毀損罪について調べてみました。証明責任は原告にあるようです。ですから、私が証拠を示す必要はありません。  青山氏がいっていることが本当なら、青山氏は、凄いいじめの例を示せばよいです。 青山氏はビデオを消してしまったのですが、このような時は青山氏は、そのような発言はしていないといえるのでしょうか? じつは、この苛め発言のビデオや記事はどんどん消されているといっている記事もありました。藤井厳喜氏は、記事を消しました。 私のコメントが問題になったら、コメントを消します。

    山口巌
    韓国の仕掛けた反日プロパガンダ・ウォーに完敗した外務省
  • 2014年08月09日 16:27

    > ちなみに韓国では「家族や親せきが日本軍人に拉致された。」「帰ってきたら日本軍の慰安婦にされていたと語った。」という内容の日記や新聞記事はみつかっていないようですね。当時の韓国人は文盲だったんでしょうか? 慰安婦であったことを家族にも話さなかったという旧慰安婦の証言があります。夫にだけ話したという人もいます。親戚にまで話したという人は、まずいなかったとおもいます。

    猪野 亨
    従軍慰安婦問題 朝日の訂正記事に小躍りする右翼勢力の醜態
  • 2014年08月09日 16:20

    > 強制連行の事例ってありましたっけ? 河野談話のために作成された次の報告書のオランダ、フィリピン、インドネシア、台湾に関する章を読んでください。 http://www.awf.or.jp/pdf/0170.pdf

    猪野 亨
    従軍慰安婦問題 朝日の訂正記事に小躍りする右翼勢力の醜態
  • 2014年08月09日 16:06

    > アメリカに対しても原爆被害の賠償と謝罪を求められます。 私は、米国は謝罪と賠償をすべきだとおもっています。そして、オバマ大統領とケネデー大使は、個人的には、そうおもっていると思います。ただし、(日本人の好きな)保守的な共和党員は反対するでしょう。 「核なき世界」でノーベル平和賞を受賞したオバマ大統領が、一回目の訪日の際に広島訪問を希望したけれど、麻生内閣が、それは日本国内の反核勢力を利するからやめさせたという、ジャパンタイムズの記事がありました。 http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/26729434.html 米国内の世論でも、米国による広島・長崎への原爆投下は誤りであったという考える人達が50%に近づきつつあります、そしてこれは年々増えてきていますので、そのうち50%を超えます。

    猪野 亨
    従軍慰安婦問題 朝日の訂正記事に小躍りする右翼勢力の醜態
  • 2014年08月09日 15:10

    Kenichi Uchiyama さん 「ある日、韓国の反日団体から成人学校に手紙が届いた。そこには、何と『日本人にはあなたの学校で英語を教えないように。日本人は英語を学ぶに値しない国民だ』と書かれていた。状況は、反日ヘイトスピーチ(憎悪表現)といった段階ではなく、反日ヘイトクライム(憎悪犯罪)に近づきつつある。背筋が寒くなった」 これは藤井厳喜氏の「在米日本人への衝撃リポート」の一部ということですが、次の URL の記事は既に削除されています。 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131007/frn1310071811011-n1.htm なお、羅府新報の Jun Nagata 記者が彼の講演を取材していたということですから、電話か email で、上記の様なことがあったのかどうか訊いてみます。また、藤井厳喜氏がが講演を行ったガデイーナ市から、最近引っ越してきた人に、日系人が苛められるといったことがありますかと訊ねたときには、彼はそのようなことは知らないといっていました。ロスアンゼルスの日本領事館にも電話でたずねてみます。 それから、産経の記事にあるようないじめについては、多くの現地の関係者が調査しましたが、具体例は一件も見出せなかったということです。産経が具体例を知っているのかどうか訊ねてもらえませんか?

    山口巌
    韓国の仕掛けた反日プロパガンダ・ウォーに完敗した外務省
  • 2014年08月09日 08:20

    > 「海外で」であって「米国で」ではないですね。 細かいところによく気がつかれます。敬服いたしております。 「米国で日本の子供たちがイジメられたり、唾を吐かれたりしている」という雑誌やWebの記事、国会議員などの発言はたくさんありますが、その他の地域で「日本の子供たちがイジメられたり、唾を吐かれたりしている」ということはありますか? いずれにしろ、門田氏の発言にあった「海外で」を、痴呆症が進行しつつあるためか、「米国で」と書きましたことは、重大な「捏造」と理解し、深く陳謝いたします。

    門田隆将
    従軍慰安婦「記事取り消し」でも開き直った朝日新聞
  • 2014年08月09日 08:03

    現在の韓国政府の公式見解は、ほぼ河野談話と同じです。日本政府の公式見解も河野談話です。

    杉田水脈
    朝日新聞の訂正記事
  • 2014年08月09日 07:55

    台湾においては、徴用で慰安婦にされ女性がいます。徴用の名目は、戦地における看護婦、料理人、給仕などとして働くというものでしたが、現地に着いたら慰安婦にされたということです。 河野談話の根拠となった、日本政府による調査報告書にも記されています。アジア女性基金のサイトで公開されています。 http://www.awf.or.jp/pdf/0170.pdf In the Japanese colony of Taiwan during World War II, many men were conscripted as either soldiers for the Japanese army or civilian laborers for the military. The women were either sent overseas, to Hainan, the Philippines, China, Indonesia, Burma and other places, or sent somewhere in Taiwan, to facilities attached to military ports or munitions factories. Many of them were forced to work as comfort women. In a number of cases, women were victimized while their husbands or fiancés were away, conscripted into the army.

    杉田水脈
    朝日新聞の訂正記事
  • 2014年08月09日 07:46

    > 20万の根拠がこれですね。20万という数字は否定していますね。 ちがいます。「中国人慰安婦は20万人」が、荒船発言に誤導された推論だといっているのです。 慰安婦総数20万人は、吉見先生によるひとつの推定値です。吉見先生は4。5万人という推定値もだしています。 > 日本政府の書いたものが正確? 日本政府・軍の(内部で使われた)公文書が信頼できるといっているのです。

    杉田水脈
    朝日新聞の訂正記事
  • 2014年08月09日 07:34

    > 青山さんはそんなこと言ってませんね。 青山氏の次の「反日工作からくるアメリカでの日本人いじめの実態」というビデオで確認しようとしましたら、このビデオは消されていました。 https://www.youtube.com/watch?v=Hw0Wc6xzVeg そこで、Webで彼の発言の引用を探しました。 「ところが現地(サンノゼ市)に入りますとね、それどころか、日本人の子供たちが、毎日毎日、ひどいいじめにあっていて」 なお、別のビデオでは、「いじめは、サンノゼ市に限らないが、何処かとはいえない」という発言があったことも覚えています。 青山氏は、実際はどういわれたか教えてください。

    杉田水脈
    朝日新聞の訂正記事
  • 2014年08月09日 07:29

    > あと、当時の最新鋭戦闘機を2機買える貯金(現在、最新機は一機200億円で買おうとしている)とかは、どうやって手に入れたのでしょうね。 この理由を説明した記事は、Webにたくさんあります。例えば、次の記事です。 http://kokoronokaihuku.blog.fc2.com/blog-entry-30.html ただし、「1945年8月時点での内地換算額は22~23円になります」というのは、一桁誤っており、正しくは、26245 % 186 * 1.41 = 226円です。 それから、文玉珠さんは人気があり、チップをたくさんもらったといっています。 しかし、業者が、料金からまず約半分を差し引き、食料や日用品を高く買わせ、前借金の返還額を差し引き、残額を軍票で慰安婦に渡しました。占領地では、慰安婦への支払は軍票によるという軍の規定がありました。 軍票および軍票による貯金が無価値になったのは、日本の敗戦後です。文玉珠さんも、貯金の残高の支払を拒否されました。

    杉田水脈
    朝日新聞の訂正記事
  • 2014年08月09日 05:51

    > 狭義の強制については虚偽だった 台湾においては、徴用で慰安婦にされ女性がいます。徴用の名目は、戦地における看護婦、料理人、給仕などとして働くというものでしたが、現地に着いたら慰安婦にされたということです。 河野談話の根拠となった、日本政府による調査報告書にも記されています。アジア女性基金のサイトで公開されています。 http://www.awf.or.jp/pdf/0170.pdf In the Japanese colony of Taiwan during World War II, many men were conscripted as either soldiers for the Japanese army or civilian laborers for the military. The women were either sent overseas, to Hainan, the Philippines, China, Indonesia, Burma and other places, or sent somewhere in Taiwan, to facilities attached to military ports or munitions factories. Many of them were forced to work as comfort women. In a number of cases, women were victimized while their husbands or fiancés were away, conscripted into the army.

    猪野 亨
    従軍慰安婦問題 朝日の訂正記事に小躍りする右翼勢力の醜態