325.廊下の副会長
イヴァーノはミトナと共に廊下に出た。
扉を閉めると、部屋の中の音は聞こえない。
ハルダードがダリヤにどうこうという心配はないだろうが、人払いは予想外で気にかかる。
「メルカダンテ様、ご心配なく。会長は、ご子息であるヨナス様のことをお願いなさっておられます」
「そうでしたか。当商会は、ヨナス先生に大変お世話になっております」
「ヨナス様はスカルファロット家武具工房長としても、魔物討伐部隊相談役としても、ロセッティ商会様とは
意外な問いかけをされたが、それはないと言いきれる。
「
「一番が『護衛騎士』ですか。そのような危険なことをせずとも、イシュラナでハルダート家の一員となれば、何不自由ない暮らしをして頂けるのですが……」
残念を通り越し、無念そうに言うミトナに、イヴァーノは営業用の
ヨナスの母はイシュラナの踊り子。
ヨナスの父に『献上』され、第二夫人となったが、オルディネに馴染めず、心身を壊して国に帰った。
そして、貴族の血をひくヨナスは子爵家に残された――それが貴族に通った情報だ。
だが、成人してから魔付きとなったヨナスは、離縁当時はまだ初等学院生のはず。
当時、彼の魔力はそれほど高くなかったらしい。母の実家の後ろ盾もなく、貴族として生きるにはなかなか厳しい。
母と共にイシュラナに行ってもおかしくなかったはずだ。
グイードがいたからか、それとも別の理由があるのか――
ジルドあたりに尋ねれば、その詳細から魔付きになった経緯までがくわしく知れるだろう。
だが、イヴァーノはそれを確かめようとは思わなかった。
ヨナスはグイードの信頼厚き騎士であり、スカルファロット武具工房長。
ロセッティ商会と開発協力をする関係、そして、王城で遠征夜着に共に笑いを耐えた仕事仲間。
互いに問題のない今、それでいいではないか。
「ヨナス様はとてもお強く、有能な方です。仕事仲間の誰も、イシュラナに行かれることを望みません」
「それだけ重き地位を築かれておられるのですね。父として会長が誇るのもわかります」
営業用の笑みで告げると、ミトナも口角を上げて答える。
だが、その黒い目にぬくみはない。
窓の外、庭を眺めるように視線をずらすと、その唇がわずかに動いた。
「『彼は、オルディネ王国人』」
イシュラナ語でつぶやかれたそれを、イヴァーノの耳が拾った。
商業ギルドに務めているときに学んだおかげで、意味も通じる。
ヨナスをイシュラナに連れ帰れないことは、ミトナもわかっているのだろう。
ハルダードもわかっていると思うのだが――ダリヤへの願いは、息子への助力かもしれない。
「ここのお庭はきれいですよね。春でないのが惜しいです。あそこ一帯はアジサイで、とても見事に色変わりするのだと、お屋敷の方に伺いました」
「――はい、緑が美しいので、つい見とれてしまいました」
営業用の笑みが自分に向いた。
だが、その目は半々、言葉が聞き取れるかどうかの確認と、イヴァーノを確かめる色を帯びている。
できるなら友好的関係を作りたいが、しばらくは腹の探り合いが続きそうだ。
「ミトナ様は甘い物がお好きだそうですが、ケーキやクッキー、飴など、お好みはありますか?」
「砂糖が入っているものは、すべて幸せです」
虫歯を心配したくなりそうな言葉が返って来た。
だが、これで宿への届け物は悩むことがなさそうだ。
イヴァーノは手帳を取り出し、ミトナに笑顔を返す。
「王都で評判のいい菓子店をご紹介します。よろしければお試しください」
・・・・・・・
ヨナスはロセッティ商会の使う客間へと向かっていた。
『ハルダード会長が人払いをして、ダリヤ会長とお話を――』
そう、屋敷の者から自分に知らせがあり、グイードを本宅に置いてこちらへ来た。
すでにハルダードの馬車がないところを見ると、次の商売相手か宿へ移動したのだろうが、一体ダリヤに何を話したのか。
つい足早になりつつ、客間をノックする。
了承を得て入ると、中にいたのは芥子色の髪の男だけだった。
「ヨナス先生、会長かヴォルフ様にご用でしたか? 今ちょうど、お二人で出られたところで」
「いえ、特にございません、イヴァーノ殿。ハルダード会長との顔合わせで、何か気になるところがあればと思っただけですので」
ヴォルフ達は塔に向かったか、一緒の夕食に出たかだろう。それならば一切問題ない。
人払いをしたとのことだが、イヴァーノの様子を見る限り、まずいことはなさそうだ。
「おかげさまで、ハルダード様から、色ガラスを使った小型魔導ランタンを百ほどご相談頂きました。それと、
「向こうが売り込む側です。もらっておいても問題はないでしょう」
どうしても天秤を傾けたくはないらしい。
庶民だからか、それともダリヤだからか、なんとも律儀なことだ。
「いえ、うちの会長はそういうところを気にする方なので――こちらをハルダード様にお願いできませんか?」
イヴァーノが、テーブルの上、黒い布包みをほどいた。
出てきたのは酒の瓶――赤いラベルには、金文字で『オルディネの夜明け』とある。
赤みのある琥珀の蒸留酒は、先日、ドリノが来たときにスカルファロット家の別邸で飲んだものだ。なかなかにいい値段の酒である。
「ハルダード商会長は蒸留酒がお好きだとか。こちら、うちの会長のお父様――カルロ・ロセッティ様が好きだった銘柄です。よろしければ会食の際、ご一緒にどうぞ」
「ダリヤ先生の父君ですか……わかりました。ありがたく頂きます」
「こちらこそ本当に丁寧にご挨拶を頂きまして、ありがとうございます。よいお取引ができそうです」
商人の笑顔を浮かべるイヴァーノから、ヨナスは包みを受け取った。
最初に会ったときの構えは消え、気がつけば、昔から取引があったかのように馴染んでいる。
グイードと茶を飲み始めたときはその緊張に同情しかかったが、今は魔物討伐部隊長のグラートに、王城財務部長のジルドと酒を酌み交わす仲であると聞く。
自分も話していてそれなりに楽しくはあるのだが、それが商人としてか、イヴァーノ個人としてかが判断できず――少々怖い。
「その紅い剣は、ヨナス先生にとてもよくお似合いですね」
「ありがとうございます。その際はダリヤ先生にもお世話になりました」
今日のヨナスは、魔剣闇夜斬りを帯剣している。
お気に入りの剣を褒められるのは悪くない。
案外、
「
「はい、私にはもったいないほどの品です」
イヴァーノは武具にあまりくわしくないと思っていたが、商業ギルド長のレオーネにでも尋ねたか。
いいや、この男のことだ。
短期間に山ほど学んで血肉にしようとしているのかもしれない。
この剣について、グイードが調べてくれたが辿れなかった。
イシュラナの名工は、決まった家の予約品しか作らないという話もある。
案外、何らかの事情で手放された剣なのかもしれない。
もっとも、今の持ち主は自分だ。
元が誰のために作られた剣でも気にはならぬ。
「お話させて頂きましたが、ハルダード商会長はすばらしい方ですね」
「そうですね。一代であれだけの商会を築き上げた方ですから――では、私はそろそろ本邸へ戻ります」
自分にそれを言ってどうするのか、そう思いつつ、話を切り上げる。
「わざわざありがとうございました。そのうちにグイード様へもご挨拶に伺います」
「
型通りの挨拶を交わすと、ヨナスはドアを開き、廊下に出る。
イヴァーノがその後ろ、廊下へ見送りに出て来た。
「ヨナス先生」
踏み出そうとした瞬間に呼び止められ、つい振り返る。
紺藍の目を細めたやわらかな笑みに、ひどく違和感を覚えた。
まるで、子供を見る大人のようで――
「よい『お父様』ですね」
「いえ、あの方は」
自分の母の夫であって、自分の父ではない。
紺藍の目の
ヨナスは言葉を続けられぬまま、会釈をしたイヴァーノの前から、足早に遠ざかる。
舌に残る鈍い痛みは、やけに長く続いた。
●2020年にTVアニメが放送されました。各サイトにて配信中です。 ●シリーズ累計200万部突破! ●書籍1~10巻、ホビージャパン様のHJノベルスより発売中で//
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
8歳で前世の記憶を思い出して、乙女ゲームの世界だと気づくプライド第一王女。でも転生したプライドは、攻略対象者の悲劇の元凶で心に消えない傷をがっつり作る極悪非道最//
頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻した。私、カタリナ・クラエス公爵令嬢八歳。 高熱にうなされ、王子様の婚約者に決まり、ここが前世でやっていた乙女ゲームの世//
異母妹への嫉妬に狂い罪を犯した令嬢ヴィオレットは、牢の中でその罪を心から悔いていた。しかし気が付くと、自らが狂った日──妹と出会ったその日へと時が巻き戻っていた//
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
小学校お受験を控えたある日の事。私はここが前世に愛読していた少女マンガ『君は僕のdolce』の世界で、私はその中の登場人物になっている事に気が付いた。 私に割り//
エレイン・ラナ・ノリス公爵令嬢は、防衛大臣を務める父を持ち、隣国アルフォードの姫を母に持つ、この国の貴族令嬢の中でも頂点に立つ令嬢である。 しかし、そんな両//
婚約破棄のショックで前世の記憶を思い出したアイリーン。 ここって前世の乙女ゲームの世界ですわよね? ならわたくしは、ヒロインと魔王の戦いに巻き込まれてナレ死予//
本が好きで、司書資格を取り、大学図書館への就職が決まっていたのに、大学卒業直後に死んでしまった麗乃。転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いく//
前世の記憶を持ったまま生まれ変わった先は、乙女ゲームの世界の王女様。 え、ヒロインのライバル役?冗談じゃない。あんな残念過ぎる人達に恋するつもりは、毛頭無い!//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
「リーシェ! 僕は貴様との婚約を破棄する!!!」 「はい、分かりました」 「えっ」 公爵令嬢リーシェは、夜会の場をさっさと後にした。 リーシェにとってこの婚//
大学へ向かう途中、突然地面が光り中学の同級生と共に異世界へ召喚されてしまった瑠璃。 国に繁栄をもたらす巫女姫を召喚したつもりが、巻き込まれたそうな。 幸い衣食住//
薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が//
貧乏貴族のヴィオラに突然名門貴族のフィサリス公爵家から縁談が舞い込んだ。平凡令嬢と美形公爵。何もかもが釣り合わないと首をかしげていたのだが、そこには公爵様自身の//
◇◆◇ビーズログ文庫から1〜4巻大好評発売中です。 ◇◆◇コミカライズ1巻大好評発売中です!! ◇◆◇詳細へは下のリンクから飛べます。 私の前世の記憶が蘇っ//
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。 【書籍九巻 2020/12/28 発売中!】 ●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカラ//
二十代のOL、小鳥遊 聖は【聖女召喚の儀】により異世界に召喚された。 だがしかし、彼女は【聖女】とは認識されなかった。 召喚された部屋に現れた第一王子は、聖と一//
❖オーバーラップノベルス様より書籍9巻まで発売中! 本編コミックは6巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は4巻まで発売中です!❖ 異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
☆★☆コミカライズ第2弾はじまります! B's-LOG COMIC Vol.91(2020年8月5日)より配信です☆★☆ エンダルジア王国は、「魔の森」のスタン//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
【書籍版重版!! ありがとうございます!! 双葉社Mノベルスにて凪かすみ様のイラストで発売中】 【双葉社のサイト・がうがうモンスターにて、コミカライズも連載中で//
【R3/2/12 アース・スターコミックスよりコミックス3巻発売。R2/12/16 アース・スターノベルよりノベル4巻発売。ありがとうございます&どうぞよろしく//
2020.3.8 web版完結しました! ◆カドカワBOOKSより、書籍版21巻+EX巻、コミカライズ版11巻+EX巻発売中! アニメBDは6巻まで発売中。 【//