[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2926人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1615003335827.jpg-(495738 B)
495738 B21/03/06(土)13:02:15No.780823527そうだねx2 14:25頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/03/06(土)13:03:44No.780823901そうだねx81
そうか…
221/03/06(土)13:05:59No.780824420そうだねx10
でもどんなところが好き?と言われて答えたら大抵反論返ってくるから何も言えない
321/03/06(土)13:06:25No.780824533そうだねx22
当人が満足ならいいことだ…
421/03/06(土)13:06:38No.780824578+
でも俺は好き…
521/03/06(土)13:07:27No.780824765そうだねx31
贅沢言ったら誰かと語りたい…
621/03/06(土)13:07:39No.780824807+
まあ色々言われる理由は分かるから特に反論はしないけど
俺は好き
721/03/06(土)13:08:03No.780824908そうだねx20
そうか...
821/03/06(土)13:08:18No.780824969そうだねx32
そうかとしか返せないよね…
たまたま自分も好きだったならともかく
921/03/06(土)13:09:10No.780825185そうだねx8
そうか…(荒れるから多く語れない…)
1021/03/06(土)13:09:38No.780825312+
月姫のアニメ好きだよって言われたときこんな風になった
1121/03/06(土)13:09:54No.780825383+
いまいちとか嫌いって言う人の意見もわかるし自分これはちょっと…って感想抱くこともあったけど好き
1221/03/06(土)13:10:52No.780825617そうだねx15
(俺もわかるよ…でもスレ伸びたら大体荒れるか粗の話になるから…)そうか…
1321/03/06(土)13:10:55No.780825631+
このコラ元もアニメというより原作が
いやなんでもない
1421/03/06(土)13:11:15No.780825721そうだねx34
>このコラ元もアニメというより原作が
>いやなんでもない
そうか…(俺は好き…)
1521/03/06(土)13:11:21No.780825739+
このアニメ再放送でハマったからいいよね…しようにも遅い!
1621/03/06(土)13:11:22No.780825743+
そうか…(俺は原作の方が好き)
1721/03/06(土)13:11:42No.780825830+
原作の方が面白いしアニメは設定とかチラホラおかしいけどアニメから入った俺としてはあんまり悪く言って欲しくない…
1821/03/06(土)13:11:55No.780825894+
>このアニメ再放送でハマったからいいよね…しようにも遅い!
そうか…
1921/03/06(土)13:12:41No.780826090そうだねx15
(俺は嫌いだけどここでレスポンチしても互いに幸せになれないから)「そうか…」
2021/03/06(土)13:13:02No.780826172そうだねx5
この漫画imgで粘着されてるけど
俺は好き
2121/03/06(土)13:13:04No.780826183そうだねx9
あのアニオリキャラが嫌われるの今になってはわかるけどリアルタイムで子供の頃見てて大好きだったからあんまり言われてると悲しい…
2221/03/06(土)13:13:24No.780826268そうだねx2
嫌いだったとしても好きって公言してる人の前で言いたくないしね…
2321/03/06(土)13:13:36No.780826315+
アニメに限らずクセが強くてそこがいいってものはこうなる
他人はそのクセが嫌なところだし
2421/03/06(土)13:13:37No.780826318+
>このアニメ再放送でハマったからいいよね…しようにも遅い!
「今更再放送見てハマったんだけどいいよね…」
2521/03/06(土)13:14:09No.780826436+
初代ポケモンスタジアムでめっちゃ遊んでたら
クソの誹りを受けてると聞いて知らそん…ってことになった
2621/03/06(土)13:14:39No.780826571そうだねx8
>「今更再放送見てハマったんだけどいいよね…」
まではいいんだけど「」の場合
「こんな面白いのなんで教えてくれなかったの」とか言い出すことがあって…
2721/03/06(土)13:14:57No.780826631そうだねx1
キーファとか色々言われてるけど
俺は最後の石板メッセージ好き!
2821/03/06(土)13:15:00No.780826645そうだねx3
ガンダムAGEが初ガンダムだったので数年後ネットの風評を見てショックを受けた
2921/03/06(土)13:15:05No.780826659+
このキャラ色々言われてるけど
俺は好き
3021/03/06(土)13:15:29No.780826742そうだねx16
>「今更再放送見てハマったんだけどいいよね…」
これだと「そうか…」になる
>「今更再放送見てハマったんだけどなんで教えてくれなかったの…」
これだと「そうか 死ね」になる
3121/03/06(土)13:16:13No.780826938+
このまえあるプリキュア見始めたんで序盤の感想書いたらスレが割と気持ち悪い感想で埋まってレスポンチ始まったんで怖くて逃げた
3221/03/06(土)13:16:28No.780827001+
そうか…
3321/03/06(土)13:16:54No.780827106そうだねx1
>ガンダムseed destinyが初ガンダムだったので数年後ネットの風評を見てショックを受けた
3421/03/06(土)13:16:59No.780827131+
>初代ポケモンスタジアムでめっちゃ遊んでたら
>クソの誹りを受けてると聞いて知らそん…ってことになった
そうか…(初代に関しては使える数が限定されすぎてるから何も言い返せない)
3521/03/06(土)13:17:35No.780827299+
俺にとってのキュウレンジャーがこれ
3621/03/06(土)13:17:46No.780827338+
(語れるほどの熱量はない)そうか…
3721/03/06(土)13:17:58No.780827371+
imgは1時間で消えるからそういうものの話題出しやすいと思う
どうせすぐ消えるしのお手軽感いいよね
3821/03/06(土)13:18:39No.780827551+
原作に比べるとかなり百合に寄せてて評価わかれてそうだけど俺は好き
3921/03/06(土)13:18:45No.780827571+
(欠点込みで語りたいけど下手するとレスポンチになりそうだ…)そうか…
4021/03/06(土)13:18:51No.780827594そうだねx1
リアタイや放送全部終わった後で語るのはうん…
半年くらい経った後からならまともに語れるようになる作品は多い…
4121/03/06(土)13:19:01No.780827638そうだねx2
おもちゃの売上とかパトレン側の扱いとか言われてる事は分かるし思うところもあるけどルパパトマジで良かったんですよ…
4221/03/06(土)13:19:07No.780827665そうだねx3
(俺は原作好きでアニメの改変部分が許せないけどそれをアニメから入った人に言ってもしょうがないから)そうか…
4321/03/06(土)13:19:15No.780827707+
キスダム…(いいよねとは口が裂けても言えない)
4421/03/06(土)13:19:16No.780827711+
ガンダムSEEDを最終回だけ見て面白かったって友達に言ったらあれはこうこうこうでこういう場面のパクリでここにいたるまでこういう停滞があってこういうバンクや総集編があったんだよみたいな説教を静かに怒った目で言われておとなしく聞かざるを得なかった
4521/03/06(土)13:20:01No.780827897+
>おもちゃの売上とかパトレン側の扱いとか言われてる事は分かるし思うところもあるけどルパパトマジで良かったんですよ…
シナリオに関してだけなら今でも褒められるし…特に圭ちゃん
4621/03/06(土)13:20:25No.780828001そうだねx10
>リアタイや放送全部終わった後で語るのはうん…
>半年くらい経った後からならまともに語れるようになる作品は多い…
でも「そろそろ冷静に語れると思う」みたいなので立ってると大体荒れてる印象がある
4721/03/06(土)13:22:19No.780828499+
「冷静に語れるかどうか気にしてる」時点で明らかに冷静になってないからな
4821/03/06(土)13:23:31No.780828833+
>でも「そろそろ冷静に語れると思う」みたいなので立ってると大体荒れてる印象がある
冷静に批判する(冷静ではない)がスレ違いにならないからいっそここが好きだったから褒める話をしたいまで言い切って管理するべき
4921/03/06(土)13:23:41No.780828881+
AGEはだいぶ冷静に話せるなって
5021/03/06(土)13:23:55No.780828941そうだねx3
作品に対する好感度でわりと評価って左右されるよね
悪いと粗ばっか目に付くというか探してしまう
5121/03/06(土)13:24:26No.780829054そうだねx5
>作品に対する好感度でわりと評価って左右されるよね
>悪いと粗ばっか目に付くというか探してしまう
それを拗らせて粘着になった奴が山ほどいるからなここ…
5221/03/06(土)13:24:40No.780829124+
特に叩かれても好かれてもいない感じだけど.hack//SIGN好きなんだ俺
5321/03/06(土)13:25:00No.780829212そうだねx1
ゲームだとダクソ2だな…
色々言われてるけどいいところも多いから大好きだよ…
5421/03/06(土)13:25:27No.780829305+
シリーズの売上回りはヒットしたけど後にシリーズファンから出来が悪いとか
色々言われて肩身狭くなる事もあるからなんともいえない…
5521/03/06(土)13:25:36No.780829337+
>特に叩かれても好かれてもいない感じだけど.hack//SIGN好きなんだ俺
.hackのアニメは本編の前日譚としての前提があるからどうしてもね
雰囲気は好き
5621/03/06(土)13:26:11No.780829473そうだねx6
昔やってめっちゃハマったゲームが後々クソゲー扱いされてるのを見るとスレ画みたいになる
5721/03/06(土)13:26:36No.780829576+
>ガンダムAGEが初ガンダムだったので数年後ネットの風評を見てショックを受けた
俺は鉄血がそんな感じだった
5821/03/06(土)13:26:44No.780829617+
好きな奴のほうがアンチよりよっぽど作品詳しいから○○がダメ!って言われたらそうか…としか言えない
でも○○のとこ好き!って言ってくれるとそうか…ってなる
5921/03/06(土)13:27:03No.780829703そうだねx5
このスレで作品名出すことすら荒れそうになるからできない
好きな作品なんだけどスレ画になるだけで荒れる
6021/03/06(土)13:27:18No.780829768そうだねx1
>このスレで作品名出すことすら荒れそうになるからできない
>好きな作品なんだけどスレ画になるだけで荒れる
そうか…
6121/03/06(土)13:27:39No.780829856そうだねx4
俺は鉄血好きだよ
6221/03/06(土)13:28:08No.780829975そうだねx4
ゲームだとスマブラXの亜空の使者がネットじゃ賛否両論らしくてそんなに...ってなった
6321/03/06(土)13:28:18No.780830008そうだねx11
ヒロアカはimgでもmayでも攻撃的な病人の巣窟過ぎてちょっとスレ立てただけで面倒しか起きない
6421/03/06(土)13:28:22No.780830026+
コード・エイジ・コマンダースとかこんな感じ
そもそもなにそれ?ってよく言われるけど…
6521/03/06(土)13:28:43No.780830098+
というかアンチになるほど真剣にアニメ見てない…
大概好きで覚えてるか好みじゃないから見なくなって忘れる…
なんなら好きでも忘れる時がある…
6621/03/06(土)13:28:54No.780830149+
作品の内容で言われてるのはまだいい
制作のトラブルとか監督とか人の話で色々言われるのはつらい
6721/03/06(土)13:29:11No.780830216+
>ヒロアカはimgでもmayでも攻撃的な病人の巣窟過ぎてちょっとスレ立てただけで面倒しか起きない
多分女性キャラ単体で立ててエロいよね…みたいなのだと平和だと思う
6821/03/06(土)13:29:22No.780830265+
アクタージュとか今更作品の話できなさそうだしな
6921/03/06(土)13:29:26No.780830280そうだねx2
>このスレで作品名出すことすら荒れそうになるからできない
>好きな作品なんだけどスレ画になるだけで荒れる
特定のスレ画でスレ立てたり好きというだけで逆張りだの荒らし扱いになるから言えない…
7021/03/06(土)13:30:54No.780830638そうだねx1
主演俳優がやらかすとキツイよね…
7121/03/06(土)13:31:16No.780830728+
>>ヒロアカはimgでもmayでも攻撃的な病人の巣窟過ぎてちょっとスレ立てただけで面倒しか起きない
>多分女性キャラ単体で立ててエロいよね…みたいなのだと平和だと思う
それでも腐しに来るよ来た
7221/03/06(土)13:31:23No.780830761+
俺は松のや好きなんだけどスレ立てると対立煽りが来るからここでは語れないわ
7321/03/06(土)13:31:25No.780830765+
>多分女性キャラ単体で立ててエロいよね…みたいなのだと平和だと思う
mayはそれでも荒れるぞ
7421/03/06(土)13:31:48No.780830873+
最近荒らされなかったのミルコ初登場の時ぐらいじゃないか
7521/03/06(土)13:32:10No.780830966+
>主演俳優がやらかすとキツイよね…
しばらく大体の作品で見えているんだな…お前ならどう切り抜ける…?になってた
7621/03/06(土)13:32:28No.780831042+
ミルコの初登場は俺を見ていてくれの時だ
初戦闘ならハイエンド戦だ
7721/03/06(土)13:33:25No.780831281+
>主演俳優がやらかすとキツイよね…
脇役二人がやらかした映画は見てない奴が0点のゴミ映画みたいな扱いしてきてそうか…ってなった
俺は55点ぐらいだったと思う
7821/03/06(土)13:33:47No.780831366そうだねx7
アニメや漫画小説全般に対して貧乏舌なのでかなりヤバいやつでない限り楽しんで観れる
7921/03/06(土)13:34:39No.780831597+
再評価引用の時は大半はスレ画みたいな流れにならなくて駄目なところ指摘や反省会合戦になったぞ…
8021/03/06(土)13:34:46No.780831615+
別に嫌いでは無いけど流し見した程度で好きって言われて乗っても特に話すこともないし反応に困ったときの反応だ…
8121/03/06(土)13:35:16No.780831755そうだねx6
>再評価引用の時は大半はスレ画みたいな流れにならなくて駄目なところ指摘や反省会合戦になったぞ…
あれ元々叩き目的の引用みたいなもんだからな
8221/03/06(土)13:35:21No.780831775そうだねx1
>再評価引用の時は大半はスレ画みたいな流れにならなくて駄目なところ指摘や反省会合戦になったぞ…
あれは早い話が荒れてるところが見たい人の引用祭りでしょ
って言われても仕方ないと思う
8321/03/06(土)13:35:52No.780831894+
>アニメや漫画小説全般に対して貧乏舌なのでかなりヤバいやつでない限り楽しんで観れる
俺が好きな作品はそこまでヤバいものだとは思えないけどなんかヤバいもの扱いされてる…
8421/03/06(土)13:36:17No.780831982そうだねx11
「面白い?」って訊くと皆が「俺は好き」って言う
8521/03/06(土)13:37:15No.780832206+
種運命の再評価は割と再評価されてたと思う
8621/03/06(土)13:37:32No.780832263+
マイナーなアニメや漫画でもたまにここで語れるの好き
堕天作戦とかテクノライズとか
8721/03/06(土)13:37:45No.780832306+
ビビッドオペレーションは好きですか?
8821/03/06(土)13:38:22No.780832447そうだねx1
何が嫌いかより何が好きかで語ってもタイトルによっては荒れるのも変な話だ
8921/03/06(土)13:38:22No.780832450そうだねx3
色々言われるけど俺はダリフラ好きだったよ
9021/03/06(土)13:38:27No.780832473+
メリーとかカオヘは今だと色々言いたいことはあるけどあれで原作知ったからなんとも言えない
9121/03/06(土)13:39:32No.780832739そうだねx2
>色々言われるけど俺はダリフラ好きだったよ
俺も好きだよなんだかんだでメインがみんないいキャラしてた
あと博士の最期がすごい好き
9221/03/06(土)13:39:33No.780832745そうだねx1
このスレ画で内容に触れてないとはいえ今平和に語れてるのも物凄い奇跡に感じる
9321/03/06(土)13:39:36No.780832753そうだねx3
匿名掲示板だと反省会スレ化してここが好きと言いづらいやつ
9421/03/06(土)13:39:56No.780832841+
うしおととらは色々言われてたらしいけど原作知らねーしまぁいっか!って観たらめっちゃ楽しめた
9521/03/06(土)13:41:30No.780833199+
好きってだけならまあ好きなんだろうなで済ませたいし…
ここが○○よりすごいとか☓☓はこれと違ってダメとかならそうか死ねってなるけど
9621/03/06(土)13:41:57No.780833304そうだねx3
けもフレ2は人とけものとか言いたいことはなんとなく分かるが
あんまうまくいってはなかったなくらいの感覚
9721/03/06(土)13:42:46No.780833499+
このスターウォーズ叩かれてるけど
俺は好き
9821/03/06(土)13:43:00No.780833550+
ダリフラは最後二人が戻るんじゃなくて転生して仲良くなるのは違くない?とはなるけど好き
9921/03/06(土)13:43:23No.780833645+
種は割と再評価されてる
種死も冷静に再評価してる
10021/03/06(土)13:43:49No.780833739そうだねx3
いけないことなのだが知らない作品でも色々言われてると自然と見る気が失せてしまう…
それでも見たらすごい好みの作品だと滅茶苦茶テンション上がるけど
10121/03/06(土)13:43:56No.780833764+
「このアニメ面白い?」って聞かれたら「かわいいよ」って言う
10221/03/06(土)13:44:02No.780833784そうだねx4
劇場で観たのもあるだろうけどアップライジングすごい好きなんだ俺
10321/03/06(土)13:44:07No.780833806そうだねx1
好きなんだけど欠点の方が何故ここがどのようにダメでこうなったらいいんじゃないかみたいに語りやすいからつい言及しちゃう俺はゴミだよ…
良いところはいいよね…いいで終わってしまう
10421/03/06(土)13:44:35No.780833902+
>けもフレ2は人とけものとか言いたいことはなんとなく分かるが
>あんまうまくいってはなかったなくらいの感覚
漫画版はまあまあ上手くいってるしやっぱ納期に余裕が無いとダメだな
10521/03/06(土)13:44:43No.780833933そうだねx4
>種は割と再評価されてる
>種死も冷静に再評価してる
当時からずっと好き
10621/03/06(土)13:44:51No.780833977+
部分部分は好きなところあるからそこ語りたいの!ってなる
10721/03/06(土)13:44:55No.780834000+
今荒れてる作品もBLEACHみたいに完結して数年したらまともに語れるようになるかな
10821/03/06(土)13:45:08No.780834042+
>劇場で観たのもあるだろうけどアップライジングすごい好きなんだ俺
スーパーロボットの定型だけで構成されてるのいいよね
10921/03/06(土)13:45:10No.780834048+
seedもdestinyも初めて見たガンダムだしやっぱ好き
11021/03/06(土)13:45:35No.780834137+
けもフレ2は内容そのものより場外乱闘が凄すぎてな...
11121/03/06(土)13:45:48No.780834182+
>今荒れてる作品もBLEACHみたいに完結して数年したらまともに語れるようになるかな
BLEACHほど長く続いてて初期ファンもいたならまだしもそうじゃないとキツそう
11221/03/06(土)13:45:52No.780834208+
>けもフレ2は内容そのものより場外乱闘が凄すぎてな...
なんなら今もやってるからな
11321/03/06(土)13:46:05No.780834259+
初めて見たガンダムがGだったから他の作品に違和感覚えるようになってしまったけどどのガンダム作品も好き
11421/03/06(土)13:46:17No.780834306+
>ダリフラは最後二人が戻るんじゃなくて転生して仲良くなるのもそれはそれで…とはなるけど好き
11521/03/06(土)13:46:55No.780834456+
けもフレは見るタイミング逃したままどんどんヒートアップしてったから何事なんだ…って印象
11621/03/06(土)13:47:03No.780834483+
パトレイバー3好きです...
後でロボットものだと知った口だけど
11721/03/06(土)13:47:13No.780834536そうだねx2
アニメや映画もそうだけどゲームも単純に他2つより触れる人の数が少ないから一度多数派の中でクソゲー扱いされるとそれ一色になりやすくてつらい
11821/03/06(土)13:47:19No.780834554+
>嫌いだったとしても好きって公言してる人の前で言いたくないしね…
なんなら頑張っていいとこ探して同調する
11921/03/06(土)13:47:24No.780834575そうだねx1
ダンガンロンパ3は確かに不満はあるけど新キャラ自体は割りと好きなんだ...
12021/03/06(土)13:47:31No.780834597+
まともに語るっていうか
そこさわると長時間コースになるようなデカい穴に敢えて触れずに他を語る
12121/03/06(土)13:48:42No.780834877+
BLEACHはいつの間にか普通に話せるようになってだけど何か転機があったっけ
12221/03/06(土)13:48:49No.780834894そうだねx6
後から見るとそう悪くなかったな…ってパターンもあるしなんとも言えない
12321/03/06(土)13:49:40No.780835087+
ありがとうシャウロン
12421/03/06(土)13:49:46No.780835105+
スレ画の漫画色々言われてるけど女キャラは好き
12521/03/06(土)13:50:07No.780835193+
>BLEACHはいつの間にか普通に話せるようになってだけど何か転機があったっけ
週刊連載だと進行遅かったけど単行本だと読み返しやすいし語りやすいんじゃないかなぁ
12621/03/06(土)13:50:33No.780835300そうだねx2
>スレ画の漫画色々言われてるけど女キャラは好き
ミルコとか好き
12721/03/06(土)13:50:34No.780835304そうだねx3
キャラやメカとかに絞っていいよねしている時でも作品トータルでの評価で貶す流れに持ってこうとしてくるやつのウザさ
そもそも総評面でも悪く言われ過ぎだと思ってるんだが
12821/03/06(土)13:50:38No.780835318+
>BLEACHはいつの間にか普通に話せるようになってだけど何か転機があったっけ
新連載とか無料とかじゃない?
12921/03/06(土)13:50:39No.780835325+
ブリーチは連載が終わったのと単行本ならなんやかんや読めるのと
無料公開かな...
13021/03/06(土)13:50:55No.780835382そうだねx3
>スレ画の漫画色々言われてるけど女キャラは好き
そうか…(全体的にムチムチなのはいいよな…)
13121/03/06(土)13:51:11No.780835445そうだねx6
>好きな奴のほうがアンチよりよっぽど作品詳しいから
大体は叩く前提で認識がゆがんでて会話にならないのを封殺できたと思ってるだけのやつ
13221/03/06(土)13:52:00No.780835632+
ヒロアカこそアンチの勢いが凄くて何となく敬遠してたけど最近見たらハマったと今の流れなら言える
13321/03/06(土)13:52:26No.780835723+
>大体は叩く前提で認識がゆがんでて会話にならないのを封殺できたと思ってるだけのやつ
逆じゃないかそれ
アンチの方が作品に詳しい!ってほざくやつ
13421/03/06(土)13:53:11No.780835891そうだねx2
>>好きな奴のほうがアンチよりよっぽど作品詳しいから
>大体は叩く前提で認識がゆがんでて会話にならないのを封殺できたと思ってるだけのやつ
まさしく叩く前提で認識歪んでるレスしてる…
13521/03/06(土)13:53:36No.780835989+
無料公開で人が集まって一気に読んだのとそれでスレが立って
熱心なファンが設定や伏線は昔から張ってあるんだよこの部分読み返すとわかる
とかいわれて確認できたからな鰤…残月じゃないおっさんのクインシー推しとか感心した
13621/03/06(土)13:53:39No.780835995+
アンチや粘着が勢いもってるのはシリーズ総合や作品掲載誌総合のスレだと普通に話せるとかはよくある
13721/03/06(土)13:54:24No.780836181+
大体どんな作品にも荒らがあったりするのになぁ
13821/03/06(土)13:55:22No.780836410そうだねx1
アンチが詳しいは対戦でいつも相手を見る機会があるスポーツとかは当てはまるんであって
作品単体で完結する映像や本には当てはまらないよ
せいぜい初期シリーズが一番面白い他は駄目みたいな元ファンくらい
13921/03/06(土)13:55:30No.780836448+
>アンチや粘着が勢いもってるのはシリーズ総合や作品掲載誌総合のスレだと普通に話せるとかはよくある
(たまに作品間の対立煽りでまともに話せないシリーズもある…)
14021/03/06(土)13:55:32No.780836452そうだねx2
>大体どんな作品にも荒らがあったりするのになぁ
そういう事言うと「この作品は粗しか無いんですけお!!!」って言い出すよ
14121/03/06(土)13:55:53No.780836531そうだねx4
気持ちはわからんでもないがちょっと批判の声が面倒臭いな…って時に現れる叩きの叩きがそれはそれで歪んでると
妙な火が付いちゃってもう収集が付かなくなるからいったん諦める
14221/03/06(土)13:56:09No.780836594+
>BLEACHはいつの間にか普通に話せるようになってだけど何か転機があったっけ
imgのみの話なら師匠の新作のアニメに合わせて全部無料公開されたのがきっかけ
14321/03/06(土)13:56:49No.780836735+
気持ちはわかるが喧嘩しないで…ってなるよね
14421/03/06(土)13:57:04No.780836780+
アンチの方が詳しいの例はハム太郎ぐらいだろ
それ以前にハム太郎の熱心なファン自体を見たことないだけだが
14521/03/06(土)13:57:12No.780836807そうだねx1
>アンチの方が作品に詳しい!ってほざくやつ
ファンがアンチに反転してしまった場合
滅茶苦茶詳しいアンチという哀しい存在が産まれるケースがあるってだけなのにな…
14621/03/06(土)13:57:14No.780836819そうだねx4
同じ認識にの人同士でクソだよね〜とか言ってるだけならまだしもSNSとかで新しくこの作品に興味持った見てみようかなとか言ってる人にそれゴミっすよやめとけやめとけ!みたいな集団が群がるの見ると泣きたくなる
14721/03/06(土)13:57:31No.780836890そうだねx2
>大体どんな作品にも荒らがあったりするのになぁ
それはまた話が違うわ
14821/03/06(土)13:58:09No.780837050+
>再評価引用の時は大半はスレ画みたいな流れにならなくて駄目なところ指摘や反省会合戦になったぞ…
再評価引用はあれ叩きたい作品会場でしかないからな…
14921/03/06(土)13:58:30No.780837158そうだねx6
>ファンがアンチに反転してしまった場合
>滅茶苦茶詳しいアンチという哀しい存在が産まれるケースがあるってだけなのにな…
この持論掲げて数年粘着してるヒロアカスレが馬鹿みたいじゃないですか!
15021/03/06(土)13:58:36No.780837188+
AGEは最後まで見て改めて見始ると意外とハマる
15121/03/06(土)13:58:42No.780837216そうだねx2
粘着の粘着とか叩きの叩きとか言い出す奴が出たらだいたい終わり
15221/03/06(土)13:59:12No.780837339+
昔はなんだこれ...って思ってもまぁ俺だけかってなってたけど今はそうでもないね
15321/03/06(土)13:59:41No.780837451そうだねx1
ここから数年はもう諦めるけどヒロアカも普通にスレ立てられるようになったらいいなあ
15421/03/06(土)13:59:45No.780837477+
ヴァルヴレイヴは色々言われてたけど前半の学生特有のアホで溌剌なノリが好き
でもオチでショーコまでカミツキになっちゃうのはお前ーっ!ってなった
15521/03/06(土)14:00:00No.780837534そうだねx2
>ファンがアンチに反転してしまった場合
>滅茶苦茶詳しいアンチという哀しい存在が産まれるケースがあるってだけなのにな…
最近は叩きのためのまとめサイトとかあるので知識量はあんまアテにならない
叩きネタ以外に関して突くと全然だめとかままある
15621/03/06(土)14:00:11No.780837589+
SNSのせいで似たようなのが集まって濃縮還元されちゃうからなぁ
15721/03/06(土)14:00:39No.780837712そうだねx6
>この持論掲げて数年粘着してるヒロアカスレが馬鹿みたいじゃないですか!
みたいってなんだ!
確定的にバカだろ
15821/03/06(土)14:00:47No.780837743+
エルガイム当時は夢中になって見てたのでスレが立つと大抵否定的な流れになるのはおつらい…
まあそういう評価になっちゃうよね…というのも今なら分かるけど
15921/03/06(土)14:01:17No.780837859そうだねx1
>この持論掲げて数年粘着してるヒロアカスレが馬鹿みたいじゃないですか!
反転アンチが生まれたのは精々私闘とインターン編まででそれ以降はただのアンチが惰性で叩き続けてるだけだと思う
16021/03/06(土)14:01:23No.780837881+
スレ立てのが頑張って管理すれば平穏に語られているパターンもあるが
大抵引用スレ立て放置で好き放題されるからな...
16121/03/06(土)14:01:29No.780837905そうだねx4
>ヴァルヴレイヴは色々言われてたけど前半の学生特有のアホで溌剌なノリが好き
>でもオチでショーコまでカミツキになっちゃうのはお前ーっ!ってなった
ディスコミュニケーションの結果として一貫してるから好き
16221/03/06(土)14:02:01No.780838044+
>BLEACHはいつの間にか普通に話せるようになってだけど何か転機があったっけ
無料で見れるときがあってその時にめっちゃ語ってた外伝なんかも含めて
16321/03/06(土)14:02:07No.780838062そうだねx6
アンチ活動に反転とかつけて正当性出す時点でおかしい
活動にするな
16421/03/06(土)14:02:50No.780838223+
ハンバーガーちゃんとか経緯が不可思議過ぎて色々めんどくさいぜ!
まぁタイミング次第ですっかり平和に話せるようになった方だけど
16521/03/06(土)14:02:52No.780838230そうだねx3
ヒロアカは学校の枠を出ない頃の方が面白いとは思うけどここのスレはちょっと怖い
16621/03/06(土)14:03:14No.780838318そうだねx2
>大抵引用スレ立て放置で好き放題されるからな...
引用祭りに何かしらの粘着が乗ってくると感じるお祭り終了時間
16721/03/06(土)14:03:15No.780838330+
ZZ好きだけど今でもビーチャ嫌い
16821/03/06(土)14:03:42No.780838429+
>ヒロアカは学校の枠を出ない頃の方が面白いとは思うけどここのスレはちょっと怖い
どっちもいいけど前の方が好きならまだいいんだ
今はクソ!!!!!ってなるからダメ
16921/03/06(土)14:03:43No.780838432+
>AGEは最後まで見て改めて見始ると意外とハマる
ドッズライフルこわ…ってなる
17021/03/06(土)14:03:43No.780838435+
この作品好きってファンまで貶し始めたらうん...てなるなった
17121/03/06(土)14:03:57No.780838489+
>ここのスレはちょっと怖い
そとでここの粘着スレは異常ってアンチにすらいわれてるから
17221/03/06(土)14:04:15No.780838542+
最初のヘルシングのアニメ好きって言われて俺はそうか…しか言ってやれなかった
17321/03/06(土)14:04:34No.780838613+
ここが嫌い!で終わらないでこの作品を評価してるのは頭がおかしい!まで行き着くからアンチは狂ってる
17421/03/06(土)14:05:00No.780838726そうだねx1
>この作品好きってファンまで貶し始めたらうん...てなるなった
叩いてる俺たちが正当な読者
好きな奴はロクに読んでもない!
とかいいだす末期
17521/03/06(土)14:05:01No.780838730+
コンレボすき!
けどお金落とす先がない!
当時落とせなくて悔しい!
17621/03/06(土)14:05:36No.780838851+
>最初のヘルシングのアニメ好きって言われて俺はそうか…しか言ってやれなかった
そこで早口で否定しにかからない分だけ十分理性的だよ
17721/03/06(土)14:05:43No.780838877+
Vもそうだな…いやどのコンテンツでもそうか…
17821/03/06(土)14:05:44No.780838883そうだねx5
作品の粘着までは良くないけどいいとして
作者の頭がどうたらこうたらだの作者にまで矛先を向けるのは普通に嫌いだよ
17921/03/06(土)14:05:47No.780838891+
鰤は清濁合わせ飲むファンだけ残った感じだから...
18021/03/06(土)14:05:48No.780838900+
>粘着の粘着とか叩きの叩きとか言い出す奴が出たらだいたい終わり
人が何を嫌うかはいろいろだから
それを繰り返していくと最終的には作品そっちのけになってしまう
18121/03/06(土)14:06:04No.780838956+
ワンピースも難しいからな今...
立てられないことはないけど
18221/03/06(土)14:06:07No.780838969そうだねx1
>作品の粘着までは良くないけどいいとして
>作者の頭がどうたらこうたらだの作者にまで矛先を向けるのは普通に嫌いだよ
そこまでやって粘着じゃない
18321/03/06(土)14:06:10No.780838983そうだねx2
>アンチ活動に反転とかつけて正当性出す時点でおかしい
>活動にするな
(たまにちょっと愚痴を言うだけでアンチアンチ言うのも居るけど)そうか…
(まあ口汚く暴れ回ったのを少し愚痴っただけって歪曲するのもいるし)そうか…
18421/03/06(土)14:06:41No.780839100+
後半確かにだいぶ雑だったしもやもやもしたけどそれでも好きなんだよ...好きなんだよ...
読んでたときの楽しかった気持ちは嘘じゃないんだ...
18521/03/06(土)14:06:52No.780839154そうだねx5
>ワンピースも難しいからな今...
>立てられないことはないけど
そっちは完全に作品が好きとか嫌いとかの問題じゃないだろ
18621/03/06(土)14:07:05No.780839196+
>ワンピースも難しいからな今...
>立てられないことはないけど
更新日の月曜朝にギリギリ語れたりするけどどうせ話題逸れるしな
18721/03/06(土)14:07:13No.780839226そうだねx6
少しでも肯定的なレスしたら作者とか守護者とか言い出してくるの怖いよね…
18821/03/06(土)14:07:36No.780839297+
>ワンピースも難しいからな今...
>立てられないことはないけど
魚人島からドレスローザまではイマイチだったけどそれからは面白くない?
18921/03/06(土)14:07:49No.780839339そうだねx1
>少しでも肯定的なレスしたら作者とか守護者とか言い出してくるの怖いよね…
妙な呼称にこだわるのがアンチの特徴だよな…
19021/03/06(土)14:07:58No.780839367+
今思い返すと種や種死当時の負の狂騒はなんだったんだろう…
怖くてネット上のガンダム系の話題はあの数年ほぼシャットアウトしてた
19121/03/06(土)14:08:03No.780839383そうだねx1
>魚人島からドレスローザまではイマイチだったけどそれからは面白くない?
赤い髪のあいつのことだろ
19221/03/06(土)14:08:12No.780839418+
ワンピはずっと粘着がいる
19321/03/06(土)14:08:20No.780839455+
鉄血みたら面白かったけどネットでボロクソに言われててびっくりした
俺アニメ見るの下手なのかもしれん
19421/03/06(土)14:08:24No.780839482+
>(たまにちょっと愚痴を言うだけでアンチアンチ言うのも居るけど)そうか…
>(まあ口汚く暴れ回ったのを少し愚痴っただけって歪曲するのもいるし)そうか…
後者が暴れすぎて敏感になるみたいなのはままある
19521/03/06(土)14:09:15No.780839658そうだねx2
>鉄血みたら面白かったけどネットでボロクソに言われててびっくりした
>俺アニメ見るの下手なのかもしれん
むしろアニメ見てつまんない点が眼につく方が見るの下手だから
クリエイター目線でも無い限り創作物は楽しめたら勝ち
19621/03/06(土)14:09:58No.780839826そうだねx1
大団円が見たかったのは確かにあるけど鉄血の終わり方そんな嫌いじゃない
19721/03/06(土)14:10:00No.780839840+
ゼロワンもまだちょっとピリついてるかな
小説出たらまたスレ覗きたい
19821/03/06(土)14:10:10No.780839876そうだねx1
>鉄血みたら面白かったけどネットでボロクソに言われててびっくりした
>俺アニメ見るの下手なのかもしれん
NHK投票とかじゃ健闘してたし好き嫌いがバッサリ別れるタイプだとは思う
そのうえでアンチ意見は悪目立ちしやすいから
ここだとわりと普通に話してると思うよアンチのスレと普通に話してるスレどっちか最初から分かりやすいのもいい
19921/03/06(土)14:10:35No.780839989+
正直今のヒロアカスレは叩かれてる部分を適当にこじ付けて肯定したレスするとすぐ釣れるからハトに餌やってるみたいで楽しい
20021/03/06(土)14:10:41No.780840020+
>妙な呼称にこだわるのがアンチの特徴だよな…
令和になってまで当て字系の呼称見かけるとマジかってなる
20121/03/06(土)14:10:47No.780840041+
鉄血はそうなるのはわかるけどそれを見たいわけじゃないんだ...ってなる
20221/03/06(土)14:10:47No.780840047そうだねx4
ジャンプの漫画ってだけで粘着してくるやつ明らかにいる
どれか一つに拘らず何でも良いんだろうなと
20321/03/06(土)14:11:08No.780840130そうだねx3
>ジャンプの漫画ってだけで粘着してくるやつ明らかにいる
>どれか一つに拘らず何でも良いんだろうなと
いいよね新連載のたびに新しく粘着し出すの
20421/03/06(土)14:11:26No.780840200そうだねx3
というかファンからアンチに回ったとか免罪符みたいに言い出すのいるけど結局はサンドバッグが欲しいだけだよね
読むのやめりゃいいだけじゃん
20521/03/06(土)14:11:41No.780840264そうだねx5
>正直今のヒロアカスレは叩かれてる部分を適当にこじ付けて肯定したレスするとすぐ釣れるからハトに餌やってるみたいで楽しい
お前みたいなのがわざわざ餌やりに行くから元気になるんだろうが!!
20621/03/06(土)14:12:20No.780840392+
>ゼロワンもまだちょっとピリついてるかな
>小説出たらまたスレ覗きたい
これも今は叩きのスレか好きで話すスレかはきっぱりわかれてると思う
あと粘着が特徴的なワードチョイスなうえにその範囲も狭いから実際は少数だと思う
20721/03/06(土)14:12:39No.780840472+
なんやかんやキャラとして団長は評価されてる気がする
最期は除くけど
20821/03/06(土)14:12:46No.780840489+
前作の設定ぶち壊してるから嫌われてるけどこれしかやったことないから気にならないし単品で面白かったから好き!
20921/03/06(土)14:12:53No.780840523+
>>妙な呼称にこだわるのがアンチの特徴だよな…
>令和になってまで当て字系の呼称見かけるとマジかってなる
検索避けとかもあるからそこはありがたい
21021/03/06(土)14:13:24No.780840648そうだねx2
作者の対談とかインタビュー記事を誇張や曲解して叩くやつ多すぎる
21121/03/06(土)14:13:27No.780840659+
でもなんで団長死にそうなのに泣いてるだけで助けたりしないの
21221/03/06(土)14:13:32No.780840669そうだねx1
>むしろアニメ見てつまんない点が眼につく方が見るの下手だから
>クリエイター目線でも無い限り創作物は楽しめたら勝ち
そういうのは上手いとか下手とか勝ちとか負けとかじゃないと思う
21321/03/06(土)14:13:32No.780840674そうだねx1
>ジャンプの漫画ってだけで粘着してくるやつ明らかにいる
>どれか一つに拘らず何でも良いんだろうなと
何か別ので盛り上がってる時期ってほんとヒロアカの粘着スレ立たなくなるよね
21421/03/06(土)14:13:38No.780840700+
>というかファンからアンチに回ったとか免罪符みたいに言い出すのいるけど結局はサンドバッグが欲しいだけだよね
>読むのやめりゃいいだけじゃん
普通は好みじゃなかったで終わるだけでアンチまでいかねぇんだって話よね
ましてや作者の思考や裏事情までエスパーしたりしない
21521/03/06(土)14:14:04No.780840795そうだねx2
アズレンの旧アニメも作画へちょいしエンプラさんがいつもうじうじ悩んでたけど
序盤のアニメならではの戦闘ギミックやジャベリンやユニコーンが可愛かったり母港時空もこんな感じで結成したのかなって纏め方や良い感じのBGMになによりめっちゃカッコいいOP曲が好きでBlu-ray全巻揃えたよ……
21621/03/06(土)14:14:24No.780840881そうだねx2
ファンよりアンチの数が多いわけないしアンチの声がでかいだけなんだ...
21721/03/06(土)14:14:39No.780840941そうだねx1
>でもなんで団長死にそうなのに泣いてるだけで助けたりしないの
正直あれはあの状況じゃもう助かるというか間に合わんだろとしか思わなかったから別に
21821/03/06(土)14:14:41No.780840950+
>今思い返すと種や種死当時の負の狂騒はなんだったんだろう…
>怖くてネット上のガンダム系の話題はあの数年ほぼシャットアウトしてた
当時あったオタクの腐女子コンプみたいなのが脚本に嫁が入ってるぞ!
ってのと虚実入り交じった風説でヘイトが肥大化した感じかなあとは
21921/03/06(土)14:14:55No.780841003そうだねx1
>鉄血はそうなるのはわかるけどそれを見たいわけじゃないんだ...ってなる
というかファンの好きなところとアンチの嫌うところが同じ部分なので同席して話せるタイプの作品じゃない
AGEとかはダメと思ってるところがファンアンチ意見が揃ってるので結構同席してる
22021/03/06(土)14:14:55No.780841006+
>読むのやめりゃいいだけじゃん
嫌ならやめろって言われた!
これだから〇〇信者は云々
22121/03/06(土)14:14:55No.780841007そうだねx1
>なんやかんやキャラとして団長は評価されてる気がする
>最期は除くけど
鉄血嫌いじゃなかった上で団長ネタも嫌いじゃないよ
オルガ嫌いな人はあんまりいないと思う
22221/03/06(土)14:15:25No.780841118+
>AGEとかはダメと思ってるところがファンアンチ意見が揃ってるので結構同席してる
仮面ライダーカブトみたいだ
22321/03/06(土)14:15:27No.780841121+
悲惨すぎて死に様がネタにされないシノ
22421/03/06(土)14:15:52No.780841211そうだねx3
過去作根拠にずっと現行作はクソになるに違いない違い信用できない…!みたいな事言ってる人はマジでなんで新作読んでるんだ…?ってなる
22521/03/06(土)14:16:21No.780841331+
作品内で良い所悪い所はっきり分かれてたらそこを避けたらいいから話しやすいとは思う
悪い所が自分の好きな要素だったら黙っとくけどうん...
22621/03/06(土)14:16:29No.780841360+
ヒロアカ漫画は読まずアニメだけ見たけど俺は好き
22721/03/06(土)14:16:54No.780841464+
鉄血は好きだけどそれはそれとしてオルガネタは面白いと思ってるよ
22821/03/06(土)14:16:56No.780841475+
>当時あったオタクの腐女子コンプみたいなのが脚本に嫁が入ってるぞ!
>ってのと虚実入り交じった風説でヘイトが肥大化した感じかなあとは
鉄血もグレメカでこんなこと書いてたとかで叩きネタにしてたのが全部偏向や捏造してた叩きのまとめサイト産でグレメカ編集部が警告だしたりとかあったな
22921/03/06(土)14:16:59No.780841485+
>でもなんで団長死にそうなのに泣いてるだけで助けたりしないの
もう助からないから最後に演説して団員を奮い立たせるからよ…
スタッフに適切な医療キットで治療してれば治ってたって後から言われたのはああ。
23021/03/06(土)14:17:23No.780841575+
売上は振るわなかったけどproject ITOH三部作めっちゃ好きだよ
あとマルドゥック・スクランブルも
23121/03/06(土)14:17:27No.780841596+
思うんだけどマリーってキャラを重視しすぎてジャンルから合う合わないがあると思うんだけど
やっぱり話題性って大事なのかね
23221/03/06(土)14:17:45No.780841655+
原作があるアニメだと
このシーンやエピソードがカットされてる!とかで叩かれがちだけど原作読んでない身からすると知らね~!ってなる
23321/03/06(土)14:18:08No.780841734+
>鉄血は好きだけどそれはそれとしてオルガネタは面白いと思ってるよ
盛り上がりに水差す気はないけどなんかよくある理解できないここでのネタ祭りと同類なのでなんだこれって感じだ
23421/03/06(土)14:18:12No.780841750そうだねx5
>スタッフに適切な医療キットで治療してれば治ってたって後から言われたのはああ。
まあ…そんなもんはあの場にないんだけどな
23521/03/06(土)14:18:35No.780841844そうだねx2
鉄華団はあれ以外どうしようもないしそうなるのもわかるけど
オレは幸せなミカ見たかったよ
23621/03/06(土)14:18:56No.780841936+
俺が鉄血で最も不満だと思ってるのはMS戦の少なさだよ
23721/03/06(土)14:19:43No.780842123+
>スタッフに適切な医療キットで治療してれば治ってたって後から言われたのはああ
それがあればって話だよそれ
街から人がいなくなってるのもあって
23821/03/06(土)14:20:04No.780842199+
ヒロアカは設定の荒が話されてて羨ましい
俺の好きな漫画は読んでもないやつがロボット漫画じゃなくてレイプ漫画だろしか言わない
もっとグダグダな設定矛盾について話たいのに
23921/03/06(土)14:20:08No.780842221+
>何か別ので盛り上がってる時期ってほんとヒロアカの粘着スレ立たなくなるよね
全然そんな事なかったよ…
24021/03/06(土)14:20:16No.780842264そうだねx1
>やっぱり話題性って大事なのかね
まずその作品を知られないと何も始まらんからね…
人を選ぶ作品でも母数が多ければファンになってくれる人も増えるわけだし
24121/03/06(土)14:20:48No.780842402そうだねx1
>アズレンの旧アニメも作画へちょいしエンプラさんがいつもうじうじ悩んでたけど
>序盤のアニメならではの戦闘ギミックやジャベリンやユニコーンが可愛かったり母港時空もこんな感じで結成したのかなって纏め方や良い感じのBGMになによりめっちゃカッコいいOP曲が好きでBlu-ray全巻揃えたよ……
知らない犬にはしゃいでたり重桜で睦月型がはしゃいでる日常垣間見れたり楽しかったから全部が全部腐すのにはもったいない作品だと思う…
24221/03/06(土)14:21:10No.780842501そうだねx2
>鉄華団はあれ以外どうしようもないしそうなるのもわかるけど
>オレは幸せなミカ見たかったよ
その意見は尊重するけどそういう作品じゃないから諦めてとしか言えないんだよな…
2話でクランクニーをパンパンしたところでこいつロクな死に方できねぇってよく言われてたし
24321/03/06(土)14:21:51No.780842674+
>全然そんな事なかったよ…
立たなくはないけど頻度は明らかに減る
24421/03/06(土)14:22:02No.780842711そうだねx1
>ヒロアカは設定の荒が話されてて羨ましい
>俺の好きな漫画は読んでもないやつがロボット漫画じゃなくてレイプ漫画だろしか言わない
>もっとグダグダな設定矛盾について話たいのに
ジンキエクステンド?
24521/03/06(土)14:22:32No.780842812+
>2話でクランクニーをパンパンしたところでこいつロクな死に方できねぇってよく言われてたし
一期と二期を繋げて語るな
24621/03/06(土)14:22:46No.780842878+
話の整合性で突かれるのはよく見るし分かるけどあの時の話の勢いが自分は好きだったんだ...っていうのはよくある
24721/03/06(土)14:23:11No.780842966+
>一期と二期を繋げて語るな
そういうところがキチガイアンチなんだぞ
24821/03/06(土)14:23:13No.780842976そうだねx1
種運命も遊戯王AVも好きだから話すスレは慎重に選んでる
どっちもタイミングを見計らったりスレを管理すればわりと勢いが延びつつもちゃんと話せたりする
24921/03/06(土)14:23:21No.780843006そうだねx1
>>2話でクランクニーをパンパンしたところでこいつロクな死に方できねぇってよく言われてたし
>一期と二期を繋げて語るな
同じ作品で話のつながってるのにそれはおかしくない!?
25021/03/06(土)14:24:12No.780843216+
鉄血いろいろ納得できてもラスタルの清濁併せ呑む発言だけはお前呑んでないだろ!って言いたくなる
25121/03/06(土)14:24:15No.780843229+
>ジンキエクステンド?
ウィンヴルガ
25221/03/06(土)14:24:27No.780843281+
割と管理が大事なんだよな
しないスレはそれだけで怪しい

[トップページへ] [DL]