[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1614902267249.jpg-(126571 B)
126571 B無念Nameとしあき21/03/05(金)08:57:47No.823677683そうだねx4 16:58頃消えます
庵野秀明スレ
アニメ、特撮界のスーパーマン、まさに理想のオタク
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1なーNameなー なー21/03/05(金)08:58:57No.823677810そうだねx1
なー
2無念Nameとしあき21/03/05(金)09:01:43No.823678123そうだねx16
>庵野キチガイガキは死んでろ
庵野秀明に親でも殺されたのか?
3なーNameなー なー21/03/05(金)09:05:43No.823678557そうだねx1
なー
4無念Nameとしあき21/03/05(金)09:08:03No.823678870そうだねx8
たつきや押井やハヤオも理想のオタクに近い
5無念Nameとしあき21/03/05(金)09:09:11No.823679008そうだねx8
躁鬱っぽいところに共感するけどトップクリエイターとしてそれに甘えてるところは軽蔑する
6無念Nameとしあき21/03/05(金)09:09:22No.823679028+
庵野秀明には正直商才は無い
7無念Nameとしあき21/03/05(金)09:10:19No.823679150+
アニメ、特撮界のジョーカー
8無念Nameとしあき21/03/05(金)09:10:20No.823679152そうだねx12
人物としては微妙だが特撮の小道具大道具を収集し管理し展示する博物館を創ったりしてるので
間違いなく偉人
9無念Nameとしあき21/03/05(金)09:12:14No.823679363+
エヴァよりも巨大特撮作りたいマン
10無念Nameとしあき21/03/05(金)09:15:41No.823679795そうだねx8
>たつき
誰だソレ
11無念Nameとしあき21/03/05(金)09:17:21No.823680015そうだねx10
>>たつき
>誰だソレ
チェンソーマンの作者でしょ?
12無念Nameとしあき21/03/05(金)09:17:49No.823680069+
亡くなったら等身大の銅像をどっかに建てたい
13無念Nameとしあき21/03/05(金)09:19:20No.823680237+
庵野秀明は老後は田舎で釣具店開いていそう
14無念Nameとしあき21/03/05(金)09:21:06No.823680445+
模型店やったら?
15無念Nameとしあき21/03/05(金)09:21:28No.823680487+
シンゴジラの撮影の時本人見たけど真正面から見ると耳大きくて口開けた初号機っぽいと思った
16無念Nameとしあき21/03/05(金)09:22:30No.823680605そうだねx2
アニメ、特撮界の妖怪
17無念Nameとしあき21/03/05(金)09:22:44No.823680628そうだねx6
>庵野秀明には正直商才は無い
その辺はそこだけは長けた岡田と愉快()な仲間たちの領分だから...
18無念Nameとしあき21/03/05(金)09:22:54No.823680657+
鈴木P「庵野くん、もっと上のステージで仕事しないと」
19無念Nameとしあき21/03/05(金)09:23:01No.823680673+
肉食えよ
20無念Nameとしあき21/03/05(金)09:24:59No.823680887そうだねx5
>No.823678557
ヤマカンのレス
21無念Nameとしあき21/03/05(金)09:25:13No.823680914+
玉子食えよ
22無念Nameとしあき21/03/05(金)09:25:59No.823680998+
魚食えよ
23無念Nameとしあき21/03/05(金)09:28:04No.823681240+
>鈴木P「庵野くん、もっと上のステージで仕事しないと」
ゴジラ以上の上の仕事って、ハリウッドで映画を撮ることか?
24無念Nameとしあき21/03/05(金)09:30:32No.823681566+
YouTubeで庵野秀明ちゃんねるをみたい
25無念Nameとしあき21/03/05(金)09:32:46No.823681804+
>玉子食えよ
卵は食えるぞ
26無念Nameとしあき21/03/05(金)09:34:25No.823682029+
テレビのウルトラマンで発狂したとか
バラバとケムール人とブルトンで
27無念Nameとしあき21/03/05(金)09:34:29No.823682033+
>ゴジラ以上の上の仕事って、ハリウッドで映画を撮ることか?
鈴木P「君は世界的芸術アトリエ・ジブリの片翼を担う栄誉に選ばれたんだ」
28無念Nameとしあき21/03/05(金)09:35:02No.823682096+
オワコン
パクり屋
29無念Nameとしあき21/03/05(金)09:35:49No.823682215+
宮崎駿に「エヴァの人」になるなよって言われてたのに
30無念Nameとしあき21/03/05(金)09:36:05No.823682242そうだねx1
都庁ジャックして庵野監督にエヴァ2を作らせる
31無念Nameとしあき21/03/05(金)09:38:07No.823682487+
    1614904687704.mp4-(1301456 B)
1301456 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき21/03/05(金)09:39:29No.823682657+
>宮崎駿に「エヴァの人」になるなよって言われてたのに
駿がナウシカの人にならなかったのは本人の頑固さと周りの頑固さと本人の教養など様々な要因があってのこと
なるなよって言われてならないで済むようなもんじゃない
33無念Nameとしあき21/03/05(金)09:39:53No.823682694+
>テレビのウルトラマンで発狂したとか
>バラバとケムール人とブルトンで
帰りマンヲタだが
34無念Nameとしあき21/03/05(金)09:39:53No.823682698+
    1614904793842.webm-(6535169 B)
6535169 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき21/03/05(金)09:45:13No.823683150そうだねx2
    1614905113529.jpg-(104450 B)
104450 B
マジでシン仮面ライダー作るのかな
公式サイトできるみたいだけど
36無念Nameとしあき21/03/05(金)09:46:43No.823683268そうだねx3
エヴァよりもウルトラマンを早く見たい
37無念Nameとしあき21/03/05(金)09:47:43No.823683357+
>マジでシン仮面ライダー作るのかな
>公式サイトできるみたいだけど
シンさんなかった事になったか
38無念Nameとしあき21/03/05(金)09:52:42No.823683856+
映画じゃなくて半年や一年間の特撮作品やってくれないかな
39無念Nameとしあき21/03/05(金)09:52:58No.823683890+
>マジでシン仮面ライダー作るのかな
>公式サイトできるみたいだけど
シン仮面ライダーって昔なかった?
40無念Nameとしあき21/03/05(金)09:53:38No.823683971そうだねx3
>宮崎駿に「エヴァの人」になるなよって言われてたのに
エヴァ以降はエヴァ関係とシン・ゴジラしかヒットがないんだよ
41無念Nameとしあき21/03/05(金)09:54:51No.823684112そうだねx2
>庵野秀明スレ
>アニメ、特撮界のスーパーマン、まさに理想のオタク
技術力はアニメを作る能力はマジで凄いと評価するが
仕事への責任感ははっきり言って微塵も評価できない
42無念Nameとしあき21/03/05(金)09:54:59No.823684133+
低迷しているウルトラマンの救世主になる予定がハードル上がっていく
43無念Nameとしあき21/03/05(金)09:55:54No.823684253そうだねx4
女声優に片っ端から告白しまくって片っ端から振られて鬱になるオジサン
44無念Nameとしあき21/03/05(金)09:56:26No.823684302+
>>宮崎駿に「エヴァの人」になるなよって言われてたのに
>エヴァ以降はエヴァ関係とシン・ゴジラしかヒットがないんだよ
大きな赤字もないっぽいのが救い
45無念Nameとしあき21/03/05(金)09:56:33No.823684311+
>>テレビのウルトラマンで発狂したとか
>>バラバとケムール人とブルトンで
>帰りマンヲタだが
ガイアまではリアルタイムで見てるぞ
46無念Nameとしあき21/03/05(金)09:57:17No.823684415+
>>宮崎駿に「エヴァの人」になるなよって言われてたのに
>エヴァ以降はエヴァ関係とシン・ゴジラしかヒットがないんだよ
それら以外何かやったか?
47無念Nameとしあき21/03/05(金)09:59:24No.823684658そうだねx3
>>>宮崎駿に「エヴァの人」になるなよって言われてたのに
>>エヴァ以降はエヴァ関係とシン・ゴジラしかヒットがないんだよ
>それら以外何かやったか?
えっ
48無念Nameとしあき21/03/05(金)09:59:27No.823684665そうだねx7
>それら以外何かやったか?
実写もアニメもそれ以外も結構やってる
わりと多いから自分でググれ
49無念Nameとしあき21/03/05(金)10:00:13No.823684771そうだねx2
ちゃんと稼ごうとしてる
作品は独りよがりなイメージなのに不思議
50無念Nameとしあき21/03/05(金)10:05:07No.823685395+
だんだんリアルおたくのビデオになりつつある
51無念Nameとしあき21/03/05(金)10:09:07No.823685913+
>>マジでシン仮面ライダー作るのかな
>>公式サイトできるみたいだけど
>シン仮面ライダーって昔なかった?
それの続編って線もなくはないけど今更30年近く経ってから作るか?ってのはあるけどね
スタッフもいないだろうし主演俳優も何してるかわかんないしよ
52無念Nameとしあき21/03/05(金)10:09:53No.823686023+
ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団を作り直して欲しい
53無念Nameとしあき21/03/05(金)10:11:02No.823686154そうだねx4
>マジでシン仮面ライダー作るのかな
>公式サイトできるみたいだけど
東映だしどうせタイトルだけの乗っかりだろ
54無念Nameとしあき21/03/05(金)10:11:19No.823686185+
シン・ゴジラ、シン・ウルトラマンと来たらもう無条件にシン・仮面ライダーになるだろ
55無念Nameとしあき21/03/05(金)10:11:35No.823686214+
>ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団を作り直して欲しい
効果音差し替えだけでよくない?
56無念Nameとしあき21/03/05(金)10:12:10No.823686308そうだねx6
天才なら四半世紀もエヴァなんか撮らんやろ
57無念Nameとしあき21/03/05(金)10:13:14No.823686446+
そういう無茶をするのも天才なんだよ、たぶん
58無念Nameとしあき21/03/05(金)10:18:25No.823687111+
>映画じゃなくて半年や一年間の特撮作品やってくれないかな
映画の方が予算掛かる場面出来そうだし映画でいいわ
59無念Nameとしあき21/03/05(金)10:18:31No.823687126+
間違いなく萩原一至と同類の人間
60無念Nameとしあき21/03/05(金)10:19:30No.823687259+
仮面ライダー真のリブートな可能性もあるし…
61無念Nameとしあき21/03/05(金)10:19:32No.823687260+
    1614907172806.jpg-(859295 B)
859295 B
納期はちゃんと守るロリコンお爺ちゃん
62無念Nameとしあき21/03/05(金)10:21:10No.823687464+
ハヤオもジブリらしさの象徴になってるからなりたくなくてもなってしまうんだよ
63無念Nameとしあき21/03/05(金)10:22:20No.823687654そうだねx1
貞本やマサキは庵野から離れていったな
64無念Nameとしあき21/03/05(金)10:22:22No.823687659そうだねx2
>納期はちゃんと守るロリコンお爺ちゃん
パヤオに対する鈴木みたいなのがスレ画には居なかった
65無念Nameとしあき21/03/05(金)10:23:04No.823687756そうだねx6
    1614907384682.jpg-(92439 B)
92439 B
映画延期で各メーカが出鼻挫かれた状態で商品出荷して損害出てる状況で
完全信用失ったよな
なんやねんエヴァンゲリオンふりかけって
66無念Nameとしあき21/03/05(金)10:27:23No.823688331そうだねx3
物語を作りたいんじゃなくて描きたいシーンを描きたいだけの人のイメージ
だから描きたいシーンを描いちゃったら燃え尽きて適当になってしまう
短編には向いてるだろうけど長編制作には全く向いてないんじゃないかなぁ
67無念Nameとしあき21/03/05(金)10:29:26No.823688592+
>短編には向いてるだろうけど長編制作には全く向いてないんじゃないかなぁ
シリーズものやるといつも途中から絶対に鬱ってるからまあ大体合ってる気がする
68無念Nameとしあき21/03/05(金)10:29:31No.823688605+
困ったら暴走でなんとかしちゃうワンパターン
69無念Nameとしあき21/03/05(金)10:29:45No.823688632+
今はエヴァの人ってよりシンの人になりつつある
70無念Nameとしあき21/03/05(金)10:29:48No.823688644+
>納期はちゃんと守るロリコンお爺ちゃん
それなりのサラリーマン経験のクリエイターはわりとちゃんと上げる人多い
71無念Nameとしあき21/03/05(金)10:30:24No.823688721+
>>マジでシン仮面ライダー作るのかな
ライダーのシン枠なんて既にクウガでやりきってるだろ
72無念Nameとしあき21/03/05(金)10:30:56No.823688793+
原作付きやれよ
73無念Nameとしあき21/03/05(金)10:31:46No.823688930+
>物語を作りたいんじゃなくて描きたいシーンを描きたいだけの人のイメージ
>だから描きたいシーンを描いちゃったら燃え尽きて適当になってしまう
ボンズのアニメかな
74無念Nameとしあき21/03/05(金)10:32:07No.823688971+
ちゃんと終わらせれる駿
終わらせれない庵野
75無念Nameとしあき21/03/05(金)10:32:34No.823689033+
才能という点ではたつきの方がある気がする
庵野はスタッフに恵まれ過ぎてるな
あと昭和の作品のレイアウトを流用し過ぎだろ
76無念Nameとしあき21/03/05(金)10:33:26No.823689138+
>物語を作りたいんじゃなくて描きたいシーンを描きたいだけの人のイメージ
>だから描きたいシーンを描いちゃったら燃え尽きて適当になってしまう
>短編には向いてるだろうけど長編制作には全く向いてないんじゃないかなぁ
映画向きだよね色んな意味で
77無念Nameとしあき21/03/05(金)10:35:46No.823689435+
    1614908146163.jpg-(234568 B)
234568 B
エヴァQ:公開日2012年
風立ちぬ:公開日2013年

・・・かなり引く
78無念Nameとしあき21/03/05(金)10:36:06No.823689477+
ウルトラマンとかからの構図が多いのも好きすぎてエヴァ利用して自分でもやってみたって感じだし
79無念Nameとしあき21/03/05(金)10:37:36No.823689683+
シン・ウルトラマンはちょっとどう転ぶかこわい
80無念Nameとしあき21/03/05(金)10:37:50No.823689716そうだねx1
>原作付きやれよ
カレカノはどうだった?
81無念Nameとしあき21/03/05(金)10:39:36No.823689940そうだねx5
>>庵野秀明には正直商才は無い
>その辺はそこだけは長けた岡田と愉快()な仲間たちの領分だから...
近年を見る限りその不愉快な仲間たちと切れて商才面も発揮してるようにしか見えないんだが
82無念Nameとしあき21/03/05(金)10:42:18No.823690276+
>エヴァQ:公開日2012年
>風立ちぬ:公開日2013年
>・・・かなり引く
どういうこと
83無念Nameとしあき21/03/05(金)10:43:09 ID:oCLcLLvwNo.823690382そうだねx2
日本人の平均年収は韓国人以下らしいな今
84無念Nameとしあき21/03/05(金)10:45:11No.823690654+
仮面ライダーまで作ったらもうやる事なくなってしまうやん
85無念Nameとしあき21/03/05(金)10:46:50No.823690889そうだねx7
>No.823689435
>No.823690382
何を伝えたいのかさっぱりわかんねぇ
86無念Nameとしあき21/03/05(金)10:48:47No.823691152+
庵野てライダーはあまり好きではなかったような
87無念Nameとしあき21/03/05(金)10:49:04No.823691191そうだねx3
>仮面ライダーまで作ったらもうやる事なくなってしまうやん
出資者がいるならやりたい特撮リメイクいくらでもあるだろ
88無念Nameとしあき21/03/05(金)10:49:05No.823691199+
>近年を見る限りその不愉快な仲間たちと切れて商才面も発揮してるようにしか見えないんだが
エヴァブーストがあるとはいえカラーも設立15年経っても安定した経営できてるみたいだしな
89無念Nameとしあき21/03/05(金)10:50:29No.823691390そうだねx2
>近年を見る限りその不愉快な仲間たちと切れて商才面も発揮してるようにしか見えないんだが
不愉快な仲間とは別の
ちゃんとした商才持ちと組めるようになったんだよ
90無念Nameとしあき21/03/05(金)10:51:14No.823691499+
    1614909074611.jpg-(817580 B)
817580 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき21/03/05(金)10:51:30No.823691533+
    1614909090500.jpg-(720510 B)
720510 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92無念Nameとしあき21/03/05(金)10:53:30No.823691820そうだねx4
    1614909210378.jpg-(795355 B)
795355 B
>庵野てライダーはあまり好きではなかったような
庵野ってモヨコとの結婚披露宴でも仮面ライダーのコスするくらいライダー好きだぞ
93無念Nameとしあき21/03/05(金)10:53:52No.823691876+
>出資者がいるならやりたい特撮リメイクいくらでもあるだろ
シン大魔神とか見たい
94無念Nameとしあき21/03/05(金)10:54:18No.823691937+
>納期はちゃんと守るロリコンお爺ちゃん
なんだかんだ言って延期したことだけはないんだよなパヤオは
95無念Nameとしあき21/03/05(金)10:54:58No.823692023+
>仮面ライダーまで作ったらもうやる事なくなってしまうやん
シンゴレンジャー シンギャバン シン牙狼 シンスーパーマン シンスパイダーマン シンバットマンがある
96無念Nameとしあき21/03/05(金)10:55:06No.823692039そうだねx1
>なんだかんだ言って延期したことだけはないんだよなパヤオは
?
97無念Nameとしあき21/03/05(金)10:55:41No.823692112+
>パヤオに対する鈴木みたいなのがスレ画には居なかった
庵野の周りにいたプロデューサーって
岡田斗司夫とか?
98無念Nameとしあき21/03/05(金)10:56:18No.823692213+
    1614909378247.webp-(133022 B)
133022 B
自宅にもライダーフィギュアたくさんあるし
99無念Nameとしあき21/03/05(金)10:56:26No.823692228そうだねx1
>なんやねんエヴァンゲリオンふりかけって
普通に美味しいぞ大人買いしたらレイが6枚ダブった…
100無念Nameとしあき21/03/05(金)10:56:32No.823692242そうだねx3
ニコ動の川上となんかやってた時期が無駄だったと思う
あれがなければシンエヴァは5年早かったと思う
101無念Nameとしあき21/03/05(金)10:58:53No.823692559+
    1614909533291.png-(696710 B)
696710 B
俺シン・エヴァを見た後はココスに行くんだ
102無念Nameとしあき21/03/05(金)10:58:53No.823692560+
>あと昭和の作品のレイアウトを流用し過ぎだろ
オマージュだらけでオリジナリティがないのは昔から言われてきた事ですし
103無念Nameとしあき21/03/05(金)10:58:58No.823692572そうだねx2
    1614909538271.png-(31461 B)
31461 B
ボクノココロハコワレテシマッタ
(定期)
104無念Nameとしあき21/03/05(金)11:01:58No.823693003そうだねx2
カラーのトップは手綱を握るのが上手い別の人物を据えるべきだった
クリエイターに社長やらせちゃいかん
105無念Nameとしあき21/03/05(金)11:03:10No.823693179そうだねx4
オタクはオリジナルを作れない
自分が好きなものをそのままコピーするだけ
その中で最高のコピーセンスを持っていたオタクが庵野
106無念Nameとしあき21/03/05(金)11:03:39No.823693255+
    1614909819316.jpg-(46975 B)
46975 B
>俺シン・エヴァを見た後は家系ラーメン食って真骨彫ティガの予約に行くんだ..
107無念Nameとしあき21/03/05(金)11:03:57No.823693295+
>>あと昭和の作品のレイアウトを流用し過ぎだろ
>オマージュだらけでオリジナリティがないのは昔から言われてきた事ですし
本人も自覚があったはず
108無念Nameとしあき21/03/05(金)11:08:23No.823693921+
>>庵野秀明スレ
>>アニメ、特撮界のスーパーマン、まさに理想のオタク
>技術力はアニメを作る能力はマジで凄いと評価するが
>仕事への責任感ははっきり言って微塵も評価できない
強いて言えば富樫やヒラコー萩原「より」は遥かにマシかな
109無念Nameとしあき21/03/05(金)11:10:12No.823694180+
>No.823691499
昔その記事を生で読んだとき幾原だけは流石だなと思った
110無念Nameとしあき21/03/05(金)11:15:53No.823695006そうだねx1
>映画延期で各メーカが出鼻挫かれた状態で商品出荷して損害出てる状況で
>完全信用失ったよな
へーコロナ感染が増えたのも庵野のせいなんだ
111無念Nameとしあき21/03/05(金)11:30:32No.823697336+
ずっとウルトラマンに縛られてる男がいうことは違うな
112無念Nameとしあき21/03/05(金)11:51:57No.823700711+
    1614912717564.jpg-(688301 B)
688301 B
>スタッフもいないだろうし主演俳優も何してるかわかんないしよ
主役は2018年公開のこれに出てる
113無念Nameとしあき21/03/05(金)12:01:15No.823702317+
>カラーのトップは手綱を握るのが上手い別の人物を据えるべきだった
>クリエイターに社長やらせちゃいかん
そもそもカラー作ること自体が庵野の発案じゃなかったっけ?
114無念Nameとしあき21/03/05(金)12:23:29No.823706572そうだねx1
    1614914609584.jpg-(67638 B)
67638 B
山賀は相変わらず自意識過剰だ
115無念Nameとしあき21/03/05(金)12:26:51No.823707279+
ほんとは上から庵野押さえつけて「これ作りなさい」って言う人がいないといけないのかもね
116無念Nameとしあき21/03/05(金)12:37:11No.823709511+
>>カラーのトップは手綱を握るのが上手い別の人物を据えるべきだった
>>クリエイターに社長やらせちゃいかん
>そもそもカラー作ること自体が庵野の発案じゃなかったっけ?
ガイナックスの何も仕事してないクソ共が大金せしめてたから自分が社長になって管理するようになった
117無念Nameとしあき21/03/05(金)12:39:19No.823709956+
    1614915559791.webm-(2026303 B)
2026303 B
>オタクはオリジナルを作れない
>自分が好きなものをそのままコピーするだけ
>その中で最高のコピーセンスを持っていたオタクが庵野
アレンジ力も高いよ
118無念Nameとしあき21/03/05(金)12:40:29No.823710192+
>ほんとは上から庵野押さえつけて「これ作りなさい」って言う人がいないといけないのかもね
居たらそいつに魅力がないとやる気失せるか逃げるだけよ
119無念Nameとしあき21/03/05(金)12:42:28No.823710621+
トップに立ってやることがエヴァってのが庵野を色々物語ってる
120無念Nameとしあき21/03/05(金)12:43:15No.823710795+
>物語を作りたいんじゃなくて描きたいシーンを描きたいだけの人のイメージ
>だから描きたいシーンを描いちゃったら燃え尽きて適当になってしまう
>短編には向いてるだろうけど長編制作には全く向いてないんじゃないかなぁ
パヤヲのことか
121無念Nameとしあき21/03/05(金)12:43:20No.823710813+
庵野のシン仮面ライダーなら事前にアナウンスされる気がするし便乗企画だと思う
122無念Nameとしあき21/03/05(金)12:44:33No.823711090そうだねx2
>>庵野てライダーはあまり好きではなかったような
>庵野ってモヨコとの結婚披露宴でも仮面ライダーのコスするくらいライダー好きだぞ
としあきの知識って雑だよね
123無念Nameとしあき21/03/05(金)12:45:08No.823711229+
>庵野のシン仮面ライダーなら事前にアナウンスされる気がするし便乗企画だと思う
仮面ライダー撮るとして何をやるのかだな
ショッカー結成の話だったらおもしろい
124無念Nameとしあき21/03/05(金)12:45:55No.823711395+
シン仮面ライダー
シンショッカー
125無念Nameとしあき21/03/05(金)12:46:20No.823711479そうだねx3
>>オタクはオリジナルを作れない
>>自分が好きなものをそのままコピーするだけ
>>その中で最高のコピーセンスを持っていたオタクが庵野
>アレンジ力も高いよ
どっかで見たようなものの組み合わせだけどこんなレベルで作ったのは庵野しかいないって評が当たってるなと思った
126無念Nameとしあき21/03/05(金)12:46:37No.823711554+
>>物語を作りたいんじゃなくて描きたいシーンを描きたいだけの人のイメージ
>>だから描きたいシーンを描いちゃったら燃え尽きて適当になってしまう
>>短編には向いてるだろうけど長編制作には全く向いてないんじゃないかなぁ
物語が書けるなら同じ絵を何百枚と描くアニメなんか作らないだろう
127無念Nameとしあき21/03/05(金)12:48:35No.823711983+
>>>オタクはオリジナルを作れない
>>>自分が好きなものをそのままコピーするだけ
>>>その中で最高のコピーセンスを持っていたオタクが庵野
>>アレンジ力も高いよ
>どっかで見たようなものの組み合わせだけどこんなレベルで作ったのは庵野しかいないって評が当たってるなと思った
"俺だったらこうする"の気概が並ではない
128無念Nameとしあき21/03/05(金)12:53:31No.823713094+
模倣だとしても根っからのクリエイターなんだよな
商売でやってる周りは大迷惑ではあるが
129無念Nameとしあき21/03/05(金)12:56:37No.823713802+
    1614916597405.mp4-(5611224 B)
5611224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき21/03/05(金)13:22:12No.823719087+
そのクリエイターって言葉嫌いだわ
131無念Nameとしあき21/03/05(金)13:23:08No.823719276+
    1614918188953.jpg-(27174 B)
27174 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
132無念Nameとしあき21/03/05(金)13:28:44No.823720427+
>>仮面ライダーまで作ったらもうやる事なくなってしまうやん
>シンゴレンジャー シンギャバン シン牙狼 シンスーパーマン シンスパイダーマン シンバットマンがある
シンズバット
133無念Nameとしあき21/03/05(金)14:06:31No.823727323+
>シンズバット
見たいけどあのノリ2時間はちょっと…
134無念Nameとしあき21/03/05(金)14:27:10No.823730866+
>"俺だったらこうする"の気概が並ではない
庵野はその「俺だったらこうする」が面白いからな
アニメや漫画の実写版とかも大抵は「俺だったらこうする」なんだけどマジでそれらは監督のクソつまんねえオナニーにしかなってないし
135無念Nameとしあき21/03/05(金)14:32:58No.823731825+
>1614916597405.mp4
またなんか知らない人がいた
136無念Nameとしあき21/03/05(金)14:34:00No.823731997+
シン・ペットントンとかシン・カミタマンとかやって欲しい
137無念Nameとしあき21/03/05(金)14:41:37No.823733327+
シンガンダムやって貰わないと
138無念Nameとしあき21/03/05(金)15:03:44No.823736963そうだねx1
>庵野はその「俺だったらこうする」が面白いからな
大河原邦夫さんがエヴァの発進シーンや戦闘中の司令部の演出を見て
「本当はあれはサンライズがやらくちゃいけなかった。できなかった今のサンライズはマズイ」
って言ってたなあ
139無念Nameとしあき21/03/05(金)15:04:13No.823737048+
>シン・ペットントンとかシン・カミタマンとかやって欲しい
シン・シュシュトリアンは見たい
140無念Nameとしあき21/03/05(金)15:10:29No.823738249+
>シンズバット
大冒険しそうな
141無念Nameとしあき21/03/05(金)15:22:27No.823740327+
    1614925347403.jpg-(225288 B)
225288 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき21/03/05(金)15:26:18No.823740982+
シン・ウルトラマンのギャラが知りたいわ個人的にはグッズ及び興行収入の20%とか要求しててもおかしくなさそう
143無念Nameとしあき21/03/05(金)16:22:27No.823750994+
庵野秀明が考える怪傑ズバット
144無念Nameとしあき21/03/05(金)16:39:50No.823754391+
シン・エヴァとシン・ウルトラマンのケリがついたら
しばらく休んでほしいと思うまじで
145無念Nameとしあき21/03/05(金)16:46:37No.823755653+
>庵野秀明が考える怪傑ズバット
その誕生は人類発生にまで遡るという謎の組織ダッカー
146無念Nameとしあき21/03/05(金)16:50:58No.823756471+
>庵野秀明が考える怪傑ズバット
アスカァー!!(ドピュッ)

- GazouBBS + futaba-