昨日久しぶりに、
前のおウチの前を通ったら
電気もついてたので
娘が 「おウチ入ろうよ!!」
と言ってきた
入りたいのは山々だが、、、
どうやら今は勝手に侵入するとセンサーか何かで分かるらしく 中に入れないようになってるらしいからな、、。
うーむ。。。   
とにかく あの家に私と娘の居場所は無いわけで、、、、
娘が 前のおウチに入りたがるのを
阻止するのが大変でした


「エレナのうちだよ! エレナのうちなのになんで入っちゃだめなの?」
って言われて心がズキズキに痛かった
そりゃあ 行き来できる関係望んでるよ私は。
私は、、ね、、、。
「あの家はエレナの家じゃないんだ!!パパが買ったの、だからパパの家なんだよ、エレナの家じゃないよ」
って言って
(もう言ってて心が痛すぎた)
「ママとエレナとがっくんのおウチに帰ろう 」
」
って連れ帰りました、、、
めちゃくちゃ辛かったです
娘も家に入れないことが
めちゃくちゃ辛かったみたいで
泣きそうになってました
娘は私が全力で幸せにするんだ

早く 子供が心から自分の家だと思える居心地の良い部屋作りと、、、
そして2人と一匹で
楽しい毎日を送ること!
そして 精神を安定させること。
夫に対して 娘に出逢わせてくれてありがとうございます!以外の感情を持たないこと
怒りの感情は持つだけ無意味。
怒りの感情からは、
何も生まれないからな。
(まだ できない、、、)
フォローミー
(ブログには書けないこと、ナイショのこと、裏話書いてます )
)
気になる商品や、お気に入りの商品を
AD
21
頑張らなくていいんだよ。
家づくりなんて頑張らなくていい。
どんな家でも
子供って、母親の愛さえあれば
満たされると思います。
わたしはそうでした。
家が古くても
おもちゃがいっぱいなくても
欲しいものが買えなくても
母親の無性の愛で
わたしは満たされました。
愛で溢れる人は
自然と周りにも愛を与えています。
あなたのように。
だから母親のあなたが自信を持って
愛のある日々を過ごしていれば
娘さんにも伝わると思います。
TERU
2020-09-16 01:40:00
返信する