青島玲子@aoshima_rokusen「平塚八幡宮で絵馬に願掛け」です。 沢山の方が同じ答えをつぶやいて くれていたので間違いないと思います。 学校が終わったら みんなで行ってきます。 私たちでいくら考えてもわからなくて 絶対に助からないんだと思っていました。 ずっと怖くて怖くて…… だから本当にありがとうございました。 https://twitter.com/Flare_3061/status/1333360915433963521…このツイートはありません。午前3:54 · 2020年12月1日·Twitter Web App168 件のリツイート10 件の引用ツイート676 件のいいね
空呀@凡才ゲーマー@prings_drill·2020年12月1日返信先: @aoshima_rokusenさん願掛けに行く際に、一番信頼できる大人 例えば顧問の先生であったり、自身の親を連れて行って頂いた方がいいか 或いは人の出入りが多い朝の時間帯で実行するべきだと思います 夕方に5人で向かうのはあまりに危険だと思います3
てと♪@Teto_fr_game·2020年12月1日返信先: @aoshima_rokusenさん行くのを止めることはむりだけど,これだけは約束して。 絶っっ対に離れないで!みんなで行って皆で帰ってきて!!!2
CRAZY_SUGI@Sugisugi_crazyD·2020年12月1日返信先: @aoshima_rokusenさん, @iwanaga_sizuさん神様に願掛けする時は氏名住所などを正確に伝える必要があります。
オーレリアウェルギウス@全て ダークライの しわざです。@MAD_Vrsner_NT·2020年12月1日返信先: @aoshima_rokusenさん答えが見つかって良かったです! ですがお気を付けて・・・ 夕方は逢魔が刻と言い悪霊怨霊幽霊祭りらしいですから・・・