[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1614988896343.jpg-(44894 B)
44894 B無念Nameとしあき21/03/06(土)09:01:36No.823941432そうだねx10 14:49頃消えます
悲惨主人公スレ
スレ画は初恋の人を兄に奪われ
心の支えにしたかった女性は兄の仕込みだった主人公
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき21/03/06(土)09:04:01No.823941838そうだねx34
その上、家族には道具扱いで寿命も短いとか可哀想なくらい悲惨だったな
2無念Nameとしあき21/03/06(土)09:04:33No.823941925そうだねx17
    1614989073493.jpg-(37176 B)
37176 B
水爆実験で棲み処を焼き尽くされる
怒り狂って暴れてたら最後は骨まで溶かされる
3無念Nameとしあき21/03/06(土)09:04:47No.823941967+
    1614989087894.jpg-(27494 B)
27494 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき21/03/06(土)09:04:52No.823941984+
    1614989092278.jpg-(29410 B)
29410 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき21/03/06(土)09:04:56No.823942002そうだねx32
    1614989096923.png-(293595 B)
293595 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき21/03/06(土)09:05:21No.823942069そうだねx2
>その上、家族には道具扱いで寿命も短いとか可哀想なくらい悲惨だったな
まあでも何も持たないからこそ兄に勝てたんだけど
7無念Nameとしあき21/03/06(土)09:05:48No.823942150そうだねx27
    1614989148894.jpg-(128916 B)
128916 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき21/03/06(土)09:05:57No.823942180そうだねx5
>>その上、家族には道具扱いで寿命も短いとか可哀想なくらい悲惨だったな
>まあでも何も持たないからこそ兄に勝てたんだけど
でも兄貴は幸せそうに暮らしてるよ
9無念Nameとしあき21/03/06(土)09:07:30No.823942447そうだねx9
    1614989250442.jpg-(72390 B)
72390 B
まあ死んだほうがましだった末路を歩んだやつもいるんだが
10無念Nameとしあき21/03/06(土)09:07:58No.823942518そうだねx9
最後は兄貴に勝てた上にピアノも取り戻して
ブレチルに希望残せたから救いはあったと思いたいよ
ひよひよとヤって子供残してて欲しいが
11無念Nameとしあき21/03/06(土)09:08:34No.823942621そうだねx5
    1614989314221.jpg-(26818 B)
26818 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき21/03/06(土)09:09:52No.823942832そうだねx8
>最後は兄貴に勝てた上にピアノも取り戻して
>ブレチルに希望残せたから救いはあったと思いたいよ
>ひよひよとヤって子供残してて欲しいが
生殖能力無いんじゃないの?兄貴のクローンなんだし
13無念Nameとしあき21/03/06(土)09:09:59No.823942855+
最終回次第で進撃のエレンイエーガーも悲惨主人公の仲間入りできるかもしれんね
14無念Nameとしあき21/03/06(土)09:11:02No.823943018+
>でも兄貴は幸せそうに暮らしてるよ
幸せそうに見えるけどあいつはあいつで地獄
やりごたえのないつまんないゲーム延々やらされてるようなもんだし
15無念Nameとしあき21/03/06(土)09:12:46No.823943318そうだねx7
>やりごたえのないつまんないゲーム延々やらされてるようなもんだし
としあきなら耐えれるの結構いそう
16無念Nameとしあき21/03/06(土)09:12:50No.823943328そうだねx15
    1614989570505.jpg-(28973 B)
28973 B
悲惨
17無念Nameとしあき21/03/06(土)09:14:02No.823943529そうだねx6
    1614989642964.jpg-(86406 B)
86406 B
本人に関係ないところで地球規模のカルマ背負わされる系の主人公は
基本作中最大の被害者といってもいいような…
18無念Nameとしあき21/03/06(土)09:14:19No.823943577+
>最終回次第で進撃のエレンイエーガーも悲惨主人公の仲間入りできるかもしれんね
史実通りだと全滅エンドなヴィンランドサガ…
19無念Nameとしあき21/03/06(土)09:14:38No.823943631そうだねx51
    1614989678636.jpg-(21481 B)
21481 B
>悲惨主人公
子供時代に故郷とお母さんが目の前で焼き払われて
育ての親と初恋の女の子と共に闘う仲間たちを次々と殺されて
息子がグレて宇宙海賊になり孫からは復讐鬼呼ばわりされる主人公
20無念Nameとしあき21/03/06(土)09:14:53No.823943670そうだねx47
    1614989693371.jpg-(47210 B)
47210 B
>悲惨主人公スレ
21無念Nameとしあき21/03/06(土)09:15:13No.823943733そうだねx20
歩は兄貴との対立より実の両親のが酷いと思うの
22無念Nameとしあき21/03/06(土)09:15:32No.823943794+
ブレチルはハンターが襲ってくるから戦わざるをえない少年兵状態なだけだからな…
23無念Nameとしあき21/03/06(土)09:15:33No.823943795そうだねx31
>息子がグレて宇宙海賊になり孫からは復讐鬼呼ばわりされる主人公
息子や孫があれなのはこいつのせいじゃねえかなあ
24無念Nameとしあき21/03/06(土)09:15:35No.823943802+
としあきはやり応えのないゲームを延々やってるしクソ映画も耐久できるもんな

ドラクエ主人公で悲惨なのは4だと思ってたが
最近6も結局元の人格消えてるわけだから悲惨だよな、元の人格を知ってる人が存命してる分よけいに辛い
25無念Nameとしあき21/03/06(土)09:16:42No.823943992そうだねx1
>歩は兄貴との対立より実の両親のが酷いと思うの
ウォッチャーのお姉さん真相知ってゲロるとか優しすぎてあの仕事向いてないと思うの…
26無念Nameとしあき21/03/06(土)09:16:51No.823944016そうだねx5
    1614989811697.jpg-(28463 B)
28463 B
結局消える
27無念Nameとしあき21/03/06(土)09:16:53No.823944023そうだねx7
>>息子がグレて宇宙海賊になり孫からは復讐鬼呼ばわりされる主人公
>息子や孫があれなのはこいつのせいじゃねえかなあ
とはいっても最終的に悲惨かといえばそんなことはないよね
28無念Nameとしあき21/03/06(土)09:16:57No.823944037+
>No.823942621
ダイは死んでないよ
魔界に飛ばされただけだよ
続編の構想もあったし
29無念Nameとしあき21/03/06(土)09:17:37No.823944172そうだねx40
    1614989857008.jpg-(121795 B)
121795 B
悲惨
だいたいヒロインのせい
30無念Nameとしあき21/03/06(土)09:17:49No.823944204+
>最終回次第で進撃のエレンイエーガーも悲惨主人公の仲間入りできるかもしれんね
本人はやりたいようにやれて満足ではありそうな
31無念Nameとしあき21/03/06(土)09:17:52No.823944213そうだねx4
>>歩は兄貴との対立より実の両親のが酷いと思うの
>ウォッチャーのお姉さん真相知ってゲロるとか優しすぎてあの仕事向いてないと思うの…
スペアを作り出した母親と特に何もしない父親
32無念Nameとしあき21/03/06(土)09:18:11No.823944269そうだねx1
フリットじいちゃんは最後は救世主として称えられる存在になったんだからこれまでの不幸は全てチャラだろ
ガンダム系ならシンがいちばん悲惨じゃね?
33無念Nameとしあき21/03/06(土)09:18:21No.823944288そうだねx4
>>息子がグレて宇宙海賊になり孫からは復讐鬼呼ばわりされる主人公
>息子や孫があれなのはこいつのせいじゃねえかなあ
根本的な問題としてジジットは孫時代になるともはや少数派なUEに太刀打ちできず虐殺された記憶が強い世代で
太刀打ち可能な単なる戦争相手としかみていない息子以降の世代とは認識に格差があるからなあ
その上で火星の魔王を考えたらジジットくらい用心するほうが正解っぽいのがまたなんとも
34無念Nameとしあき21/03/06(土)09:18:43No.823944356そうだねx6
宮本明とかいうギャグ漫画界のテッカマンブレード
35無念Nameとしあき21/03/06(土)09:18:48No.823944374そうだねx7
    1614989928652.jpg-(40190 B)
40190 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき21/03/06(土)09:18:55No.823944396+
>>歩は兄貴との対立より実の両親のが酷いと思うの
>ウォッチャーのお姉さん真相知ってゲロるとか優しすぎてあの仕事向いてないと思うの…
最後は歩とブレチルの折衝役になったから大丈夫
37無念Nameとしあき21/03/06(土)09:19:31No.823944510そうだねx5
>ガンダム系ならシンがいちばん悲惨じゃね?
なんだかんだでアムロがかなり悲惨ではないだろうか
38無念Nameとしあき21/03/06(土)09:19:33No.823944520そうだねx3
>フリットじいちゃんは最後は救世主として称えられる存在になったんだからこれまでの不幸は全てチャラだろ
>ガンダム系ならシンがいちばん悲惨じゃね?
シンみたいに生きることも叶わなかったハサウェイは
39無念Nameとしあき21/03/06(土)09:19:38No.823944534そうだねx5
>ガンダム系ならシンがいちばん悲惨じゃね?
シンも本編後はルナマリアとイチャイチャカップルになって平和に暮らすんだろうし・・・
40無念Nameとしあき21/03/06(土)09:20:11No.823944633そうだねx29
    1614990011388.jpg-(130332 B)
130332 B
目の前で妹が木っ端微塵になった上に主人公の座そのものも失った
公私共に結ばれた嫁がいるのがせめてもの救い
41無念Nameとしあき21/03/06(土)09:20:20No.823944654+
>No.823944374
それは世界観からして念入りに詰んでるので
42無念Nameとしあき21/03/06(土)09:20:21No.823944656そうだねx1
    1614990021135.jpg-(89462 B)
89462 B
>>No.823942621
>ダイは死んでないよ
>魔界に飛ばされただけだよ
>続編の構想もあったし
でも続編がポシャったから最後行方不明エンドのまま終わったんだ
死んではいないけど
43無念Nameとしあき21/03/06(土)09:20:43No.823944728そうだねx6
>>ガンダム系ならシンがいちばん悲惨じゃね?
>シンも本編後はルナマリアとイチャイチャカップルになって平和に暮らすんだろうし・・・
キラと二人でアスランをネタにして談笑してたり結構楽しそうだ
44無念Nameとしあき21/03/06(土)09:20:44No.823944738そうだねx5
    1614990044828.jpg-(48461 B)
48461 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき21/03/06(土)09:21:22No.823944860そうだねx4
>目の前で妹が木っ端微塵になった上に主人公の座そのものも失った
>公私共に結ばれた嫁がいるのがせめてもの救い
カミソリレターだかなんだかが送られてきて
結構まいってたみたいだな鈴村
46無念Nameとしあき21/03/06(土)09:21:50No.823944936+
書き込みをした人によって削除されました
47無念Nameとしあき21/03/06(土)09:21:57No.823944958そうだねx4
>No.823944738
ソウマは主人公じゃないしあいつめっちゃモテてるじゃん
48無念Nameとしあき21/03/06(土)09:22:05No.823944984そうだねx14
>No.823944738
地球救うくらいしか出来ない脇役じゃないですか
49無念Nameとしあき21/03/06(土)09:22:12No.823945006そうだねx2
>目の前で妹が木っ端微塵になった上に主人公の座そのものも失った
>公私共に結ばれた嫁がいるのがせめてもの救い
ガンダム主人公は半分くらいは悲惨だからな
50無念Nameとしあき21/03/06(土)09:22:13No.823945009そうだねx10
>No.823944738
出るアニメを間違えた事と世界しか救えない事以外完璧な男
51無念Nameとしあき21/03/06(土)09:22:14No.823945015そうだねx61
    1614990134567.jpg-(18554 B)
18554 B
こいつ
52無念Nameとしあき21/03/06(土)09:22:26No.823945058そうだねx3
>>ガンダム系ならシンがいちばん悲惨じゃね?
>なんだかんだでアムロがかなり悲惨ではないだろうか
カミーユじゃないかな
53無念Nameとしあき21/03/06(土)09:22:43No.823945113そうだねx11
    1614990163351.jpg-(27406 B)
27406 B
自分で選んだ戦いではあるが
54無念Nameとしあき21/03/06(土)09:23:06No.823945172そうだねx7
ティーダは後付が酷い
55無念Nameとしあき21/03/06(土)09:23:21No.823945226そうだねx45
    1614990201320.jpg-(26448 B)
26448 B
・父親はキアヌが3歳の時に蒸発
・再婚を繰り返す母親に連れられ各国を転々とする少年時代を送る
・アイスホッケー選手になるのが夢だったが怪我で断念
・失読症のため学業に苦労し最終学歴は高校中退
・妹の1人は白血病を患って24時間の看護が必要
・親友のリバー・フェニックスをドラッグ中毒で亡くす
・恋人がキアヌの子供を妊娠したが流産
・恋人は流産のショックからドラッグに逃避し最期は交通事故死
56無念Nameとしあき21/03/06(土)09:23:33No.823945261そうだねx8
>目の前で妹が木っ端微塵になった上に主人公の座そのものも失った
>公私共に結ばれた嫁がいるのがせめてもの救い
中の人が一番悲惨だった
飲み会で泣いたらしいな
57無念Nameとしあき21/03/06(土)09:24:14No.823945392そうだねx2
    1614990254394.jpg-(94028 B)
94028 B
>カミーユじゃないかな
一応ZZで回復して正史でその後の記述は無いからマシな方
58無念Nameとしあき21/03/06(土)09:24:18No.823945406+
    1614990258420.png-(87044 B)
87044 B
25で死亡説
59無念Nameとしあき21/03/06(土)09:24:35No.823945458そうだねx3
    1614990275890.jpg-(83235 B)
83235 B
み、みんな死んでいく・・・
60無念Nameとしあき21/03/06(土)09:25:08No.823945562そうだねx11
>No.823945226
キアヌは公私ともに悲劇のヒーローからな…
飼い犬を殺されたり車を奪われたり
61無念Nameとしあき21/03/06(土)09:25:09No.823945566そうだねx8
>目の前で妹が木っ端微塵になった上に主人公の座そのものも失った
>公私共に結ばれた嫁がいるのがせめてもの救い
鈴村「キラの仲間にならなかったのが良かったです」
後に部下になります
62無念Nameとしあき21/03/06(土)09:25:14No.823945585+
>中の人が一番悲惨だった
>飲み会で泣いたらしいな
高木渉もガンダムXが終わった打ち上げですみませんでしたって泣いたそうだし
63無念Nameとしあき21/03/06(土)09:25:53No.823945719そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
64無念Nameとしあき21/03/06(土)09:26:01No.823945745そうだねx10
>なんだかんだでアムロがかなり悲惨ではないだろうか
アニメじゃ子供も作れないままシャアの大体カミングアウト聞かされて爆死というロボアニメの金字塔の主人公らしからぬ最期
65無念Nameとしあき21/03/06(土)09:26:21No.823945798+
>No.823944738
続編と言うかスピンオフと言うかスターシステムと言うか
とにかく今やってる作品でとんでもないクズで変態にされててかわいそう
しかも巨乳の女体化までさせられて
66無念Nameとしあき21/03/06(土)09:26:27No.823945811そうだねx5
>No.823945719
del
67無念Nameとしあき21/03/06(土)09:26:55No.823945895そうだねx17
>脚本家が天罰により死去したので続編ないし…
病死してもほぼ冥福祈られないくらいには負の遺産が大きすぎたな
68無念Nameとしあき21/03/06(土)09:27:14No.823945954そうだねx4
>中の人が一番悲惨だった
>飲み会で泣いたらしいな
いいじゃん嫁がまあやってだけで帳消し
69無念Nameとしあき21/03/06(土)09:27:48No.823946051そうだねx10
    1614990468741.png-(439171 B)
439171 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき21/03/06(土)09:28:08No.823946114そうだねx25
>>鈴村「キラの仲間にならなかったのが良かったです」
>>後に部下になります
>脚本家が天罰により死去したので続編ないし…
シンの扱いが気に入らないんだろうけどなんでそこまで過激なんだよ…
71無念Nameとしあき21/03/06(土)09:28:10No.823946121そうだねx3
スパイラルはあんなのなら読むんじゃなかったと当時思った
何年もかけて胸糞悪いの押し付けられて
72無念Nameとしあき21/03/06(土)09:28:11No.823946128そうだねx7
関智一「奥さんが人気キャラやってんのどんな気持ち?」
鈴村健一「ん?チョー気持ちいい!」
73無念Nameとしあき21/03/06(土)09:28:14No.823946141そうだねx1
???「えっ?鈴村君他の人と結婚すると思ってた」
74無念Nameとしあき21/03/06(土)09:28:37No.823946218+
シモン
75無念Nameとしあき21/03/06(土)09:29:02No.823946305そうだねx22
    1614990542787.jpg-(102982 B)
102982 B
シンカリオンTYPE-EVAに乗ってる世界だと幸せかも知れない
76無念Nameとしあき21/03/06(土)09:29:13No.823946338そうだねx3
    1614990553206.jpg-(41622 B)
41622 B
洗脳教育で両親を殺し世界の敵になり
宇宙生物とのコンタクトで人間外になったけどこの後どうするんだろ?
77無念Nameとしあき21/03/06(土)09:29:20No.823946356そうだねx12
声優とか脚本家にまで話が行くのがすごいな
どんな怨嗟だよ
78無念Nameとしあき21/03/06(土)09:29:22No.823946360+
シモンはあの後楽しくやってたみたいよ
79無念Nameとしあき21/03/06(土)09:29:41No.823946418そうだねx3
梨花ちゃん
80無念Nameとしあき21/03/06(土)09:29:44No.823946430そうだねx29
    1614990584204.jpg-(33709 B)
33709 B
この人かな
81無念Nameとしあき21/03/06(土)09:30:06No.823946498+
>スパイラルはあんなのなら読むんじゃなかったと当時思った
>何年もかけて胸糞悪いの押し付けられて
作品の方向性がカノンがカーニバル始めて露骨に変わったからね
原作者自覚してたけどアライブ込みで急に開き直ってて笑った
82無念Nameとしあき21/03/06(土)09:30:19No.823946536そうだねx13
>>鈴村「キラの仲間にならなかったのが良かったです」
>>後に部下になります
>脚本家が天罰により死去したので続編ないし…
怖い…
83無念Nameとしあき21/03/06(土)09:30:26No.823946557そうだねx1
>この人かな
続編が作られない最大の不幸もあるという
84無念Nameとしあき21/03/06(土)09:30:26No.823946559そうだねx4
>No.823945798
ただ地球を救えるだけの男からただの変態屑女に成り下がるってどういう判断だよあれ
85無念Nameとしあき21/03/06(土)09:30:30No.823946579+
    1614990630793.jpg-(49374 B)
49374 B
世界一ツイてない男
86無念Nameとしあき21/03/06(土)09:30:37No.823946604+
アレルヤとか言ってイキってた歩がまさかあんな目に…
87無念Nameとしあき21/03/06(土)09:30:39No.823946609+
シャーロットの乙坂とか最後半分廃人みたいになっちゃったけど再起できるんだろうか
88無念Nameとしあき21/03/06(土)09:30:53No.823946658そうだねx2
>いいじゃん嫁がまあやってだけで帳消し
ゲームとかでちょくちょくシン役で呼ばれてそっちでは扱いもいいし役者としては成功してるんだから
いまとなっては一時期は辛いこともあった程度なんだろうなとは感じる
89無念Nameとしあき21/03/06(土)09:31:12No.823946711そうだねx1
>子供時代に故郷とお母さんが目の前で焼き払われて
>育ての親と初恋の女の子と共に闘う仲間たちを次々と殺されて
>息子がグレて宇宙海賊になり孫からは復讐鬼呼ばわりされる主人公
悲劇のヒーロー気取ってますが家族を大事にしてますか?
90無念Nameとしあき21/03/06(土)09:31:37No.823946779そうだねx4
俺は子供の時読んでて歩の人生はカッコいいと思ったけどな
兄貴は死ね
91無念Nameとしあき21/03/06(土)09:32:02No.823946846そうだねx7
    1614990722689.jpg-(85430 B)
85430 B
俺…たぶん3人目だから
92無念Nameとしあき21/03/06(土)09:32:05No.823946852そうだねx1
清隆もクソだがその清隆が歩を家から連れ出すレベルで両親はもっとクソ
93無念Nameとしあき21/03/06(土)09:32:42No.823946986そうだねx5
スレ画はひよのがスパイだったの地味にショックだったな
しかも年齢不詳とか
94無念Nameとしあき21/03/06(土)09:33:01No.823947039+
長生きして地位も名誉もゲットすること
を幸せの定義にすると
両陣営にそれなり以上に尊敬されて銅像まで立ったフリットは(
95無念Nameとしあき21/03/06(土)09:33:06No.823947058そうだねx3
    1614990786562.jpg-(56141 B)
56141 B
やっと故郷に帰って家族のような人達ができたと思ったら
96無念Nameとしあき21/03/06(土)09:33:29No.823947123+
>悲劇のヒーロー気取ってますが家族を大事にしてますか?
描写は薄いけど設定上ではめっちゃ家族大事にしてるマンなんですよ・・・
総司令時代も職権濫用で息子贔屓もしてるし
97無念Nameとしあき21/03/06(土)09:33:29No.823947124そうだねx10
>スレ画はひよのがスパイだったの地味にショックだったな
>しかも年齢不詳とか
まあでも歩のことが好きなのは間違いないから
98無念Nameとしあき21/03/06(土)09:33:38No.823947157+
>世界一ツイてない男
黒人たちの多い地域に黒人差別する看板背負って突撃させる
今の時代だとかなりギリギリな展開いいよね
99無念Nameとしあき21/03/06(土)09:33:44No.823947181そうだねx9
    1614990824456.jpg-(905314 B)
905314 B
>高木渉もガンダムXが終わった打ち上げですみませんでしたって泣いたそうだし
まあその後も描かれたりしてとしあきからもなんか人気みたいだし良いんでないかね…
100無念Nameとしあき21/03/06(土)09:33:52No.823947218そうだねx1
>両陣営にそれなり以上に尊敬されて銅像まで立ったフリットは(
そういうのを抜きにしても過去の怨念からは解放されてたじゃろ
101無念Nameとしあき21/03/06(土)09:33:55No.823947231そうだねx6
姫神の巫女は作品自体が出来損ないだからソウマくんの扱いを気にしちゃいけない
102無念Nameとしあき21/03/06(土)09:34:00No.823947256そうだねx9
>スレ画はひよのがスパイだったの地味にショックだったな
>しかも年齢不詳とか
柄つきパンツをいくつで履いていたのだ
恥ずかしくないのかおばさん
103無念Nameとしあき21/03/06(土)09:34:27No.823947349そうだねx1
>長生きして地位も名誉もゲットすること
>を幸せの定義にすると
>両陣営にそれなり以上に尊敬されて銅像まで立ったフリットは(
まあ戦時中でも育児してるときや戦後の余生は幸せだったと思う
軍では厄介者だけど家族には愛されていたしあのジジイ
104無念Nameとしあき21/03/06(土)09:35:02No.823947450そうだねx13
>柄つきパンツをいくつで履いていたのだ
>恥ずかしくないのかおばさん
それがいいんじゃないですか
105無念Nameとしあき21/03/06(土)09:35:03No.823947451+
>まあでも歩のことが好きなのは間違いないから
ええーほんとうかー?
作画の人が盛ったんじゃないのかー?
ともあれキヨタカのことは嫌いなんだよな
106無念Nameとしあき21/03/06(土)09:35:23No.823947522そうだねx48
    1614990923927.jpg-(77694 B)
77694 B
悲しみ背負いすぎ
107無念Nameとしあき21/03/06(土)09:35:46No.823947598+
    1614990946806.jpg-(57907 B)
57907 B
だいたい兄者が悪い
108無念Nameとしあき21/03/06(土)09:35:52No.823947617そうだねx2
    1614990952899.jpg-(37172 B)
37172 B
この人
109無念Nameとしあき21/03/06(土)09:36:34No.823947754そうだねx10
    1614990994682.jpg-(453718 B)
453718 B
あー、うん
110無念Nameとしあき21/03/06(土)09:36:47No.823947796そうだねx5
>>まあでも歩のことが好きなのは間違いないから
>ええーほんとうかー?
>作画の人が盛ったんじゃないのかー?
好きじゃなかったら歩がいなくなった後に泣かないと思うけどな
111無念Nameとしあき21/03/06(土)09:37:11No.823947879そうだねx24
>この人
こいつは自業自得が積み重なっただけだから
112無念Nameとしあき21/03/06(土)09:37:15No.823947896そうだねx4
>この人
あの目怖いと乗っかってあそこまで行くのも何やってんだよ団長ォ!
113無念Nameとしあき21/03/06(土)09:37:22No.823947921そうだねx6
    1614991042121.jpg-(254099 B)
254099 B
>柄つきパンツをいくつで履いていたのだ
>恥ずかしくないのかおばさん
無職童貞で恥ずかしくないのですかおじいさん
114無念Nameとしあき21/03/06(土)09:37:42No.823947984そうだねx7
>この人
その人半グレ組織率いて散々好き勝手やったしねぇ
115無念Nameとしあき21/03/06(土)09:38:02No.823948053そうだねx4
団長はマクギリスの案にさえ乗らなかったらそこそこ幸せにやっていけたと思うの
116無念Nameとしあき21/03/06(土)09:38:03No.823948054そうだねx2
    1614991083610.png-(26141 B)
26141 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
117無念Nameとしあき21/03/06(土)09:38:14No.823948099+
>あー、うん
ま…まあヒーローは大抵曇らせ攻撃受けるわけだし
スパイディはちょっと庶民的過ぎる流れだが
自撮りで生計立てるとか
118無念Nameとしあき21/03/06(土)09:38:24No.823948143+
    1614991104756.png-(737908 B)
737908 B
>>まあでも歩のことが好きなのは間違いないから
>ええーほんとうかー?
>作画の人が盛ったんじゃないのかー?
>ともあれキヨタカのことは嫌いなんだよな
119無念Nameとしあき21/03/06(土)09:39:18No.823948324+
    1614991158665.jpg-(24738 B)
24738 B
0巻終了後も両親と音信不通とかさらっと嫌な話出すのやめーや
120無念Nameとしあき21/03/06(土)09:39:47No.823948436そうだねx8
    1614991187649.jpg-(49231 B)
49231 B
生きてる事そのものが罪な主人公
121無念Nameとしあき21/03/06(土)09:39:52No.823948458そうだねx1
マブラヴの主人公
もうちっとでアニメ始まるから見てくれよな
122無念Nameとしあき21/03/06(土)09:40:12No.823948527+
    1614991212635.png-(4416852 B)
4416852 B
まあ過去に戻って悲惨な未来を塗り替えようとする物語なので救いはあるんだけど
未来のラグナは…
123無念Nameとしあき21/03/06(土)09:40:14No.823948535+
>団長はマクギリスの案にさえ乗らなかったらそこそこ幸せにやっていけたと思うの
イオク様に粘着されてたからそこはどうだろ
仮にマクギリスが一人でギャラホに挑んでも即数の暴力相手に死んでそうで状況なにも変わらなさそうだし
124無念Nameとしあき21/03/06(土)09:41:00No.823948692そうだねx7
>悲しみ背負いすぎ
いいですよね
タイムカプセル
125無念Nameとしあき21/03/06(土)09:41:31No.823948792+
>1614991104756.png
これも清隆が言って欲しいのわかってて言ってる感じだしなあ
126無念Nameとしあき21/03/06(土)09:41:45No.823948850そうだねx4
    1614991305445.jpg-(178439 B)
178439 B
主人公のお父さんかわいそう・・・
127無念Nameとしあき21/03/06(土)09:42:20No.823948986+
>歩は兄貴との対立より実の両親のが酷いと思うの
清隆も親に対してその希望を砕く凄絶な復讐してるし内心滅茶苦茶キレてたんだろうな
128無念Nameとしあき21/03/06(土)09:42:44No.823949070+
>No.823942621
勇者なのに自分の印が勇気じゃないと言われ最後は爆弾抱えて行方不明は扱い可哀想すぎる
129無念Nameとしあき21/03/06(土)09:43:12No.823949174+
>これも清隆が言って欲しいのわかってて言ってる感じだしなあ
だから笑顔で言ってるんでしょ
130無念Nameとしあき21/03/06(土)09:43:37No.823949270そうだねx2
>1614991083610.png
少女誘拐するような似た者親子だけどね…
131無念Nameとしあき21/03/06(土)09:44:03No.823949378そうだねx8
>>悲しみ背負いすぎ
>いいですよね
>タイムカプセル
ぼくはずーっと兄さんが大好きだよ
ケンゴ兄さんよりもミユキよりも
ずっと
132無念Nameとしあき21/03/06(土)09:44:26No.823949487+
>主人公のお父さんかわいそう・・・
全く知らんが娘が父親と肉体関係結びたい系?
133無念Nameとしあき21/03/06(土)09:44:33No.823949518そうだねx6
    1614991473694.jpg-(59823 B)
59823 B
母親は癌で死んでその癌を植えつけたのは実の父親だった
親父は自分を救うために死んで恋人は彼女の養父に殺された
いきなり船に乗ってきたデブにリーダーと船長の座を狙われてる
134無念Nameとしあき21/03/06(土)09:45:14No.823949676そうだねx4
    1614991514015.png-(2126059 B)
2126059 B
>>主人公のお父さんかわいそう・・・
>全く知らんが娘が父親と肉体関係結びたい系?
135無念Nameとしあき21/03/06(土)09:45:15No.823949684そうだねx7
>主人公のお父さんかわいそう・・・
どうせパパンとパンパンするんでしょう?
136無念Nameとしあき21/03/06(土)09:45:28No.823949732+
    1614991528223.jpg-(37476 B)
37476 B
1話始まる前から両親が組織に殺されてる
137無念Nameとしあき21/03/06(土)09:45:46No.823949800そうだねx9
    1614991546941.png-(1919709 B)
1919709 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき21/03/06(土)09:45:57No.823949837そうだねx3
>団長はマクギリスの案にさえ乗らなかったらそこそこ幸せにやっていけたと思うの
一期終盤の大暴れをマクギリスに隠蔽してもらってるんで乗るしかないし火星の王持ちかけられた時点でとっくに詰んでるのよ・・・
139無念Nameとしあき21/03/06(土)09:46:00No.823949863+
>>これも清隆が言って欲しいのわかってて言ってる感じだしなあ
>だから笑顔で言ってるんでしょ
まあ分かってなかったら憎々しく言って喜ばせちゃうだろうな
140無念Nameとしあき21/03/06(土)09:46:09No.823949906そうだねx44
>1614991546941.png
うんこ
141無念Nameとしあき21/03/06(土)09:46:14No.823949930そうだねx1
>>でも兄貴は幸せそうに暮らしてるよ
>幸せそうに見えるけどあいつはあいつで地獄
>やりごたえのないつまんないゲーム延々やらされてるようなもんだし
としあきならやり応えあっても難易度高いゲームより低難度のヌルゲーの方が楽しめるんじゃ
142無念Nameとしあき21/03/06(土)09:46:15No.823949935そうだねx4
    1614991575125.jpg-(90924 B)
90924 B
特撮界ならコイツがダントツかな…
143無念Nameとしあき21/03/06(土)09:46:26No.823949983+
>清隆も親に対してその希望を砕く凄絶な復讐してるし内心滅茶苦茶キレてたんだろうな
ピアノの蓋を指に落としたんだったか
144無念Nameとしあき21/03/06(土)09:46:35No.823950026+
>母親は癌で死んでその癌を植えつけたのは実の父親だった
>親父は自分を救うために死んで恋人は彼女の養父に殺された
>いきなり船に乗ってきたデブにリーダーと船長の座を狙われてる
彼女生きてるじゃないですか
145無念Nameとしあき21/03/06(土)09:47:20No.823950202そうだねx15
上手くいかないことのほうが遥かに多い凡人からすると何もかも思い通りに大成功するし自分を嫌う人も全くいないから地獄とか言われてもはーそうですか・・・ってなる
146無念Nameとしあき21/03/06(土)09:47:28No.823950233+
まあアレだな
続編があるとたいていダメだな
147無念Nameとしあき21/03/06(土)09:47:33No.823950249+
>>1614991083610.png
>少女誘拐するような似た者親子だけどね…
自分の名前名乗っちゃうくらい根はいい奴なんだ・・・
148無念Nameとしあき21/03/06(土)09:47:39No.823950269そうだねx4
>彼女生きてるじゃないですか
実質顔が同じだけの別人だし・・・
149無念Nameとしあき21/03/06(土)09:48:02No.823950352そうだねx2
特撮世界屈指の悲惨さなのに作品がマイナーで省みられないライオン丸Gとかいう奇作
150無念Nameとしあき21/03/06(土)09:48:32No.823950474そうだねx5
母は死んで父は冷凍刑
兄は錆びた刀で木を切れと
151無念Nameとしあき21/03/06(土)09:48:39No.823950498+
    1614991719312.jpg-(159414 B)
159414 B
根性とコミュ力と広島カープを支えに生き抜く少年達
152無念Nameとしあき21/03/06(土)09:48:59No.823950567+
>シンカリオンTYPE-EVAに乗ってる世界だと幸せかも知れない
もう監督がどうやったらこのこを苦しめられるかしか考えてないアニメ
153無念Nameとしあき21/03/06(土)09:49:09No.823950594そうだねx2
>特撮世界屈指の悲惨さなのに作品がマイナーで省みられないライオン丸Gとかいう奇作
ライオン丸は三作全部主人公悲惨だな
一作目の時点でラスボス倒して生き残ろうなんて生温い気持ちだから勝てないんだ!って覚悟してラスボス道連れに死亡だし
154無念Nameとしあき21/03/06(土)09:49:16No.823950623+
>全く知らんが娘が父親と肉体関係結びたい系?
とんでもないクソビッチになったことを娘から報告された挙句
ついで感覚で母も生前浮気しとったでと教えられて父親愕然END
155無念Nameとしあき21/03/06(土)09:49:42No.823950732そうだねx4
    1614991782273.webm-(1932222 B)
1932222 B
>特撮世界屈指の悲惨さなのに作品がマイナーで省みられないライオン丸Gとかいう奇作
こんなアホなノリだけど、最後は自分の身の回りの人間(ヒロイン姉妹除く)皆殺しにされるし
ネオ歌舞伎町を孤独に去っていくしか無いんだよね
156無念Nameとしあき21/03/06(土)09:50:40No.823950931そうだねx1
>根性とコミュ力と広島カープを支えに生き抜く少年達
元は悲劇ばかりの人生だがそれに負けない最強主人公
157無念Nameとしあき21/03/06(土)09:51:10No.823951037そうだねx31
>とんでもないクソビッチになったことを娘から報告された挙句
>ついで感覚で母も生前浮気しとったでと教えられて父親愕然END
誰が抜けると思ったんだよこの話で
158無念Nameとしあき21/03/06(土)09:51:16No.823951059そうだねx1
    1614991876056.png-(438089 B)
438089 B
家族恋人仲間すべてを失った男
159無念Nameとしあき21/03/06(土)09:51:38No.823951156そうだねx1
    1614991898681.jpg-(37513 B)
37513 B
実の両親養父と死別し二度の死の末に世界を救って行方不明
160無念Nameとしあき21/03/06(土)09:51:53No.823951206+
>家族恋人仲間すべてを失った男
アメコミ人気キャラの宿命でどんどん悲惨な人生が付け加えられていく
161無念Nameとしあき21/03/06(土)09:52:03No.823951258そうだねx2
    1614991923335.jpg-(86173 B)
86173 B
実は本来の歴史には存在せずオリジナルサヤの見ていた夢だったと言う
ドヤ顔してたブレイブルーはオリジナルのコピーだし記憶失ったり弟ヤンデレだったり
色々悲惨
162無念Nameとしあき21/03/06(土)09:52:28No.823951332+
>根性とコミュ力と広島カープを支えに生き抜く少年達
カープが支えなのは隆太だけじゃねえか!
163無念Nameとしあき21/03/06(土)09:52:44No.823951378+
仮面ライダーシンとアマゾンズは俺の心が折れた
始めから救いはなかったんや
164無念Nameとしあき21/03/06(土)09:52:51No.823951415+
クズリのおっさんも壮絶だけどデップーも波乱万丈だったな
165無念Nameとしあき21/03/06(土)09:53:12No.823951487+
    1614991992820.jpg-(78538 B)
78538 B
実は影の存在って判明して消えて終わり
166無念Nameとしあき21/03/06(土)09:53:22No.823951539そうだねx1
>実の両親養父と死別し二度の死の末に世界を救って行方不明
悟空はとりあえず強い奴と戦ってれば幸せだから
167無念Nameとしあき21/03/06(土)09:53:24No.823951551そうだねx18
    1614992004383.webp-(59260 B)
59260 B
懇切丁寧に主人公の心を折ってくる小林靖子には参っちゃうよね
168無念Nameとしあき21/03/06(土)09:53:50No.823951641そうだねx5
>一期終盤の大暴れをマクギリスに隠蔽してもらってるんで乗るしかないし火星の王持ちかけられた時点でとっくに詰んでるのよ・・・
完全に神の視点での話になるけど
仮にマッキーの話に乗らなくてもマッキーが鉄華団を陥れるってことはなさそうだよな
鉄華団に親近感覚えてるしギャラホに特攻しかけるときは部下を全員逃がすようなやつだし
169無念Nameとしあき21/03/06(土)09:53:56No.823951667+
>家族恋人仲間すべてを失った男
映画だと本人的にはまあ満足して死ねたのがまだ救いかもしれない
170無念Nameとしあき21/03/06(土)09:54:34No.823951793そうだねx4
>実は影の存在って判明して消えて終わり
CLMAP作品自体バッドエンドビターエンドや鬱グロはザラでさくらみたいなハッピーエンドは案外少ないんや
171無念Nameとしあき21/03/06(土)09:55:32No.823952012+
自分のやってきたことが全部無駄でしたとかが一番悲惨じゃろうな
バタフライエフェクトとか
172無念Nameとしあき21/03/06(土)09:55:42No.823952047+
>CLMAP作品自体バッドエンドビターエンドや鬱グロはザラでさくらみたいなハッピーエンドは案外少ないんや
いやツバサは影が消えた後は光がそのまま引き継いで話続く
173無念Nameとしあき21/03/06(土)09:56:16No.823952173そうだねx4
    1614992176612.jpg-(10645 B)
10645 B
やらされた事は要約すると初代が倒せなかったラスボスの後始末中
女関係も全部けじめ付けずに死に逃げした初代勇者の尻ぬぐいという汚れ役
174無念Nameとしあき21/03/06(土)09:56:26No.823952203そうだねx10
    1614992186940.jpg-(123022 B)
123022 B
バトスピのダンさん
一人だけ仲間と違って歳も取らない抑止力の人外に
でも本人はなんだかんだで楽しくやれてそうで泣いているのはヒロインまゐとのカプ厨のみ
175無念Nameとしあき21/03/06(土)09:56:30No.823952210+
バタフライエフェクトは折り合いつけろとしか
自分は良い人生送ってて他悲惨みたいなルートあったし
176無念Nameとしあき21/03/06(土)09:56:32No.823952213そうだねx4
>母は死んで父は冷凍刑
>兄は錆びた刀で木を切れと
今川作品の中じゃこれでも五体満足で好きな人と結ばれたからまだマシ
177無念Nameとしあき21/03/06(土)09:56:34No.823952221+
    1614992194305.jpg-(24280 B)
24280 B
チヒルルォ!!だけじゃなくこっちも人間怪物どっちにもなれず世界に居場所がどこにもないっていう悲惨さ
まあどっちになるのも拒む選択したのは自分だから割と自業自得ではあるんだが
178無念Nameとしあき21/03/06(土)09:56:42No.823952255そうだねx7
    1614992202374.webp-(36078 B)
36078 B
歴代司令官でもかなり悲惨な方
179無念Nameとしあき21/03/06(土)09:57:24No.823952391+
>やらされた事は要約すると初代が倒せなかったラスボスの後始末中
>女関係も全部けじめ付けずに死に逃げした初代勇者の尻ぬぐいという汚れ役
草尾ボイスの勇者は不幸の法則
180無念Nameとしあき21/03/06(土)09:57:25No.823952395+
>>実は影の存在って判明して消えて終わり
>CLMAP作品自体バッドエンドビターエンドや鬱グロはザラでさくらみたいなハッピーエンドは案外少ないんや
まあ原作も7部とか考え方次第では1部や6部も割とビターよりのエンドだしな
181無念Nameとしあき21/03/06(土)09:58:03No.823952533+
>完全に神の視点での話になるけど
>仮にマッキーの話に乗らなくてもマッキーが鉄華団を陥れるってことはなさそうだよな
>鉄華団に親近感覚えてるしギャラホに特攻しかけるときは部下を全員逃がすようなやつだし
鉄華団はジャスレイとの抗争でテイワズの後ろ盾失ってるし
その後も鉄華団に協力してくれるマッキーは貴重な存在だったから
まぁ鉄華団解散してクーデリアのところで仕事貰えばいいだけの気もするけど
182無念Nameとしあき21/03/06(土)09:58:20No.823952584そうだねx9
    1614992300248.jpg-(58113 B)
58113 B
初手から悲惨
知ってる人は居ないと思うけど
183無念Nameとしあき21/03/06(土)09:58:48No.823952690+
>歴代司令官でもかなり悲惨な方
メガトロンと心中して世界を救えたからめでたしめでたし
と思いきや別の可能性世界だと蘇生されてメガトロンとの戦いが続くという
184無念Nameとしあき21/03/06(土)09:58:49No.823952697そうだねx3
    1614992329335.jpg-(9379 B)
9379 B
つれぇわ…
185無念Nameとしあき21/03/06(土)09:59:07No.823952767+
>つれぇわ…
小説で辛くなくなった人
186無念Nameとしあき21/03/06(土)09:59:34No.823952859そうだねx7
    1614992374641.jpg-(59230 B)
59230 B
過去もその後もつらそう
身体は不滅でも精神の方が死ぬよね
187無念Nameとしあき21/03/06(土)09:59:43No.823952888そうだねx2
    1614992383278.jpg-(13647 B)
13647 B
命懸けで救った少女はあっさり事故死し最期はクィーンと心中
188無念Nameとしあき21/03/06(土)09:59:47No.823952900+
ノクティスはつれぇわ自体なかったことになったじゃん
189無念Nameとしあき21/03/06(土)10:00:53No.823953117そうだねx7
    1614992453815.png-(99139 B)
99139 B
まだ出てなかった
190無念Nameとしあき21/03/06(土)10:01:15No.823953200そうだねx5
富野作品全般
191無念Nameとしあき21/03/06(土)10:02:09No.823953376そうだねx1
    1614992529087.jpg-(55607 B)
55607 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
192無念Nameとしあき21/03/06(土)10:02:35No.823953460+
    1614992555084.png-(2704429 B)
2704429 B
原作もまあ大変だったけど最後は報われた
が映画で殺された
193無念Nameとしあき21/03/06(土)10:03:00No.823953539そうだねx1
>過去もその後もつらそう
>身体は不滅でも精神の方が死ぬよね
レミーがどこまで付き合えるかだな
194無念Nameとしあき21/03/06(土)10:03:35No.823953663そうだねx3
    1614992615510.jpg-(26961 B)
26961 B
愛する息子を殺された後も戦い続けるソルジャー
195無念Nameとしあき21/03/06(土)10:03:36No.823953668+
    1614992616595.jpg-(34511 B)
34511 B
>富野作品全般
こいつは初恋の人が実の姉だったのと慕ってた恩師自分の手で殺しちゃったくらいしかなかった気が
196無念Nameとしあき21/03/06(土)10:04:20No.823953800+
>富野作品全般
あまり語られんけどロランも来歴はお辛かったな
197無念Nameとしあき21/03/06(土)10:04:59No.823953974+
>あまり語られんけどロランも来歴はお辛かったな
運河人っていわゆる被差別部落的な立場なんだっけ
198無念Nameとしあき21/03/06(土)10:05:15No.823954025そうだねx1
>まだ出てなかった
尻を掘られたんだっけ?
199無念Nameとしあき21/03/06(土)10:05:32No.823954089そうだねx1
>こいつは初恋の人が実の姉だったのと慕ってた恩師自分の手で殺しちゃったくらいしかなかった気が
戦争の渦中に放り込まれてるし
産みの両親死んどるがな!
200無念Nameとしあき21/03/06(土)10:05:32No.823954091+
>No.823942002
こいつ結局最後はどうなるんだ?
201無念Nameとしあき21/03/06(土)10:05:39No.823954106そうだねx7
    1614992739275.jpg-(44430 B)
44430 B
孤独な少女の幻想世界の大冒険とかなんとか宣伝して地上波で流そう
202無念Nameとしあき21/03/06(土)10:06:02No.823954181そうだねx7
    1614992762599.jpg-(53990 B)
53990 B
アニメ見てたらスレ画読んでた
203無念Nameとしあき21/03/06(土)10:06:15No.823954223そうだねx1
>バトスピのダンさん
これ確か第1期の仲間も相当悲惨な最後の人いたような
204無念Nameとしあき21/03/06(土)10:06:21No.823954246そうだねx2
>こいつは初恋の人が実の姉だったのと慕ってた恩師自分の手で殺しちゃったくらいしかなかった気が
ママンが最高なのに贅沢言うな!
クリスマスにひとりぼっちだったことないだろ!!
205無念Nameとしあき21/03/06(土)10:06:50No.823954357そうだねx14
スレ画は何一ついいところない将来に希望も絶対にないクソみたいな人生でも希望を失わず生きるからこそブレチルに希望を与えられるって論理はわかるんだがそれはそれとして見てて胸糞
206無念Nameとしあき21/03/06(土)10:07:14No.823954439そうだねx1
    1614992834460.jpg-(155707 B)
155707 B
家庭環境や対人関係が報われない
207無念Nameとしあき21/03/06(土)10:07:43No.823954543+
>これ確か第1期の仲間も相当悲惨な最後の人いたような
裏の権力者に事故に見せかけて消されてたな
208無念Nameとしあき21/03/06(土)10:08:27No.823954685そうだねx28
    1614992907085.jpg-(17557 B)
17557 B
視聴者が言うほど悲惨ではない子
最後はキラ陣営に入ってハッピーエンドだし
209無念Nameとしあき21/03/06(土)10:09:58No.823955018そうだねx37
>最後はキラ陣営に入ってハッピーエンド
それはハッピーではない…
210無念Nameとしあき21/03/06(土)10:10:12No.823955068+
>>こいつは初恋の人が実の姉だったのと慕ってた恩師自分の手で殺しちゃったくらいしかなかった気が
>ママンが最高なのに贅沢言うな!
>クリスマスにひとりぼっちだったことないだろ!!
悲惨ライバルスレならスレ画になれるかもなジョナサン
まあ勇もこのスレであげられてもおかしくはないんだが
211無念Nameとしあき21/03/06(土)10:10:16No.823955085そうだねx3
    1614993016850.jpg-(77748 B)
77748 B
本来の自分を取り戻しただけではあるけど
212無念Nameとしあき21/03/06(土)10:10:25No.823955119そうだねx1
鉄華団もシンを見習って長いモノに巻かれてれば…
213無念Nameとしあき21/03/06(土)10:10:42No.823955165+
>>最後はキラ陣営に入ってハッピーエンド
>それはハッピーではない…
その後はキラのことを慕ってるし楽しそうだよ
214無念Nameとしあき21/03/06(土)10:11:04No.823955260+
クロムクロの剣之助も結構悲惨な気がする
215無念Nameとしあき21/03/06(土)10:11:19No.823955316そうだねx3
    1614993079859.jpg-(120416 B)
120416 B
狂った世界を変えるために過去に跳んだがすべては歴史の歯車に組み込まれていた
216無念Nameとしあき21/03/06(土)10:12:00No.823955464+
そういやクロムクロは小説読んでないな
出会えたんかね
217無念Nameとしあき21/03/06(土)10:12:19No.823955526そうだねx1
    1614993139655.jpg-(7928 B)
7928 B
なんだかよくわからないけど戦えと言われたから精一杯がんばりました!
そしたら世界が崩壊したのはお前が原因だと言われました!
ヱヴァの主人公なんてそんなもんでいいんだよ
218無念Nameとしあき21/03/06(土)10:12:32No.823955584そうだねx4
    1614993152421.jpg-(120287 B)
120287 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき21/03/06(土)10:12:52No.823955665そうだねx16
    1614993172701.jpg-(126362 B)
126362 B
最後は最愛の女性と結婚出来たけど家屋敷を失い、父を殺され、
自分も宿敵と刺し違えた挙句その死体の首から下を奪われ悪事に利用されるという辱めを受けてる
220無念Nameとしあき21/03/06(土)10:13:32No.823955799+
>クロムクロの剣之助も結構悲惨な気がする
エフィドルグぶっ倒して嫁と再開できたと信じてるよ俺は・・・
221無念Nameとしあき21/03/06(土)10:13:55No.823955890そうだねx3
    1614993235206.jpg-(58589 B)
58589 B
家を継いだ時点でほぼ詰みだった人
222無念Nameとしあき21/03/06(土)10:14:15No.823955959そうだねx6
    1614993255817.jpg-(110447 B)
110447 B
国に訪れた旅人に影響されて親に意見してみたら殺されかけて変わりに旅人が殺されて
後でその旅人の親に会ったらまた殺されかけて逆に殺す羽目になるし最終的に国は滅んでる
けどまぁあの世界自体そういうのがなんかゴロゴロしてるし料理おいしそうに食ってるからそこまで悲惨に見えない
223無念Nameとしあき21/03/06(土)10:14:18No.823955972+
    1614993258879.jpg-(7660 B)
7660 B
正義の味方になれなかった主人公
224無念Nameとしあき21/03/06(土)10:14:21No.823955981+
>その上で火星の魔王を考えたらジジットくらい用心するほうが正解っぽいのがまたなんとも
AGEってフリットを良く見せようとして周りを下げたから駄作
三世代とはいったなんだったのか
225無念Nameとしあき21/03/06(土)10:14:52No.823956099そうだねx2
>宮本明とかいうギャグ漫画界のテッカマンブレード
諸悪の元凶には勝てず右腕は切り落とされ足は引き摺り信頼できる仲間達は殺されるか自分で殺してきた主人公
226無念Nameとしあき21/03/06(土)10:15:05No.823956143そうだねx5
    1614993305532.jpg-(26917 B)
26917 B
50周年企画もあるしオーマジオウに負けて終了のままはねーだろと
227無念Nameとしあき21/03/06(土)10:15:19No.823956196そうだねx2
    1614993319920.jpg-(161958 B)
161958 B
>ヱヴァの主人公なんてそんなもんでいいんだよ
228無念Nameとしあき21/03/06(土)10:15:33No.823956255そうだねx6
>正義の味方になれなかった主人公
そいつは対人関係とか自業自得なような
229無念Nameとしあき21/03/06(土)10:15:48No.823956309+
    1614993348403.jpg-(30507 B)
30507 B
魔界時代は酷い生活送っててバオウ覚醒してないと呪文は仲間内でもかなり弱い方で中々悲惨の部類に入るんじゃないか
てかあの生い立ちで魔界時代にバオウ覚醒させなかったのが凄い
230無念Nameとしあき21/03/06(土)10:15:54No.823956328+
>No.823956196
エヴァの世界じゃなければちゃんとしてるよね
231無念Nameとしあき21/03/06(土)10:16:13No.823956394+
>鉄華団もシンを見習って長いモノに巻かれてれば…
ミカに期待されてるって強迫観念がなければ団長も日和れたのかもな…
232無念Nameとしあき21/03/06(土)10:16:17No.823956410そうだねx1
    1614993377427.jpg-(1812985 B)
1812985 B
世の中から全ての犯罪が消えたらそれはそれで幸せになれなさそうな人
233無念Nameとしあき21/03/06(土)10:16:42No.823956489そうだねx13
    1614993402033.jpg-(12493 B)
12493 B
主人公は封印されるわ誰も幸せになれないわ……のテレビアニメ版
でも嫌いじゃないよ
234無念Nameとしあき21/03/06(土)10:16:45No.823956500そうだねx4
>病死してもほぼ冥福祈られないくらいには負の遺産が大きすぎたな
売れれば人気あれば話題になればなんでもいいだろという後続のガンダムやロボアニメに悪影響を与えたと思う
235無念Nameとしあき21/03/06(土)10:16:48No.823956509そうだねx8
>1614990254394.jpg
>>カミーユじゃないかな
>一応ZZで回復して正史でその後の記述は無いからマシな方
なんで、ヌード
236無念Nameとしあき21/03/06(土)10:17:24No.823956636+
>魔界時代は酷い生活送っててバオウ覚醒してないと呪文は仲間内でもかなり弱い方で中々悲惨の部類に入るんじゃないか
>てかあの生い立ちで魔界時代にバオウ覚醒させなかったのが凄い
パートナーガチャ大当たりなのが救い
237無念Nameとしあき21/03/06(土)10:17:30No.823956655+
>魔界時代は酷い生活送っててバオウ覚醒してないと呪文は仲間内でもかなり弱い方で中々悲惨の部類に入るんじゃないか
>てかあの生い立ちで魔界時代にバオウ覚醒させなかったのが凄い
清麿覚醒前はゼオンが簡単にあしらえるリオウに全く歯が立たなかったのが中々悲惨
238無念Nameとしあき21/03/06(土)10:18:28No.823956858+
    1614993508739.jpg-(24180 B)
24180 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
239無念Nameとしあき21/03/06(土)10:18:49No.823956924そうだねx7
>正義の味方になれなかった主人公
自分の欲望を叶えるために聖杯戦争やってる連中だし
どんな目にあっても自業自得としか
何も知らんまま巻き添えくらった一般市民が一番可哀想だし
240無念Nameとしあき21/03/06(土)10:19:18No.823957025そうだねx4
    1614993558826.jpg-(34180 B)
34180 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
241無念Nameとしあき21/03/06(土)10:19:29No.823957060+
>50周年企画もあるしオーマジオウに負けて終了のままはねーだろと
本人はディケイド役引退する気みたいだけどね
242無念Nameとしあき21/03/06(土)10:19:38No.823957092そうだねx1
    1614993578428.jpg-(5595 B)
5595 B
もう何も言えねえ……な主人公いや元主人公か
243無念Nameとしあき21/03/06(土)10:19:59No.823957163+
>世の中から全ての犯罪が消えたらそれはそれで幸せになれなさそうな人
人類が存在し続ける限り闇はあるしブルースの戦いも永遠に続くのだろう
244無念Nameとしあき21/03/06(土)10:21:22No.823957424そうだねx1
>命懸けで救った少女はあっさり事故死し最期はクィーンと心中
続編で惨殺死体になって登場したプロメテウスの剛力も大概やぞ・・・
245無念Nameとしあき21/03/06(土)10:21:25No.823957440そうだねx3
    1614993685740.jpg-(29865 B)
29865 B
生き残った自分とチャイルズは人間なのかそれとも物体なのか
それは誰にもわからない
246無念Nameとしあき21/03/06(土)10:22:47No.823957709+
>>世の中から全ての犯罪が消えたらそれはそれで幸せになれなさそうな人
>人類が存在し続ける限り闇はあるしブルースの戦いも永遠に続くのだろう
そもそもあの世界は災厄や侵略者も腐るほどいるから犯罪がなくなったらそっちとの戦いにシフトする気が
247無念Nameとしあき21/03/06(土)10:23:31No.823957838そうだねx1
    1614993811560.jpg-(27042 B)
27042 B
座の性質上マリィとの凄絶な別離は確定というどうしよーもなさ
248無念Nameとしあき21/03/06(土)10:24:24No.823958016そうだねx3
    1614993864984.jpg-(294593 B)
294593 B
復讐…復讐しなきゃ…
249無念Nameとしあき21/03/06(土)10:25:35No.823958237+
スレ画はラスト付近本当メンタルやべえなと思いながら読んでた…
250無念Nameとしあき21/03/06(土)10:25:42No.823958257+
>座の性質上マリィとの凄絶な別離は確定というどうしよーもなさ
マリィと触覚(ロリ)と現世で再会できたから多少はね
まぁあのルートうんこに踏み潰されるけど
251無念Nameとしあき21/03/06(土)10:26:29No.823958409そうだねx1
>特撮界ならコイツがダントツかな…
特撮抜きにしても古今東西でコイツに勝てる奴居ないだろ…
252無念Nameとしあき21/03/06(土)10:27:06No.823958522そうだねx2
    1614994026699.jpg-(656254 B)
656254 B
地球は常に狙われる
253無念Nameとしあき21/03/06(土)10:28:00No.823958717そうだねx11
>地球は常に狙われる
こいついつも終末してるな
254無念Nameとしあき21/03/06(土)10:28:23No.823958795+
歩は一番幸せなルートが憎しみのままに清隆殺して(清隆の掌の上で踊っただけ)火澄と傷の舐め合いしながら短い余生過ごすっていうのがもうどうしようもなく詰んでる感
255無念Nameとしあき21/03/06(土)10:29:12No.823958967+
>世の中から全ての犯罪が消えたらそれはそれで幸せになれなさそうな人
別の次元に行って戦い続けそう
してる
256無念Nameとしあき21/03/06(土)10:29:22No.823958997そうだねx2
Dボゥイに比べたらやすい不幸自慢にしかならないな
257無念Nameとしあき21/03/06(土)10:29:52No.823959092+
>家を継いだ時点でほぼ詰みだった人
家臣が命令を聞いてくれないって悲惨すぎる
誰だって穴山死ねって言いたくなるわ
258無念Nameとしあき21/03/06(土)10:30:07No.823959129そうだねx11
    1614994207046.jpg-(99888 B)
99888 B
これより悲惨なのまだ見たことない
259無念Nameとしあき21/03/06(土)10:30:23No.823959187そうだねx1
>千翼に比べたらやすい不幸自慢にしかならないな
260無念Nameとしあき21/03/06(土)10:30:26No.823959200そうだねx4
    1614994226295.jpg-(38509 B)
38509 B
国産TVアニメ第1号のヒーローからして
アニメ版も漫画版も悲惨な最期なんだよな…
261無念Nameとしあき21/03/06(土)10:30:43No.823959262そうだねx4
漫画界代表:鳴海弟
特撮界代表:千翼ォ
アニメ界代表:Dボゥイ
262無念Nameとしあき21/03/06(土)10:31:03No.823959326そうだねx2
    1614994263782.png-(228436 B)
228436 B
爆裂ロリータとひよのんに主夫として欲しがられるボーイ
263無念Nameとしあき21/03/06(土)10:32:11No.823959530+
>世の中から全ての犯罪が消えたらそれはそれで幸せになれなさそうな人
犯罪消すより両親が死んだ記憶消したほうが手っ取り早く幸せになれる人じゃないですか
それ以外は全部持ってるんだし
264無念Nameとしあき21/03/06(土)10:32:17No.823959553+
>シンカリオンTYPE-EVAに乗ってる世界だと幸せかも知れない
あっちの世界線でも東京が丸ごと抉れて無くなってるし当たり前の様に使徒融合体が出てきたりと世界の危険度では本編に劣らず酷い事になってる
人間関係はまだ良好そうなのが救いだけど親父との関係次第
265無念Nameとしあき21/03/06(土)10:32:53No.823959667そうだねx4
    1614994373591.jpg-(55748 B)
55748 B
まだ出てないとは
266無念Nameとしあき21/03/06(土)10:35:30No.823960184そうだねx9
>まだ出てないとは

>宮本明とかいうギャグ漫画界のテッカマンブレード
267無念Nameとしあき21/03/06(土)10:36:31No.823960397そうだねx2
>Dボゥイに比べたらやすい不幸自慢にしかならないな
Dさん2でも死ぬまでラダム撃退しなきゃいけないだけど初代ラストの廃人から回復しただけ御の字だしなあ
268無念Nameとしあき21/03/06(土)10:36:55No.823960474+
    1614994615666.jpg-(440104 B)
440104 B
完結したんだっけ
仲間に裏切られて命も名誉も奪われて復讐鬼になった人
269無念Nameとしあき21/03/06(土)10:38:08No.823960713+
>まあ戦時中でも育児してるときや戦後の余生は幸せだったと思う
>軍では厄介者だけど家族には愛されていたしあのジジイ
描写がさっぱりだから悲劇のヒーロー気取りな自己中野郎という印象しかないな
270無念Nameとしあき21/03/06(土)10:38:10No.823960719そうだねx14
    1614994690512.jpg-(54243 B)
54243 B
実年齢1桁台
強い食人衝動を持つ
幼い頃に母親の腕を食べた事がトラウマで咀嚼すると吐く為食事は常に流動食
本人は至って善人寄り
生きているだけで周囲の人間が人喰いの怪物になる
惚れた女は死体を生き返らせた感情の無い兵器
実の父親から命を狙われる
終盤はかつての仲間がコイツを殺す為にひたすら追い掛け回してくる
主人公ですよこの子
271無念Nameとしあき21/03/06(土)10:38:46No.823960840そうだねx7
    1614994726655.png-(279562 B)
279562 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
272無念Nameとしあき21/03/06(土)10:41:02No.823961338そうだねx1
全漫画中トップクラスで仲間を自分の手で殺めてるよね明さん
273無念Nameとしあき21/03/06(土)10:41:38No.823961452そうだねx1
>>最後は兄貴に勝てた上にピアノも取り戻して
>>ブレチルに希望残せたから救いはあったと思いたいよ
>>ひよひよとヤって子供残してて欲しいが
>生殖能力無いんじゃないの?兄貴のクローンなんだし
おまけに自律神経からダメになって最終話時点では歩く事も出来ないから勃起不全になってるだろうという
274無念Nameとしあき21/03/06(土)10:42:01No.823961524そうだねx2
    1614994921974.jpg-(132468 B)
132468 B
最期は一人息子のダークサイドごっこに付き合わされて殺される
275無念Nameとしあき21/03/06(土)10:42:34No.823961631+
ソウルシリーズの主人公って迫害された挙句体のいい人身御供だから悲惨だよな
ノー!もできるけどそうした場合の世界も悲惨そうだし
276無念Nameとしあき21/03/06(土)10:42:46No.823961684+
>0巻終了後も両親と音信不通とかさらっと嫌な話出すのやめーや
えっマジ!?確か妹もいた筈だけど…無事なんですかね
277無念Nameとしあき21/03/06(土)10:42:50No.823961697そうだねx11
    1614994970487.jpg-(35601 B)
35601 B
PS5の被害者
278無念Nameとしあき21/03/06(土)10:44:24No.823962007そうだねx2
    1614995064365.jpg-(40424 B)
40424 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
279無念Nameとしあき21/03/06(土)10:44:26No.823962017そうだねx7
    1614995066337.jpg-(17703 B)
17703 B
結構好きなオチ
280無念Nameとしあき21/03/06(土)10:45:19No.823962205+
>結構好きなオチ
まさか同作者の別作品と繋がっててそっちの中ボス化とは
281無念Nameとしあき21/03/06(土)10:46:26No.823962404+
明さんって雅殺したらもう色々燃え尽きそう
仲間もそうだが隊長も自分で殺したりしてるし
282無念Nameとしあき21/03/06(土)10:47:43No.823962648+
>>0巻終了後も両親と音信不通とかさらっと嫌な話出すのやめーや
>えっマジ!?確か妹もいた筈だけど…無事なんですかね
ファンブックの設定ね
妹とは0巻後も連絡取れてるけど両親とは…と作者の言葉なんだ
283無念Nameとしあき21/03/06(土)10:47:55No.823962691+
>No.823945226
2年位前に新らしい恋人できて今ラブラブだぞ
284無念Nameとしあき21/03/06(土)10:48:01No.823962710そうだねx4
    1614995281911.jpg-(96075 B)
96075 B
惚れた女も旧友も割とあっさり死ぬ
285無念Nameとしあき21/03/06(土)10:48:38No.823962830そうだねx5
    1614995318841.png-(308060 B)
308060 B
ペルソナシリーズでもぶっちぎりだと思う
286無念Nameとしあき21/03/06(土)10:48:46No.823962861そうだねx10
    1614995326072.jpg-(65374 B)
65374 B
娘が変態殺人鬼に顔面がグチャグチャになるまで殴打されて死亡し妻はそれを苦に自殺
本人は拘禁されながら犯罪捜査のために何百回と仮想世界での死を体験させられる
287無念Nameとしあき21/03/06(土)10:49:16No.823962968そうだねx9
>No.823960719
「この世に生まれたことが消えない罪」というあまりにひどすぎるけどこいつを表すのに的確過ぎるフレーズ
288無念Nameとしあき21/03/06(土)10:50:16No.823963159+
    1614995416662.jpg-(106390 B)
106390 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
289無念Nameとしあき21/03/06(土)10:50:18No.823963172そうだねx7
>1614995326072.jpg
>娘が変態殺人鬼に顔面がグチャグチャになるまで殴打されて死亡し妻はそれを苦に自殺
>本人は拘禁されながら犯罪捜査のために何百回と仮想世界での死を体験させられる
ナリヒサゴさんのあの境遇はほんまつれえ
声優の演技もあってあの世界から出るところ辛すぎた
290無念Nameとしあき21/03/06(土)10:50:43No.823963259そうだねx3
    1614995443666.jpg-(86307 B)
86307 B
>>これ確か第1期の仲間も相当悲惨な最後の人いたような
>裏の権力者に事故に見せかけて消されてたな
伊丹に行く飛行機を乗客405名諸共爆死された
ダンさんもこの時は京都御所でゲロ吐く程ショッキングで仲間と連絡絶つほどだった
291無念Nameとしあき21/03/06(土)10:51:56No.823963493+
>PS5の被害者
フォスは今どんな姿してるの?
292無念Nameとしあき21/03/06(土)10:53:17No.823963752+
ダンさんのあの世界は子供向けアニメか?と思うほど大人達の闇が深い
裏の権力者で味方よりの大統領失脚させられてたり世論誘導して頭おかしい連中扱いさせたり仲間殺したり
まあ一番辛かったのは親にも見放されてたのにダンさんのラストバトル前の台詞がカレー食べたいななところなんですけどね!
293無念Nameとしあき21/03/06(土)10:55:37No.823964193そうだねx3
>裏の権力者で味方よりの大統領失脚させられてたり世論誘導して頭おかしい連中扱いさせたり仲間殺したり
ダンさんの両親が息子が急に変な政治思想にかぶれたような言動しだしたから気味悪がって捨てたっていうのが一番おつらかった
ダンさんからしたら世界の裏を知ってしまってそれを正そうとしたからなんだけど知らない人から見たらそう見えても仕方ないよなあってなるのが余計に
294無念Nameとしあき21/03/06(土)10:56:35No.823964373+
TV版のルルーシュかな
一部の親しい人たちには理解されたとはいえ世界中から憎まれて退場したし
295無念Nameとしあき21/03/06(土)10:56:39No.823964386+
スレ画の漫画は最後まで読んで悲しくなって売った
296無念Nameとしあき21/03/06(土)10:58:08No.823964687そうだねx14
>TV版のルルーシュかな
>一部の親しい人たちには理解されたとはいえ世界中から憎まれて退場したし
やりたい事やれたからむしろ幸せそうだなとしか
297無念Nameとしあき21/03/06(土)10:58:17No.823964717+
>国産TVアニメ第1号のヒーローからして
>アニメ版も漫画版も悲惨な最期なんだよな…
え?アトムって死ぬ(壊れる)EDなの?
298無念Nameとしあき21/03/06(土)10:59:14No.823964922そうだねx4
ダンさんの両親からすれば夏休みにバトスピの大会に行ってた子が
いきなり異世界で一年分成長してワシントンで世界にはこんな問題ありますとか
言われたら何言ってんだコイツ…になるのも無理がないのが酷い
グランロロで一年間の時間経っても住む世界の方は時間は経ってないから
299無念Nameとしあき21/03/06(土)11:00:07No.823965130そうだねx3
>え?アトムって死ぬ(壊れる)EDなの?
地球を救う為に太陽に特攻して死ぬんだっけ
300無念Nameとしあき21/03/06(土)11:00:07No.823965131そうだねx3
ダンさんの気持ちも両親の気持ちもわかるからつれえんだよなあ
301無念Nameとしあき21/03/06(土)11:00:28No.823965212そうだねx4
>TV版のルルーシュかな
>一部の親しい人たちには理解されたとはいえ世界中から憎まれて退場したし
ルルーシュの八つ当たりでギアスかけられ
スクワット延々とやらされてる人の方が可哀想だから
302無念Nameとしあき21/03/06(土)11:00:30No.823965224+
>え?アトムって死ぬ(壊れる)EDなの?
何個かある後日談の一つ
他の話だと太陽に突入したあと宇宙人に拾われて魔改造されて地球に帰ってきたりする
303無念Nameとしあき21/03/06(土)11:01:05No.823965345+
アトムは最終回が複数ルートあるからなんとも言えんが白黒最終回とアトムの最期ルートは討ち死にみたいなもんね
304無念Nameとしあき21/03/06(土)11:02:03No.823965561そうだねx5
    1614996123339.jpg-(20290 B)
20290 B
原作完結後も胃痛の種増えてどうせいと
305無念Nameとしあき21/03/06(土)11:02:36No.823965680+
>>TV版のルルーシュかな
>>一部の親しい人たちには理解されたとはいえ世界中から憎まれて退場したし
>ルルーシュの八つ当たりでギアスかけられ
>スクワット延々とやらされてる人の方が可哀想だから
ルルーシュの話になると必ずこの人引き合いに出されるけど
普通に巻き込まれて死んだ人たちよりも?
306無念Nameとしあき21/03/06(土)11:02:50No.823965728+
ライナー
いや主人公じゃなかったなあいつ
307無念Nameとしあき21/03/06(土)11:03:02No.823965782そうだねx2
でもダンさんは親友を謀殺された上にバトスピの大会は伝統入り扱いで出場できず仲間と連絡も取れずさらに家族仲も悪くなるという最悪の展開だからな…
308無念Nameとしあき21/03/06(土)11:03:33No.823965888+
>TV版のルルーシュかな
>一部の親しい人たちには理解されたとはいえ世界中から憎まれて退場したし
死亡する本人了承のもとで世界から排除されるのは計画通りと思えば悲惨さも少しは救われるさ
309無念Nameとしあき21/03/06(土)11:03:42No.823965924そうだねx3
ダンさん達がああなったのって周りの大人達に何も相談せずいきなりぶっ飛んだ発言したから
迫害されたオチというダンさんの先走りが一番の原因なのがとことんシビアで酷いオチなのよね
周りの助言を仰いでおけばまだやりようの余地がありまくったのが辛い
310無念Nameとしあき21/03/06(土)11:03:53No.823965976+
>>>これ確か第1期の仲間も相当悲惨な最後の人いたような
>>裏の権力者に事故に見せかけて消されてたな
>伊丹に行く飛行機を乗客405名諸共爆死された
>ダンさんもこの時は京都御所でゲロ吐く程ショッキングで仲間と連絡絶つほどだった
百瀬兄弟に関してはグランロロでやらかしたことが事なのでと思うが巻き込まれた他の乗客が可哀想
311無念Nameとしあき21/03/06(土)11:04:14No.823966056そうだねx6
    1614996254949.jpg-(123136 B)
123136 B
作風で誤魔化されがちだが本編でも両親との死別やら恋人が機界新種になるやら割と酷かったが
本編後の物語で瀕死だった恋人と再会も子孫を残すと地球生態系の敵認定されるのがほぼ確定してたり
現在進行形で仲間を皆殺しにされ(たと思ってるが実際は別の場所へ転送?)怒りの果てに世界を滅ぼす存在になってしまったりとまあ…
312無念Nameとしあき21/03/06(土)11:04:27No.823966096そうだねx3
>ルルーシュの話になると必ずこの人引き合いに出されるけど
>普通に巻き込まれて死んだ人たちよりも?
スクワットは冗談だけどギアスに操られ仲間殺しに加担させられ
汚名を背負い死んでいった人たちもくっそ不幸だわ
313無念Nameとしあき21/03/06(土)11:04:33No.823966127+
書き込みをした人によって削除されました
314無念Nameとしあき21/03/06(土)11:04:53No.823966204+
>ダンさん達がああなったのって周りの大人達に何も相談せずいきなりぶっ飛んだ発言したから
>迫害されたオチというダンさんの先走りが一番の原因なのがとことんシビアで酷いオチなのよね
>周りの助言を仰いでおけばまだやりようの余地がありまくったのが辛い
アメリカ大統領が味方側だったのに女絡みのスキャンダルでっちあげられて退陣に追い込まれたからよ…
315無念Nameとしあき21/03/06(土)11:04:59No.823966225+
>でもダンさんは親友を謀殺された上にバトスピの大会は伝統入り扱いで出場できず仲間と連絡も取れずさらに家族仲も悪くなるという最悪の展開だからな…
出場出来ない代わりに子ども達にバトスピ教えるマスコットの仕事で生活費稼いでいたからセーフ
316無念Nameとしあき21/03/06(土)11:05:01No.823966233そうだねx1
    1614996301804.jpg-(218906 B)
218906 B
箇条書きでどれだけ悲運でも主人公がタフガイだったり諦めてないならあんまり悲惨には見えない
逆に抱える悩みが卑近でも主人公がよわよわだととても悲惨に見える
スレ画なんかは実は前者な気もする
317無念Nameとしあき21/03/06(土)11:05:55No.823966431そうだねx2
>>ダンさん達がああなったのって周りの大人達に何も相談せずいきなりぶっ飛んだ発言したから
>>迫害されたオチというダンさんの先走りが一番の原因なのがとことんシビアで酷いオチなのよね
>>周りの助言を仰いでおけばまだやりようの余地がありまくったのが辛い
>アメリカ大統領が味方側だったのに女絡みのスキャンダルでっちあげられて退陣に追い込まれたからよ…
何か現実に通じるものがあって10年以上前なのに先取りし過ぎよねダンシリーズ
318無念Nameとしあき21/03/06(土)11:06:22No.823966527そうだねx2
>出場出来ない代わりに子ども達にバトスピ教えるマスコットの仕事で生活費稼いでいたからセーフ
でもダンさんは燃え尽きかかってましたよ…
バトルジャンキーではなかったんだけど強い相手との戦いの一切を禁止されてたからね
319無念Nameとしあき21/03/06(土)11:06:49No.823966616+
上の方の3人くらい髪型似てて笑った
320無念Nameとしあき21/03/06(土)11:07:38No.823966801そうだねx3
>作風で誤魔化されがちだが本編でも両親との死別やら恋人が機界新種になるやら割と酷かったが
>本編後の物語で瀕死だった恋人と再会も子孫を残すと地球生態系の敵認定されるのがほぼ確定してたり
>現在進行形で仲間を皆殺しにされ(たと思ってるが実際は別の場所へ転送?)怒りの果てに世界を滅ぼす存在になってしまったりとまあ…
サイボーグ時代も人間としての感覚感性を保つために消化すら出来ない牛丼食べまくって体内で燃やすとか辛い話があってなあ
321無念Nameとしあき21/03/06(土)11:08:03No.823966883そうだねx3
>何か現実に通じるものがあって10年以上前なのに先取りし過ぎよねダンシリーズ
政治のドロドロなんていつの時代も普遍的なことだってことだよ
先進国の利益独占が後進国を迫害してるなんて80年代には言われてたことでそれが今も解決してないというだけのこと
322無念Nameとしあき21/03/06(土)11:08:21No.823966948そうだねx2
>百瀬兄弟に関してはグランロロでやらかしたことが事なのでと思うが巻き込まれた他の乗客が可哀想
異世界で強制労働させてたり焼き討ちしてるしな…
ダンさんがショックだったのは百瀬の死以上に巻き込まれた
無関係の人間がどんな人達だったかニュースで克明に放送された事だったりする
323無念Nameとしあき21/03/06(土)11:08:25No.823966960+
    1614996505315.jpg-(75159 B)
75159 B
本編前も悲惨だし、あったかもしれない未来の結末も可哀想すぎる…
324無念Nameとしあき21/03/06(土)11:08:31No.823966983+
>箇条書きでどれだけ悲運でも主人公がタフガイだったり諦めてないならあんまり悲惨には見えない
>逆に抱える悩みが卑近でも主人公がよわよわだととても悲惨に見える
>スレ画なんかは実は前者な気もする
歩が鋼メンタルだからこそブレチルとかの救いになったわけだしな
それでもラストバトル後の駅ではやっぱきつそうだった
325無念Nameとしあき21/03/06(土)11:10:46No.823967451+
>完結したんだっけ
>仲間に裏切られて命も名誉も奪われて復讐鬼になった人
師匠とかベッツェガルムとか昔の自分知ってる人もいるし
復讐は済ませたし嫁候補もいっぱいいるからマシな方かなって
326無念Nameとしあき21/03/06(土)11:11:36No.823967628+
その意味ではライバルとの戦いに勝ち満足したまま星になったのは救いだったんだろうかダンさん…
残された側からしたらキツいけど
327無念Nameとしあき21/03/06(土)11:12:18No.823967798そうだねx1
    1614996738622.jpg-(27915 B)
27915 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
328無念Nameとしあき21/03/06(土)11:12:52No.823967916そうだねx3
>でもダンさんは燃え尽きかかってましたよ…
>バトルジャンキーではなかったんだけど強い相手との戦いの一切を禁止されてたからね
ダン君時代はミミ達の村で接待プレイを受けて顔赤らめてた子が
ブレイヴ1話でまゐの肩を手馴れた感じで抱いて飛び込んで中の人に男の子から男になっちゃった!
って言われるの闇が深くてイイよねサラッと女関係ありそうでなぁ
329無念Nameとしあき21/03/06(土)11:13:05No.823967959+
>ダンさんの両親からすれば夏休みにバトスピの大会に行ってた子が
>いきなり異世界で一年分成長してワシントンで世界にはこんな問題ありますとか
>言われたら何言ってんだコイツ…になるのも無理がないのが酷い
>グランロロで一年間の時間経っても住む世界の方は時間は経ってないから
ダンさん自体は実はそれほど悲惨じゃないと思う
悲惨なのはヒロイン
百瀬兄妹みたいに生まれ変わって結ばれる可能性すら完全に消えた
330無念Nameとしあき21/03/06(土)11:13:22No.823968021そうだねx1
    1614996802310.jpg-(67434 B)
67434 B
家族が殺されての復讐劇はテイルズのお約束みたいなもんだけど
終盤の追い詰め方が印象的だった
331無念Nameとしあき21/03/06(土)11:14:30No.823968287+
>No.823967798
奴隷時代はヘンリーおったから救われてるけど
石化時代はあの状態で自我あったら悲惨だな
332無念Nameとしあき21/03/06(土)11:14:33No.823968300+
>家族が殺されての復讐劇はテイルズのお約束みたいなもんだけど
>終盤の追い詰め方が印象的だった
殺された側の家族の方がお前が死ねって言ってくるのいっぱいかなしい
333無念Nameとしあき21/03/06(土)11:15:08No.823968413+
ダンさんが生まれ変わらないからね
サーガブレイヴのまゐとの魂の邂逅でグラン・サジット・ノヴァが生まれたから
あれで子作りしたとカプ厨は満足しておけばよろしい
334無念Nameとしあき21/03/06(土)11:16:29No.823968658+
    1614996989709.jpg-(7992 B)
7992 B
DASH3さえポシャらなきゃ
335無念Nameとしあき21/03/06(土)11:16:46No.823968728+
>明さんって雅殺したらもう色々燃え尽きそう
そもそも殺せるの?
頼みの綱の薬だって効かなかったのに
336無念Nameとしあき21/03/06(土)11:16:53No.823968760+
まあ少年漫画じゃ主人公が前向きじゃなきゃやってられんからな
ケンシロウだって星矢だって悲惨主人公だよ
でもそれアピールしてたらやってられない
337無念Nameとしあき21/03/06(土)11:17:18No.823968844+
>No.823967798
ドラクエはⅣの主人公の方が悲惨だと思う
338無念Nameとしあき21/03/06(土)11:17:42No.823968918そうだねx3
    1614997062998.jpg-(166265 B)
166265 B
ダンシリーズ続編でも唯一健在してダンさんの事を想ってるバローネが真ヒロインだからね
まゐは犠牲になったのだ…
339無念Nameとしあき21/03/06(土)11:18:17No.823969007そうだねx4
スパイラルを挙げるなら同じ原作者のヴァンパイア十字界も挙げるべき
誰よりも優秀だった主人公の悲劇って点では歩より清隆リトライって感じだったのかもしれん
340無念Nameとしあき21/03/06(土)11:18:23No.823969039そうだねx3
>DASH3さえポシャらなきゃ
宇宙の現地妻と
宇宙に取り残されても助けようと頑張ってくれるヒロインが計4人もいる
超勝ち組じゃないか・・・
なお宇宙に取り残されている事自体は猿の入れ知恵を素直に受け入れればすぐに救出可能な模様
341無念Nameとしあき21/03/06(土)11:18:42No.823969113+
ドラクエ悲惨度は道中が5で結末が4だな
342無念Nameとしあき21/03/06(土)11:19:25No.823969283そうだねx2
    1614997165176.webm-(1374936 B)
1374936 B
色々酷い目にも遭ってこれからグズグズに崩れて死ぬんだけど
最後にこの軽妙さを取り戻してくれたからそんな後味悪くないんだよな
343無念Nameとしあき21/03/06(土)11:19:32No.823969301そうだねx5
    1614997172434.jpg-(21707 B)
21707 B
この惑星そのものがヴァッシュ曇らせ装置です!
344無念Nameとしあき21/03/06(土)11:19:44No.823969344+
5の主人公はここから先世界中の王族に恩がある状況で国政だからな
4はもうどうするんだコイツ…
345無念Nameとしあき21/03/06(土)11:20:30No.823969492+
>家族が殺されての復讐劇はテイルズのお約束みたいなもんだけど
>終盤の追い詰め方が印象的だった
一番最初に野党に襲われて死んだのがお姉ちゃんじゃなくこっちなら
ガチでハッピーエンド路線に行っててたことを本人も認めているという事実
346無念Nameとしあき21/03/06(土)11:20:34No.823969503+
ケンシロウは北斗南斗元斗の各勢力が全滅状態で各地にはまだモヒカンが棲息してるとか取り巻く状況やベーな
347無念Nameとしあき21/03/06(土)11:21:01No.823969587+
ダンさんはカーディナルサインにフィクサーが取り込まれたのが先か
ブレイヴの後にそうなったかグランロロが過去現在未来全てに繋がっている様に
最早知る術がないのでどんな善手をしてもああなった可能性が
348無念Nameとしあき21/03/06(土)11:21:03No.823969596+
ダンさん引き金を引いて消えたのに今度は上位存在になって戦い続けてるのか…
なんていうか一人の少年が背負うにはあまりに重い
349無念Nameとしあき21/03/06(土)11:21:31No.823969692+
>この惑星そのものがヴァッシュ曇らせ装置です!
その最終巻の表紙って荒野に誰もいないから親しい人がみんな死んだ遥か未来の噺とか何処かで聞いた
350無念Nameとしあき21/03/06(土)11:22:13No.823969831そうだねx2
    1614997333714.jpg-(109243 B)
109243 B
>スパイラルと十字界を挙げるなら同じ原作者の虚構推理も挙げるべき
351無念Nameとしあき21/03/06(土)11:22:31No.823969896+
>スパイラルを挙げるなら同じ原作者のヴァンパイア十字界も挙げるべき
>誰よりも優秀だった主人公の悲劇って点では歩より清隆リトライって感じだったのかもしれん
歩リトライだったら天賀井さんか
尤もあちらは城平主人公にしては珍しい悲惨な目に遭わない主人公だが
352無念Nameとしあき21/03/06(土)11:22:36No.823969920+
>>家を継いだ時点でほぼ詰みだった人
>家臣が命令を聞いてくれないって悲惨すぎる
>誰だって穴山死ねって言いたくなるわ
漫画の話なのか史実の話なのか
史実なら全然詰みじゃないし
353無念Nameとしあき21/03/06(土)11:23:00No.823969993そうだねx2
    1614997380772.jpg-(2572 B)
2572 B
ホラー界のダンさん
354無念Nameとしあき21/03/06(土)11:23:12No.823970033+
ダンさんはまぁギデオンが逃げた世界で暴れて幸せになってる可能性もあるからいいんじゃない
生まれた時代や未来よりかは責められる可能性も少なくてマシだろ
355無念Nameとしあき21/03/06(土)11:23:51No.823970175+
>その最終巻の表紙って荒野に誰もいないから親しい人がみんな死んだ遥か未来の噺とか何処かで聞いた
金髪だからそんなわきゃない
356無念Nameとしあき21/03/06(土)11:24:32No.823970323そうだねx2
>>スパイラルと十字界を挙げるなら同じ原作者の虚構推理も挙げるべき
美少女に好かれているのにこれ程までに嫉妬も羨望も湧かないというのも珍しいな
357無念Nameとしあき21/03/06(土)11:24:40No.823970351そうだねx3
>アニメ見てたらスレ画読んでた
水野英多って昔はクッソ上手い絵師だと感じたけど
今だとこれぐらいのレベルはザラにいるから埋もれた感じあるな
358無念Nameとしあき21/03/06(土)11:24:43No.823970361+
>漫画の話なのか史実の話なのか
>史実なら全然詰みじゃないし
普通に御館の乱の判断ミスやんな
359無念Nameとしあき21/03/06(土)11:24:54No.823970403そうだねx2
最終回後のヴァッシュってアンソロの後日談だと数百年後もピンピンしてたけど寿命死出来るか気になる
360無念Nameとしあき21/03/06(土)11:25:00No.823970422+
ガレット最終回でダンさんチョロっと出てきそうだからここでの論争もその時決着しそうだな
361無念Nameとしあき21/03/06(土)11:25:09No.823970450+
    1614997509547.jpg-(11403 B)
11403 B
>ペルソナシリーズでもぶっちぎりだと思う
こっちもなかなかに救われない
設定からして救おうとしても無理という
362無念Nameとしあき21/03/06(土)11:25:17No.823970489+
>No.823969831
なんでや、そもそも主人公はおひいさまやろ!
おひいさまは既に自分が死ぬ事も想定してるからそれを越える悲惨さをどう用意するのか楽しみだな
虚構推理が城平作品特有のチート主人公を辛い目に合わせるノリかは分からんが
363無念Nameとしあき21/03/06(土)11:26:01No.823970646そうだねx3
>ダンさん引き金を引いて消えたのに今度は上位存在になって戦い続けてるのか…
>なんていうか一人の少年が背負うにはあまりに重い
バトルスピリッツの負債を全て受け継いだというリアル事情もあるしな
巷では復活のルルーシュとかで復活を期待していたも多いから悲惨さが余計に
でもコラボとかダンさんを過労死させたおかげもあってか
バトスピは今だに継続できているからすごい偉業を成し遂げてるよ
364無念Nameとしあき21/03/06(土)11:26:22No.823970717そうだねx2
>>DASH3さえポシャらなきゃ
>宇宙の現地妻と
>宇宙に取り残されても助けようと頑張ってくれるヒロインが計4人もいる
>超勝ち組じゃないか・・・
>なお宇宙に取り残されている事自体は猿の入れ知恵を素直に受け入れればすぐに救出可能な模様
「「データは黙ってて!!」」
365無念Nameとしあき21/03/06(土)11:26:32No.823970756+
>ホラー界のダンさん
不死不滅の存在になって平行世界をさまよいながら助けてくれたヒロインを探してるんだよね
なおヒロインはすでに殺されててSDKの近くにずっといる
366無念Nameとしあき21/03/06(土)11:27:12No.823970895+
>>漫画の話なのか史実の話なのか
>>史実なら全然詰みじゃないし
>普通に御館の乱の判断ミスやんな
ミスというか景勝が後継者なのが最初から謙信の既定路線だったからな上杉
勝頼が景虎を後援するなら全力でやるしかないんだが家康が背後にいるのでまず無理という
結局のところ家康を潰さない限りは勝頼はどうあがいても詰む
367無念Nameとしあき21/03/06(土)11:28:39No.823971193+
>>アニメ見てたらスレ画読んでた
>水野英多って昔はクッソ上手い絵師だと感じたけど
>今だとこれぐらいのレベルはザラにいるから埋もれた感じあるな
そういえば画集出してたな…
368無念Nameとしあき21/03/06(土)11:28:56No.823971257+
>>ペルソナシリーズでもぶっちぎりだと思う
>こっちもなかなかに救われない
>設定からして救おうとしても無理という
生まれからして人柱確定ってつれぇわ
369無念Nameとしあき21/03/06(土)11:28:56No.823971258+
>>ペルソナシリーズでもぶっちぎりだと思う
>こっちもなかなかに救われない
>設定からして救おうとしても無理という
恵まれすぎている番長
経歴が汚れている以外恵まれてる屋根裏のゴミに比べて悲惨すぎるが
まぁそれを遥かに超えるぶっちぎりさん・・・
キタローはまぁこれもありかなと思えるけどあっちはとにかく理不尽
370無念Nameとしあき21/03/06(土)11:30:08No.823971517+
    1614997808965.jpg-(22036 B)
22036 B
>そういえば画集出してたな…
でも初期の頃の絵は載っていないという
新連載のガンガン1999年9月号表紙とかこれとか
371無念Nameとしあき21/03/06(土)11:30:20No.823971567そうだねx5
    1614997820109.jpg-(160645 B)
160645 B
外泊証明書に気軽にサインしてはいけない
372無念Nameとしあき21/03/06(土)11:30:54No.823971683+
本人のキャラがぶっ飛びすぎて不幸な気がしないがマグサリオン
373無念Nameとしあき21/03/06(土)11:31:21No.823971787+
スパイラルのカクテルもよく聴くと意味がわからない
374無念Nameとしあき21/03/06(土)11:31:58No.823971914+
>外泊証明書に気軽にサインしてはいけない
全部覚えてないから大丈夫
でも神崎が死んだのは嫌でも理解するから思い出すのも早そう
375無念Nameとしあき21/03/06(土)11:32:37No.823972059そうだねx2
    1614997957080.jpg-(55980 B)
55980 B
普通の少年だけど心の中に他人がたくさん住みついていたり貴重な青春の1年を寝て過ごしたりみんなの記憶から消されたり我流はアカンと戦闘経験値リセットされたり最終的に存在消えてto be continueだけど私は元気です
376無念Nameとしあき21/03/06(土)11:33:16No.823972176そうだねx1
続編ものとかでは前作主人公が悲惨な死に方するケースってあるよね。
もう用済みですみたいな。
377無念Nameとしあき21/03/06(土)11:33:46No.823972273そうだねx2
カミーユはエキセントリックなのは序盤だけでカツ襲来以降は大体まとも
フォウと出会って名前のコンプレックスを克服したあたりからは優しいすらある
キレ散らかすのも大体ちゃんとした理由があるから視聴者からすると見ていて気持ちいい
だからこそラストが悲惨
378無念Nameとしあき21/03/06(土)11:33:51No.823972287そうだねx2
>続編ものとかでは前作主人公が悲惨な死に方するケースってあるよね。
>もう用済みですみたいな。
クロノクロス…
379無念Nameとしあき21/03/06(土)11:33:56No.823972307そうだねx6
    1614998036138.jpg-(283225 B)
283225 B
カードゲームの由来の主人公ならゼッドさんも対外だな…
380無念Nameとしあき21/03/06(土)11:34:13No.823972362そうだねx3
>スパイラルのカクテルもよく聴くと意味がわからない
いやすごく刺さるよ…
381無念Nameとしあき21/03/06(土)11:34:16No.823972372+
>外泊証明書に気軽にサインしてはいけない
アスランの外人部隊契約書なんてどうやって手に入れたのかと
不思議に思わなくもないが…まあ神崎だしなぁ
382無念Nameとしあき21/03/06(土)11:35:10No.823972580+
>カードゲームの由来の主人公ならゼッドさんも対外だな…
マイナーだけど黒敏樹の集大成で乾いた笑い出る
383無念Nameとしあき21/03/06(土)11:35:21No.823972610+
>実年齢1桁台
>強い食人衝動を持つ
>幼い頃に母親の腕を食べた事がトラウマで咀嚼すると吐く為食事は常に流動食
>本人は至って善人寄り
>生きているだけで周囲の人間が人喰いの怪物になる
>惚れた女は死体を生き返らせた感情の無い兵器
>実の父親から命を狙われる
>終盤はかつての仲間がコイツを殺す為にひたすら追い掛け回してくる
>主人公ですよこの子
感情がないように見えるけどないわけじゃないから頑張って蘇らせた結果が抜けてる
やめて差し上げろ!
384無念Nameとしあき21/03/06(土)11:35:28No.823972635+
>洗脳教育で両親を殺し世界の敵になり
>宇宙生物とのコンタクトで人間外になったけどこの後どうするんだろ?

こいつのテロで殺された人達のが悲惨
385無念Nameとしあき21/03/06(土)11:35:56No.823972745そうだねx1
>カードゲームの由来の主人公ならゼッドさんも対外だな…
アニメ未視聴だが
当時主人公を殺すために主人公の母親がウキウキで毒入りの鍋かき混ぜて料理してて
それを主人公が目撃して泣いてたという話を聞いて泣いた
386無念Nameとしあき21/03/06(土)11:36:01No.823972764+
歩に関してはヒロインは確かに兄貴の依頼で演じていた人ではあったけど心は通わせていたでしょ
歩も見抜いた上で付き合っていたわけだし
387無念Nameとしあき21/03/06(土)11:36:10No.823972786+
>No.823972059
相方のリクも大概不幸だからセーフ
外の世界への憧れが強すぎるだけでキーブレードから見捨てられ
カイリ救おうと孤軍奮闘してたのにゼアノートのハートレス背負わされて…
388無念Nameとしあき21/03/06(土)11:37:52No.823973150+
>クロノクロス…
ルッカが未来変えるのは罪深い行為だから
なんかあっても因果応報だと手紙残してたからセーフ
389無念Nameとしあき21/03/06(土)11:38:23No.823973252+
>歩に関してはヒロインは確かに兄貴の依頼で演じていた人ではあったけど心は通わせていたでしょ
>歩も見抜いた上で付き合っていたわけだし
でも無人駅で一人で泣くくらいには辛かった…
390無念Nameとしあき21/03/06(土)11:38:36No.823973288+
>>高木渉もガンダムXが終わった打ち上げですみませんでしたって泣いたそうだし
>まあその後も描かれたりしてとしあきからもなんか人気みたいだし良いんでないかね…
つうかガロードはガロード以外考えられないだろう・・・って位には
後の種とかで分かったんだがどうしても多くの視聴者がいれば
ただ悪いこと言いたい人ってのも出てくる・・・付け入る隙があれば尚更
391無念Nameとしあき21/03/06(土)11:39:18No.823973419+
>ケンシロウは北斗南斗元斗の各勢力が全滅状態で各地にはまだモヒカンが棲息してるとか取り巻く状況やベーな
公式とはちょっと違うけど武論尊がシナリオ書いたファミコンの北斗4だと
南斗の暗部にいた連中が暴れだしたけど長年の戦いのダメージが蓄積して限界だったので主人公が自分のところに来るのを待ってたよ
392無念Nameとしあき21/03/06(土)11:39:31No.823973473+
ソラは3終盤で唐突に絶望するのは違和感あった
いや悲惨なんだけどもっと悲惨な目に今まであってきたわけでそれでもあまり曇らず立ち上がってきたから
393無念Nameとしあき21/03/06(土)11:39:33No.823973477+
>>クロノクロス…
>ルッカが未来変えるのは罪深い行為だから
>なんかあっても因果応報だと手紙残してたからセーフ

あのアラレちゃんなぶり殺しにされたらしーな
394無念Nameとしあき21/03/06(土)11:39:39No.823973501+
>歩に関してはヒロインは確かに兄貴の依頼で演じていた人ではあったけど心は通わせていたでしょ
>歩も見抜いた上で付き合っていたわけだし
どちらかといえば心通わせてるからこそ一緒にいると幸せに見えるから
何も無く先もない自分がブレチルの希望であるために距離を置かなきゃならないってのが悲惨要素だな
395無念Nameとしあき21/03/06(土)11:40:41No.823973739そうだねx6
    1614998441098.jpg-(380106 B)
380106 B
全漫画界探してもトップレベルの酷い親父
しかもこいつの悲惨さはそれだけじゃない
396無念Nameとしあき21/03/06(土)11:40:43No.823973749+
>俺は子供の時読んでて歩の人生はカッコいいと思ったけどな
>兄貴は死ね
兄貴は兄貴で自殺もできないという
歩に負けたあとに最近そういえばやってないなぁと言わんばかりの流れで拳銃自殺しようとしても弾が不発になって出来ないとかは哀れだった
397無念Nameとしあき21/03/06(土)11:41:38No.823973957そうだねx2
    1614998498117.jpg-(347804 B)
347804 B
>歩に負けたあとに最近そういえばやってないなぁと言わんばかりの流れで拳銃自殺しようとしても弾が不発になって出来ないとかは哀れだった
強運過ぎて怖いわ
398無念Nameとしあき21/03/06(土)11:41:53No.823974013+
>あのアラレちゃんなぶり殺しにされたらしーな
拷問設定はラジカルドリーマーズだけでクロスでは死因ぼかしてたし
蛇骨館にはルッカの友達の科学者いるから
そこまで酷い目には遭ってないかもしれない
399無念Nameとしあき21/03/06(土)11:42:20No.823974114そうだねx5
    1614998540005.jpg-(120910 B)
120910 B
姉を失って親友を手にかけて統治者になるのが正史らしいが
俺のクリアデータでは二人とも無事で旅に出たからセーフ
400無念Nameとしあき21/03/06(土)11:42:59No.823974255+
>団長はマクギリスの案にさえ乗らなかったらそこそこ幸せにやっていけたと思うの
急がば回れって言葉を誰か教えてやるべきだったな
一期終了の時点でもう博打をする必要はないくらいには余裕できたのに最短距離だ!とか言って博打ばっかうってたのが悪い
401無念Nameとしあき21/03/06(土)11:43:21No.823974343+
>>歩に負けたあとに最近そういえばやってないなぁと言わんばかりの流れで拳銃自殺しようとしても弾が不発になって出来ないとかは哀れだった
>強運過ぎて怖いわ
そりゃ思わず弾入ってるか見るよね・・・
全弾入ってる絶望
402無念Nameとしあき21/03/06(土)11:43:49No.823974431そうだねx2
兄貴は兄貴で運命の奴隷だからな
何をやっても上手くいくのが決まってるって凡人には分からない苦痛を背負ってる
ヴァンパイア十字界の赤バラは死んだ方が楽なのに王の責務で死ねないってまた違った悲惨さだった
403無念Nameとしあき21/03/06(土)11:43:53No.823974447+
兄貴は一生苦しみ続けるからね
唯一自分を超えた弟も多分すぐ死ぬんだろし
ひよのも歩が死んだ後は罪の意識を持ったまま生きていくんだろうし悲惨
かわいそう
404無念Nameとしあき21/03/06(土)11:44:03No.823974481+
>全漫画界探してもトップレベルの酷い親父
>しかもこいつの悲惨さはそれだけじゃない
だからって結婚後に嫁に支払われる国民の血税でパチンカスやってるのは許されない…
405無念Nameとしあき21/03/06(土)11:44:16No.823974524+
デモンズソウルの主人公とか既にOPで死んでるとはいえ
人柱かソウルを求めて怪物になるかの二択だったなあ
406無念Nameとしあき21/03/06(土)11:44:20No.823974537そうだねx5
    1614998660690.jpg-(14124 B)
14124 B
>カードゲームの由来の主人公ならゼッドさんも対外だな…
仲間の声では正気に戻らず
クソジジイへの怒りで正気に戻る主人公いいよね
このクソジジイはもっと制裁欲しかった
407無念Nameとしあき21/03/06(土)11:44:27No.823974563+
    1614998667629.png-(362048 B)
362048 B
まあ悲惨と言っていいでしょうなあ
408無念Nameとしあき21/03/06(土)11:45:48No.823974862そうだねx14
>まあ悲惨と言っていいでしょうなあ
女犯しながらガッツのことしか見てないホモフィス
409無念Nameとしあき21/03/06(土)11:45:56No.823974893+
>まあ悲惨と言っていいでしょうなあ
やはりNTRも良し悪しあるよね
410無念Nameとしあき21/03/06(土)11:45:57No.823974899+
そういや銀英伝はやんは非業の死を遂げたが割と幸せだったと思うのだが
ラインハルトは赤毛死んでからは果たして幸せだったろうか…
411無念Nameとしあき21/03/06(土)11:46:13No.823974949そうだねx1
鉄血は鉄華団が基本的に外部の大人を受け入れられない排他的で学と常識がないガキの集まりだから
まず意識改革ができないとどうしようもない
412無念Nameとしあき21/03/06(土)11:46:15No.823974959+
>団長はマクギリスの案にさえ乗らなかったらそこそこ幸せにやっていけたと思うの
上がりなんて気にせず現状を継続すればよかったのにな
名瀬がやられたら報復に走るのは避けられないだろうけど
必ずそうなるとも限らんしなぁ・・・
つうかライドって叩かれてるけどオルガ自身が真っ先に報復してたのか
413無念Nameとしあき21/03/06(土)11:46:23No.823974994そうだねx2
>まあ悲惨と言っていいでしょうなあ
グリ公はほんとガッツしか見てねえな…
414無念Nameとしあき21/03/06(土)11:46:43No.823975076+
>俺は子供の時読んでて歩の人生はカッコいいと思ったけどな
>兄貴は死ね
最初はなんかブレチルからやけに崇拝されてるような言動されてたのに途中から兄貴の扱いやけに変わったな
415無念Nameとしあき21/03/06(土)11:46:49No.823975101+
>>まあ悲惨と言っていいでしょうなあ
>女犯しながらガッツのことしか見てないホモフィス
ちがうんじゃー
もっと清い関係なんじゃー
だからなんだけどさ
416無念Nameとしあき21/03/06(土)11:47:32No.823975273+
>鉄血は鉄華団が基本的に外部の大人を受け入れられない排他的で学と常識がないガキの集まりだから
>まず意識改革ができないとどうしようもない
そもそも大人達に不満ありつつも頑張りをやっと認めてくれたんじゃね?っていう空気から
裏切られて捨て駒にされたんですけど…
417無念Nameとしあき21/03/06(土)11:48:21No.823975482+
>>まあ悲惨と言っていいでしょうなあ
>グリ公はほんとガッツしか見てねえな…
まるで俺を見てくれと言わんばかりに
418無念Nameとしあき21/03/06(土)11:49:04No.823975644そうだねx2
>>あのアラレちゃんなぶり殺しにされたらしーな
>拷問設定はラジカルドリーマーズだけでクロスでは死因ぼかしてたし
>蛇骨館にはルッカの友達の科学者いるから
>そこまで酷い目には遭ってないかもしれない
ルッカだけが知ってるアクセス権解除コード
そしてフェイトはそれを喉から手が出るほど欲しい
拷問されない理由がない…
419無念Nameとしあき21/03/06(土)11:50:18No.823975910そうだねx3
クロノトリガーの仲間たちが不幸になってる続編なんてあんまり見とうないんよな…
420無念Nameとしあき21/03/06(土)11:50:35No.823975990そうだねx1
>鉄血は鉄華団が基本的に外部の大人を受け入れられない排他的で学と常識がないガキの集まりだから
>まず意識改革ができないとどうしようもない
崇拝する名瀬に「お前ら無茶しすぎゆっくりやれ」って言われても絶対に変えようとしないあの頑なさは一体何なのか
421無念Nameとしあき21/03/06(土)11:50:42No.823976010+
>でも本人はなんだかんだで楽しくやれてそうで
覚悟完了してるからぐちぐち言わないだけで楽しくやれてはいないと思うが……
422無念Nameとしあき21/03/06(土)11:51:15No.823976143+
    1614999075979.jpg-(139133 B)
139133 B
ガッツにとってグリフィスはキャスカを寝取った男だけど
グリフィスにとってキャスカはガッツを寝取った女だし
キャスカにとってもガッツはグリフィスを寝取った男なんだよな
423無念Nameとしあき21/03/06(土)11:51:55No.823976282+
>全漫画界探してもトップレベルの酷い親父
>しかもこいつの悲惨さはそれだけじゃない
とにかく血が飲みたいだけの親父
もはや大魔王というより吸血鬼である
424無念Nameとしあき21/03/06(土)11:52:59No.823976502そうだねx2
>ガッツにとってグリフィスはキャスカを寝取った男だけど
>グリフィスにとってキャスカはガッツを寝取った女だし
>キャスカにとってもガッツはグリフィスを寝取った男なんだよな
ガッツがいなくなって本気でめちゃくちゃ傷付いてしまい
一応好きだったとはいえ女に走り
あんな目にあうグリフィスもけっこう悲惨だよね
425無念Nameとしあき21/03/06(土)11:54:00No.823976724そうだねx3
>兄貴は一生苦しみ続けるからね
>唯一自分を超えた弟も多分すぐ死ぬんだろし
>ひよのも歩が死んだ後は罪の意識を持ったまま生きていくんだろうし悲惨
>かわいそう
弟が自分を超えて思惑どおりにいかなかった=全て兄貴を死なせない運命の手のひらの中
426無念Nameとしあき21/03/06(土)11:54:19No.823976798+
>ルッカだけが知ってるアクセス権解除コード
>そしてフェイトはそれを喉から手が出るほど欲しい
>拷問されない理由がない…
ルッカはプロメテウスの基礎回路作った人ってだけで
未来の人間が改修加えてるからルッカでどうにかなる保証はないと
ヤマネコも理解していてそれでも小さい可能性にかけてみよう程度の認識だったから…
427無念Nameとしあき21/03/06(土)11:54:41No.823976869そうだねx1
鉄華団はあの協調性の無さを見ると大人から切られたのも仕方ないねって思われる頑なさが悲惨といえば悲惨
428無念Nameとしあき21/03/06(土)11:55:01No.823976939そうだねx5
>あんな目にあうグリフィスもけっこう悲惨だよね
自業自得しかない…
429無念Nameとしあき21/03/06(土)11:55:09No.823976975+
>最初はなんかブレチルからやけに崇拝されてるような言動されてたのに途中から兄貴の扱いやけに変わったな
爆裂ロリータは崇拝してるけど他のメンツは能力は凄いけど信用はできない気に入らないって感じの評価だったか清隆
430無念Nameとしあき21/03/06(土)11:55:36No.823977081そうだねx5
    1614999336930.jpg-(98055 B)
98055 B
最後はハッピーエンドだけど
みなしごで虐められてて育ての親は死んで警察にも暴行されて
自分が世界を助ける力があると思ったら人違いで
失明したり殺されかけたりギャグとシリアスの落差が凄かった
431無念Nameとしあき21/03/06(土)11:57:11No.823977432+
ガッツは毎回失ってから気づくって言ってたけど
グリフィスも大概同じタイプ
432無念Nameとしあき21/03/06(土)11:57:11No.823977434そうだねx1
>>続編ものとかでは前作主人公が悲惨な死に方するケースってあるよね。
>>もう用済みですみたいな。
>クロノクロス…
だってもう主人公じゃないしなぁ…というかこれは舞台設定が色々あって変わってもいるし
クロノクロスの主人公も前作ラスボスの怨念退治のために生まれた存在で結構ひどい目にあってるし
433無念Nameとしあき21/03/06(土)11:57:48No.823977556+
こうしてみると読者からすれば悲惨でしかないのに意外と本人は満足してるメリバも多い
434無念Nameとしあき21/03/06(土)11:58:56No.823977818+
>こうしてみると読者からすれば悲惨でしかないのに意外と本人は満足してるメリバも多い
まぁそこで主人公が俺悲惨だ……もうやだ……って折れちゃったら大体の場合話終わっちゃうから……
狂う方向にしろキチガイメンタルで耐えちゃうにしろ
435無念Nameとしあき21/03/06(土)11:59:47No.823977988そうだねx3
    1614999587576.jpg-(432752 B)
432752 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
436無念Nameとしあき21/03/06(土)12:00:41No.823978223+
    1614999641847.jpg-(13204 B)
13204 B
孤児
軍事兵器を起動できたので軍事会社へ
母親は化け物
世界を改変する力を手にする
幼馴染は教祖でテロリスト
同僚はお嬢様と暗殺者
最後は一人で並行世界を渡り歩く
437無念Nameとしあき21/03/06(土)12:00:56No.823978283そうだねx1
>No.823977988
この背中はどんな気持ちで兄弟破壊光線を放ってたのか
438無念Nameとしあき21/03/06(土)12:00:59No.823978292+
>>最初はなんかブレチルからやけに崇拝されてるような言動されてたのに途中から兄貴の扱いやけに変わったな
>爆裂ロリータは崇拝してるけど他のメンツは能力は凄いけど信用はできない気に入らないって感じの評価だったか清隆
原作終了後にやってた過去話のだとロリータからも評価悪くなかった?
439無念Nameとしあき21/03/06(土)12:01:25No.823978379+
>1614994690512.jpg
ゴム装着の重要さが分かるお話ですん
440無念Nameとしあき21/03/06(土)12:01:59No.823978509+
己の悲惨な境遇に何クソと立ち向かってこそ主人公なんだよね
441無念Nameとしあき21/03/06(土)12:03:58No.823978920+
    1614999838909.jpg-(16456 B)
16456 B
>まぁそこで主人公が俺悲惨だ……もうやだ……って折れちゃったら大体の場合話終わっちゃうから……
そういや主人公がんだよ…意味分かんねえ…って頭抱えたまま終わったアニメとかありましたね
というか最終話担当の脚本家すら意味分かんねえってなってたけど
442無念Nameとしあき21/03/06(土)12:04:15No.823978988そうだねx7
    1614999855168.webm-(558176 B)
558176 B
悲惨だけど本人は満足してんだよな
いや撃たれたり轢かれたりナズェミテルンディス!!されたことじゃなくて
443無念Nameとしあき21/03/06(土)12:04:33No.823979049そうだねx1
>No.823978920
それはマジで意味がわからんだけで特に主人公悲惨でもないし……
444無念Nameとしあき21/03/06(土)12:05:09No.823979190そうだねx1
    1614999909407.jpg-(30101 B)
30101 B
>最後は一人で並行世界を渡り歩く
アーキタイプになったトゥルースが付き合ってくれるからね
445無念Nameとしあき21/03/06(土)12:05:27No.823979262+
スケバン刑事漫画版しか知らないけど最後まで壮絶な人生すぎて少女漫画とは思えない作風すぎる
446無念Nameとしあき21/03/06(土)12:05:42No.823979315+
>悲惨だけど本人は満足してんだよな
>いや撃たれたり轢かれたりナズェミテルンディス!!されたことじゃなくて
正義感とか責任感が突き抜けて人類愛になっちゃったパターンは傍から見ると大体悲惨ではある気がする
447無念Nameとしあき21/03/06(土)12:05:44No.823979323そうだねx9
    1614999944912.jpg-(35952 B)
35952 B
平和な世界のただの子供が悲惨な異世界に行っても無力だねって作品
448無念Nameとしあき21/03/06(土)12:05:57No.823979376そうだねx1
>No.823978920
これは脚本家が悲惨だった
449無念Nameとしあき21/03/06(土)12:06:00No.823979386そうだねx1
>最後は一人で並行世界を渡り歩く
後にパチ化マネーで作られた新作エピソードで助けられてたしハッピーエンドとも言えるかも
450無念Nameとしあき21/03/06(土)12:06:20No.823979451+
>カードゲームの由来の主人公ならゼッドさんも対外だな…
最終的にノアを救えて第二故郷のテンプラーは守れたし戦乱の原因であったタスカーを封印してアミルガウルと一体化して復活の可能性も潰し母親と仲良くしたい以外の目的は達成してるから悲壮感は少ないと思う
451無念Nameとしあき21/03/06(土)12:06:44No.823979544そうだねx1
>完結したんだっけ
>仲間に裏切られて命も名誉も奪われて復讐鬼になった人
まぁ最後はいずれ結婚するであろうお姫様をはじめ三人の美少女と仲間に囲まれて帝国も平安になって幸せだから…
452無念Nameとしあき21/03/06(土)12:07:02No.823979620+
>平和な世界のただの子供が悲惨な異世界に行っても無力だねって作品
ひたすら鬱らしいな
いつか見てみたい
453無念Nameとしあき21/03/06(土)12:07:21No.823979708+
>スケバン刑事漫画版しか知らないけど最後まで壮絶な人生すぎて少女漫画とは思えない作風すぎる
少女漫画ってエグいのばっかだよ
そりゃ女も男を馬鹿にするわと思うくらいに
454無念Nameとしあき21/03/06(土)12:09:17No.823980105そうだねx1
>まあ少年漫画じゃ主人公が前向きじゃなきゃやってられんからな
>ケンシロウだって星矢だって悲惨主人公だよ
>でもそれアピールしてたらやってられない
星矢は何だかんだで何も失わずに済んだからまだマシ
455無念Nameとしあき21/03/06(土)12:09:19No.823980115+
    1615000159952.jpg-(12352 B)
12352 B
自分が原因というか元凶な部分もあるけど
456無念Nameとしあき21/03/06(土)12:09:25No.823980143+
>ひたすら鬱らしいな
>いつか見てみたい
dアニメにあるからわりと見やすい
これ見たあとになろう系見ると爽快でいいなってなる
457無念Nameとしあき21/03/06(土)12:09:42No.823980205+
>スケバン刑事漫画版しか知らないけど最後まで壮絶な人生すぎて少女漫画とは思えない作風すぎる
仲間は次々と無惨な死を遂げて自分も死ぬからな…
458無念Nameとしあき21/03/06(土)12:10:21No.823980346+
>全漫画界探してもトップレベルの酷い親父
>しかもこいつの悲惨さはそれだけじゃない
ここまで大魔王の名に相応しい悪人も珍しいと思う
459無念Nameとしあき21/03/06(土)12:10:32No.823980389そうだねx3
>スパイラルを挙げるなら同じ原作者のヴァンパイア十字界も挙げるべき
>誰よりも優秀だった主人公の悲劇って点では歩より清隆リトライって感じだったのかもしれん
セイバーハーゲンとかいうクソコテさえいなければ…
460無念Nameとしあき21/03/06(土)12:10:39No.823980417+
石ノ森ならキカイダーより変身忍者嵐の方が救いなさすぎて
461無念Nameとしあき21/03/06(土)12:11:46No.823980677+
>まぁ最後はいずれ結婚するであろうお姫様をはじめ三人の美少女と仲間に囲まれて帝国も平安になって幸せだから…
まぁ最後の最後まで復讐ってテーマで作品やりきるのは難しいんだろうなって思った
462無念Nameとしあき21/03/06(土)12:11:49No.823980686+
>>平和な世界のただの子供が悲惨な異世界に行っても無力だねって作品
>ひたすら鬱らしいな
>いつか見てみたい
未来少年コナンが超人じゃなかったバージョンなのかな…って思いながら見てた
でもレイプ出産した娘はなんかむっちゃたくましくなって異世界に残ったよね
463無念Nameとしあき21/03/06(土)12:12:00No.823980715+
>まあ死んだほうがましだった末路を歩んだやつもいるんだが
右の子カワイイね
464無念Nameとしあき21/03/06(土)12:13:00No.823980941そうだねx2
本人あっけらかんとしてて全く悲惨に見えないが助けるために送り出してくれた両親は星ごと木っ端微塵にされ両親の記憶も完全になくなってしまった上に育ての親を自分の手で殺してしまった悟空もかなり悲惨
465無念Nameとしあき21/03/06(土)12:13:20No.823980999+
続ハーメルンで明らかになるハーメルンのトラウマが根深すぎてパンドラロボのギャグでも中和できないよハッピーエンドにはちゃんとなるのは分かってても辛い
466無念Nameとしあき21/03/06(土)12:13:21No.823981005+
    1615000401547.jpg-(998281 B)
998281 B
毒親と大魔王が合わさって
最終決戦の最中に主人公の目の前で世界中にビーム放って大虐殺&魂吸収とかケストラーはほんとさ……
467無念Nameとしあき21/03/06(土)12:13:23No.823981015そうだねx1
宇宙戦士バルディオスもなかなか悲惨だよね
468無念Nameとしあき21/03/06(土)12:13:36No.823981054+
>母親と仲良くしたい以外の目的は達成してるから
それが一番の願いだったと思うんですけど
469無念Nameとしあき21/03/06(土)12:13:41No.823981073+
>続ハーメルンで明らかになるハーメルンのトラウマが根深すぎてパンドラロボのギャグでも中和できないよハッピーエンドにはちゃんとなるのは分かってても辛い
何があったん?
470無念Nameとしあき21/03/06(土)12:14:02No.823981153+
    1615000442790.jpg-(25546 B)
25546 B
力も誇りも守ろうと誓った人さえも失ってからでも人は這い上がってこれます
471無念Nameとしあき21/03/06(土)12:14:15No.823981205+
歩は自分の死への足搔きがブレチルの希望になると達観してたから…
ガンダムだとドモンとか刹那が特に悲惨な目に合ってるな
472無念Nameとしあき21/03/06(土)12:14:57No.823981355+
>>母親と仲良くしたい以外の目的は達成してるから
>それが一番の願いだったと思うんですけど
なんか最後人間じゃなくなってどこかに消えてなかったっけゼットさん
473無念Nameとしあき21/03/06(土)12:15:16No.823981439そうだねx1
>悟空もかなり悲惨
上の方でも出てるけど周りが悲惨だと思ってても本人強いやつと戦えれば幸せそうだからあまり悲惨な気がしないのよね
474無念Nameとしあき21/03/06(土)12:16:19No.823981680+
>毒親と大魔王が合わさって
>最終決戦の最中に主人公の目の前で世界中にビーム放って大虐殺&魂吸収とかケストラーはほんとさ……
ケストラーは封印じゃなくて殺すべきだったと今でも思う
何であそこまで追い詰めて最後に未来への禍根になりかねない封印を選ぶねん
ケストラーは殺せないからってよく擁護されるけどそんな設定別にないのに…
475無念Nameとしあき21/03/06(土)12:16:35No.823981741+
年齢的に最初に呪いが降りかかる香介がどうなるかまで見せないのは本当に希望を信じるしか無いラストではあった
476無念Nameとしあき21/03/06(土)12:17:11No.823981860+
>本人あっけらかんとしてて全く悲惨に見えないが助けるために送り出してくれた両親は星ごと木っ端微塵にされ両親の記憶も完全になくなってしまった上に育ての親を自分の手で殺してしまった悟空もかなり悲惨
戦闘民族サイヤ人は家族愛薄いから多少はね
477無念Nameとしあき21/03/06(土)12:17:06No.823981878そうだねx1
    1615000626993.webm-(1980006 B)
1980006 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
478無念Nameとしあき21/03/06(土)12:17:16No.823981891+
>スパイラルを挙げるなら同じ原作者のヴァンパイア十字界も挙げるべき
まぁいかに優秀でも日光に弱いという致命的な弱点があるから人間にとって脅威ではないよ
あれっ
479無念Nameとしあき21/03/06(土)12:17:17No.823981896+
寄生獣やヒストリエも超ハードなのに総合的に強く生きてるのがすごくいい
480無念Nameとしあき21/03/06(土)12:17:19No.823981905+
>>歩に負けたあとに最近そういえばやってないなぁと言わんばかりの流れで拳銃自殺しようとしても弾が不発になって出来ないとかは哀れだった
>強運過ぎて怖いわ
もはや考えるのを止めることができないカーズ様だよね清隆の精神状態って 
481無念Nameとしあき21/03/06(土)12:17:56No.823982054+
>年齢的に最初に呪いが降りかかる香介がどうなるかまで見せないのは本当に希望を信じるしか無いラストではあった
暴走して処分されたブレチルもいるって話してたしな
本当に歩の机上の空論かもしれないけどそれを信じるしかないっていう
482無念Nameとしあき21/03/06(土)12:18:14No.823982130+
>歩は自分の死への足搔きがブレチルの希望になると達観してたから…
よくよく考えてみると足掻いても死んだらその時点でブレチルにとっての絶望だよな
どんなに足掻いても頑張っても最後には必ず運命に捕まると
483無念Nameとしあき21/03/06(土)12:18:32No.823982200+
人は皆あふれる夢を掴む為
水平線飛び越えた希望峰を目指して
484無念Nameとしあき21/03/06(土)12:19:26No.823982421そうだねx2
>まぁいかに優秀でも日光に弱いという致命的な弱点があるから人間にとって脅威ではないよ
>あれっ
吸血鬼の再生力でも数百年は癒えないという日光による損傷で片腕消し飛ばしてでも和平のために赤薔薇脅威論を断とうとしたのにあれは本当に辛いわ
485無念Nameとしあき21/03/06(土)12:19:49No.823982514+
>もはや考えるのを止めることができないカーズ様だよね清隆の精神状態って 
寿命だけは人並みなだけまだマシ・・・と思うがあれだけ超常的な存在だと寿命にもなんかありそうで怖い
486無念Nameとしあき21/03/06(土)12:20:12No.823982617そうだねx1
ゲームだと真女神転生の主人公はかなり印象に残ってるな
あと父親のパソコンの古いゲームで遊んでてその中にあった地球戦士ライーザ
487無念Nameとしあき21/03/06(土)12:20:15No.823982630そうだねx2
>>スパイラルを挙げるなら同じ原作者のヴァンパイア十字界も挙げるべき
>まぁいかに優秀でも日光に弱いという致命的な弱点があるから人間にとって脅威ではないよ
>あれっ
それであいつはなんとしても殺すべきだ!とセイバーハーゲンが…
あんだけ赤バラの精神痛めつけたらそれで赤バラが暴走して人類殺すマンになっちまう恐れの方がよほど高い気がしてならない
488無念Nameとしあき21/03/06(土)12:20:27No.823982684+
>本人あっけらかんとしてて全く悲惨に見えないが助けるために送り出してくれた両親は星ごと木っ端微塵にされ両親の記憶も完全になくなってしまった上に育ての親を自分の手で殺してしまった悟空もかなり悲惨
境遇とかだけみると今も昔も少年漫画の主人公って結構あれだったりするよな
変にその悲惨さを強調してない作品こそそういう傾向が割とある
489無念Nameとしあき21/03/06(土)12:20:45No.823982755+
>なんか最後人間じゃなくなってどこかに消えてなかったっけゼットさん
最近カードゲームのほう買って説明書で知ったんだけどゼットが住んでたカームの町は俺達のいる現実世界なんだね
もちろんアニメ版とは設定が違う可能性もあるが
490無念Nameとしあき21/03/06(土)12:21:07No.823982850+
>でもレイプ出産した娘はなんかむっちゃたくましくなって異世界に残ったよね
俺はそれでもこの世界に残っちゃうのか…ってなったわ
ふと漂流教室も戻れそうでも戻らないエンドだったなと思い出した
491無念Nameとしあき21/03/06(土)12:21:29No.823982949+
>続編ものとかでは前作主人公が悲惨な死に方するケースってあるよね。
>もう用済みですみたいな。
ドラゴンフォース…
492無念Nameとしあき21/03/06(土)12:21:34No.823982963そうだねx1
>吸血鬼の再生力でも数百年は癒えないという日光による損傷で片腕消し飛ばしてでも和平のために赤薔薇脅威論を断とうとしたのにあれは本当に辛いわ
マジで弱点ない化け物となったらなんとしても排除したいのは分からんでもない
読者は赤薔薇の人格知ってるからセイバーハーゲンクソだなって思うけど
それと関係なくセイバーハーゲンクソだけど
493無念Nameとしあき21/03/06(土)12:21:41No.823982981+
>>本人あっけらかんとしてて全く悲惨に見えないが助けるために送り出してくれた両親は星ごと木っ端微塵にされ両親の記憶も完全になくなってしまった上に育ての親を自分の手で殺してしまった悟空もかなり悲惨
>戦闘民族サイヤ人は家族愛薄いから多少はね
ギネやターブルが異質なだけだしな
後天的には嫁の影響受けたバーダックや家族愛に目覚めたベジータもいるけど
494無念Nameとしあき21/03/06(土)12:21:56No.823983056+
悟空は記憶ないせいで両親も滅んでしかるべき奴らでしかなかった認識しかないんだよな
実際にはサイヤ人には珍しくちゃんと愛されてたんだが
495無念Nameとしあき21/03/06(土)12:22:01No.823983078+
>ケストラーは殺せないからってよく擁護されるけどそんな設定別にないのに…
顔の一部だけで平気で生き残るレベルだからなぁ……
設定云々はおいといてもどうやったら殺しきれるやらレベルな気も
496無念Nameとしあき21/03/06(土)12:22:12No.823983126+
>>スパイラルを挙げるなら同じ原作者のヴァンパイア十字界も挙げるべき
>>誰よりも優秀だった主人公の悲劇って点では歩より清隆リトライって感じだったのかもしれん
>セイバーハーゲンとかいうクソコテさえいなければ…
赤バラは自分らの力が弾みで世界滅ぼしちゃうよねって対策の正しさを認めてるから救いが無い
そして無限十字は無限十字で最愛の娘殺して呪いに転用しなきゃならないし悲惨さは負けてなかった
497無念Nameとしあき21/03/06(土)12:22:21No.823983163+
>>でもレイプ出産した娘はなんかむっちゃたくましくなって異世界に残ったよね
>俺はそれでもこの世界に残っちゃうのか…ってなったわ
>ふと漂流教室も戻れそうでも戻らないエンドだったなと思い出した
漂流教室は過去に帰れた子しか戻れないからメッセージを託したって感じかな
498無念Nameとしあき21/03/06(土)12:23:08No.823983344+
>続編ものとかでは前作主人公が悲惨な死に方するケースってあるよね。
>もう用済みですみたいな。
>テイルズオブデスティニー2
499無念Nameとしあき21/03/06(土)12:23:25No.823983400+
    1615001005855.jpg-(48438 B)
48438 B
>ギネやターブルが異質なだけだしな
>後天的には嫁の影響受けたバーダックや家族愛に目覚めたベジータもいるけど
ベジータの家族愛が強くなるのに反比例して
どんどん家族に無頓着になっていく悟空
500無念Nameとしあき21/03/06(土)12:23:40No.823983459+
>マジで弱点ない化け物となったらなんとしても排除したいのは分からんでもない
>読者は赤薔薇の人格知ってるからセイバーハーゲンクソだなって思うけど
>それと関係なくセイバーハーゲンクソだけど
あれだけやらかしまくったらストラウスが人類とガチ敵対しかねないのに何でヤブをつついて蛇を出すような真似をし続けるのかあのババァ
501無念Nameとしあき21/03/06(土)12:24:06No.823983557+
昔は悲惨な生い立ちでもあっけらかんとしてる主人公が好まれたけど
最近の作品だと過去が根を張って歪な精神に育ってしまったってちゃんと描写すること多いな
502無念Nameとしあき21/03/06(土)12:24:52No.823983757そうだねx7
ハッピーエンドだけが作品じゃないし面白い作品沢山あるけど
悲惨な流れからのハッピーエンド見たかったぜ…っていうの沢山ある
503無念Nameとしあき21/03/06(土)12:24:53No.823983761+
>>ケストラーは殺せないからってよく擁護されるけどそんな設定別にないのに…
>顔の一部だけで平気で生き残るレベルだからなぁ……
>設定云々はおいといてもどうやったら殺しきれるやらレベルな気も
あの時は演技だったがハーメル達に最後ボコられた時は普通に死にかけてた
あのままボコれば普通に殺せてたんじゃない?
504無念Nameとしあき21/03/06(土)12:24:54No.823983764+
>>ギネやターブルが異質なだけだしな
>>後天的には嫁の影響受けたバーダックや家族愛に目覚めたベジータもいるけど
>ベジータの家族愛が強くなるのに反比例して
>どんどん家族に無頓着になっていく悟空
悟空がマジキチすぎる…
今やったらヤバい人達にむっちゃ叩かれそうだな
505無念Nameとしあき21/03/06(土)12:25:23No.823983893+
自分の親友が自分の妹殺して
自分が父親として慕っていた人物と自分の幼馴染がその黒幕で
その幼馴染は実は自分の妄想で生み出したイマジナリーフレンドで
最終的にはその罪を自分が被って無期懲役になった主人公がいるけど
ネタバレになるから作品名は出せないっていう
506無念Nameとしあき21/03/06(土)12:25:28No.823983914+
>何であそこまで追い詰めて最後に未来への禍根になりかねない封印を選ぶねん
>ケストラーは殺せないからってよく擁護されるけどそんな設定別にないのに…
ケストラーが言うようにハーメルもフルートもパンドラと同じお人良しだから親子の情を捨てられなかった
507無念Nameとしあき21/03/06(土)12:25:41No.823983963+
>そして無限十字は無限十字で最愛の娘殺して呪いに転用しなきゃならないし悲惨さは負けてなかった
しなきゃならないって自分で決断して自分でやったくせに…
508無念Nameとしあき21/03/06(土)12:25:49No.823983991+
>昔は悲惨な生い立ちでもあっけらかんとしてる主人公が好まれたけど
>最近の作品だと過去が根を張って歪な精神に育ってしまったってちゃんと描写すること多いな
まぁそこら辺は作劇にリアリティが求められるようになったってのもあるししょうがない
今だと悲惨な生い立ちであっけらかんとしてるのはむしろどっかおかしくなってるのではって扱いされてる事も多いしね
509無念Nameとしあき21/03/06(土)12:25:54No.823984016+
境遇の悲惨さは描写で読者にダメージが入るかどうかが分かれるからな
最初に身内が酷い目に遭ったりするのを丁寧に描くと「やべえ可哀想」ってなる
510無念Nameとしあき21/03/06(土)12:26:26No.823984158+
>ハッピーエンドだけが作品じゃないし面白い作品沢山あるけど
>悲惨な流れからのハッピーエンド見たかったぜ…っていうの沢山ある
逆もまたしかりで無理矢理ハッピーエンドに持ってった結果作品の質落としたなってのもそこそこに
511無念Nameとしあき21/03/06(土)12:26:41No.823984213そうだねx1
>ケストラーが言うようにハーメルもフルートもパンドラと同じお人良しだから親子の情を捨てられなかった
え?けど一度躊躇いなくケストラーを吹っ飛ばして…(ケストラーの演技だったけど)
512無念Nameとしあき21/03/06(土)12:26:52No.823984267そうだねx1
>あれだけやらかしまくったらストラウスが人類とガチ敵対しかねないのに何でヤブをつついて蛇を出すような真似をし続けるのかあのババァ
簡単に言えばストラウスを信じられなかったから
個人が持つにはあまりにも大きすぎる力を個人が持ってると理解できる時点で傍観できず対処に動かざる得なかったというか
513無念Nameとしあき21/03/06(土)12:27:46No.823984502そうだねx1
悲惨なところから始まった主人公は幸せになって欲しいなって気持ちもあるから上にあるユーベルブラッドは嫌いじゃ無い
514無念Nameとしあき21/03/06(土)12:28:06No.823984588そうだねx10
    1615001286502.jpg-(759064 B)
759064 B
そんなスパイラルの作者も今では丸くなり
愛らしい恋人を持って幸せな主人公を書いています
515無念Nameとしあき21/03/06(土)12:28:31No.823984698そうだねx1
集団にとって強すぎる個人は存在するだけで害になるからな
516無念Nameとしあき21/03/06(土)12:28:49No.823984769+
>>あれだけやらかしまくったらストラウスが人類とガチ敵対しかねないのに何でヤブをつついて蛇を出すような真似をし続けるのかあのババァ
>簡単に言えばストラウスを信じられなかったから
>個人が持つにはあまりにも大きすぎる力を個人が持ってると理解できる時点で傍観できず対処に動かざる得なかったというか
それでストラウスにちょっかい出し続けた結果人類に敵対するようになったら最悪じゃね?
自分の手で懸念する危機を実現させようとしてるようにしか見えん
517無念Nameとしあき21/03/06(土)12:28:53No.823984789+
どうでもいいけどバックプリントパンツはいてたひよのさんは何歳なんですか?
518無念Nameとしあき21/03/06(土)12:29:18No.823984893+
>どうでもいいけどバックプリントパンツはいてたひよのさんは何歳なんですか?
ひよのさんじゅうななさいだよ
519無念Nameとしあき21/03/06(土)12:29:31No.823984948+
>どうでもいいけどバックプリントパンツはいてたひよのさんは何歳なんですか?
企業秘密です
520無念Nameとしあき21/03/06(土)12:29:47No.823985021+
>>ギネやターブルが異質なだけだしな
>>後天的には嫁の影響受けたバーダックや家族愛に目覚めたベジータもいるけど
>ベジータの家族愛が強くなるのに反比例して
>どんどん家族に無頓着になっていく悟空
ベジータはベジータで過去のサイヤ人の罪や業を忘れない様になったのが足枷になってるんじゃねって指摘されてたな
521無念Nameとしあき21/03/06(土)12:29:57No.823985063そうだねx4
    1615001397802.jpg-(146995 B)
146995 B
>どうでもいいけどバックプリントパンツはいてたひよのさんは何歳なんですか?
522無念Nameとしあき21/03/06(土)12:30:03No.823985093そうだねx1
>どうでもいいけどバックプリントパンツはいてたひよのさんは何歳なんですか?
キツさとギリギリさが交差する23くらいだと俺はベスト
523無念Nameとしあき21/03/06(土)12:30:35No.823985208そうだねx1
スパイラルとかと同じ原作者の絶園のテンペストは割と前向きな話だったな
あと虚構推理もお嬢がたくましくて悲惨さはそうでもないな
524無念Nameとしあき21/03/06(土)12:30:47No.823985267+
>簡単に言えばストラウスを信じられなかったから
>個人が持つにはあまりにも大きすぎる力を個人が持ってると理解できる時点で傍観できず対処に動かざる得なかったというか
その対処方法が「敵対」を呼ぶ「殺害」なのがアホという話じゃないかな
即座に絶対に殺せる自信があるならともかく
黒白鳥だって結局ストラウスがブチ切れて世界を滅ぼさないでいてくれるという
肝心の殺害対象の理性を前提にした時間のかかるものだったし
525無念Nameとしあき21/03/06(土)12:30:51No.823985284そうだねx5
    1615001451980.jpg-(155649 B)
155649 B
・本編開始以前にすでに死んでる
・その代わりに異能の力を持ってるが暴走への恐怖から自分自身を信じられない
・暴走時の記憶が無かったせいで実際には自分が止めようとした虐殺を自分がやった事と思い込んで一時期自暴自棄に
・馬が合わずに対立するもなんだかんだで共闘してた奴は他の仲間を助けに行ってる間に惨殺された
・いけ好かないと思ってたけど自分達のような存在と人類との懸け橋になれると信じてた相手に捕まり、研究の実験台に
・その影響で恐らく本編終了間もなく消滅する
要所だけ箇条書きにするとこれも大概
526無念Nameとしあき21/03/06(土)12:30:53No.823985288+
    1615001453926.jpg-(127686 B)
127686 B
復讐の果てに心だけでも救われるかと思ったらそのまま逝く最期は好き
その後のエピローグも好き
527無念Nameとしあき21/03/06(土)12:31:51No.823985521そうだねx3
>ハッピーエンドだけが作品じゃないし面白い作品沢山あるけど
>悲惨な流れからのハッピーエンド見たかったぜ…っていうの沢山ある
昔は悲惨なままに突っ切った方が棘があっていいとは思っていたけど最後にどこか生きた証とか救いがある方がやっぱいいよねってなった
528無念Nameとしあき21/03/06(土)12:31:52No.823985531そうだねx2
>No.823985284
まぁ仮面ライダーだけじゃなくて特撮の主人公は割と悲惨なの多いと思う
529無念Nameとしあき21/03/06(土)12:31:54No.823985541+
>>>ギネやターブルが異質なだけだしな
>>>後天的には嫁の影響受けたバーダックや家族愛に目覚めたベジータもいるけど
>>ベジータの家族愛が強くなるのに反比例して
>>どんどん家族に無頓着になっていく悟空
>悟空がマジキチすぎる…
>今やったらヤバい人達にむっちゃ叩かれそうだな
悟飯や悟天もトランクスもブロリーも家族や恋人大切にしてたから
今や生き残りのサイヤ人の中では異質なんだよね悟空って
530無念Nameとしあき21/03/06(土)12:32:04No.823985583+
>>あれだけやらかしまくったらストラウスが人類とガチ敵対しかねないのに何でヤブをつついて蛇を出すような真似をし続けるのかあのババァ
>簡単に言えばストラウスを信じられなかったから
>個人が持つにはあまりにも大きすぎる力を個人が持ってると理解できる時点で傍観できず対処に動かざる得なかったというか
それに赤薔薇が紳士でも他の奴らがそうとは限れんしな
どのみち自分の眼が黒い内に対策しておく事自体は正しい
531無念Nameとしあき21/03/06(土)12:32:09No.823985607そうだねx4
今やってる犬夜叉の続編
円満最終回の後主人公たちはずっと封印されてましたとか後付けされたの嫌だなあ続編あるあるなやつだけど
532無念Nameとしあき21/03/06(土)12:32:26No.823985679+
    1615001546295.jpg-(38716 B)
38716 B
母は殺され彼女と別れ父もしに姉がいたことがわかるが殺して姉に友人は殺され親友も変なゴリラに殺され失格わかり合えた弟も殺されせっかく生き残った国の民は半分殺され自分の甘さのせいでゴリラ仕留め切れなかったら宇宙人口半分にされる最終的には友人が命をかけて敵を倒しましたが私は船を乗っ取り元気です
533無念Nameとしあき21/03/06(土)12:32:50No.823985782+
>>No.823985284
>まぁ仮面ライダーだけじゃなくて特撮の主人公は割と悲惨なの多いと思う
キカイダーとか地味に悲惨だよね…
平成ライダーだとブレイドもなかなか
534無念Nameとしあき21/03/06(土)12:33:01No.823985830そうだねx2
>>脚本家が天罰により死去したので続編ないし…
>病死してもほぼ冥福祈られないくらいには負の遺産が大きすぎたな
自己紹介?
535無念Nameとしあき21/03/06(土)12:33:27No.823985943そうだねx1
    1615001607830.jpg-(746468 B)
746468 B
>そんなスパイラルの作者も今では丸くなり
>愛らしい恋人を持って幸せな主人公を書いています
そんなスットンキョーなカップルよりこっちの方がいいと思います
536無念Nameとしあき21/03/06(土)12:33:32No.823985962+
>それでストラウスにちょっかい出し続けた結果人類に敵対するようになったら最悪じゃね?
>自分の手で懸念する危機を実現させようとしてるようにしか見えん
ところが日光を克服したのがバレた時点では同族すら殺すのに同意してる危険分子
537無念Nameとしあき21/03/06(土)12:33:58No.823986078そうだねx3
>その対処方法が「敵対」を呼ぶ「殺害」なのがアホという話じゃないかな
>即座に絶対に殺せる自信があるならともかく
>黒白鳥だって結局ストラウスがブチ切れて世界を滅ぼさないでいてくれるという
>肝心の殺害対象の理性を前提にした時間のかかるものだったし
ストラウスの理性が信じられないからストラウスを絶対に殺す!
しかしその殺害方法はストラウスが暴走せずに理性を保ってくれるという理性頼りのやり方というクソみたいな自己矛盾
538無念Nameとしあき21/03/06(土)12:33:58No.823986079+
>あれだけやらかしまくったらストラウスが人類とガチ敵対しかねないのに何でヤブをつついて蛇を出すような真似をし続けるのかあのババァ
危機感から現状維持を選べないやろ
なまじ本人の力量が最上位なせいでもあるが
539無念Nameとしあき21/03/06(土)12:34:09No.823986133+
>平成ライダーだとブレイドもなかなか
ジオウで救われた
と思ったらリセットされました
540無念Nameとしあき21/03/06(土)12:34:23No.823986202+
>今や生き残りのサイヤ人の中では異質なんだよね悟空って
正直原作以降のアニメに関してはキャラブレ激しいとこも大概あるからなんとも言えん
超ですらどうしたいんだかイマイチ一貫してるとは言えないし
541無念Nameとしあき21/03/06(土)12:34:34No.823986257+
>それに赤薔薇が紳士でも他の奴らがそうとは限れんしな
>どのみち自分の眼が黒い内に対策しておく事自体は正しい
無限十字は他の奴らのことなんか考えてないぞ
542無念Nameとしあき21/03/06(土)12:35:11No.823986421そうだねx1
>そんなスパイラルの作者も今では丸くなり
>愛らしい恋人を持って幸せな主人公を書いています
脇役カップルの方が幸せそうな漫画じゃないか
543無念Nameとしあき21/03/06(土)12:35:17No.823986456そうだねx2
悲惨な生い立ちから幸福を勝ち取るのと最終的に悲惨なオチになるのとではまた違う
歩は悲惨な生まれから悲惨な死まで確定してるのが…アカン
544無念Nameとしあき21/03/06(土)12:35:58No.823986655+
>>最後は一人で並行世界を渡り歩く
>後にパチ化マネーで作られた新作エピソードで助けられてたしハッピーエンドとも言えるかも
助けたヒロイン大体自分の信者だし(本当の意味で)
元の世界に戻っても女には困らないエンドだったな
545無念Nameとしあき21/03/06(土)12:36:14No.823986726+
続編は前作の出来事が軽く扱われること多いからな
546無念Nameとしあき21/03/06(土)12:36:22No.823986755+
>>あれだけやらかしまくったらストラウスが人類とガチ敵対しかねないのに何でヤブをつついて蛇を出すような真似をし続けるのかあのババァ
>危機感から現状維持を選べないやろ
>なまじ本人の力量が最上位なせいでもあるが
その危機感で赤バラの精神をゴリゴリ削るようなやり方をやっちゃいかんだろう
ダイの大冒険のバランみたく人類を見限って滅ぼす路線いっちゃったらどーする気だったんだ
547無念Nameとしあき21/03/06(土)12:36:50No.823986894そうだねx2
    1615001810542.png-(457456 B)
457456 B
>>そんなスパイラルの作者も今では丸くなり
>>愛らしい恋人を持って幸せな主人公を書いています
>脇役カップルの方が幸せそうな漫画じゃないか
548無念Nameとしあき21/03/06(土)12:37:05No.823986978+
>続編は前作の出来事が軽く扱われること多いからな
途中で決まった続編とかならまだしも
間空けて後から出た続編だと尚更その傾向はあるかもな
549無念Nameとしあき21/03/06(土)12:37:08No.823986991+
夜の国健在だった頃は法力も広く発達してて世界の戦力結集すれば犠牲は大きいけど赤薔薇に対抗出来るみたいな空気だったのもあるんじゃないかな
実際やったら宇宙から爆撃とか余裕な規格外だから間違いなく負けてたろうけど
550無念Nameとしあき21/03/06(土)12:37:22No.823987054+
>続編は前作の出来事が軽く扱われること多いからな
せめて前作劇中で将来の破滅や破綻とかの伏線張ってあるなら理解は出来るけどなあ
551無念Nameとしあき21/03/06(土)12:37:43No.823987149+
ヴァンパイア十字界のは最早スレチになってるぞ
552無念Nameとしあき21/03/06(土)12:37:43No.823987150+
主人公が悲惨といえばアレだ
宝石の国
553無念Nameとしあき21/03/06(土)12:38:02No.823987230+
>続編は前作の出来事が軽く扱われること多いからな
前作より話の規模小さくすると不満でるから
続編では前作を遥かに上回る出来事起こす必要あるしねぇ
554無念Nameとしあき21/03/06(土)12:38:25No.823987317そうだねx3
    1615001905228.jpg-(106942 B)
106942 B
地獄を抜け出した先もまた地獄だった
555無念Nameとしあき21/03/06(土)12:38:28No.823987338+
>無限十字は他の奴らのことなんか考えてないぞ
考えてるよ
赤バラ本人が無私で世界のために動いてるから怖いって評してたくらいだし
方法が妥当だったかはまた別と言いたいがこれもブラックスワンの真相を明かされた時に
赤バラ本人が正しいって認めてたんだよな
556無念Nameとしあき21/03/06(土)12:38:37No.823987382+
>夜の国健在だった頃は法力も広く発達してて世界の戦力結集すれば犠牲は大きいけど赤薔薇に対抗出来るみたいな空気だったのもあるんじゃないかな
>実際やったら宇宙から爆撃とか余裕な規格外だから間違いなく負けてたろうけど
セイバーハーゲンはさんざちょっかいかけまくった結果「あかん赤バラに勝てねえ…」と理解してたのであんなクソみたいな外道やらかしたわけで
557無念Nameとしあき21/03/06(土)12:39:18No.823987560+
スパイラルって作画は女だけど原作も女?
558無念Nameとしあき21/03/06(土)12:39:40No.823987671そうだねx6
>地獄を抜け出した先もまた地獄だった
これでゲロカスになるの確定したら本当に酷いと思う
559無念Nameとしあき21/03/06(土)12:39:44No.823987684+
>歩は悲惨な生まれから悲惨な死まで確定してる
ラスボスは兄貴だけど諸悪の根源というか真の邪悪は親だよな
560無念Nameとしあき21/03/06(土)12:39:56No.823987741+
>平和な世界のただの子供が悲惨な異世界に行っても無力だねって作品
結局最後は夢オチやっけ?孕まされたヒロインは知らんけど
561無念Nameとしあき21/03/06(土)12:40:10No.823987820+
虚構推理のおひいさまはまず六花さんを倒せないとな
六花さん強敵すぎる
562無念Nameとしあき21/03/06(土)12:40:15No.823987837+
>でもレイプ出産した娘はなんかむっちゃたくましくなって異世界に残ったよね
見た当時は何となく雰囲気に流されたけど別にあの世界にとどまって
育てなきゃいけない義理はないんだよなぁ
親も子供も不幸にしかならないオチに一人帰った厨房は何を思うのか
563無念Nameとしあき21/03/06(土)12:40:20No.823987854+
>>無限十字は他の奴らのことなんか考えてないぞ
>考えてるよ
>赤バラ本人が無私で世界のために動いてるから怖いって評してたくらいだし
それと
>それに赤薔薇が紳士でも他の奴らがそうとは限れんしな
この懸念が繋がらんだろ
564無念Nameとしあき21/03/06(土)12:40:58No.823988020+
>>平和な世界のただの子供が悲惨な異世界に行っても無力だねって作品
>結局最後は夢オチやっけ?孕まされたヒロインは知らんけど
元いた世界には帰ってこれたけど夢オチではない
565無念Nameとしあき21/03/06(土)12:41:01No.823988030+
>>続編は前作の出来事が軽く扱われること多いからな
>途中で決まった続編とかならまだしも
>間空けて後から出た続編だと尚更その傾向はあるかもな
前作の主人公の親しい人が殆ど大変な目にあってる呪術廻戦
パンダ先輩しか無事な人いない
566無念Nameとしあき21/03/06(土)12:41:01No.823988031+
>地獄を抜け出した先もまた地獄だった
一応主人公ではないそうだが本来の主人公たる圭一はいつになったらメインで動くのだろうか
567無念Nameとしあき21/03/06(土)12:41:59No.823988278+
>セイバーハーゲンはさんざちょっかいかけまくった結果「あかん赤バラに勝てねえ…」と理解してたのであんなクソみたいな外道やらかしたわけで
幾つも用意してた策の1つであって(王妃封印したもの手間かかりすぎて駄目だわした策の流用だったし)
連合軍で対抗ってのも赤薔薇対抗策の1つではあったんじゃないかな?
日光無効した和平会議にもセイバー出席してたし
568無念Nameとしあき21/03/06(土)12:42:09No.823988331+
>地獄を抜け出した先もまた地獄だった
二次創作の傾向も殺伐サイコレズになっちゃったら悲しいよ
569無念Nameとしあき21/03/06(土)12:42:30No.823988415+
どうあがいても絶望ってキャッチコピー通り
SIRENのSDKも大概だな
作品展開が残念ながら途絶えたから永遠に異界をさまようだけになっとるし
570無念Nameとしあき21/03/06(土)12:42:38No.823988452+
ペルソナって悲惨なやつばっかだよな
571無念Nameとしあき21/03/06(土)12:42:53No.823988520+
>地獄を抜け出した先もまた地獄だった
最新の話見る限り沙都子は地元進学できりゃ二回目のやり直しで終わってる話だったよな
自分で地獄に飛び込んだ梨花ちゃん自業自得感しかない
572無念Nameとしあき21/03/06(土)12:42:55No.823988535+
>その危機感で赤バラの精神をゴリゴリ削るようなやり方をやっちゃいかんだろう
>ダイの大冒険のバランみたく人類を見限って滅ぼす路線いっちゃったらどーする気だったんだ
バランは嫁さん死んで切れたけど赤バラも似たようなものだな
セイバーハーゲンがステラのような普通の子を娶ってそいつが政争に巻き込まれて殺されたら
同じように暴走する危惧も指摘してた
そして何かの弾みで暴走されたら手の付けようがないから早めに対処しようとしたって話
573無念Nameとしあき21/03/06(土)12:43:24No.823988677+
>ペルソナって悲惨なやつばっかだよな
P4のセンセイは恵まれてる
574無念Nameとしあき21/03/06(土)12:43:42No.823988751そうだねx3
>続編は前作の出来事が軽く扱われること多いからな
苦労してつかみ取った平和を簡単に壊したりね…
世界観をそのまま使うのはいいけど前作の主人公は出さないようにして何世代も経ってからにしてくれよと…
575無念Nameとしあき21/03/06(土)12:43:46No.823988766+
>ペルソナって悲惨なやつばっかだよな
4以降は時代に合わないと判断されたのか大分マシになったけどな
5は今後の人生考えるとハードモードのままではあるけど
576無念Nameとしあき21/03/06(土)12:44:31No.823988970+
>>ペルソナって悲惨なやつばっかだよな
>P4のセンセイは恵まれてる
P3の反面教師でこれでもかってくらい友情してましたね…
577無念Nameとしあき21/03/06(土)12:45:01No.823989113+
>>ペルソナって悲惨なやつばっかだよな
>P4のセンセイは恵まれてる
あれはクリエイター側の「悲劇にしたい鬱展開楽しい」欲求を抑えた結果生まれた名主人公という感じがする
欲求解放するとラストで死んだり最初から前歴持ちです
578無念Nameとしあき21/03/06(土)12:45:25No.823989210+
    1615002325721.jpg-(48345 B)
48345 B
主人公の恋人が宇宙人にさらわれてケンタウロスにされて孕まされて主人公が最後死ぬアニメ
579無念Nameとしあき21/03/06(土)12:45:27No.823989219そうだねx1
FF10は10-2まではまだしもその続きである2.5とか酷いらしいな
あまりの評判の悪さに読んでないけど
580無念Nameとしあき21/03/06(土)12:45:27No.823989224+
>>ペルソナって悲惨なやつばっかだよな
>P4のセンセイは恵まれてる
P5のジョーカーもヒロイン達に見送りという名の自宅護送&把握されてるけどハッピーといえばハッピー
581無念Nameとしあき21/03/06(土)12:45:29No.823989232そうだねx3
    1615002329742.jpg-(65112 B)
65112 B
純度100%の完全なる自業自得で
基本登場人物はほぼ不幸になるのいいよね
582無念Nameとしあき21/03/06(土)12:45:52No.823989337+
>世界一ツイてない男
確かに世界一不幸だが
悪運がそれを上回ってるからチャラに
妻とは別れたが息子や娘とは和解したから晩年は幸福じゃね?
583無念Nameとしあき21/03/06(土)12:46:25No.823989504+
P4はそういう鬱的な要素を徹底的に取り除いた結果
シリーズとしての色は薄くなってると思わんでもないがな
結果新規ファンも獲得できてるから悪い事ばっかじゃないけど
584無念Nameとしあき21/03/06(土)12:47:02No.823989658+
上で当人のスタンスの話が出てるがチェンソーマンのデンジもそれのおかげで悲惨すぎないように見える感じだな
585無念Nameとしあき21/03/06(土)12:47:14No.823989716+
>FF10は10-2まではまだしもその続きである2.5とか酷いらしいな
>あまりの評判の悪さに読んでないけど
ぶっちゃけ読まなくて良いぞ
10-2をまぁこれはこれで……と許容出来たファンですら「ハァ?」にしかならんし
586無念Nameとしあき21/03/06(土)12:47:37No.823989814+
    1615002457699.jpg-(73325 B)
73325 B
前世が同シリーズの別作品のラスボスだったばかりに…
587無念Nameとしあき21/03/06(土)12:47:55No.823989884+
>そして何かの弾みで暴走されたら手の付けようがないから早めに対処しようとしたって話
結局できてない上に
世界が滅ぼされなかったのは当の赤バラが暴走しないでいてくれたお陰
無限十字の策か人格かあるいはその両方がどう見ても破綻してるよこれじゃ
588無念Nameとしあき21/03/06(土)12:47:59No.823989905そうだねx4
覚悟の上でヒロインの介錯までしたガンダム主人公ってそんなにいないだろうし
リライズのヒロト君は最後に報われて本当に良かったと思えた
589無念Nameとしあき21/03/06(土)12:48:03No.823989925そうだねx1
>セイバーハーゲンがステラのような普通の子を娶ってそいつが政争に巻き込まれて殺されたら
>同じように暴走する危惧も指摘してた
>そして何かの弾みで暴走されたら手の付けようがないから早めに対処しようとしたって話
その暴走するようなやり口で殺そうとしといてそれで赤バラが暴走されたら怖いからって無茶苦茶言っとる…
590無念Nameとしあき21/03/06(土)12:48:41No.823990085+
>FF10は10-2まではまだしもその続きである2.5とか酷いらしいな
>あまりの評判の悪さに読んでないけど
いいか2.5なんてそんなものは存在しない
591無念Nameとしあき21/03/06(土)12:48:49No.823990122+
>P4はそういう鬱的な要素を徹底的に取り除いた結果
>シリーズとしての色は薄くなってると思わんでもないがな
>結果新規ファンも獲得できてるから悪い事ばっかじゃないけど
なんていうか尖った作家に良い編集が付いてやりたい事をコントロールした大衆向け作品って感じか
他のペルソナが酷いとは言わんけどナルトとサム8みたいな関係性を感じる
592無念Nameとしあき21/03/06(土)12:49:08No.823990209そうだねx6
    1615002548313.jpg-(27520 B)
27520 B
好きな主人公ではないけどちょっと加減してやれと思うようになってきた
593無念Nameとしあき21/03/06(土)12:49:33No.823990309+
>>>続編は前作の出来事が軽く扱われること多いからな
>>途中で決まった続編とかならまだしも
>>間空けて後から出た続編だと尚更その傾向はあるかもな
>前作の主人公の親しい人が殆ど大変な目にあってる呪術廻戦
>パンダ先輩しか無事な人いない
真希 火傷で意識不明
狗巻 腕チョンパ
パンダ 育ての親の学長が指名手配
うん…
594無念Nameとしあき21/03/06(土)12:49:44No.823990362+
    1615002584990.jpg-(647962 B)
647962 B
幸福が欲しいって望んだフォスが金剛の仕事を押し付けられて一人だけ地球に残されて
残りの宝石と金剛が月人化して月で一万年バカンスする予定
何が酷いって犠牲になったフォスを誰も余り気にしてない
595無念Nameとしあき21/03/06(土)12:49:51No.823990385+
>なんていうか尖った作家に良い編集が付いてやりたい事をコントロールした大衆向け作品って感じか
>他のペルソナが酷いとは言わんけどナルトとサム8みたいな関係性を感じる
作者がおごった結果単なるクソ作品が出来上がった例と一緒にされちゃ困る
ペルソナはそれまで尖った作風にちゃんとファン自体は居たわけだし
596無念Nameとしあき21/03/06(土)12:50:13No.823990488+
>前世が同シリーズの別作品のラスボスだったばかりに…
メシアの強さ見るとあれ倒せた鋼牙はいったい…
597無念Nameとしあき21/03/06(土)12:50:19No.823990518そうだねx1
>>>ペルソナって悲惨なやつばっかだよな
>>P4のセンセイは恵まれてる
>P3の反面教師でこれでもかってくらい友情してましたね…
その代わり作品そのものが引っ張りダコになって酷使されるマン
598無念Nameとしあき21/03/06(土)12:50:24No.823990530+
ペルソナだとP3のキタローじゃないか?
死ぬことは決まっててそのあと魂の牢獄に永遠に囚われ続けてるんだろ
599無念Nameとしあき21/03/06(土)12:50:25No.823990538+
>主人公は封印されるわ誰も幸せになれないわ……のテレビアニメ版
原作も悲惨主人公と言っていいとは思うんだが普段がチャランポランすぎるのでバランスとってる
600無念Nameとしあき21/03/06(土)12:51:09No.823990736そうだねx1
>ぶっちゃけ読まなくて良いぞ
>10-2をまぁこれはこれで……と許容出来たファンですら「ハァ?」にしかならんし
折角ハッピーエンドにしたのに後からやっぱりバット路線に~はな
確かにティーダは設定的に召喚獣だから
人間とくっつくのは難しいと言う問題あるけど
問題提起するだけで解決方法については何も無しで終わるとか…
601無念Nameとしあき21/03/06(土)12:51:34No.823990848+
>FF10は10-2まではまだしもその続きである2.5とか酷いらしいな
>あまりの評判の悪さに読んでないけど
酷さの方向が需要的に意味不明かつすでに10-2で書いたことの繰り返し
これに他人ではなく本編ライターが書いたという事実が重なり続編作れと言う会社に対する抗議だと分かる内容
602無念Nameとしあき21/03/06(土)12:51:46No.823990897+
>>続編は前作の出来事が軽く扱われること多いからな
>苦労してつかみ取った平和を簡単に壊したりね…
>世界観をそのまま使うのはいいけど前作の主人公は出さないようにして何世代も経ってからにしてくれよと…
パラロス「せやな」
603無念Nameとしあき21/03/06(土)12:52:11No.823990988+
>ペルソナだとP3のキタローじゃないか?
>死ぬことは決まっててそのあと魂の牢獄に永遠に囚われ続けてるんだろ
悲惨度で言うと2とどっちがってのは良く言われる
ただキタローの方はワンチャン救出の目がないわけでもないって示唆されてるからなんとも
604無念Nameとしあき21/03/06(土)12:52:17No.823991010+
>パンダ 育ての親の学長が指名手配
指名手配じゃなくて死刑だよ
605無念Nameとしあき21/03/06(土)12:52:38No.823991099+
>世界が滅ぼされなかったのは当の赤バラが暴走しないでいてくれたお陰
>無限十字の策か人格かあるいはその両方がどう見ても破綻してるよこれじゃ
まあ無限十字は結局赤薔薇の人格を最後にあって会話するまで理解しきれてなかったしそういう対応間違えた面は実際ある
ただ対処しようとする危機感とか行動自体はある種正しくなるほど赤薔薇があまりにも強大すぎた
そんな力を望んでないのに持ってしまっていたという主人公の悲劇の根底につながるって話じゃないかな
606無念Nameとしあき21/03/06(土)12:52:39No.823991103そうだねx2
    1615002759708.jpg-(50361 B)
50361 B
世界の為にやった事が何一つ認知されなかった
607無念Nameとしあき21/03/06(土)12:53:01No.823991205+
>何が酷いって犠牲になったフォスを誰も余り気にしてない
把握してる範囲よりさらにひどくなっとる…
608無念Nameとしあき21/03/06(土)12:53:10No.823991256+
    1615002790527.jpg-(210348 B)
210348 B
ヒロインの先生が拉致されて薬漬けにされてレイプされまくって妊娠
妊娠中毒で死にそうなんで敵のとこにサブヒロインと一緒に解毒剤を求めて侵入
主人公を救うためにサブヒロインが死ぬ
更にそこのボスは主人公に同情的だったから危険を冒す必要なかった&解毒剤も無い
同時刻にヒロインは死んで死に目にも会えず
その後主人公は世捨て人になる
609無念Nameとしあき21/03/06(土)12:53:14No.823991272+
>その暴走するようなやり口で殺そうとしといてそれで赤バラが暴走されたら怖いからって無茶苦茶言っとる…
動いた理由は分かるよ
それにセイバーハーゲンの正しさは赤バラが認めてる
610無念Nameとしあき21/03/06(土)12:53:20No.823991305+
>世界の為にやった事が何一つ認知されなかった
リンクは別に誰かに評価して欲しくてやったわけではないからね
611無念Nameとしあき21/03/06(土)12:53:31No.823991363+
    1615002811748.jpg-(14641 B)
14641 B
割と悲惨だけど人気も足太い娘に奪われる
そもそもコイツの名前何だったっけレベル
612無念Nameとしあき21/03/06(土)12:53:39No.823991406+
>世界の為にやった事が何一つ認知されなかった
しかも精神や記憶が元に戻ったわけじゃないから
周囲とのズレが解消されず実質国外追放
613無念Nameとしあき21/03/06(土)12:54:43No.823991710そうだねx1
>No.823991256
平井和正は代表作の幻魔大戦からして壮絶な話だったよね
614無念Nameとしあき21/03/06(土)12:55:13No.823991827+
>>その暴走するようなやり口で殺そうとしといてそれで赤バラが暴走されたら怖いからって無茶苦茶言っとる…
>動いた理由は分かるよ
>それにセイバーハーゲンの正しさは赤バラが認めてる
赤バラは自分の理性頼りな方法を取られてることへの矛盾の自覚が全くないし
615無念Nameとしあき21/03/06(土)12:55:48No.823991989+
宝石は作者的にもメリバかバッドエンド確実だろうしなあ
616無念Nameとしあき21/03/06(土)12:55:56No.823992025+
>まあ無限十字は結局赤薔薇の人格を最後にあって会話するまで理解しきれてなかったしそういう対応間違えた面は実際ある
無限十字はステラとの会話で人格は問題じゃないって切り捨ててたから
気持ちなんてちょっとした事で変わるから相手の気分次第に頼るより対抗策が要ったって主張だった
617無念Nameとしあき21/03/06(土)12:56:42No.823992246+
>悲惨
>だいたいヒロインのせい
当時AGEとセットで銅像エンドなんて貶されてたけど自分から銅像欲しがる現実の偉い人よりは
他人に建ててもらうほうがまだマシな人生ではあったと思う
それで報われるわけじゃなくても
618無念Nameとしあき21/03/06(土)12:56:45No.823992264+
>世界の為にやった事が何一つ認知されなかった
その時代に「リンク」って勇者が現れるだけでパラレルで派生してるだけで全員別人だろ
619無念Nameとしあき21/03/06(土)12:57:18No.823992416そうだねx4
赤バラの話はそろそろスレ立ててそっちでやったら?
620無念Nameとしあき21/03/06(土)12:57:54No.823992573+
>割と悲惨だけど人気も足太い娘に奪われる
>そもそもコイツの名前何だったっけレベル
本名はタイトルになってる方だし
兜甲児もじりの方が仮の名前だし
621無念Nameとしあき21/03/06(土)12:58:14No.823992677そうだねx2
>その時代に「リンク」って勇者が現れるだけでパラレルで派生してるだけで全員別人だろ
時オカのリンクの話してるんでは
622無念Nameとしあき21/03/06(土)12:58:16No.823992688+
    1615003096700.jpg-(47805 B)
47805 B
打ち切りだったけど残りの部分の構想も悲惨だった
623無念Nameとしあき21/03/06(土)12:58:22No.823992723+
古今東西9割9分最終的にはどこかしらかっこいい感じのキャラになるのがセオリーの中でファンタジーチルドレンはうわっ……て感じの終盤で悲惨だった
624無念Nameとしあき21/03/06(土)12:58:39No.823992796+
    1615003119380.jpg-(158701 B)
158701 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
625無念Nameとしあき21/03/06(土)12:58:46No.823992820+
>>>続編は前作の出来事が軽く扱われること多いからな
>>苦労してつかみ取った平和を簡単に壊したりね…
>>世界観をそのまま使うのはいいけど前作の主人公は出さないようにして何世代も経ってからにしてくれよと…
>パラロス「せやな」
後付で自由のない塩の世界だとかなんとか…
人の個性すら剥奪された世界だっけ?
626無念Nameとしあき21/03/06(土)12:58:51No.823992841+
    1615003131446.png-(320311 B)
320311 B
>ただ対処しようとする危機感とか行動自体はある種正しくなるほど赤薔薇があまりにも強大すぎた
「やれないのではなくやらない者」に対する「意思自体はいつでも持てる」という危機感は理解できても
やってることは火薬庫で火遊びだからな
その点に関しちゃ完全に間違ってたよあの婆さん
627無念Nameとしあき21/03/06(土)12:59:12No.823992949そうだねx8
    1615003152398.png-(468181 B)
468181 B
本編は基本地獄巡り
最終回はカプセルでコールドスリープ
続編ではヒロイン死亡
番外編OVAでもろくな目にあってない
そっとしておいてくれ
628無念Nameとしあき21/03/06(土)12:59:17No.823992966そうだねx1
ファンタジックチルドレンだった
629無念Nameとしあき21/03/06(土)12:59:19No.823992970そうだねx1
>打ち切りだったけど残りの部分の構想も悲惨だった
わんぱくフリッパーに笑った
630無念Nameとしあき21/03/06(土)12:59:20No.823992975そうだねx2
    1615003160652.jpg-(52714 B)
52714 B
俺の星は間違えた。けどこの星の皆は間違えないでくれ
631無念Nameとしあき21/03/06(土)12:59:27No.823993011そうだねx3
>打ち切りだったけど残りの部分の構想も悲惨だった
完結しないことは主人公最大の不幸
632無念Nameとしあき21/03/06(土)12:59:47No.823993100そうだねx2
赤薔薇はそろそろちょっとマジメにdel入れるレベルになってきてるから
個別スレ立てろって
633無念Nameとしあき21/03/06(土)13:00:37No.823993318+
>No.823992949
なんだったら異能生存体で死ねないのが不幸に拍車を掛けてるまである
634無念Nameとしあき21/03/06(土)13:00:52No.823993377+
    1615003252339.jpg-(60518 B)
60518 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
635無念Nameとしあき21/03/06(土)13:01:11No.823993466+
サンライズロボアニメの主人公てだいたい悲惨じゃない?
そうでないのを探すほうが難しい
636無念Nameとしあき21/03/06(土)13:01:17No.823993492+
>本編は基本地獄巡り
>最終回はカプセルでコールドスリープ
>続編ではヒロイン死亡
>番外編OVAでもろくな目にあってない
>そっとしておいてくれ
ゆうべWOWOWプラスでペールゼン・ファイルズやってたな
637無念Nameとしあき21/03/06(土)13:01:37No.823993580そうだねx5
>No.823993377
記憶と家族の話がガチで悲惨だから笑えねー
638無念Nameとしあき21/03/06(土)13:02:17No.823993765そうだねx1
4歳から異星人からの侵略に対抗する地球最前線に放り込まれ常にボロボロにされつつ主役交代したが最終的に主役じゃなくなった悟飯ちゃん
639無念Nameとしあき21/03/06(土)13:02:28No.823993825+
>割と悲惨だけど人気も足太い娘に奪われる
>そもそもコイツの名前何だったっけレベル
ジガだろ
タイトルが名前なのに分からんてことはないだろ
640無念Nameとしあき21/03/06(土)13:02:28No.823993827+
>>No.823993377
>記憶と家族の話がガチで悲惨だから笑えねー
記憶喪失もネックになってないから大丈夫
641無念Nameとしあき21/03/06(土)13:03:26No.823994097そうだねx2
>4歳から異星人からの侵略に対抗する地球最前線に放り込まれ常にボロボロにされつつ主役交代したが最終的に主役じゃなくなった悟飯ちゃん
夢の偉い学者さんになれて可愛い奥さんと娘がいるからセーフ
642無念Nameとしあき21/03/06(土)13:03:27No.823994105+
ボトムズは最初はテレビ版最終回を時系列の最後にして
以降にキリコたちが出る作品は全部最終回の前にする予定だったけど
ファンがどうしてもあの後が見たいって言うから…
643無念Nameとしあき21/03/06(土)13:03:39No.823994172+
>No.823993377
オティヌス戦で何千何万年と生きてるのによくまぁループ入る前の世界をちゃんと覚えてるよな上条
644無念Nameとしあき21/03/06(土)13:03:55No.823994235+
>俺の星は間違えた。けどこの星の皆は間違えないでくれ
自分以外文字通り皆殺しで慟哭するシーンは流石につられて泣いたが
お前はのぞさんという絶対的最良の嫁がいるからな!あと血の繋がらない巨乳の姉ちゃんもな!
645無念Nameとしあき21/03/06(土)13:04:39No.823994422+
>>No.823993377
>オティヌス戦で何千何万年と生きてるのによくまぁループ入る前の世界をちゃんと覚えてるよな上条
どんな悲惨な目に合っても次の巻ではなかったことになるからな…
646無念Nameとしあき21/03/06(土)13:04:42No.823994441+
    1615003482458.jpg-(197473 B)
197473 B
震災が題材だしそういうこともあるけど
みんなで帰るエンドじゃダメだったのか
647無念Nameとしあき21/03/06(土)13:05:14No.823994580そうだねx2
>ボトムズは最初はテレビ版最終回を時系列の最後にして
>以降にキリコたちが出る作品は全部最終回の前にする予定だったけど
>ファンがどうしてもあの後が見たいって言うから…
ファンは最終回後に更に酷いことになるのが見たかったわけじゃないのでは…
648無念Nameとしあき21/03/06(土)13:05:25No.823994617そうだねx1
某コネの騎士くんも来歴ハードだったなあ
649無念Nameとしあき21/03/06(土)13:05:34No.823994646+
>地獄を抜け出した先もまた地獄だった
ワタシ原作者…強イネ…
650無念Nameとしあき21/03/06(土)13:05:34No.823994648+
>No.823993377
オティヌス戦の世界巡りには参るね
651無念Nameとしあき21/03/06(土)13:05:38No.823994672+
>サンライズロボアニメの主人公てだいたい悲惨じゃない?
>そうでないのを探すほうが難しい
サンライズに限らずロボアニメは全体的にその傾向あると思う
子供が主人公の作品とかもそれなりにあるから全部、ではないけど
652無念Nameとしあき21/03/06(土)13:05:40No.823994677そうだねx1
そういえばDボゥイと明さんの二人が特にヤバい感じなのはただ受動的に悲惨な目に遭ってるだけでなく
自分から家族や友人を殺さないといけない状況になっている事かなって
653無念Nameとしあき21/03/06(土)13:05:52No.823994734そうだねx2
>>FF10は10-2まではまだしもその続きである2.5とか酷いらしいな
>>あまりの評判の悪さに読んでないけど
>いいか2.5なんてそんなものは存在しない
そんなに…
654無念Nameとしあき21/03/06(土)13:05:56No.823994753そうだねx6
    1615003556944.jpg-(120071 B)
120071 B
>記憶喪失もネックになってないから大丈夫
中の人同じなこっちの方がガチで重症やったわ
655無念Nameとしあき21/03/06(土)13:06:17No.823994839+
>俺の星は間違えた。けどこの星の皆は間違えないでくれ
水上作品の主人公は皆何かしらつらい過去を抱えてるなスピサ以外
656無念Nameとしあき21/03/06(土)13:07:40No.823995215+
>>No.823993377
>オティヌス戦の世界巡りには参るね
二次創作のオリ主による乗っ取りみたいな世界やら世界の敵にされる世界やら遭難した結果生きたまま食われた世界やらを体験しても折れないあたり精神がマジでどうかしてるレベルで頑強
657無念Nameとしあき21/03/06(土)13:07:52No.823995272そうだねx2
>>記憶喪失もネックになってないから大丈夫
>中の人同じなこっちの方がガチで重症やったわ
記憶喪失以外にゲーム世界もリアル世界も逃げ場所ないのが地味にキッツい
658無念Nameとしあき21/03/06(土)13:07:52No.823995274+
>水上作品の主人公は皆何かしらつらい過去を抱えてるなスピサ以外
スピサは前世が辛い
659無念Nameとしあき21/03/06(土)13:07:56No.823995296+
>>>No.823993377
>>オティヌス戦で何千何万年と生きてるのによくまぁループ入る前の世界をちゃんと覚えてるよな上条
>どんな悲惨な目に合っても次の巻ではなかったことになるからな…
めっちゃ引きずってるよ
コラボの時は無間地獄はもう嫌だっていう位には
660無念Nameとしあき21/03/06(土)13:07:56No.823995300そうだねx4
    1615003676194.jpg-(13256 B)
13256 B
考えてみると相当悲惨だし
ちょっとくらい性格悪くなっても仕方ないかなって…
661無念Nameとしあき21/03/06(土)13:08:24No.823995424+
>>ペルソナだとP3のキタローじゃないか?
>>死ぬことは決まっててそのあと魂の牢獄に永遠に囚われ続けてるんだろ
>悲惨度で言うと2とどっちがってのは良く言われる
>ただキタローの方はワンチャン救出の目がないわけでもないって示唆されてるからなんとも
ベスが助けに行ってるからね
このせいでヒロインはベス一強になってしまったが
662無念Nameとしあき21/03/06(土)13:08:26No.823995437そうだねx5
    1615003706926.jpg-(31744 B)
31744 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
663無念Nameとしあき21/03/06(土)13:08:49No.823995556そうだねx2
>>記憶喪失もネックになってないから大丈夫
>中の人同じなこっちの方がガチで重症やったわ
しかも原作勢に聞いたらこの赤ちゃんもう一回精神崩壊するって…
664無念Nameとしあき21/03/06(土)13:09:09No.823995635+
>考えてみると相当悲惨だし
>ちょっとくらい性格悪くなっても仕方ないかなって…
別にカーチャン死んだ後は性格悪く無かったし
作者が性格悪い主人公書きたくなっただけだろという
665無念Nameとしあき21/03/06(土)13:09:11No.823995646そうだねx7
りかちゃま何回出てくるんだよ
もう3回目だぞ
ループするのは本編だけにしろ
666無念Nameとしあき21/03/06(土)13:09:12No.823995649+
    1615003752678.jpg-(31330 B)
31330 B
金がない&膨大な謝金で始まり
終始金関係ネタでストーリーが進むZ2主人公
最後はヒロイン3人を養うべくまた金を稼ぐ日々
667無念Nameとしあき21/03/06(土)13:09:27No.823995722+
>>>No.823993377
>>オティヌス戦の世界巡りには参るね
>二次創作のオリ主による乗っ取りみたいな世界やら世界の敵にされる世界やら遭難した結果生きたまま食われた世界やらを体験しても折れないあたり精神がマジでどうかしてるレベルで頑強
オティヌスが上条さんの心を折るために作り出した偽物の世界で自己憐憫に浸ってるだけだったし緊迫感はなかったな
668無念Nameとしあき21/03/06(土)13:09:35No.823995763そうだねx10
    1615003775879.jpg-(74583 B)
74583 B
まだないのか・・・
669無念Nameとしあき21/03/06(土)13:10:17No.823995951+
梨花ちゃんは本編は圭一赤坂におんぶだっこでクリアしてたから
覚醒して皆のために戦った圭ちゃんのが可哀想だと思う
670無念Nameとしあき21/03/06(土)13:10:25No.823995987そうだねx1
>オティヌスが上条さんの心を折るために作り出した偽物の世界で自己憐憫に浸ってるだけだったし緊迫感はなかったな
いやあれ別に偽物の世界じゃなくてああなるようにオティヌスが作り直した世界だからそのまんま本物だぞ
671無念Nameとしあき21/03/06(土)13:10:34No.823996032+
キリコは本人だけじゃなく関わった人間もみんな不幸になるのがな
672無念Nameとしあき21/03/06(土)13:10:36No.823996050+
    1615003836273.jpg-(426515 B)
426515 B
転生したら大吾だっただけは嫌だととしあきにまで言われる男
673無念Nameとしあき21/03/06(土)13:11:02No.823996152+
>まだないのか・・・
アイアンマスク「は?」
674無念Nameとしあき21/03/06(土)13:11:03No.823996157そうだねx3
>>記憶喪失もネックになってないから大丈夫
>中の人同じなこっちの方がガチで重症やったわ
いいよねいつも話しかけてくる妖精の正体が前作のパートナー妖精がボロボロの状態で残骸を取り込んで修復した姿
675無念Nameとしあき21/03/06(土)13:11:07No.823996179+
    1615003867117.jpg-(86592 B)
86592 B
ずっと負け戦をしなければいけない主人公
676無念Nameとしあき21/03/06(土)13:11:19No.823996231そうだねx2
>No.823996050
関連スレの中でやれ
677無念Nameとしあき21/03/06(土)13:11:39No.823996323+
>アイアンマスク「は?」
主人公スレでないここ
678無念Nameとしあき21/03/06(土)13:11:42No.823996339+
>まだないのか・・・
これ見る度に思うんだが捨てられたのが赤子の頃でエテ吉にひろわれたことで何か酷い目にあったわけでもないからヴァンパイア側の方が悲酸な気が
679無念Nameとしあき21/03/06(土)13:12:07No.823996449そうだねx1
>キリコは本人だけじゃなく関わった人間もみんな不幸になるのがな
ゴート達は別に不幸になってないから…あとクエント人の人も
680無念Nameとしあき21/03/06(土)13:12:10No.823996458そうだねx1
>>No.823992949
>なんだったら異能生存体で死ねないのが不幸に拍車を掛けてるまである
ある意味スパイラルの清隆は異能生存体そのものだよね・・・
681無念Nameとしあき21/03/06(土)13:12:11No.823996464そうだねx2
>>考えてみると相当悲惨だし
>>ちょっとくらい性格悪くなっても仕方ないかなって…
>別にカーチャン死んだ後は性格悪く無かったし
>作者が性格悪い主人公書きたくなっただけだろという
作者が関根勤に強さとはワガママを押し通す力って言われてから
ワガママを押し通すってのがそのまま性格が悪いヤツにシフトしてしまった感はある
682無念Nameとしあき21/03/06(土)13:12:16No.823996487そうだねx3
    1615003936258.jpg-(330824 B)
330824 B
謎の誤植をされる男
683無念Nameとしあき21/03/06(土)13:12:47No.823996608そうだねx1
>作者が性格悪い主人公書きたくなっただけだろという
というかキャラというか漫画全体がおかしくなっただけやし
684無念Nameとしあき21/03/06(土)13:12:50No.823996622+
ある程度の差はあれ主人公が悲惨ないし酷な境遇じゃない場合
大体ヒロインとか親友がそういう境遇負わされてる作品も多い気がする
ハッピーに行くにしろ何にしろエッセンスとしては必要な場合が多いってことか
685無念Nameとしあき21/03/06(土)13:12:52No.823996632そうだねx1
>キリコは本人だけじゃなく関わった人間もみんな不幸になるのがな
テイタニアとかある意味ではキリコ以上に悲惨な人生だったしな…
いつもの3人がなんだかんだで無事なのがアイツらこそ真の異能生存体では、ってなる
686無念Nameとしあき21/03/06(土)13:13:19No.823996754そうだねx2
>まだないのか・・・
キン肉マンのブタと間違えられて捨てられたも大概だよな
しかも整合性を求めるともう一度捨てられてるんだぜ
687無念Nameとしあき21/03/06(土)13:13:31No.823996809そうだねx2
>>オティヌスが上条さんの心を折るために作り出した偽物の世界で自己憐憫に浸ってるだけだったし緊迫感はなかったな
>いやあれ別に偽物の世界じゃなくてああなるようにオティヌスが作り直した世界だからそのまんま本物だぞ
世界を自由に改変できる敵が作ったってだけで結局すぐ元通りになったしなぁ
しかも主人公がショックを受けたらすかさずヒロインが出てきて慰めてくれるし
主人公可哀相アピールしてるだけであまり悲惨さはない
688無念Nameとしあき21/03/06(土)13:13:43No.823996876+
>りかちゃま何回出てくるんだよ
>もう3回目だぞ
>ループするのは本編だけにしろ
つーかそもそも画像の梨花って主人公だっけ?
689無念Nameとしあき21/03/06(土)13:13:50No.823996897+
    1615004030834.jpg-(264170 B)
264170 B
あらゆる知識、あらゆる武術で2位の位置だったため勘当、追放された主人公
やってくる不幸もすべてにおいて万年2位だったための不幸の連鎖
でも、人を助けることはあきらめない
690無念Nameとしあき21/03/06(土)13:14:11No.823996999+
>金がない&膨大な謝金で始まり
>終始金関係ネタでストーリーが進むZ2主人公
>最後はヒロイン3人を養うべくまた金を稼ぐ日々
この人は余裕があるのかコインの音で反応覚醒するくらい借金に追い詰められてるのか
ギャグとシリアスのバランスが良かった
691無念Nameとしあき21/03/06(土)13:14:22No.823997048そうだねx1
>つーかそもそも画像の梨花って主人公だっけ?
違うからそもそもスレチ
692無念Nameとしあき21/03/06(土)13:14:37No.823997118+
>>アイアンマスク「は?」
>主人公スレでないここ
別にアイアンマスクが主人公だって話じゃないと思うよ
693無念Nameとしあき21/03/06(土)13:14:37No.823997119+
    1615004077935.jpg-(16361 B)
16361 B
>そんなスパイラルの作者も今では丸くなり
>愛らしい恋人を持って幸せな主人公を書いています
絶園のテンペストの時点でもわりと希望と生命力を感じさせる作品になってたと思うよ
姫様ほんとかわいい
694無念Nameとしあき21/03/06(土)13:15:01No.823997229そうだねx1
>世界を自由に改変できる敵が作ったってだけで結局すぐ元通りになったしなぁ
>しかも主人公がショックを受けたらすかさずヒロインが出てきて慰めてくれるし
>主人公可哀相アピールしてるだけであまり悲惨さはない
ショックを受けたらって自殺を決意してたレベルだったのだが何かやけに悪意的に見てねーか?
695無念Nameとしあき21/03/06(土)13:15:09No.823997270+
このスレのおかげでダンさんってこんな壮絶だったっけ…?となった
10年前に見たきりだから色々忘れてるのか
696無念Nameとしあき21/03/06(土)13:15:22No.823997338そうだねx1
    1615004122841.jpg-(15757 B)
15757 B
原作小説じゃ姉貴に世界ごと振り回されるマン
697無念Nameとしあき21/03/06(土)13:15:40No.823997418+
>ゴート達は別に不幸になってないから…あとクエント人の人も
クエント星爆発して消滅したろ!
まああれはキリコだけのせいじゃないけど
キリコ本人は不幸体質わかってるので続編ではバニラ達の側から離れていくんよ
698無念Nameとしあき21/03/06(土)13:16:01No.823997494そうだねx5
    1615004161957.png-(1787114 B)
1787114 B
1クール以上マトモなセリフが無かった人
699無念Nameとしあき21/03/06(土)13:16:18No.823997560そうだねx2
>シューティングゲームの主人公てだいたい悲惨じゃない?
700無念Nameとしあき21/03/06(土)13:16:18No.823997562+
>>まだないのか・・・
>キン肉マンのブタと間違えられて捨てられたも大概だよな
>しかも整合性を求めるともう一度捨てられてるんだぜ
自分でマスク選んだ癖にあまりにブサイクで何度も首をしめかけたとかいう真弓の闇
701無念Nameとしあき21/03/06(土)13:16:27No.823997602+
>謎の誤植をされる男
歩君というかスパイラルはアニメが後半のアニオリ展開で悲惨だったしなぁ・・・後「論理の旋律は必ず真実を奏でる」とか言わされて可哀想だった
702無念Nameとしあき21/03/06(土)13:16:37No.823997650+
>謎の誤植をされる男
おなかいたい
703無念Nameとしあき21/03/06(土)13:16:40No.823997672+
>あとクエント人の人も
あの人は帰る故郷さえないんですよ...
704無念Nameとしあき21/03/06(土)13:16:45No.823997698+
    1615004205933.webp-(319798 B)
319798 B
転移した際の加護を取られ追放された主人公
それでも、共に戦ってくれる獣と一緒に異世界を旅し
栄誉を得ることなく世界の片隅に消える
705無念Nameとしあき21/03/06(土)13:16:54No.823997741+
>>キリコは本人だけじゃなく関わった人間もみんな不幸になるのがな
>テイタニアとかある意味ではキリコ以上に悲惨な人生だったしな…
>いつもの3人がなんだかんだで無事なのがアイツらこそ真の異能生存体では、ってなる
これ…ティタニアさんです
706無念Nameとしあき21/03/06(土)13:17:00No.823997768+
>このスレのおかげでダンさんってこんな壮絶だったっけ…?となった
>10年前に見たきりだから色々忘れてるのか
俺もだ
親友が旅客機で一般人共々爆殺とかマジで朝7時のTCG販促アニメか…?ってなってる
707無念Nameとしあき21/03/06(土)13:17:17No.823997857そうだねx1
    1615004237285.jpg-(54576 B)
54576 B
前作主人公も次回作主人公も悲惨だったゲーム
708無念Nameとしあき21/03/06(土)13:17:22No.823997877+
    1615004242086.jpg-(40733 B)
40733 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
709無念Nameとしあき21/03/06(土)13:17:23No.823997881+
>謎の誤植をされる男
まるで歩の本名がアルミニウムであるかのような演出である
710無念Nameとしあき21/03/06(土)13:17:54No.823998006+
>>そんなスパイラルの作者も今では丸くなり
>>愛らしい恋人を持って幸せな主人公を書いています
>絶園のテンペストの時点でもわりと希望と生命力を感じさせる作品になってたと思うよ
>姫様ほんとかわいい
やっぱり年を取ると人は丸くなっていくものなんだろうな
イデオンやザンボットみたいな悲惨な作品を作ってた富野も
キンゲやターンエーとか希望が続く終わり方の作品が増えたし
711無念Nameとしあき21/03/06(土)13:17:58No.823998031+
>このスレのおかげでダンさんってこんな壮絶だったっけ…?となった
>10年前に見たきりだから色々忘れてるのか
続編で復活したせいで余計に悲惨さが増した
712無念Nameとしあき21/03/06(土)13:17:59No.823998035+
>別にアイアンマスクが主人公だって話じゃないと思うよ
というかターちゃんでいえば悲惨キャラ多くて
トップのターちゃん以外で他キャラ出されても
713無念Nameとしあき21/03/06(土)13:18:04No.823998046+
    1615004284822.jpg-(1006993 B)
1006993 B
>そんなスパイラルの作者も今では丸くなり
>愛らしい恋人を持って幸せな主人公を書いています
我ら!城平作品主人公!!
…まあスパイラルと十字界が幸せの底で後期作品は結構穏やか寄りにはなってるか
714無念Nameとしあき21/03/06(土)13:18:07No.823998063そうだねx1
時オカというかムジュラ時系列のリンクは色々未練あってか骸骨騎士になるもんなあ
715無念Nameとしあき21/03/06(土)13:18:27No.823998139そうだねx1
>1614989678636.jpg
出だしは不幸でも自業自得枠では
716無念Nameとしあき21/03/06(土)13:18:37No.823998193+
>>>そんなスパイラルの作者も今では丸くなり
>>>愛らしい恋人を持って幸せな主人公を書いています
>>絶園のテンペストの時点でもわりと希望と生命力を感じさせる作品になってたと思うよ
>>姫様ほんとかわいい
>やっぱり年を取ると人は丸くなっていくものなんだろうな
>イデオンやザンボットみたいな悲惨な作品を作ってた富野も
>キンゲやターンエーとか希望が続く終わり方の作品が増えたし
ブレンパワードでリハビリしたからな
717無念Nameとしあき21/03/06(土)13:18:38No.823998195そうだねx4
>>シューティングゲームの主人公てだいたい悲惨じゃない?
だいたい敵陣に単騎特効するからそんな状況がまず暗い話になるからな…
718無念Nameとしあき21/03/06(土)13:18:41No.823998203そうだねx1
>>シューティングゲームの主人公てだいたい悲惨じゃない?
一機で敵軍を殲滅する理由考えると重くなるしかないんや
719無念Nameとしあき21/03/06(土)13:18:53No.823998251+
>>キン肉マンのブタと間違えられて捨てられたも大概だよな
>>しかも整合性を求めるともう一度捨てられてるんだぜ
>自分でマスク選んだ癖にあまりにブサイクで何度も首をしめかけたとかいう真弓の闇
しかも逆恨みで貧乏不死鳥一家の息子に目の敵にされる有り様
720無念Nameとしあき21/03/06(土)13:19:27No.823998409+
>前作主人公も次回作主人公も悲惨だったゲーム
シューティングって何であんなに不幸設定が多いんだろ
しかも普通にプレイしてる人はほとんどそれに気づかない仕様だし
721無念Nameとしあき21/03/06(土)13:19:39No.823998445+
>>>シューティングゲームの主人公てだいたい悲惨じゃない?
タイトー関係は何であんなストーリーで始めることばかりと平成生まれを驚愕させた
722無念Nameとしあき21/03/06(土)13:19:57No.823998516そうだねx1
件の世界巡りは上条さんが必要ない世界が一番幸せだったってのが哀れだなとは思いました
自分の痛みならどこまでも耐えられるヒーローの心折るならあれが一番だよね
723無念Nameとしあき21/03/06(土)13:20:18No.823998624+
>トップのターちゃん以外で他キャラ出されても
ターちゃんは作中トップの悲惨キャラでもないし
アイアンマスクは作中で「悲惨どころかお前全然幸せじゃねーか」って普通にツッコんでるからでしょ
724無念Nameとしあき21/03/06(土)13:20:18No.823998625+
敵いっぱい出てくるのに自分は単機という時点で
725無念Nameとしあき21/03/06(土)13:20:30No.823998682+
>前作主人公も次回作主人公も悲惨だったゲーム
本作主人公が前作主人公を倒すところとか前作プレイ済みか否かで印象がまるで違うヤツ来たな…
726無念Nameとしあき21/03/06(土)13:20:43No.823998737+
ひぐらしは沙都子を救うために奔走したこともレナを信じて扉を開けたことも茶番にされた挙げ句に強制発症させられたりしてる圭一も十分に酷い目にあっている
727無念Nameとしあき21/03/06(土)13:20:51No.823998777+
バーチャロン二作目はラスボスに挑んだら高確率で平行世界に飛ばされるってのは
気付かないうちにかなり悲惨な事になってると思う
728無念Nameとしあき21/03/06(土)13:20:51No.823998778+
>我ら!城平作品主人公!!
ストラウスさんも本気で地獄の底あるいてたよなぁ・・・
729無念Nameとしあき21/03/06(土)13:21:15No.823998876+
>シューティングって何であんなに不幸設定が多いんだろ
>しかも普通にプレイしてる人はほとんどそれに気づかない仕様だし

>一機で敵軍を殲滅する理由考えると重くなるしかないんや
これが大体一番の理由
悲惨通り越してキチガイじみてるR-TYPEとかはさておいても
大体の場合絶望的な戦局を覆さなきゃいかんので
730無念Nameとしあき21/03/06(土)13:21:23No.823998910+
    1615004483033.jpg-(257159 B)
257159 B
何度ループしても私と婚約者はむすばれない
731無念Nameとしあき21/03/06(土)13:21:46No.823999008そうだねx4
    1615004506137.jpg-(47468 B)
47468 B
物心つく前に家族で飛行機に乗ってたら戦場の上空飛んでたばっかりに流れ弾に当たって墜落し家族死亡
生存者が自分だけで地元のゲリラに拾われて兵士として生きる事になったけど
育ての親に嵌められて麻薬漬けにされて戦わされたという
732無念Nameとしあき21/03/06(土)13:22:20No.823999144+
ダンさんバトルしてる時が本当に楽しそうなのがより悲惨な感じになる新作のボスキャラはエンジョイできない相手なのも酷い
733無念Nameとしあき21/03/06(土)13:22:21No.823999148+
>敵いっぱい出てくるのに自分は単機という時点で
ドラゴンスピリットとかはドラゴンに変身できるのが限られてるって前提があるから仕方ないし悲惨じゃ無いけど
大体は絶望が極まった中での特攻だもんな
734無念Nameとしあき21/03/06(土)13:22:49No.823999284そうだねx4
>謎の誤植をされる男
本編知らないと
コードネームに元素記号を使う習慣が有って
主人公のコードネームがアルミニウムなのかなとなる
735無念Nameとしあき21/03/06(土)13:23:11No.823999379そうだねx4
    1615004591383.jpg-(94320 B)
94320 B
来世…と言うか別の世界で幸せになってもらおう
736無念Nameとしあき21/03/06(土)13:23:45No.823999528+
>物心つく前に家族で飛行機に乗ってたら戦場の上空飛んでたばっかりに流れ弾に当たって墜落し家族死亡
>生存者が自分だけで地元のゲリラに拾われて兵士として生きる事になったけど
>育ての親に嵌められて麻薬漬けにされて戦わされたという
おちゃらけて振る舞ってるのも失われた青春取り戻すのと嫌な過去忘れたいからだったか
737無念Nameとしあき21/03/06(土)13:23:51No.823999548+
>サンライズに限らずロボアニメは全体的にその傾向あると思う
シューティングの主人公とどっちが惨いだろう…
738無念Nameとしあき21/03/06(土)13:24:44No.823999785そうだねx10
>来世…と言うか別の世界で幸せになってもらおう
異世界の村で「おお…勇者キヨタカ様の再来じゃ!」とか言われるんだよね
739無念Nameとしあき21/03/06(土)13:24:47No.823999795+
>来世…と言うか別の世界で幸せになってもらおう
鋼鉄番長時代に飛ばされる歩君なら読みたい・・・
740無念Nameとしあき21/03/06(土)13:24:47No.823999796+
>件の世界巡りは上条さんが必要ない世界が一番幸せだったってのが哀れだなとは思いました
>自分の痛みならどこまでも耐えられるヒーローの心折るならあれが一番だよね
あれは上条さんなしで皆本編より幸せにしてやったって世界だからな
その上でこの幸せな世界はお前がいると壊れるんだと迫る
741無念Nameとしあき21/03/06(土)13:24:54No.823999825そうだねx1
レイストームは地球が圧政を敷いたら植民惑星に反発されて地球を物理的に粉砕されることになったけど
ギリギリなんとかなったAC版に対して家庭用追加モードでは敵本拠地のガス惑星の衛星をぶっ飛ばして100億人のうち30億を死なせてのこ70億もガス惑星へ墜落することになり地球は既に粉々にされた後とか救いの欠片もない話になった
742無念Nameとしあき21/03/06(土)13:24:55No.823999833+
ツインビーとかコットンとか明るいSTG主人公もいるから…
743無念Nameとしあき21/03/06(土)13:24:59No.823999853そうだねx7
    1615004699255.jpg-(41110 B)
41110 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
744無念Nameとしあき21/03/06(土)13:25:22No.823999959+
>来世…と言うか別の世界で幸せになってもらおう
頭脳キャラの転生ものは難しいからな……
745無念Nameとしあき21/03/06(土)13:26:07No.824000200そうだねx6
>異世界の村で「おお…勇者キヨタカ様の再来じゃ!」とか言われるんだよね
どうしてそんな呪われた運命を思い付けるんだ
746無念Nameとしあき21/03/06(土)13:26:17No.824000245+
    1615004777192.jpg-(13878 B)
13878 B
この人も大分悲惨
・恋人がナノマシンでドロドロに融解される様を目の当たりにする
・その状況作り出した元恩師を負うために軍人に
・事件の黒幕が実は自分の母親の死にも関係してた
・ルートによっては実は幼馴染を自分の手で知らずに殺す事になる
等々
747無念Nameとしあき21/03/06(土)13:26:27No.824000291+
幼女戦記のデグさんも考えて見ればかなり悲惨だな
748無念Nameとしあき21/03/06(土)13:26:29No.824000296+
    1615004789744.jpg-(49474 B)
49474 B
最近原作全巻読んでええ~?ってなった
749無念Nameとしあき21/03/06(土)13:26:48No.824000380+
    1615004808453.jpg-(1806744 B)
1806744 B
>>サンライズロボアニメの主人公てだいたい悲惨じゃない?
>>そうでないのを探すほうが難しい
>サンライズに限らずロボアニメは全体的にその傾向あると思う
>子供が主人公の作品とかもそれなりにあるから全部、ではないけど
大丈夫この位大丈夫
750無念Nameとしあき21/03/06(土)13:27:28No.824000578+
>1615004699255.jpg
自由を最も希求する男が未来の奴隷にされるとか獺…
751無念Nameとしあき21/03/06(土)13:27:36No.824000617+
書き込みをした人によって削除されました
752無念Nameとしあき21/03/06(土)13:27:57No.824000718+
>幼女戦記のデグさんも考えて見ればかなり悲惨だな
転生先では上司と部下に恵まれたて職場でエンジョイしてるから・・・
753無念Nameとしあき21/03/06(土)13:27:59No.824000729+
>幼女戦記のデグさんも考えて見ればかなり悲惨だな
でもあの人は自業自得な部分もあるし…
ノリノリで気づかず自分の墓穴掘ってしまうタイプ
754無念Nameとしあき21/03/06(土)13:28:04No.824000748+
SAOのキリトも割とかなり悲惨な目にあってるよな
ちょっといい雰囲気だった子や親友が目の前で死ぬわキチガイに狙われて脳死しかけるわ一時期廃人になるわ
755無念Nameとしあき21/03/06(土)13:28:05No.824000760そうだねx2
>タイトー関係は何であんなストーリーで始めることばかりと平成生まれを驚愕させた
レイクライシス「地球をCOMに任せたら新人類とか名乗って9割9分の人類死にました」
レイフォース「地球そのものになったCOM破壊するために陽動艦隊は全滅するけどお前も片道切符だから安心しろ」
レイストーム「辺境星系で起こったクーデター鎮圧するために別次元の戦闘機参考にしたら地球諸共オワタ」
756無念Nameとしあき21/03/06(土)13:28:07No.824000763+
    1615004887758.png-(785548 B)
785548 B
>頭脳キャラの転生ものは難しいからな……
周りバカにすればいいだけのもあるから
作者次第だろ
757無念Nameとしあき21/03/06(土)13:28:19No.824000818+
>シューティングの主人公とどっちが惨いだろう…
STGの場合、自分が帰還できないどころかエンディングで母星が粉微塵だったり真っ二つに割れたりAIに「お前とその機体が生き残ったら人類滅ぶよ」と言われたり海鳥しか優しく迎えてくれなかったり自分が自分のオリジナル殺した事を知って絶望したりと最後まで救われないのが割と日常茶飯事なので
758無念Nameとしあき21/03/06(土)13:28:23No.824000834そうだねx5
>どうでもいいけど「」のスパイラル読破率高いな……
以前にエレメンタルジェレイドや東京アンダーグラウンドとかのスレも伸びてたから世代が見えますよ世代が
759無念Nameとしあき21/03/06(土)13:28:23No.824000840+
    1615004903906.png-(37422 B)
37422 B
俺は俺だぞ俺
760無念Nameとしあき21/03/06(土)13:28:29No.824000860+
>No.824000380
リーンの翼は名作…かなぁ?
761無念Nameとしあき21/03/06(土)13:29:01No.824000998+
>どうでもいいけど「」のスパイラル読破率高いな……
ガンガン買ってハガレンのついでに読んでたのが多そうだなぁ・・・
762無念Nameとしあき21/03/06(土)13:29:01No.824001000そうだねx2
    1615004941270.jpg-(63547 B)
63547 B
>レイクライシス「地球をCOMに任せたら新人類とか名乗って9割9分の人類死にました」
>レイフォース「地球そのものになったCOM破壊するために陽動艦隊は全滅するけどお前も片道切符だから安心しろ」
>レイストーム「辺境星系で起こったクーデター鎮圧するために別次元の戦闘機参考にしたら地球諸共オワタ」
加減しろ!!!
763無念Nameとしあき21/03/06(土)13:29:19No.824001075そうだねx1
>>来世…と言うか別の世界で幸せになってもらおう
>異世界の村で「おお…勇者キヨタカ様の再来じゃ!」とか言われるんだよね
初めてとしあきに発想の差で負けたと思った
764無念Nameとしあき21/03/06(土)13:29:34No.824001158+
90年代は純粋に世相が暗くて閉塞感に満ちてたからか
暗い雰囲気が創作の世界にも満ちてた気はする
765無念Nameとしあき21/03/06(土)13:29:53No.824001225+
>ガンガン買ってハガレンのついでに読んでたのが多そうだなぁ・・・
そもそもハガレン開始前から読んでたのもそこそこ以上に居ると思うぞ
なんだかんだヒット作もそれなりにあった雑誌だし
766無念Nameとしあき21/03/06(土)13:29:59No.824001258+
>件の世界巡りは上条さんが必要ない世界が一番幸せだったってのが哀れだなとは思いました
>自分の痛みならどこまでも耐えられるヒーローの心折るならあれが一番だよね
TOX2のニーサンの「平和な世界」いいよね…いいよね
767無念Nameとしあき21/03/06(土)13:30:06No.824001293+
>>どうでもいいけど「」のスパイラル読破率高いな……
>ガンガン買ってハガレンのついでに読んでたのが多そうだなぁ・・・
アニメでのファンもいるんだろうなあ
だからこそあのおさげの正体は本と驚く人多かった(特に年齢)
768無念Nameとしあき21/03/06(土)13:30:36No.824001417+
>90年代は純粋に世相が暗くて閉塞感に満ちてたからか
>暗い雰囲気が創作の世界にも満ちてた気はする
まぁノストラダムスの予言とかで色々そういう終末思想が流行ってた時期でもあるしな90年代って
769無念Nameとしあき21/03/06(土)13:31:02No.824001529そうだねx3
>周りバカにすればいいだけのもあるから
>作者次第だろ
スパイラルは有能同士のやりとりが面白いんであって
全員無能にして主人公すげーを歩でやられてもねぇ
770無念Nameとしあき21/03/06(土)13:31:05No.824001540そうだねx5
>件の世界巡りは上条さんが必要ない世界が一番幸せだったってのが哀れだなとは思いました
>自分の痛みならどこまでも耐えられるヒーローの心折るならあれが一番だよね
禁書はヒーローの才能を持った上条さんを輝かせるために敢えて悲劇が起こされてる設定だから
主人公活躍させるために犠牲になってるモブ達が一番悲惨
771無念Nameとしあき21/03/06(土)13:31:23No.824001612+
>幼女戦記のデグさんも考えて見ればかなり悲惨だな
webでは更にあのあとマブラヴオルタの世界にまで転移させられるデグさん
772無念Nameとしあき21/03/06(土)13:32:37No.824001931+
    1615005157337.jpg-(63342 B)
63342 B
スパイラルはまあアニメ化した上で20周忌記念カフェとか昨年やってた程度にはガンガンの代表作の一つだし
まあ読んでる人知ってる人もそれなりに居るとは思う
773無念Nameとしあき21/03/06(土)13:32:43No.824001967+
>>敵いっぱい出てくるのに自分は単機という時点で
>ドラゴンスピリットとかはドラゴンに変身できるのが限られてるって前提があるから仕方ないし悲惨じゃ無いけど
>大体は絶望が極まった中での特攻だもんな
ヘクター87のノア号なんてそもそも戦闘用ですらない
ただの民間企業の調査船団の一隻だしな それでの敵陣特攻ってかなり酷い話だな
774無念Nameとしあき21/03/06(土)13:32:58No.824002032そうだねx1
    1615005178908.jpg-(44384 B)
44384 B
五年(本人的には五時間)行方不明になってたらハルクより不人気に
775無念Nameとしあき21/03/06(土)13:33:00No.824002042そうだねx14
    1615005180361.jpg-(141676 B)
141676 B
親のせいで
776無念Nameとしあき21/03/06(土)13:33:17No.824002112+
>スパイラルは有能同士のやりとりが面白いんであって
>全員無能にして主人公すげーを歩でやられてもねぇ
ルパンとホームズ
金田一と高遠の対決みたいなもんか
777無念Nameとしあき21/03/06(土)13:33:17No.824002113そうだねx3
    1615005197432.jpg-(17172 B)
17172 B
死なないというか死ねないというか
死にそうになったら広範囲を消滅させる
親しい人も容赦なく死ぬか酷い目に遭うことが多い
そういった記憶も時が経つにつれどんどん風化していく

あと掲載誌もよく死んでた
778無念Nameとしあき21/03/06(土)13:33:25No.824002148そうだねx3
>禁書はヒーローの才能を持った上条さんを輝かせるために敢えて悲劇が起こされてる設定だから
>主人公活躍させるために犠牲になってるモブ達が一番悲惨
作中で一番悲惨な主人公スレじゃなくて悲惨主人公スレだから言ってることがズレてない?
779無念Nameとしあき21/03/06(土)13:33:36No.824002197+
>>このスレのおかげでダンさんってこんな壮絶だったっけ…?となった
>>10年前に見たきりだから色々忘れてるのか
>続編で復活したせいで余計に悲惨さが増した
そういやサーガブレイヴ見てないなあと思ってwiki見てみたら特典小説の所でなんだこれってなった
780無念Nameとしあき21/03/06(土)13:33:37No.824002199そうだねx1
>>このスレのおかげでダンさんってこんな壮絶だったっけ…?となった
>>10年前に見たきりだから色々忘れてるのか
>俺もだ
>親友が旅客機で一般人共々爆殺とかマジで朝7時のTCG販促アニメか…?ってなってる
10年後の続編の特典小説の情報がこのスレで語られてるからな
ダン君からダンさんに変わるしか道が無かった悲惨な主人公である
781無念Nameとしあき21/03/06(土)13:33:38No.824002205+
>webでは更にあのあとマブラヴオルタの世界にまで転移させられるデグさん
どういうことなの…
782無念Nameとしあき21/03/06(土)13:34:07No.824002334+
    1615005247866.jpg-(49739 B)
49739 B
死んでしまったヒロインの転生体探すために長い時間放浪して失敗してまた放浪して失敗して
783無念Nameとしあき21/03/06(土)13:34:27No.824002401+
れ、レンタルマギカ
784無念Nameとしあき21/03/06(土)13:34:38No.824002460+
    1615005278890.jpg-(790807 B)
790807 B
>金田一と高遠の対決みたいなもんか
高遠は忘れんぼう
785無念Nameとしあき21/03/06(土)13:34:49No.824002507そうだねx5
    1615005289508.jpg-(22025 B)
22025 B
本人は自分のことを不幸だとは思ってないだろうけど
一騎当千の力を手に入れた代償にどんどん人間性が失われていく
激しい戦闘のたびに反動で消滅しかける(その度に仲間が引き止める)
それでもなお島のみんな守るbotとして戦い続ける姿は見てて悲しくなる
786無念Nameとしあき21/03/06(土)13:35:20No.824002640+
>10年後の続編の特典小説の情報がこのスレで語られてるからな
>ダン君からダンさんに変わるしか道が無かった悲惨な主人公である
ダンさんに変わった後に色々取り戻してマシになったかと思えば
世界救うために生贄になった挙げ句戦い続けなきゃいけない超常存在化だからな……
787無念Nameとしあき21/03/06(土)13:35:30No.824002678+
>あと掲載誌もよく死んでた
ロックが悪いんじゃないんだ
体力のない雑誌が明確な終わりのない有名漫画のロックを看板代わりに連載するから
当たり前のように雑誌が先に終わるだけなんだ
788無念Nameとしあき21/03/06(土)13:35:30No.824002679+
左門さんとレスバしてるだけで面白かった絶テンの思い出
789無念Nameとしあき21/03/06(土)13:35:40No.824002715+
>>>敵いっぱい出てくるのに自分は単機という時点で
>>ドラゴンスピリットとかはドラゴンに変身できるのが限られてるって前提があるから仕方ないし悲惨じゃ無いけど
>>大体は絶望が極まった中での特攻だもんな
>ヘクター87のノア号なんてそもそも戦闘用ですらない
>ただの民間企業の調査船団の一隻だしな それでの敵陣特攻ってかなり酷い話だな
ヘクター87が悲惨なのは設定よりも作品が微妙でキャラバン終焉の原因になったり色々な影響があって忌み子みたいになってしまったことかな…
790無念Nameとしあき21/03/06(土)13:35:49No.824002751+
>>webでは更にあのあとマブラヴオルタの世界にまで転移させられるデグさん
>どういうことなの…
理想郷に載ってる話で番外編として出てた
今もあるからルナティックルナリアンで検索したら出てくる
791無念Nameとしあき21/03/06(土)13:36:47No.824002996+
>れ、レンタルマギカ
アレで悲惨なのは全てを金髪お嬢様に奪われたメガネだろ!?
792無念Nameとしあき21/03/06(土)13:36:48No.824002999+
    1615005408612.jpg-(42724 B)
42724 B
>あと掲載誌もよく死んでた
掲載雑誌を潰して業界を渡り歩く作品
793無念Nameとしあき21/03/06(土)13:36:49No.824003006そうだねx1
    1615005409592.jpg-(249628 B)
249628 B
今後出るであろうシリーズの敵を全部相手にする子になってしまったハーレム男
しんでもメインヒロインに帰れと強制生還させられる
794無念Nameとしあき21/03/06(土)13:37:02No.824003072+
>スパイラルはまあアニメ化した上で20周忌記念カフェとか昨年やってた程度にはガンガンの代表作の一つだし
>まあ読んでる人知ってる人もそれなりに居るとは思う
絵の人去年はバレンタインひよひよ描いてくれたけど今年は描いてくれない…
795無念Nameとしあき21/03/06(土)13:37:12No.824003121+
    1615005432303.jpg-(128158 B)
128158 B
>>10年後の続編の特典小説の情報がこのスレで語られてるからな
>>ダン君からダンさんに変わるしか道が無かった悲惨な主人公である
>ダンさんに変わった後に色々取り戻してマシになったかと思えば
>世界救うために生贄になった挙げ句戦い続けなきゃいけない超常存在化だからな……
今でもキャラデザの人からサーガブレイヴ後のダンさんはこんな感じじゃない?と描かれたりする
796無念Nameとしあき21/03/06(土)13:37:12No.824003123+
>死んでしまったヒロインの転生体探すために長い時間放浪して失敗してまた放浪して失敗して
確かデアボリカの影響受けてるって公言してた作品あったと思うけど何だったかなぁ
797無念Nameとしあき21/03/06(土)13:37:32No.824003219+
>タイトー関係は何であんなストーリーで始めることばかりと平成生まれを驚愕させた
やめろ!!そうやって成子坂の隊長を不安にする様な事はやめてくださいっす…
798無念Nameとしあき21/03/06(土)13:38:41No.824003517+
    1615005521746.jpg-(44681 B)
44681 B
ダークマンとか
799無念Nameとしあき21/03/06(土)13:38:56No.824003595+
>今でもキャラデザの人からサーガブレイヴ後のダンさんはこんな感じじゃない?と描かれたりする
肩に乗ってるの維持コアで犠牲になるブレイドラか?
800無念Nameとしあき21/03/06(土)13:39:07No.824003654そうだねx1
>ルパンとホームズ
>金田一と高遠の対決みたいなもんか
高遠とかいうただの一度も金田一に勝ててないのに同格面して
負けるたびに犯人役に殺して憂さ晴らしする奴はちょっとな
801無念Nameとしあき21/03/06(土)13:39:12No.824003688そうだねx1
悲惨な待遇から脱却する為に行動を始めて最終的になんやかんやでその他大勢を助ける為に自分を犠牲にするオチって本人的には満足しているけど割と悲惨な気がする自殺みたいなもんだし
802無念Nameとしあき21/03/06(土)13:39:34No.824003765+
555のたっくんもなかなか
仮面ライダーでは珍しく最終回もしくは近い将来に死ぬハメになる主人公
803無念Nameとしあき21/03/06(土)13:39:37No.824003774+
カードゲームアニメのライバルが続編で暗殺とかどんだけと思ったが旅客機で乗客ごと爆殺とかしらそん…
804無念Nameとしあき21/03/06(土)13:39:40No.824003791+
>あと父親のパソコンの古いゲームで遊んでてその中にあった地球戦士ライーザ
確かヒロインが裏切り者で最後自分の手で殺す話だったな
805無念Nameとしあき21/03/06(土)13:39:49No.824003834+
    1615005589061.jpg-(666337 B)
666337 B
>>来世…と言うか別の世界で幸せになってもらおう
>異世界の村で「おお…勇者キヨタカ様の再来じゃ!」とか言われるんだよね
優しくて可愛くて役に立つ女の子も仲間に加わるけど、黒幕の手先だったというオチもセットで

そんな邪険にされても死にそうな目に遭っても尽くす主人公に都合のいい女いる訳ねーだろ
806無念Nameとしあき21/03/06(土)13:39:57No.824003879+
>やめろ!!そうやって成子坂の隊長を不安にする様な事はやめてくださいっす…
多分隊長は大丈夫じゃないかな…隊長は…
807無念Nameとしあき21/03/06(土)13:40:25No.824003994+
>>>サンライズロボアニメの主人公てだいたい悲惨じゃない?
>>>そうでないのを探すほうが難しい
>>サンライズに限らずロボアニメは全体的にその傾向あると思う
>>子供が主人公の作品とかもそれなりにあるから全部、ではないけど
>大丈夫この位大丈夫
あえてキンゲやターンAじゃなくブレンな辺りがまた・・・
808無念Nameとしあき21/03/06(土)13:40:56No.824004124+
多少スレ読むぐらいはしてからレスしようぜ
挙げられてるキャラがちょこちょこ被ってるぞ
809無念Nameとしあき21/03/06(土)13:41:03No.824004152+
>最近原作全巻読んでええ~?ってなった
当時作者が連載中の漫画を書いてて鬱い気分になったから次回作は明るい漫画を書きたいと願い
その一貫で主人公を小学生にした結果より一層ヤバくなった漫画
作者は単眼猫やワニとはベクトルの違うやべー奴だと思う
810無念Nameとしあき21/03/06(土)13:41:50No.824004339+
>絵の人去年はバレンタインひよひよ描いてくれたけど今年は描いてくれない…
元々ヒの頻度低いけど(最近は週1で裏ピクの実況してるぐらいか)忙しそうだからねえ…
811無念Nameとしあき21/03/06(土)13:42:29No.824004514+
    1615005749630.jpg-(64401 B)
64401 B
>そんな邪険にされても死にそうな目に遭っても尽くす主人公に都合のいい女いる訳ねーだろ
むしろこういうとこが愛しつつも厳しくていい塩梅だったんだよなぁ
812無念Nameとしあき21/03/06(土)13:43:00No.824004650そうだねx3
>そんな邪険にされても死にそうな目に遭っても尽くす主人公に都合のいい女いる訳ねーだろ
漫画なんだから居てもいいじゃない…
813無念Nameとしあき21/03/06(土)13:43:06No.824004683+
    1615005786430.jpg-(58839 B)
58839 B
足掻いても意味ないどころか裏目に出るのも悲惨
814無念Nameとしあき21/03/06(土)13:43:11No.824004708+
>>最近原作全巻読んでええ~?ってなった
>当時作者が連載中の漫画を書いてて鬱い気分になったから次回作は明るい漫画を書きたいと願い
>その一貫で主人公を小学生にした結果より一層ヤバくなった漫画
>作者は単眼猫やワニとはベクトルの違うやべー奴だと思う
アニメしか見てないけどそんなに悲惨なことになったのか
815無念Nameとしあき21/03/06(土)13:43:13No.824004715+
>むしろこういうとこが愛しつつも厳しくていい塩梅だったんだよなぁ
なんかこのシーンとか改めて見ると同年代じゃないって伏線にはなってそうだな
816無念Nameとしあき21/03/06(土)13:43:22No.824004745+
境遇は悲惨だけどお前ら楽しそうだなってのはあまり悲壮感感じないのよね
817無念Nameとしあき21/03/06(土)13:43:22No.824004752+
>カードゲームアニメのライバルが続編で暗殺とかどんだけと思ったが旅客機で乗客ごと爆殺とかしらそん…
しかもダンさんに妹の事で無理しなくていいからフィクサーに光主狙われるとヤバいからちょっと落ち着けのブレーキ派だった
世界の問題もこうなっているからダンさんのようにはみんな動かないと説明もしてたりと
ブレーキ役が余りにも悲惨な最期だからダンさんも茫然自失になるほどだった
818無念Nameとしあき21/03/06(土)13:43:37No.824004815そうだねx2
>多少スレ読むぐらいはしてからレスしようぜ
>挙げられてるキャラがちょこちょこ被ってるぞ
としあきがそんな殊勝なマネするワケないじゃん
819無念Nameとしあき21/03/06(土)13:43:46No.824004856そうだねx1
    1615005826348.jpg-(19795 B)
19795 B
捨てられ孤児院で育てられ
その天才的な頭脳で村に来ていた名探偵よりも早く事件解決したが、その後村の人々から迫害を受け
名探偵の弟子の事務所に厄介になるが人を助けることに恐怖する人生になってしまう
820無念Nameとしあき21/03/06(土)13:44:21No.824005005+
>足掻いても意味ないどころか裏目に出るのも悲惨
嫌な未来を知りどうにかするためにマキナさんに相談しにいった結果…
821無念Nameとしあき21/03/06(土)13:44:34No.824005068+
スパイラルはアニメしか見てないのでデビュー当時のあさのますみが
早口予告させられてたことぐらいしか覚えてない
822無念Nameとしあき21/03/06(土)13:44:57No.824005164+
    1615005897630.jpg-(391173 B)
391173 B
生い立ちは実験体だし悲惨か
823無念Nameとしあき21/03/06(土)13:44:58No.824005168+
>>>最近原作全巻読んでええ~?ってなった
>>当時作者が連載中の漫画を書いてて鬱い気分になったから次回作は明るい漫画を書きたいと願い
>>その一貫で主人公を小学生にした結果より一層ヤバくなった漫画
>>作者は単眼猫やワニとはベクトルの違うやべー奴だと思う
>アニメしか見てないけどそんなに悲惨なことになったのか
(主人公は小学生です)を念頭に入れて読むと作者ァ!となるよ
824無念Nameとしあき21/03/06(土)13:45:02No.824005189+
>仮面ライダーでは珍しく最終回もしくは近い将来に死ぬハメになる主人公
昭和VS平成映画ではまだ生きてたね
825無念Nameとしあき21/03/06(土)13:45:10No.824005214+
    1615005910872.jpg-(239860 B)
239860 B
BLOODシリーズはまともなハッピーエンドないんかい
826無念Nameとしあき21/03/06(土)13:45:29No.824005326+
    1615005929647.jpg-(60441 B)
60441 B
個人的にはデンジよりファイアパンチさんのがきつい
827無念Nameとしあき21/03/06(土)13:45:30No.824005329そうだねx1
バトスピは裏世界の権力者達が出るアニメ間違えてるだろと言いたいくらいガチ邪悪存在過ぎるのがやべえ
828無念Nameとしあき21/03/06(土)13:45:48No.824005415+
>仮面ライダーでは珍しく最終回もしくは近い将来に死ぬハメになる主人公
死ねなくなった剣崎さんとはある意味対だなとは思う
どっちも自分の選んだ生き方に後悔はしてないけど
829無念Nameとしあき21/03/06(土)13:46:24No.824005564+
    1615005984248.jpg-(301987 B)
301987 B
一時でも心通わせただけマシとも言える
830無念Nameとしあき21/03/06(土)13:46:42No.824005639+
>生い立ちは実験体だし悲惨か
舞を利用しようと考え嘘を重ねて近づくも
本気で惚れてしまい嘘の多さに懊悩するいう王道展開好き
831無念Nameとしあき21/03/06(土)13:46:55No.824005695そうだねx1
>>むしろこういうとこが愛しつつも厳しくていい塩梅だったんだよなぁ
>なんかこのシーンとか改めて見ると同年代じゃないって伏線にはなってそうだな
読み返すと親視点というか若干年上目線な時あるよねひよのって
久々に読み返したいが実家に置きっぱ…
832無念Nameとしあき21/03/06(土)13:46:58No.824005708+
>バトスピは裏世界の権力者達が出るアニメ間違えてるだろと言いたいくらいガチ邪悪存在過ぎるのがやべえ
ダン三部作に限って言えばそもそも世界観が色々黒いからな
後から出てきた人間と対立した種族が実は異世界に適応するために進化した元人間の末裔だったとか
833無念Nameとしあき21/03/06(土)13:47:04No.824005735+
    1615006024940.png-(224875 B)
224875 B
>境遇は悲惨だけどお前ら楽しそうだなってのはあまり悲壮感感じないのよね
いいじゃない
ずっと悲惨ばかり見せられるのはきつい
だけど人間は求める
834無念Nameとしあき21/03/06(土)13:47:10No.824005759+
>BLOODシリーズはまともなハッピーエンドないんかい
Sayachang死なないからね
何回生き返っても待ってるのは庇護者との別れ
835無念Nameとしあき21/03/06(土)13:47:20No.824005805+
>一時でも心通わせただけマシとも言える
でも悲壮感は原作よりきついと思う
836無念Nameとしあき21/03/06(土)13:47:35No.824005880+
>ベスが助けに行ってるからね
>このせいでヒロインはベス一強になってしまったが
だって他の連中彼が満足ならいいかって放置だし…
837無念Nameとしあき21/03/06(土)13:47:48No.824005928+
>読み返すと親視点というか若干年上目線な時あるよねひよのって
>久々に読み返したいが実家に置きっぱ…
実は年上好みな歩にはピッタリの相手だったという事か……
838無念Nameとしあき21/03/06(土)13:47:50No.824005932+
>生い立ちは実験体だし悲惨か
アニメしか見てなかったから設定見た時マジでビビったわ
839無念Nameとしあき21/03/06(土)13:47:55No.824005951そうだねx1
    1615006075458.jpg-(69467 B)
69467 B
多くの仲間が命を投げ捨ててたどり着いた敵の首魁が偽物
加えて自分を助けるために家族持ちの仲間が自分の犠牲になって死んだ瞬間に見せた主人公の表情
840無念Nameとしあき21/03/06(土)13:48:18No.824006039+
    1615006098938.jpg-(33707 B)
33707 B
散々なエンドの後で「もしだったとしてもダメだったよね」っていう追い討ちのナレーションがとても良かった
841無念Nameとしあき21/03/06(土)13:48:51No.824006179+
>アニメしか見てないけどそんなに悲惨なことになったのか
アニメでも片鱗は出てた気がする
842無念Nameとしあき21/03/06(土)13:49:05No.824006238+
スレ画は寿命の縛りさえなければドラクエ5ばりに逆転人生だったんだけどな
全部毒親が悪い
843無念Nameとしあき21/03/06(土)13:49:07No.824006245+
>>そんな邪険にされても死にそうな目に遭っても尽くす主人公に都合のいい女いる訳ねーだろ
>漫画なんだから居てもいいじゃない…
そう思ってた殆どの読者がまんまと騙されたんだな
844無念Nameとしあき21/03/06(土)13:49:10No.824006260そうだねx2
>多くの仲間が命を投げ捨ててたどり着いた敵の首魁が偽物
>加えて自分を助けるために家族持ちの仲間が自分の犠牲になって死んだ瞬間に見せた主人公の表情
気持ちはわかるけどシロガネと再開してからの
拗らせムーブが長いのきつかった
845無念Nameとしあき21/03/06(土)13:49:20No.824006300そうだねx2
    1615006160283.jpg-(226603 B)
226603 B
主人公ですらなくなっていた人
846無念Nameとしあき21/03/06(土)13:49:35No.824006380+
>ずっと負け戦をしなければいけない主人公
漫画版しか知らんけど利益取るために負けてるだけだし最後は大勝利してましたやん
847無念Nameとしあき21/03/06(土)13:50:05No.824006506そうだねx1
>いいじゃない
>ずっと悲惨ばかり見せられるのはきつい
>だけど人間は求める
楽しそうでも死ぬときは容赦なく死ぬからな……
848無念Nameとしあき21/03/06(土)13:50:29No.824006614+
>死んでしまったヒロインの転生体探すために長い時間放浪して失敗してまた放浪して失敗して
ようやく再会したヒロインを自由意思の無い下僕にするエンドもあったりするけど
選択肢にもよるけどヒロインとくっつくハッピーエンドもあったような…
849無念Nameとしあき21/03/06(土)13:50:30No.824006620+
>>>そんな邪険にされても死にそうな目に遭っても尽くす主人公に都合のいい女いる訳ねーだろ
>>漫画なんだから居てもいいじゃない…
>そう思ってた殆どの読者がまんまと騙されたんだな
騙されたつーか元々はそんな設定じゃなくて途中で変えたんじゃなかったっけ
850無念Nameとしあき21/03/06(土)13:50:39No.824006669+
ムーン
ムーン
ムーン
851無念Nameとしあき21/03/06(土)13:50:58No.824006750そうだねx1
>昭和VS平成映画ではまだ生きてたね
そして4号で…
852無念Nameとしあき21/03/06(土)13:51:17No.824006827+
    1615006277919.jpg-(35327 B)
35327 B
学園アリスはこの学校潰せよって感じの話
853無念Nameとしあき21/03/06(土)13:51:27No.824006868+
>騙されたつーか元々はそんな設定じゃなくて途中で変えたんじゃなかったっけ
じゃあ元々はスパイ設定なかったの?
854無念Nameとしあき21/03/06(土)13:51:34No.824006896+
>読み返すと親視点というか若干年上目線な時あるよねひよのって
相当修羅場潜り抜けてそうと言うか、仕事にしても自分の命を大事にしなさ過ぎで
作中で最も常識人寄りな事言ってる様で下手したら作中で最も異常なキャラかもしれない
855無念Nameとしあき21/03/06(土)13:51:42No.824006937+
>だけど人間は求める
洋ドラでもブレイキングバッドとかウォーキングデッドとかゲームオブスローンズとか人気だしな
856無念Nameとしあき21/03/06(土)13:51:44No.824006946+
    1615006304997.jpg-(58925 B)
58925 B
えん×むす好きだったけど大概ひどかった
857無念Nameとしあき21/03/06(土)13:51:51No.824006976+
    1615006311137.jpg-(29324 B)
29324 B
>実は年上好みな歩にはピッタリの相手だったという事か……

お前の好きそうな気が強くて献身的で隙の多い歳上のお姉さんと結婚した上で
更に私が失踪したから同棲できるぞよかったな
858無念Nameとしあき21/03/06(土)13:52:00No.824007015+
>主人公ですらなくなっていた人
脚本に振り回された件抜きにしても
色々悲惨ではある
859無念Nameとしあき21/03/06(土)13:52:23No.824007117+
    1615006343277.jpg-(57415 B)
57415 B
>主人公ですらなくなっていた人
そんな主人公を重ねた自分に言われた言葉
860無念Nameとしあき21/03/06(土)13:52:26No.824007132そうだねx3
俺…やっぱり最後はハッピーエンドがいいな…
861無念Nameとしあき21/03/06(土)13:52:37No.824007183+
>>実は年上好みな歩にはピッタリの相手だったという事か……
>歩
>お前の好きそうな気が強くて献身的で隙の多い歳上のお姉さんと結婚した上で
>更に私が失踪したから同棲できるぞよかったな
元凶め!!
862無念Nameとしあき21/03/06(土)13:53:11No.824007331そうだねx3
>多くの仲間が命を投げ捨ててたどり着いた敵の首魁が偽物
>加えて自分を助けるために家族持ちの仲間が自分の犠牲になって死んだ瞬間に見せた主人公の表情
こういうのやるから「世界中の子供たちに愛と勇気をね!与えてあげる前提でーーーまず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!一生残る恐怖と衝撃で一生残る愛と勇気をね!!」のセリフが本人吐いたわけでもないのに本質であると言われるのである
863無念Nameとしあき21/03/06(土)13:53:12No.824007335+
>>騙されたつーか元々はそんな設定じゃなくて途中で変えたんじゃなかったっけ
>じゃあ元々はスパイ設定なかったの?
序盤のお助けモブ程度に考えていてヒロイン化はおろかレギュラー化の予定も無かったとか
スパイ設定も第10話終わった辺りで思いついたとか
864無念Nameとしあき21/03/06(土)13:53:29No.824007420+
    1615006409057.png-(338536 B)
338536 B
>漫画版しか知らんけど利益取るために負けてるだけだし最後は大勝利してましたやん
あれは大勝利でいいのか
865無念Nameとしあき21/03/06(土)13:53:32No.824007431+
>歩
>お前の好きそうな気が強くて献身的で隙の多い歳上のお姉さんと結婚した上で
>更に私が失踪したから同棲できるぞよかったな
なおアニメだと終盤お姉ちゃんから責めされまくる模様
866無念Nameとしあき21/03/06(土)13:53:45No.824007492+
>えん×むす好きだったけど大概ひどかった
エレガントが勝つ以外は胸糞展開しかない
867無念Nameとしあき21/03/06(土)13:54:11No.824007599+
>スパイ設定も第10話終わった辺りで思いついたとか
10話終わった辺りなら大分前半も前半だし途中で変えたという程でもない気がする
868無念Nameとしあき21/03/06(土)13:54:22No.824007647そうだねx2
ひよひよは歩の元に来た理由がアレでも歩のことを愛するようになったって信じてるよ
869無念Nameとしあき21/03/06(土)13:54:23No.824007653+
>洋ドラでもブレイキングバッドとかウォーキングデッドとかゲームオブスローンズとか人気だしな
ミストもさいきん再放送やったけど
耐えられん
870無念Nameとしあき21/03/06(土)13:54:27No.824007659+
まあこいつ動かしやすいなってのは実際に動かさないとわからない部分だしね
871無念Nameとしあき21/03/06(土)13:54:28No.824007673そうだねx2
>>件の世界巡りは上条さんが必要ない世界が一番幸せだったってのが哀れだなとは思いました
>>自分の痛みならどこまでも耐えられるヒーローの心折るならあれが一番だよね
>禁書はヒーローの才能を持った上条さんを輝かせるために敢えて悲劇が起こされてる設定だから
>主人公活躍させるために犠牲になってるモブ達が一番悲惨
この設定のせいでいくら主人公可哀相アピールされても萎えるだけだよな
872無念Nameとしあき21/03/06(土)13:55:00No.824007809+
>ひよひよは歩の元に来た理由がアレでも歩のことを愛するようになったって信じてるよ
まぁそうでなかったら最後に泣かないだろうし
歩の見舞い着たりしないと思う
873無念Nameとしあき21/03/06(土)13:55:09No.824007853+
今考えるとスパイラルの主人公たしかに悲惨だわ…
クローンだか何だかで寿命短いんだっけか
結局周りになんも残んなかったし
874無念Nameとしあき21/03/06(土)13:55:28No.824007943+
>足掻いても意味ないどころか裏目に出るのも悲惨
最悪な死に方って「(デンジたちとデンジたちを思いやる自分にとって)最悪な死に方」って意味なんだよねアレ?
875無念Nameとしあき21/03/06(土)13:56:00No.824008090+
>今考えるとスパイラルの主人公たしかに悲惨だわ…
>クローンだか何だかで寿命短いんだっけか
>結局周りになんも残んなかったし
一応どうなったのかまでは語られてないし最終的にはもしかしたら希望があるかも
ぐらいの終わり方はしてるけどね
876無念Nameとしあき21/03/06(土)13:56:10No.824008142+
>ひよひよは歩の元に来た理由がアレでも歩のことを愛するようになったって信じてるよ
ないな
877無念Nameとしあき21/03/06(土)13:56:19No.824008192そうだねx2
>この設定のせいでいくら主人公可哀相アピールされても萎えるだけだよな
とりあえず禁書が大嫌いでとにかく叩きたいだけだというのはよくわかった
言われてるオティヌス戦のと学園都市の成り立ちの話はぶっちゃけ関係ないのに持ち出してるあたり特に
878無念Nameとしあき21/03/06(土)13:56:21No.824008203+
>今考えるとスパイラルの主人公たしかに悲惨だわ…
>クローンだか何だかで寿命短いんだっけか
>結局周りになんも残んなかったし
ピアノと正体明かしたヒロインは残っただろ
879無念Nameとしあき21/03/06(土)13:56:46No.824008303そうだねx1
    1615006606385.jpg-(439636 B)
439636 B
>結局周りになんも残んなかったし
880無念Nameとしあき21/03/06(土)13:56:46No.824008305+
最後の病院のベッドの上ではもう骨と皮だけみたいな状態だったし……
881無念Nameとしあき21/03/06(土)13:57:40No.824008553そうだねx1
    1615006660664.jpg-(29253 B)
29253 B
>スパイ設定も第10話終わった辺りで思いついたとか
10話って事は浅月が出てきたところ(2巻ラスト)か
…最終話が77話(15巻)なんだからスパイ期間の方が圧倒的に長いのでは
882無念Nameとしあき21/03/06(土)13:57:41No.824008558+
>最後の病院のベッドの上ではもう骨と皮だけみたいな状態だったし……
まー臓器用のクローンだからな
残当
883無念Nameとしあき21/03/06(土)13:57:41No.824008559そうだねx1
>>>件の世界巡りは上条さんが必要ない世界が一番幸せだったってのが哀れだなとは思いました
>>>自分の痛みならどこまでも耐えられるヒーローの心折るならあれが一番だよね
>>禁書はヒーローの才能を持った上条さんを輝かせるために敢えて悲劇が起こされてる設定だから
>>主人公活躍させるために犠牲になってるモブ達が一番悲惨
>この設定のせいでいくら主人公可哀相アピールされても萎えるだけだよな
叩き目的で捻じ曲げた設定広げるのはやめなよ
884無念Nameとしあき21/03/06(土)13:58:14No.824008708+
>最後の病院のベッドの上ではもう骨と皮だけみたいな状態だったし……
いいえ
妊娠だけはさせてもらいます
885無念Nameとしあき21/03/06(土)13:58:24No.824008754そうだねx1
    1615006704790.jpg-(299116 B)
299116 B
よく狂わないよねと思っちゃう子
886無念Nameとしあき21/03/06(土)13:58:26No.824008759そうだねx2
>俺…やっぱり最後はハッピーエンドがいいな…
辛い境遇を打破するのが面白いのであって結末まで不幸なのはなぁ
887無念Nameとしあき21/03/06(土)13:59:06No.824008947+
カノンあたりまでは推理モノだった気がする
888無念Nameとしあき21/03/06(土)13:59:35No.824009088+
>いいえ
>妊娠だけはさせてもらいます
鳴海清隆が種無し男なので…クローンの歩も…
889無念Nameとしあき21/03/06(土)14:00:03No.824009219そうだねx5
    1615006803507.jpg-(134660 B)
134660 B
>辛い境遇を打破するのが面白いのであって結末まで不幸なのはなぁ
横綱の書いたレス
礼賛するとしあき達
890無念Nameとしあき21/03/06(土)14:00:21No.824009306そうだねx1
ご都合主義でいいから頑張った分幸せな描写で頼む
891無念Nameとしあき21/03/06(土)14:00:24No.824009322+
>>最後の病院のベッドの上ではもう骨と皮だけみたいな状態だったし……
>いいえ
>妊娠だけはさせてもらいます
兄貴というかオリジナルが無精子症でそれ引き継いでるし
おまけに自律神経から徐々に破壊されていってるから勃てない
892無念Nameとしあき21/03/06(土)14:00:34No.824009364+
>一応どうなったのかまでは語られてないし最終的にはもしかしたら希望があるかも
>ぐらいの終わり方はしてるけどね
歩が普通の人間と同じくらい長生きできないと歩の提唱する希望にはそぐわない気がしてならない
短命に終わればどんなに頑張っても運命に結局負けてしまうってことになるし
893無念Nameとしあき21/03/06(土)14:00:38No.824009380+
    1615006838089.jpg-(459579 B)
459579 B
糞みたいな末路だったけど本人的には満足してたのでOKなパターン
894無念Nameとしあき21/03/06(土)14:00:45No.824009407そうだねx3
>>>>件の世界巡りは上条さんが必要ない世界が一番幸せだったってのが哀れだなとは思いました
>>>>自分の痛みならどこまでも耐えられるヒーローの心折るならあれが一番だよね
>>>禁書はヒーローの才能を持った上条さんを輝かせるために敢えて悲劇が起こされてる設定だから
>>>主人公活躍させるために犠牲になってるモブ達が一番悲惨
>>この設定のせいでいくら主人公可哀相アピールされても萎えるだけだよな
>叩き目的で捻じ曲げた設定広げるのはやめなよ
学園都市は上条さんを輝かせるためにあえて悲劇が起こりやすく調整されてるってのは事実だしな…
895無念Nameとしあき21/03/06(土)14:00:55No.824009455そうだねx1
>>えん×むす好きだったけど大概ひどかった
>エレガントが勝つ以外は胸糞展開しかない
超能力を発揮するお守りバトルしてる中での立身出世のお守り(実はガチで何の効果も無いお守り)はカッコよかったと思うんじゃが………
896無念Nameとしあき21/03/06(土)14:00:59No.824009466+
上でも挙がってたけどガッシュは生い立ちも強さも悲惨だったファウード編時点で最大術がギガノ級に毛が生えた程度の威力とか
序盤ガッシュ狙ってた奴らも大体魔界時代のガッシュの弱さ知ってて雑魚狩り感覚で挑んでくるし
897無念Nameとしあき21/03/06(土)14:01:07No.824009498+
>おまけに自律神経から徐々に破壊されていってるから勃てない
やめてあげてよ!!!!!!!
898無念Nameとしあき21/03/06(土)14:01:15No.824009542+
>>実は年上好みな歩にはピッタリの相手だったという事か……
>歩
>お前の好きそうな気が強くて献身的で隙の多い歳上のお姉さんと結婚した上で
>更に私が失踪したから同棲できるぞよかったな
一人でトイレもいけない女性として最低レベルのお姉さん…
899無念Nameとしあき21/03/06(土)14:01:47No.824009704+
ひよひよ「種なしなら私の膣内に出し放題では?」
900無念Nameとしあき21/03/06(土)14:01:47No.824009705そうだねx2
    1615006907555.jpg-(214665 B)
214665 B
>よく狂わないよねと思っちゃう子
そういやこいつを忘れてた
901無念Nameとしあき21/03/06(土)14:02:37No.824009906+
>一人でトイレもいけない女性として最低レベルのお姉さん…
いや最早人間として最低レベルなんだがそれは
902無念Nameとしあき21/03/06(土)14:02:40No.824009928+
>カノンあたりまでは推理モノだった気がする
カノンも推理かっつーとちょっと…
903無念Nameとしあき21/03/06(土)14:02:45No.824009944+
>糞みたいな末路だったけど本人的には満足してたのでOKなパターン
結末は二人の死で終わったけどそれまで間に悪い事ばかりあったわけじゃないし割と好きだよ俺そいつら
904無念Nameとしあき21/03/06(土)14:03:28No.824010130+
    1615007008213.jpg-(41763 B)
41763 B
最終的に半ば強引な形で救われたとはいえ主人公は寿命が残り数時間まで削られ周りの仲間も記憶喪失だのただ一人の肉親が死亡だの友人ほぼ全てと腕一本失うだの味覚と視覚を嗅覚を失うだのシューティングの呪いまで引き継いでしまったというか
905無念Nameとしあき21/03/06(土)14:03:36No.824010150+
>ひよひよ「種なしなら私の膣内に出し放題では?」
射精したらそのまま息を引き取りそう
906無念Nameとしあき21/03/06(土)14:04:05No.824010270+
まさかセックスすら許されない主人公とは
907無念Nameとしあき21/03/06(土)14:04:10No.824010297+
>No.823942150
開発はやっていいこととダメなことの区別もつかないのか
第二のfateにはなれんなこりゃ
908無念Nameとしあき21/03/06(土)14:04:18No.824010339+
>>カノンあたりまでは推理モノだった気がする
>カノンも推理かっつーとちょっと…
ありゃ詰将棋だろう
909無念Nameとしあき21/03/06(土)14:04:20No.824010349+
>>カノンあたりまでは推理モノだった気がする
>カノンも推理かっつーとちょっと…
じゃあアレルヤあたりまでか
910無念Nameとしあき21/03/06(土)14:04:35No.824010418+
セックスとは心の所作
911無念Nameとしあき21/03/06(土)14:05:16No.824010588+
>糞みたいな末路だったけど本人的には満足してたのでOKなパターン
視聴者は同意できない人もいるパターンか算えtン
912無念Nameとしあき21/03/06(土)14:06:31No.824010871+
>開発はやっていいこととダメなことの区別もつかないのか
>第二のfateにはなれんなこりゃ
元々ニッチすぎるジャンルのゲームだったせいで
ソシャゲ化してからユーザー増えたまであるからなぁ
913無念Nameとしあき21/03/06(土)14:06:53No.824010953+
清隆って全部自分が考えた策で歩に倒してもらうのが望みだったけど
その策すらも最初から失敗が約束されていた可能性が高いのもな・・・
歩が成長した結果敗北して生存したけど逆に言えば
清隆を生かすために歩が成長させられたともいえる気がする
深く考えれば考えるほど悲惨だなあの二人って
914無念Nameとしあき21/03/06(土)14:06:54No.824010959+
>>息子がグレて宇宙海賊になり孫からは復讐鬼呼ばわりされる主人公
>息子や孫があれなのはこいつのせいじゃねえかなあ
孫はともかく息子は分別つく歳だったんだから地球の置かれた状況考えてフリットの支えになれよ
親の決められた~とか青いこと言うのはあの情勢では違和感ある
915無念Nameとしあき21/03/06(土)14:07:04No.824011002+
>この設定のせいでいくら主人公可哀相アピールされても萎えるだけだよな
何が言いたいのかよくわからない
916無念Nameとしあき21/03/06(土)14:07:44No.824011186+
>>開発はやっていいこととダメなことの区別もつかないのか
>>第二のfateにはなれんなこりゃ
>元々ニッチすぎるジャンルのゲームだったせいで
>ソシャゲ化してからユーザー増えたまであるからなぁ
そもそもこの手の男は存在そのものを消されやすいしな
917無念Nameとしあき21/03/06(土)14:07:52No.824011215+
>清隆って全部自分が考えた策で歩に倒してもらうのが望みだったけど
>その策すらも最初から失敗が約束されていた可能性が高いのもな・・・
>歩が成長した結果敗北して生存したけど逆に言えば
>清隆を生かすために歩が成長させられたともいえる気がする
>深く考えれば考えるほど悲惨だなあの二人って
おかげで歩の言う希望なんてないんじゃね?的な感じに
918無念Nameとしあき21/03/06(土)14:08:11No.824011277+
としあきの中にはとあるシリーズに拒絶反応起こすやつが居るからな
919無念Nameとしあき21/03/06(土)14:08:57No.824011454+
希望が無くても前に歩けって話だし
920無念Nameとしあき21/03/06(土)14:09:18No.824011534+
    1615007358755.jpg-(48461 B)
48461 B
スパイラルの原作と作画でもう一度組んで描いた漫画が「主人公の頑張りによって市に蔓延る迷信が終了しました」ってオチだったのは
ある種のスパイラルのアフターだったのかなあとか考えないでもない
921無念Nameとしあき21/03/06(土)14:09:26No.824011573そうだねx2
>>この設定のせいでいくら主人公可哀相アピールされても萎えるだけだよな
>何が言いたいのかよくわからない
主人公を持て囃すために犠牲にされるモブの気持ち考えたことあります?(要訳)
922無念Nameとしあき21/03/06(土)14:09:32No.824011601+
>歩が成長した結果敗北して生存したけど逆に言えば
>清隆を生かすために歩が成長させられたともいえる気がする
>深く考えれば考えるほど悲惨だなあの二人って
何と言うか主人公(清隆)が行動起こす動機付けのサブ(歩)視点って感じ
923無念Nameとしあき21/03/06(土)14:10:03No.824011722+
花右京メイド隊も大概だったな…
お茶らけジジィだと思っていたら何あの鬼畜
924無念Nameとしあき21/03/06(土)14:10:39No.824011862+
>おかげで歩の言う希望なんてないんじゃね?的な感じに
歩の言う希望ってお前らよりも悲惨な俺が頑張ってこれだけ生きられたんだから
お前らももっと出来るってって奴だからな
自分の悲惨さに磨きかけるのにひよのとも別れたのが徹底してた
925無念Nameとしあき21/03/06(土)14:10:41No.824011871そうだねx2
>???「えっ?鈴村君他の人と結婚すると思ってた」
そういうところが結婚報告されない理由だぞ
926無念Nameとしあき21/03/06(土)14:11:14No.824011992そうだねx2
>>>この設定のせいでいくら主人公可哀相アピールされても萎えるだけだよな
>>何が言いたいのかよくわからない
>主人公を持て囃すために犠牲にされるモブの気持ち考えたことあります?(要訳)
オティヌス周りやら子供の頃から上条さんが刺されたりとかしてた上条さんの悲惨話は学園都市には関係ない話ばかりじゃないか
927無念Nameとしあき21/03/06(土)14:11:21No.824012021+
因果律から逃れたくてなんとかしようと
ループしまくる話で悲惨なのってない?
最近のだとサイケまたしてもくらいしか知らない
928無念Nameとしあき21/03/06(土)14:11:27No.824012057+
    1615007487264.png-(2310423 B)
2310423 B
青い鳥
929無念Nameとしあき21/03/06(土)14:12:36No.824012329+
>青い鳥
月光は別にあんま悲惨主人公じゃないような…
930無念Nameとしあき21/03/06(土)14:12:36No.824012332そうだねx1
    1615007556212.jpg-(14947 B)
14947 B
悲惨と言うか何と言うか
コレまでパーフェクトコミュニケーション取りまくっててラスボスからも好かれてたキャラが
血縁一つであんな状態なってるの見るとなんか可哀想だなと言う気持ちになる最近の展開
931無念Nameとしあき21/03/06(土)14:12:45No.824012368+
    1615007565102.jpg-(219581 B)
219581 B
いろんなものに見捨てられた
932無念Nameとしあき21/03/06(土)14:13:08No.824012469そうだねx4
>悲劇のヒーロー気取ってますが家族を大事にしてますか?
軍司令という多忙な身でありながら子どもの誕生日には無理矢理休暇とって祝う人ですけど…?
あなたアニメ見てもの言ってます?
933無念Nameとしあき21/03/06(土)14:13:24No.824012524+
>>???「えっ?鈴村君他の人と結婚すると思ってた」
>そういうところが結婚報告されない理由だぞ
正確には鈴村じゃなくて真綾だな
どっちにしてもくたばれ案件だが
934無念Nameとしあき21/03/06(土)14:13:26No.824012531+
>スパイラルの原作と作画でもう一度組んで描いた漫画が「主人公の頑張りによって市に蔓延る迷信が終了しました」ってオチだったのは
>ある種のスパイラルのアフターだったのかなあとか考えないでもない
悲惨に終わった主人公の行動がどこか別の場所で何かを救ったり希望を与えたりする話……嫌いじゃないわ
935無念Nameとしあき21/03/06(土)14:13:45No.824012612+
>因果律から逃れたくてなんとかしようと
>ループしまくる話で悲惨なのってない?
>最近のだとサイケまたしてもくらいしか知らない
最近じゃないけどall you need is killとかどうよ
936無念Nameとしあき21/03/06(土)14:13:45No.824012613+
    1615007625257.jpg-(152324 B)
152324 B
山田君
サイコな女性がどんどん増える
937無念Nameとしあき21/03/06(土)14:14:26No.824012760+
>>おかげで歩の言う希望なんてないんじゃね?的な感じに
>歩の言う希望ってお前らよりも悲惨な俺が頑張ってこれだけ生きられたんだから
>お前らももっと出来るってって奴だからな
>自分の悲惨さに磨きかけるのにひよのとも別れたのが徹底してた
けどどんなに頑張っても短命から逃れられないのなら運命から逃れられない証明ではなかろうか
そもそも悲惨ぶりで他よりすごいがその分能力は凄いしな歩
あんまり言うような希望になれてる気がしない
938無念Nameとしあき21/03/06(土)14:14:29No.824012769+
>えん×むす好きだったけど大概ひどかった
金持ちには勝てなかったので
無理矢理屁理屈で勝ったのはなんだかなーと思った
939無念Nameとしあき21/03/06(土)14:14:30No.824012770+
メリーバッドエンドみたいなのやめろ
解釈によって主人公は救われてたみたいなのよりご都合主義で幸せになってくれ
940無念Nameとしあき21/03/06(土)14:14:38No.824012802+
>月光は別にあんま悲惨主人公じゃないような…
見るよ人によってはもう戦わなくていいと止めたくなる
941無念Nameとしあき21/03/06(土)14:14:43No.824012829そうだねx2
>主人公を持て囃すために犠牲にされるモブの気持ち考えたことあります?(要訳)
モブの自由意志を軽く見過ぎだろ
彼ら彼女らの意思とは別に裏に誰かの意図があってもそれをどう思うかも含めケースバイケースでしかないんだから
942無念Nameとしあき21/03/06(土)14:14:48No.824012854+
>個人的にはデンジよりファイアパンチさんのがきつい
デンジはあまり考えないスタイルだしな
上手く出来てる
943無念Nameとしあき21/03/06(土)14:15:39No.824013063+
    1615007739429.png-(243625 B)
243625 B
>メリーバッドエンドみたいなのやめろ
>解釈によって主人公は救われてたみたいなのよりご都合主義で幸せになってくれ
メリバというのは
944無念Nameとしあき21/03/06(土)14:15:44No.824013084+
>個人的にはデンジよりファイアパンチさんのがきつい
妹ちゃんしんだことより生きろって言われたことの方がキツい環境
945無念Nameとしあき21/03/06(土)14:15:45No.824013090+
>娘が変態殺人鬼に顔面がグチャグチャになるまで殴打されて死亡し妻はそれを苦に自殺
>本人は拘禁されながら犯罪捜査のために何百回と仮想世界での死を体験させられる
父親の鏡
946無念Nameとしあき21/03/06(土)14:16:14No.824013224そうだねx1
>メリーバッドエンドみたいなのやめろ
>解釈によって主人公は救われてたみたいなのよりご都合主義で幸せになってくれ
すまない…消費者側に物語の結末を変える権利はないんだ…本当にすまないから存分に傷ついてくれ……
947無念Nameとしあき21/03/06(土)14:16:19No.824013243+
>育ての親と初恋の女の子と共に闘う仲間たちを次々と殺されて
ガンダムの主人公なんてそんな奴だらけでは?
死に別れどころか親に捨てられてるとしか思えん奴も居るし
948無念Nameとしあき21/03/06(土)14:16:46No.824013348+
    1615007806497.jpg-(96102 B)
96102 B
義父は斬るし関わった人はだいたい死ぬし最後に主か自分も死ぬし
949無念Nameとしあき21/03/06(土)14:16:53No.824013373+
>メリーバッドエンドみたいなのやめろ
>解釈によって主人公は救われてたみたいなのよりご都合主義で幸せになってくれ
そこまでの展開ドシカトしたご都合主義やられて無理やりハッピーにされてもなって話にもなるし
なんでもかんでも悲惨にすりゃ良いってもんでもないが
950無念Nameとしあき21/03/06(土)14:16:54No.824013376+
>山田君
>サイコな女性がどんどん増える
えっ三人以上になったの
951無念Nameとしあき21/03/06(土)14:17:06No.824013415+
>因果律から逃れたくてなんとかしようと
>ループしまくる話で悲惨なのってない?
>最近のだとサイケまたしてもくらいしか知らない
死に戻り能力でガチで総当たりやる奴はちょっとな
パターン確認するために平気で数千回ループ実行とか
サイケは頭おかしすぎる
952無念Nameとしあき21/03/06(土)14:17:18No.824013466+
>ガンダムの主人公なんてそんな奴だらけでは?
ビルキット「昔さ、ニュータイプって、モビルスーツに関してはスペシャリストがいたよな。
そういうのって大概個人的には不幸だったんだよな?」
953無念Nameとしあき21/03/06(土)14:17:19No.824013471+
>0巻終了後も両親と音信不通とかさらっと嫌な話出すのやめーや
里香ちゃんが生前仲の良かった乙骨妹を襲ったのって闇深い…
954無念Nameとしあき21/03/06(土)14:17:56No.824013643そうだねx2
    1615007876822.jpg-(44508 B)
44508 B
妹や母親、恋仲になりかけてた子までを全て目の前で亡くし
最終戦で降り立った並行世界で敵パイロットを全人類ごと皆殺し
955無念Nameとしあき21/03/06(土)14:17:58No.824013652+
Cat in the Boxっていうゲームの主人公とか
まぁ単にハッピーエンドが無いだけだけど
956無念Nameとしあき21/03/06(土)14:18:03No.824013669+
    1615007883242.jpg-(74902 B)
74902 B
>因果律から逃れたくてなんとかしようと
>ループしまくる話で悲惨なのってない?
>最近のだとサイケまたしてもくらいしか知らない
運命変えるためのループ物と言うと紫色のクオリアとか…?
道中苦悩する事こそあれ悲惨な終わりを迎えるタイプでは無いが
957無念Nameとしあき21/03/06(土)14:18:07No.824013691+
>えっ三人以上になったの
3人も多いと思うが
958無念Nameとしあき21/03/06(土)14:18:43No.824013836+
>ガンダムの主人公なんてそんな奴だらけでは?
>死に別れどころか親に捨てられてるとしか思えん奴も居るし
ガンダムってシリーズ自体基本的には戦火とそれに巻き込まれた人間達の話だから
キャラ本人の性格はさておき境遇だけみたら平穏幸福で居られるわけもないのはしょうがないね
959無念Nameとしあき21/03/06(土)14:18:48No.824013850+
>主人公を持て囃すために犠牲にされるモブの気持ち考えたことあります?(要訳)
主人公を持て囃すためとかヒーローの才能云々とか脳内設定を付け足しすぎでは
960無念Nameとしあき21/03/06(土)14:18:57No.824013886+
ループしまくって相手が根負けした話もありましたね
961無念Nameとしあき21/03/06(土)14:19:07No.824013926+
>妹や母親、恋仲になりかけてた子までを全て目の前で亡くし
>最終戦で降り立った並行世界で敵パイロットを全人類ごと皆殺し
主人公っていうかあの世界に産まれた瞬間悲惨
962無念Nameとしあき21/03/06(土)14:19:17No.824013984そうだねx1
>>主人公を持て囃すために犠牲にされるモブの気持ち考えたことあります?(要訳)
>主人公を持て囃すためとかヒーローの才能云々とか脳内設定を付け足しすぎでは
それは原作読めとしか言えない
963無念Nameとしあき21/03/06(土)14:19:25No.824014016+
>すまない…消費者側に物語の結末を変える権利はないんだ…
感想欄で暴れて物語変える連中もいるがな
964無念Nameとしあき21/03/06(土)14:20:02No.824014148+
>それは原作読めとしか言えない
読んだ上で言ってるんだよ
965無念Nameとしあき21/03/06(土)14:20:10No.824014182そうだねx2
>>主人公を持て囃すために犠牲にされるモブの気持ち考えたことあります?(要訳)
>主人公を持て囃すためとかヒーローの才能云々とか脳内設定を付け足しすぎでは
ヒーローの才能も上条さんを輝かせるために悲劇起こしてるのも作中で明言されてるぞ
966無念Nameとしあき21/03/06(土)14:20:21No.824014223+
>>すまない…消費者側に物語の結末を変える権利はないんだ…
>感想欄で暴れて物語変える連中もいるがな
なにそれ怖い
967無念Nameとしあき21/03/06(土)14:20:36No.824014286+
    1615008036212.jpg-(34218 B)
34218 B
本編が迷走すると共に扱いが微妙になっていき
親友が主人公になるルート行った未来だと消えてしまう
968無念Nameとしあき21/03/06(土)14:20:48No.824014327+
>ループしまくって相手が根負けした話もありましたね
ドクターストレンジのイザナミしなきゃどうなってたんだろ
969無念Nameとしあき21/03/06(土)14:21:01No.824014384そうだねx1
>ガンダムってシリーズ自体基本的には戦火とそれに巻き込まれた人間達の話だから
>キャラ本人の性格はさておき境遇だけみたら平穏幸福で居られるわけもないのはしょうがないね
キラとかいう勝ち組路線扱いされてるけど
実際はメンタルクラッシュされて戦いからは逃れられないという
本人視点だとバッドエンドな奴
970無念Nameとしあき21/03/06(土)14:21:20No.824014457そうだねx2
>なにそれ怖い
つ小説家になろう
971無念Nameとしあき21/03/06(土)14:21:23No.824014478+
主人公を輝かせるために周りに被害出す奴に絡まれてるって十分悲惨なのでは
972無念Nameとしあき21/03/06(土)14:21:31No.824014509+
>>それは原作読めとしか言えない
>読んだ上で言ってるんだよ
上条さんを育てるために事件解決させてるのは旧約の頃から言われてたし
新約18巻で上条さんもその事実を知った
973無念Nameとしあき21/03/06(土)14:21:31No.824014511+
>>えっ三人以上になったの
>3人も多いと思うが
いや三人以上は三人も含む
俺が知ってるのは二人までだったんでへーもう一人増えたんだ
974無念Nameとしあき21/03/06(土)14:21:44No.824014564+
>そもそも悲惨ぶりで他よりすごいがその分能力は凄いしな歩
兄貴や歩ほどでないにせよブレチルも才能ある子供達なんだ
それ目的で作られたからな
975無念Nameとしあき21/03/06(土)14:22:02No.824014626+
まあなろうはED変わってもいいんじゃね?
書籍とか出すなら後から弄るっしょ
976無念Nameとしあき21/03/06(土)14:22:05No.824014639そうだねx1
    1615008125908.jpg-(361852 B)
361852 B
どうしてそんな事するの…
977無念Nameとしあき21/03/06(土)14:22:22No.824014714+
>No.824014384
まぁそもそも種はあの世界がドンづまり過ぎて色々救いようないからな
そこで勝ち組になったところでレベルではある
978無念Nameとしあき21/03/06(土)14:22:30No.824014751+
>>なにそれ怖い
>つ小説家になろう
つまり本編には無関係って事やな
979無念Nameとしあき21/03/06(土)14:22:52No.824014845+
>つ小説家になろう
一人の女の子に一途なキャラだったのに暴れた連中の声に従い
ハーレム野郎にされるという悲劇
980無念Nameとしあき21/03/06(土)14:22:58No.824014872そうだねx1
    1615008178178.jpg-(132574 B)
132574 B
>>ガンダムの主人公なんてそんな奴だらけでは?
>>死に別れどころか親に捨てられてるとしか思えん奴も居るし
>ガンダムってシリーズ自体基本的には戦火とそれに巻き込まれた人間達の話だから
>キャラ本人の性格はさておき境遇だけみたら平穏幸福で居られるわけもないのはしょうがないね
だからこそあの作品でのあの回に幸せになってねと言いたくなる
981無念Nameとしあき21/03/06(土)14:23:47No.824015063+
    1615008227015.jpg-(49341 B)
49341 B
>すまない…消費者側に物語の結末を変える権利はないんだ…
982無念Nameとしあき21/03/06(土)14:23:53No.824015090+
    1615008233168.jpg-(34225 B)
34225 B
まだ連載中だけど
まともなエンドがあるとはおもえねぇ
983無念Nameとしあき21/03/06(土)14:23:54No.824015091+
>どうしてそんな事するの…
小さい頃に読んだ時はなんも思わなかったけど酷いなこれ
つか今考えるとガンガンって割と酷いストーリー多いのか
984無念Nameとしあき21/03/06(土)14:23:58No.824015112+
>だからこそあの作品でのあの回に幸せになってねと言いたくなる
あれコスプレとか他人の空似じゃないの?
985無念Nameとしあき21/03/06(土)14:24:10No.824015158+
>>No.824014384
>まぁそもそも種はあの世界がドンづまり過ぎて色々救いようないからな
>そこで勝ち組になったところでレベルではある
昔の失恋を拗らせたおっさんが世界をまきこんでやらかしてきたりとかな!
986無念Nameとしあき21/03/06(土)14:24:35No.824015252そうだねx1
>つか今考えるとガンガンって割と酷いストーリー多いのか
最悪の恋愛漫画あったガンガンに何言ってる
987無念Nameとしあき21/03/06(土)14:25:15No.824015414+
    1615008315566.jpg-(319085 B)
319085 B
>感想欄で暴れて物語変える連中もいるがな
ファンが暴れたわけじゃないけど人気のせいで嫁の座をゲットできたのがぬーべーのゆきめだっけ?
ファンの影響もゼロではない
988無念Nameとしあき21/03/06(土)14:25:19No.824015433そうだねx1
>>主人公を持て囃すために犠牲にされるモブの気持ち考えたことあります?(要訳)
>主人公を持て囃すためとかヒーローの才能云々とか脳内設定を付け足しすぎでは
学園都市はヒーローの才能を持つ上条さんを輝かせるために悲劇が起こりやすい街としてアレイスターが作った設定
もし上条さんに料理の才能があったら料理人の街にしてたらしい
989無念Nameとしあき21/03/06(土)14:25:23No.824015457+
歩の示そうとする希望はブレチルや清隆ヤイバは二十歳でオラクル受けて豹変するとか
ヒズミと歩はそれまで生きられないとか期間がきっちり決まってるので
それ前提の希望だったか
990無念Nameとしあき21/03/06(土)14:25:35No.824015520+
>最悪の恋愛漫画あったガンガンに何言ってる
何だっけそれ
991無念Nameとしあき21/03/06(土)14:25:39No.824015532+
>>そもそも悲惨ぶりで他よりすごいがその分能力は凄いしな歩
>兄貴や歩ほどでないにせよブレチルも才能ある子供達なんだ
>それ目的で作られたからな
歩ほどではないってあたりがあいつは特別だからできるんだ的な目で見られないようにするの難しすぎる
より絶望的だがあいつでもあれだけできたってのは能力でも下の奴でないと
992無念Nameとしあき21/03/06(土)14:26:02No.824015628+
>No.823957025
最後は恋人生き返ったし…
993無念Nameとしあき21/03/06(土)14:26:03No.824015631+
    1615008363730.png-(995015 B)
995015 B
>ファンが暴れたわけじゃないけど人気のせいで嫁の座をゲットできたのがぬーべーのゆきめだっけ?
>ファンの影響もゼロではない
…だな!
994無念Nameとしあき21/03/06(土)14:26:27No.824015731そうだねx1
>ファンが暴れたわけじゃないけど人気のせいで嫁の座をゲットできたのがぬーべーのゆきめだっけ?
>ファンの影響もゼロではない
ファンに人気だしこういう展開にしようって作者が考えるのと
ファンが暴れて展開変えさせようとするのは似てるようで大きな隔たりがあると思うが
995無念Nameとしあき21/03/06(土)14:27:09No.824015891そうだねx1
>>ファンが暴れたわけじゃないけど人気のせいで嫁の座をゲットできたのがぬーべーのゆきめだっけ?
>>ファンの影響もゼロではない
>…だな!
これは別にファンの影響でそうなったとは岸八言ってなくね?
996無念Nameとしあき21/03/06(土)14:27:19No.824015950+
虚構推理の方も狂った婆さんに身体弄くられたり
婚約破棄されたり品の無いストーカーに付き纏われたり
997無念Nameとしあき21/03/06(土)14:27:24No.824015975+
    1615008444865.jpg-(210668 B)
210668 B
信じてた親父がテロリストだったシーンには「やっぱり…」と「バンさん可哀想…」が同居した
998無念Nameとしあき21/03/06(土)14:27:25No.824015980そうだねx3
>>>主人公を持て囃すために犠牲にされるモブの気持ち考えたことあります?(要訳)
>>主人公を持て囃すためとかヒーローの才能云々とか脳内設定を付け足しすぎでは
>学園都市はヒーローの才能を持つ上条さんを輝かせるために悲劇が起こりやすい街としてアレイスターが作った設定
>もし上条さんに料理の才能があったら料理人の街にしてたらしい
いたせり尽くせりだな…
999無念Nameとしあき21/03/06(土)14:28:05No.824016165+
1000無念Nameとしあき21/03/06(土)14:28:14No.824016204+
チンポ

- GazouBBS + futaba-