ツイートする

会話

コマーシャルを増やす?それがコロナ対策といえるのか、それが政府の政策といえるのか? 台風災害を防ぐためにコマーシャルをする? 地震対策のためにコマーシャルをする? 避難施設とインフラ整備や災害後の復旧工事支援であって、決して「増水した川を見に行くな」のコマーシャルでは解決しない。
引用ツイート
東京新聞編集局
@tokyonewsroom
·
菅首相、コロナ対策の切り札は「コマーシャルを倍増」 新たな対策は乏しく 「若者をはじめ幅広い層に対して、宣伝をコマーシャルを従来より倍増する」 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/89780
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
昨日
東日本大震災の不明者捜索いまも続く 東松島市で約8年半ぶり遺体発見
日本のトレンド
イワシ大量死
トレンドトピック: 伊豆・三宅島
日本のトレンド
#名前の最初2文字をろりに変えると面白い
5,150件のツイート
現代ビジネス
昨日
「うっせぇわ」を聞いた30代以上が犯している、致命的な「勘違い」
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
避難所での女性への性暴力 あれから10年、日本は