ツイートする

会話

数字で確認できる墨田区素晴らしい。軽症者対応でたいへんななかとてもありがたいです。 発症 3-4日目検査 自治体によりますが結果は1-2日後 ホテル調整1-2日 大体2泊3日か3泊4日ですね_φ(・_・
引用ツイート
西塚 至
@Stove_san
·
返信先: @Stove_sanさん, @narumitaさん
"検査待ちが短縮傾向“ 墨田区における、発症からPCR検査までの日数ですが、 157例(無症状者を除く)の中央値は6日間。つまり検査まで6日かかりました【左図】 月別の「検査待ち」中央値は、4月が7日、5月が5日、6月が4.5日、7月が3日でした【右図】 検査待ちは短縮傾向ですが、体制を更に拡充します。
画像
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
2 時間前
全日空も100万人分の情報流出と発表 JALに続き
ニュース · トレンド
父親逮捕
4,040件のツイート
スポーツ · トレンド
J1初ゴール
トレンドトピック: フロンターレ
現代ビジネス
昨日
「うっせぇわ」を聞いた30代以上が犯している、致命的な「勘違い」
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
避難所での女性への性暴力 あれから10年、日本は