国際情報
2019.08.03 16:00 週刊ポスト
忍者、蕎麦、桜… 韓国の主張と日本の正論【ウリジナル編】
■韓国の主張
和牛は弥生時代に朝鮮半島から日本列島に持ち込まれた牛を起源とする。
□日本人が唱えるべき主張
明治時代に日本在来の牛と欧米の牛を掛け合わせて誕生した。
■韓国の主張
日本酒は韓国のマッコリが起源。
□日本人が唱えるべき主張
縄文時代後期から弥生時代前期には、米を原料とする酒が造られていたとされ、飛鳥時代には日本酒の製法が確立されていた。
■韓国の主張
折り紙は韓国のコッカル(紙で作った頭巾)が起源。
□日本人が唱えるべき主張
平安時代に公家の間で流行った、贈答品を紙で包む風習から生まれた。
※週刊ポスト2019年8月9日号
関連記事
トピックス
プロ野球選手と女子アナはどう仲良くなる? 事情通の金村義明氏分析
週刊ポスト
アルファタウリで働く日本人女性マネージャー F1最前線と角田裕毅を語る
NEWSポストセブン
福原愛の不倫疑惑 “別れの主導権”を女性が握りやすい理由
NEWSポストセブン
ジャンボ尾崎が語る 原英莉花・西郷真央ら「飛ばせる女子」の秘訣
週刊ポスト
離婚成立KEIKOが告白 小室哲哉の不倫会見で「許せなかったこと」
女性セブン
小室圭さんの釈明会見はあるのか 問題は「眞子さまが出席なさるか」
女性セブン
福原愛の横浜不倫デート1日目の全貌 ソフトクリームを「あーん」も
NEWSポストセブン
福原愛、横浜不倫デート2日目の全貌 仲良くパンケーキを堪能
NEWSポストセブン