このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
とりあえず、この本を最近ようやく読み終わった。まだまだ勉強がたりないけど、息子に対して「男はバカだから」で済ませたくないなと思う。
これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン
1
9
代入なんかしたってダメですよ。
外国人が日本人に対して犯罪をするというのは事実に基づかない人種差別だけど、電車の中で痴漢の被害に遭うのは女性が多く加害者は男性が多いのは客観的事実です。
憲法判断も立法事実の有無で決まるのであって、事実を無視した議論は憲法論としても成り立ちません。
引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
·
AをBから排除すれば、AがBでCという犯罪を行う危険を大幅に減少させることができる。これは、A、B、Cに何を代入しても成り立ちますが、AをBから排除する合理的な理由にはならないということです。神原先生は、男性という属性集団に対しては何をしても差別にならないとお考えかもしれませんが。 twitter.com/kambara7/statu…
38
82
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 松坂桃李科学社会学
- 大学院教育生物学
- 国際ニュースタモリ歴史
主人公が女性の下着を盗むなどのアニメの描写に対して中国で批判が集まったことに、オタクがまた「フィクションと現実の区別がー」と喚いてるけど、これ「現実の書き手の性犯罪に対する認識の薄さが作品に漏れ出した案件」だから、批判されているのはフィクション内での描写ではなく現実の価値観だろ
3
421
975
このスレッドを表示
ミャンマーのクーデターへの抗議デモに参加していた19歳の女性が、頭を銃で撃たれて死亡した。
3
189
168
それが起きて維新に人気が集まってしまってるのが大阪です
めんどくさいけど「自公維」と言うしか無いのではないでしょうか
引用ツイート
ᴮᴱ中林 香
⁷
@kaokou11
·
返信先: @kaokou11さん, @dounaga3さん
「どうすればいいか?=有権者は自民党以外に投票」これしかないと思います。日本に住む富裕層以外の方々はすでに他人事にしていられる状況ではなく、他人任せで解決できることでもないです。自分自身の行動でしか事態を変えることはできません。個々の国民(住民)が主権者として行動することでしか。
1
32
36
「こういうふるまいをからかいの政治学(
江原由美子さん)というのだろう」と思いました。
そうしてサバイバルしてこられたのでしょう。哀しみを感じます。
若い世代に真似してほしくない。違うふるまい、頑張る。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
この丸川大臣の派手な笑いかた、国会議員の質問に対してあり得ないレベルで無礼なのは勿論だけど、演技ぽくて不自然だと思うんですよね… こういう質問に私は笑っちゃえる人間だというアピールが有効に働く場があって、それが彼女を大臣にしたんでしょうね つくづくうんざり twitter.com/katoikumi/stat…
このスレッドを表示
4
80
218
本気で言ってませんよね?事実に基づかない差別発言ですよ。
引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
·
日本人専用車両は、その車両にいる日本人乗客が外国人による犯罪の被害に遭う危険を大幅に減少させます。 twitter.com/kambara7/statu…
1
120
258
男女別々の車両にすれば痴漢発生の可能性は格段に下がりますよ。
そして、私や小倉先生のように痴漢をしない男性にとって、女性と一緒の車両に乗れないことによる不利益は極めて小さいのです。
比較衡量すれば、女性専用車両は自然に許容されます。
引用ツイート
小倉秀夫
@chosakukenho
·
私がその車両にいても、その車両に乗車している女性が痴漢に遭遇する危険は高まらないのですよ。 twitter.com/kambara7/statu…
1
24
95
痴漢なんか見たことがないとか、夜道で危険な目にあったことがないとか、男性目線ならそりゃそうだろうってことが多い。
15
5,876
2.3万
このスレッドを表示
昔病棟で夜勤中、「男性患者が暴れてる」と救外から連絡があってヘルプに行ったら、おとなしそうな男性が一人座ってるだけだった。若くてやる気がみなぎっていたので拍子抜けしたが、後から聞いたら自分(男性)が現れた途端静かになったと。女性相手だと横暴になる男性の存在を、男性が知らない理由。
112
2.6万
9.5万
このスレッドを表示
子どもを遺して自らいのちを断たねばならないほど追い詰められていたベトナム人技能実習生の供養が行われました。3人のお子さんは、本国の夫のもとに遺骨とともに帰国しました。悲しすぎます。
彼らが日本で孤立しない、または苦しい時にすぐに相談できる制度や環境づくりが急ぎ必要に思います。
3
325
529
学芸員が会計年度の制度のため、数年単位でかわっていく。
自治体の歴史を調べ、蓄積するための学芸員が2〜3年でかわると、その層は、浅くならざるを得ない。任期がくれば変えて、またイチから、という効率の悪いことをしている。
それだけ、学芸員って仕事の専門性が理解されていないんだろうな。
24
2,658
6,072
福島みずほさんの意見と違う意見だとしたって、あんな、『もうどうしても笑いを止められない』みたいな要素はどこにもなかった。福島さんをバカにするための笑いを、福島さんを内心バカにしてる他の誰かに向けたアピールとして、過剰にやったんですよね。本当にうんざりなものを見せられた感じ
20
505
1,318
このスレッドを表示
幹事社質問終わって、次の共同の、
「五輪、海外の観客の受入れについて」の質問の際の、
ス「まず、今、最終的に発言されました外国人を入れる場合の対応策、それについてはまだ入れる入れないという判断がこれからであります」の
「最終的に発言されました」が意味不明
2
59
156
このスレッドを表示
「CMやSNS、動画を通じて、幅広い層に対して宣伝を、従来の倍ぐらい行いたい」
→「そういう『思いで』、徹底のお願いをしたい」
って、「現実には宣伝倍増は実行しないけど、それを望むほど強く念じながら、外出自粛のお願いするんです」って意味だよね?
4
73
163
このスレッドを表示
「これからテレビコマーシャルだとか、SNS、こうしたことを通じて、また、動画ですよね。できる限り、若者を始めとする幅広い層に対して宣伝を、コマーシャルを、従来より倍増ぐらい、そういう思いで徹底のお願いをさせていただきたい」
これさー、日本語通りに受け取るなら
2
72
119
このスレッドを表示
「結果については、それは国民の皆さんだというふうに思っています」
これは日本語?
「結果については、それを判定するのは国民の皆さんだ」
って意味ですかね?
5
96
228
このスレッドを表示
はぁ、昨日の会見、原稿のある前半で既にシンドイねぇ
Q「国民への首相のメッセージは十分だったと思いますでしょうか」
A「ぶら下がり会見の中で訴えをしてきました。結果については、それは国民の皆さんだというふうに思っています」
8
220
398
このスレッドを表示
この丸川大臣の派手な笑いかた、国会議員の質問に対してあり得ないレベルで無礼なのは勿論だけど、演技ぽくて不自然だと思うんですよね… こういう質問に私は笑っちゃえる人間だというアピールが有効に働く場があって、それが彼女を大臣にしたんでしょうね つくづくうんざり
引用ツイート
加藤郁美
@katoikumi
·
福島「丸川っていうのは旧姓ですよね。家族で姓が違うじゃないですか。家族の一体感、ないですか?」派手に笑う丸川「まさに、丸川というのはぁ、わたくしの通称名でございまして、選挙に時も通称名を使っておられる方も大勢いらっしゃるかと思います」(嬉しくて仕方ないようす
なんなんだろうなあ)
このスレッドを表示
43
1,066
2,390
このスレッドを表示
18
41
いや、大臣は報告を上げさせて容易に把握できる立場です⇒「私自身、すべての職員の残業時間を承知できるわけではない」としたうえで、「大変申し訳なく思っている」と述べた。
月378時間の残業、西村大臣が陳謝 記者質問は受けず(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
5
128
267
「都合よく切り捨てられた」ニチイ契約打ち切り 40代女性生活困窮 ホテル転々、所持金1000円に
自己都合退職扱の女性は、昨年「日本語試験で合格ラインに達していない」との理由で、契約更新できないとの知らせ受けた。
「傷ついた。できるなら3、5年と仕事したかった」
40
911
1,875
25
42
「これからの男の子たちへ」の著者太田啓子さん をお迎えした読書会。
人の行動や考え方は性別で決まるのではない。周りからの刷り込みによって、育っていく。
親が子どもに与えるジェンダーバイアスに気づき、自分の行動を変える。「男の子だから」の言葉は使わない。
#HUC国際女性デー
8
47
#田村智子 議員の質問 参院予算委員会 2021.3.4
○NTT、首相長男等総務官僚接待問題と菅総理の責任○新型コロナによる医療体制崩壊の現状と減収補てん○医療・公衆衛生体制が弱体化した政治の責任○男女共同参画担当相の菅総理の任命責任○新型コロナ禍の女性非正規雇用問題、ジェンダーギャップ問題
youtube.com
147
2,814
7,248
「高齢者施設3万ヶ所で、職員や入所者への検査を今月中に」と首相会見で。
少なくとも週1〜2回の定期検査をやらないと感染防止にならないのでは?
医療機関への検査は?
医療崩壊を起こしかねないのが、医療機関と高齢者施設のクラスター。感染が続いている地域では定期頻回検査を早く。
28
731
1,959
生活困窮者に限定したとしても給付金が必要ではという問いに、貸付や他の支援策について説明。支援団体などは、そういう制度をよく知っているし、活用も支援している。そのうえで給付金をというのが切実な声。
それでも給付金をやらない理由は語らないのか。
#首相会見
99
2,171
5,049
初めてのTV中継の国会質問は2011•3•10。日産自動車で派遣社員を直接雇用に変更するが、最長3年で雇い止めの契約を結ばされているという問題をとりあげた。
聞き取りで、対象者のうち女性はどれくらい?と質問したら、えっ?という反応、そういえば全員女性だと思うと。
昨日の質問の原点です。
30
1,392
3,755
『これからの男の子たちへ「男らしさ」から自由になるためのレッスン』、8刷になりました。
以下で「はじめに」を試し読みできます
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるレッスン』(アマゾン等で予約可)「はじめに」先行公開!
帯のコピーは「男の子にこそ話そう、性のこと」 と、表紙にテーマが凝縮です。予約開始案内ツイートに多くの反響があり、このテーマがきてる!と改めて思いました
note.com/otsukishoten/n
このスレッドを表示
16
44
【新型コロナ】5日の神奈川、9人死亡131人感染 藤沢でクラスター
kanaloco.jp/news/social/ar
神奈川県内で5日、9人の死亡と男女131人の感染が新たに確認された。感染経路不明は65人。
▼まとめページはこちら
kanaloco.jp/matome/entry-2
#新型コロナウイルス #神奈川県
1
46
74