ツイートする

会話

「アニソンはアニメ+ソングだからアトム以降」と意味の分からないことを言い出しす現役アニメP。自身が「勝手に」「一般論はこうだ」と決めて「自分が勝てる前提」にしてることにすら気が付かない。つか、そもそも何に勝つのだろうか?勝敗があるとしたらアニソンが滅ばない限り氏の勝ちはないのだが。
引用ツイート
エンタメ情報をつぶやく福原慶匡(8millionの代表)
@fukuhara_ystd
·
返信先: @hoshinoruri16さん
始祖という意味ではトーキー含むかもしれませんけどアニソンがアニメ+ソングである以上一般的にはアトム以降になりません?なんか勝ち誇っていますけど一般論じゃなくて限定的に勝てる前提にして言われても共感得られなくないですか?
2
1
1
ツイートしているんで一連の最初から見て下さい。要約すると配信の隆盛により、配信独自のスキップ機能でOPEDが飛ばされる→スタッフクレジットや歌が飛ばされるのは悲しいから皆見てね→あまりにスキップしかされないとカットされる対象になっちゃうかもよって話です。
2
「そうならないようにしようね」って話の前提(OPEDがなくなるとアニソンがなくなるかもしれない)が間違ってるって話ししてんですよ、私は。だいたい、リプライじゃなく引用RTを使った理由とか、ちゃんと考えてます?
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

全国のニュース
昨日
東日本大震災の不明者捜索いまも続く 東松島市で約8年半ぶり遺体発見
日本のトレンド
ルナルナ
71,384件のツイート
ビューティー · トレンド
りんたろーさん
3,878件のツイート
現代ビジネス
昨日
「うっせぇわ」を聞いた30代以上が犯している、致命的な「勘違い」
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
避難所での女性への性暴力 あれから10年、日本は