当サイトではクッキーを使用しています。当サイトのブラウジングを続けることにより、当社のポリシーを受け入れたものと見なされます。詳しく見る

差別主義者 & 偽善者の公開コメント一覧

  • 2014年03月17日 04:36

    それから、次の記事を読んでみてください。 http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb400.html 東欧の国民は被害者でもあり加害者でもありますが、かっての惨状はとても正視できるものではありません。 「共産主義を標榜するスターリンと反共のヒトラー、この本来結びつくはずのない両者は、1939年8月突如として「独ソ不可侵条約」を締結して世界を驚かせた。この条約によって、ドイツはソ連の中立を確保したため、安心してポーランドに進攻することができるようになった。翌月、ドイツは突如としてポーランドに進攻して第二次世界大戦が勃発した。 『今日、その責任はすべて一方的にポーランドへ進攻したヒトラーにありとされている。しかし、ドイツ軍がポーランドに突入したとき、スターリンの軍隊もポーランドに入っていたのである。しかも、ドイツ軍によってワルシャワが完全に破壊されてしまうまで、スターリンの軍隊は一歩も動かずに静観していたのだ。いわばポーランドは、独ソ両国にとっての「共同草刈り場」となったのである。』

    石水智尚
    ウクライナに正義無し
  • 2014年03月17日 04:36

    > ロシアの広さそのものが最大の防壁であり、それはロシア人の意識にも行動にも価値観にも軍事戦略にも当然に組み込まれています。 中国も似たようなもので、朝貢国を従えていました。もっとも、中国はそれらの部族に本体が乗っ取られることもありましたが、乗っ取ったほうが中国化しました。 ソ連崩壊時にロシアは丸裸になりましたが、離反した衛星国で、ソ連に戻りたいといっている国はないようです。 > その戦略的縦深が削られることの恐怖は我々日本人には想像も出来ないものなのです。もし第二のナポレオン・ヒトラーが出たら、どう対抗するのか? 今後、ナポレオンやヒトラーがフランスやドイツで生まれる可能性は極めて小さいとおもいます。一方、プーチンは小型のスターリンのようなものです。 ただし、日本がロシアの衛星国になれば、プーチンが大喜びして、天然ガスを市価の半分ぐらいの値段で売ってくれるはずです。さらに、フルシチョフがクリミアをウクライナに移譲したように、北方領土も日本に返してくれるかもしれません。 今から、数十年も前のことですが、ソ連の高官が日本にきて、日本の組織が上意下達で動くのは、ソ連以上に共産主義的だといったという新聞記事を読んだことがあります。安倍首相もプーチンと信頼関係を確立されておられるということですから、うまくいくとおもいます。 > ロシア的思考の特殊性にも注目してもらいたいものですね。 「ロシア的思考」とは、なんでしょうか?トルストイもソルジェニーツィンもロシア人でした。Googleの創業者の一人はロシア出身ですけれで、ホームページでロシアにおける同性愛者の差別を皮肉りました。 スターリンも多くのポーランド人やユダヤ人を殺しています。そして、ソ連とロシアにおけるユダヤ人差別は今も続いています。 (つづく)

    石水智尚
    ウクライナに正義無し
  • 2014年03月17日 03:05

    この理論によれば、正統な日本国政権はないことが分かりました。 明治政府は徳川幕府を武力で倒しました。徳川幕府の始まりは軍閥の親分か暴力団の親分とあまり変わりません。これを遡っていくとどこまでいくのでしょうか? 日本武尊の熊襲討伐、出雲建擊殺、東征などは、まさにテロ行為の連続です。

    石水智尚
    ウクライナに正義無し
  • 2014年03月16日 16:52

    > 19世紀や20世紀ではOKだが、21世紀ではダメだという法理論を合理的に説明してほしい。 国際法というのは成文法でなくて、過去の条約、国際裁判の例からなる慣習法です。例えば、東京裁判で使われた法理論を多くの国が認めたとなると、それが国際法の一部となります。 プーチンが、名目上国籍不明の軍隊を送り込んだり、国境近くで軍事演習を行ったりしているのは、旧ソ連、特にスターリン時代にあったことです。 中国が、名目上国籍不明の軍隊を沖縄に送り込んだり、沖縄近くの海上で軍事演習を行えば、どうしますか?尖閣とか沖縄は中国にとって、太平洋にでるための要所です。

    石水智尚
    ウクライナに正義無し
  • 2014年03月16日 16:31

    > ウクライナにNATOなんぞが進駐したら、数十分で航空機はモスクワに バルト3国はすでに、NATOに加盟しています。そして、バルト3国からモスクワへの距離はウクライナからの距離とあまり変わりません。 この理論によれば、沖縄に米軍なんぞが進駐したら、数十分で航空機は上海に到達出来るのだから、中国にとっては国防上の死活問題だ。それぐらいのことが、この日本始まって以来の低能トンチキ首相は分からないのだろうか?沖縄の日本国帰属を中国に認めさせる代わりに、軍事的には緩衝帯として空白地帯とするなどの交換条件を出さなければ、習近平も応じようが無いではないか。

    石水智尚
    ウクライナに正義無し
  • 2014年03月16日 16:16

    > 米国が不干渉主義になっても他の覇権国(現在は、中国)が米国よりもっと悪い形で干渉していきます。残念ですが、それが現実です。 それはそれで、プーチンがクリミアを併合したときのように、「平和」な状態じゃないですか? 実は、「米国が、不干渉主義に戻れば、世界はずっと平和になります。」と書いたのは皮肉です。 ロシアと軍事的に衝突するのは代価が大きすぎるので、結局は口先介入と経済制裁しかないのですが、プーチンが国民生活も犠牲にする覚悟あるとすれば、手の打ちようがありません。 そこで、「3馬鹿トリオ」といわれるくらになら、グアム島まで引っ込むことも考えられます。ベトナム戦争も米軍が撤退したら、ベトナムはカンボジアと、中国はベトナムに戦争をしかけ、クメールルージュによる虐殺やボート難民が生まれましたが、結果的には平和が訪れました。

    石水智尚
    ウクライナに正義無し
  • 2014年03月16日 14:22

    URLを忘れました。 http://www.youtube.com/watch?v=Mard9WrYn2I

    杉田水脈
    河野談話は見直さない?〜責任野党としてできること
  • 2014年03月16日 14:22

    ジャン・オーハン自身の説明があります。 彼女は、韓国人慰安婦が名乗り出たけれども、無視されているのをテレビで観て、自分も名乗り出る決意をしたそうです。日本政府に謝罪させるという当時の決意を語る部分は、声がふるえています。 2人の娘さん達に対面して話すことはとてもともできなかったので、事件を報じた新聞記事の切り抜きと手書きの説明が入った封筒が渡されました。

    杉田水脈
    河野談話は見直さない?〜責任野党としてできること
  • 2014年03月16日 05:20

    戦後最高の横綱の大鵬幸喜の父親はウクライナ人でした。

    石水智尚
    ウクライナに正義無し
  • 2014年03月16日 05:02

    米国の最近の世論調査では、国外における軍事介入に賛成する人達は、人口の5%ほどで、これは民主党にも共和党にも共通しているそうです。「戦争をしたい国にはさせておけ」とまでいう人達もいます。 もちろん、大統領選の予備選挙の候補でもあったロン・ポール下院議員などは、米軍はガム島ま引っ込めといっています。米国が、不干渉主義に戻れば、世界はずっと平和になります。

    石水智尚
    ウクライナに正義無し
  • 2014年03月16日 04:37

    偉大なるプーチン閣下は、反ロシア的報道機関を次々に「正常化」しています。 http://www.economist.com/news/europe/21599061-kremlins-belligerence-ukraine-will-ultimately-weaken-russia-home-front The Kremlin cleared the last pockets of independent media. Ria Novosti, a state-news agency, which sheltered loyal but liberal-minded journalists, was purged and turned into a blunt propaganda instrument. TV Rain, a private television channel which provided the most objective coverage of the Ukrainian protests, was taken off the air by the main cable providers, acting on the Kremlin’s instructions. The internet, once free of Kremlin control, has been restricted by new, vague laws. On March 12th the editor of one of the most popular news sites, Lenta.ru, was replaced with a pro-Kremlin appointee.

    石水智尚
    ウクライナに正義無し
  • 2014年03月15日 08:50

    偉大なるプーチン閣下は、反ロシア的報道機関を次々に「正常化」しています。 http://www.economist.com/news/europe/21599061-kremlins-belligerence-ukraine-will-ultimately-weaken-russia-home-front The Kremlin cleared the last pockets of independent media. Ria Novosti, a state-news agency, which sheltered loyal but liberal-minded journalists, was purged and turned into a blunt propaganda instrument. TV Rain, a private television channel which provided the most objective coverage of the Ukrainian protests, was taken off the air by the main cable providers, acting on the Kremlin’s instructions. The internet, once free of Kremlin control, has been restricted by new, vague laws. On March 12th the editor of one of the most popular news sites, Lenta.ru, was replaced with a pro-Kremlin appointee.

    小林恭子
    クレムリンに自分流儀で抵抗したラジオ・アナウンサー
  • 2014年03月15日 03:19

    プーチンに「大義」はありませんが、まったく「大儀」なことをしでかしました。

    田原総一朗
    ロシア・ウクライナ問題、どう立ちまわるかで安倍政権の「外交力」がわかる!
  • 2014年03月14日 15:34

    次の記事にスタンフォード大学の学費の説明があります。 学部の年間の授業料は440万円ほど、寮費が140万円ほどです。そして、年収1000万円以下の家庭の子供は授業料が免除され、600万円以下だと寮費も免除されます。 入学許可には、学費が払えるかどうかは考慮されません。学費を全額払わなくてはならないのは、家庭の年収が3000万円以上あたりではないかと想像します。ですから、60%の学生が授業料の減額を認められ、外部の奨学金も含めれば70%の学生が学費の援助を受けているということです。 私の知人の娘さんは、両親に経済的負担をかけないで、こうした奨学金だけで学部はプリンストン大学を、大学院はシカゴ大学を卒業され、今はMITの終身雇用の准教授をされています。興味のある方は、次のページを見てください。 http://meche.mit.edu/people/?id=45 細井先生の愛称の Peko というのは、不二家の菓子「ミルキー」の商品キャラクターとして使うわれたペコちゃんからきています。 https://www.google.com/search?q=%E3%83%9A%E3%82%B3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93&num=20&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=NqAiU_WpKc2GogSSmoLABw&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1024&bih=598

    wasting time?
    アメリカの大学は素晴らしいのか?
  • 2014年03月13日 12:47

    私の高校時代の同級生に「杉山」という姓の鵜匠の息子さんがいました。同じクラスになったことはありませんでしたので、話したことはありませんでしたが、顔は知っていました。 夏休みの間は、夜になると鵜飼が行われる場所で、週2回ほど泳ぎました。川岸には、「すぎ山」という旅館とホテルの中間のような建物がありましたが、今は立派なホテルに建て替えられたようです。 数年前に同じ場所に行ったのですが、長良川の水も50年前と比べるとずいぶん汚くなっており、水泳禁止の札が立っていました。

    山内康一
    意外な国家公務員の仕事
  • 2014年03月11日 14:39

    ロシアは現在までに二隻の船を沈めており、ウクライナの海軍戦力の1/3にあたる7隻の船が封じ込められたそうです。ウクライナ海軍は、沈められた船を取り除くためのカッターとクレーンを保持していないということです。(このカッターというのが、切断機なのか小型船なのか私には分かりません。) http://guardianlv.com/2014/03/ukraine-warships-trapped-at-lake-donuzlav/ それから、いつも強硬な意見でオバマ政権を批判しているマッケイン元大統領候補が何をいっているかとおもいまして調べたら、彼のインタビュー記事がありました。 http://thinkprogress.org/world/2014/03/07/3378371/mccain-military-option-ukraine/# 例によって、オバマ政権は冷戦は終わったと妄想しているが、プーチンにとっては、そうではないといって、まずオバマ政権を攻撃しました。しかし、どうすべきかと聞かれたら、軍事的には手の打ちようがないということでした。 問題は、プーチンがどこまで触手を伸ばすかということです。クリミアだけなのか、さらに、東部ウクライナもしくはウクライナ全域にまで、手を伸ばすかということです。 1990年代に次のようなことが言われました。   「やっと米ソの冷戦が終わった」   「どちらが勝った?」   「日本だ」

    Chatnoir
    閉塞作戦の狙いは。。。
  • 2014年03月11日 14:01

    「お馬鹿トリオ」でなかったら、米国はどうすべきですか?

    Chatnoir
    閉塞作戦の狙いは。。。
  • 2014年03月11日 13:58

    このテープレコーダか壊れていませんか? なんか、同じところだけ再生しているようです。

    Chatnoir
    閉塞作戦の狙いは。。。
  • 2014年03月11日 01:51

    英語で「キレイ事」に近い表現として "political correctness" がありますが、この言葉は、ほぼ差別問題だけに関して使われます。 それから、whitewashing は、「美辞麗句、社交辞令、おためごかし」よりもずっとわるく悪く、嘘を正と言いくるめる事です。 それから、米国内では、米国憲法が、「キレイ事」でなく、右にも左にも共有された確固たる基盤として機能しています。ですから、黒人の差別撤廃運動のデモ行進でも米国憲法を象徴する星条旗が持ち出されますし、同性愛婚も合法とされます。また、星条旗の毀損も憲法に保証された表現の自由として許されます。他方、銃器の保持は憲法が許していますから、規制は進みません。

    nonreal
    国際政治はキレイゴトで動いている
  • 2014年03月11日 01:02

    "Ukraine faces loss of navy as Russian forces in Crimea dig in (1:31) " 、は「ロシア圧力強化、クリミア海軍喪失に直面」とでも訳したらよいと思います。意味は、「クリミアのロシア軍が強圧を進めるなかで、ウクライナは海軍力の喪失に直面している」ということです。 ウクライナ海軍の司令部のあるクリミアのセヴァストーポリの海軍も、ロシア海軍によって身動きが封じられています。この軍港は、ロシア海軍によっても使われています。

    田中龍作
    【クリミア発】 ロシア海軍「自沈作戦」 ウクライナ海軍を湾内に閉じ込め
  • 2014年03月11日 00:32

    > 書かれている内容が、間違っても地にげろを吐くほども値打ちがない この記事が掲載された直後に、この記事の情報をもとに、Web検索をしましたら、すぐにLAタイムズとBBCの記事を含めて多くの関連記事がみつかりました。 それから、クリミアには、(本人達はモスクワからきたといっていても)所属不明の兵士がたくさんいますし、プーチンは報道記者などを何人も暗殺していますので、身の安全が保障されているともいえないとおもいます。

    田中龍作
    【クリミア発】 ロシア海軍「自沈作戦」 ウクライナ海軍を湾内に閉じ込め
  • 2014年03月09日 11:35

    「週2回」ですか、若い人はもっと頑張ってください。

    町村泰貴
    浦和レッズの人種差別垂れ幕
  • 2014年03月09日 03:27

    まず、Donuzlav Lake の解説が Wikipedia にあります。 http://en.wikipedia.org/wiki/Donuzlav_Lake 位置は、Google Map で見れます。 https://www.google.com/maps/place/45%C2%B023%2709.0%22N+33%C2%B007%2704.0%22E/@45.385833,33.117778,11z/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=en そして、この件に関するいくつかの記事があります。信用してよいと思われるのは次の記事です。 http://www.latimes.com/world/worldnow/la-fg-wn-russians-sink-boat-ukraine-20140305,0,5215300.story#axzz2vOaIIlbH http://www.bbc.com/news/world-europe-26465962 これ以外の記事は、"russia ukraine scuttle" を使って検索できます。

    田中龍作
    【クリミア発】 ロシア海軍「自沈作戦」 ウクライナ海軍を湾内に閉じ込め
  • 2014年03月08日 18:52

    ゴルバチョフ、エリツィンの後ににプーチンという強引な男がでてきました。かって、フルシチョフの後にブレジネフがでてきましたが、こうしたぶり返しが繰り返されるようです。

    天木直人
    北方領土問題に悪影響を及ぼすから対ロ制裁に踏み切れないという倒錯した安倍対ロ外交
  • 2014年03月08日 18:45

    そのうちロシアはまた、内部から崩壊するとおもいます。でも、北朝鮮でも、まだ崩壊しないから、いつのことになるかはわかりません。 報道関係者を、毎年20から20人も殺しているプーチンを支持しますか?

    天木直人
    北方領土問題に悪影響を及ぼすから対ロ制裁に踏み切れないという倒錯した安倍対ロ外交
  • 2014年03月08日 18:38

    > 引き換えに北方領土を将来的に返還する声明を出して欲しい」 プーチン: 「よしわっかた、いつか北方領土は返還する」 30年後: 「いつか北方領土は返還する」 > アフガニスタンでは一般市民を未だに誤爆で殺していたり、シリア国民がいくら死んでも知らんぷり アフガニスタンには軍事介入するからケシカラン。シリアには軍事介入しないからケシカラン。オバマ大統領は実にケシカランです。 

    天木直人
    北方領土問題に悪影響を及ぼすから対ロ制裁に踏み切れないという倒錯した安倍対ロ外交
  • 2014年03月08日 18:26

    > ”type A amplifier"と"class A amplifier"で検索してみればお分かりになると思います。 そうでした。検索してみたら、"class A amplifier" を使っている記事が ”type A amplifier" より3倍ほど多く使われていました。 誤りを陳謝します。

    dragoner
    誤用され続ける「A級戦犯」
  • 2014年03月08日 17:46

    > 「民主的に選ばれた政権」と「クーデターで暫定的な政権」だったらどっち取るか、取らなきゃいけないか分かりそうなもんだ。 米国の独立宣言には次のようにのべてあります。 「すべての人間は平等につくられている.創造主によって,生存,自由そして幸福の追求を含むある侵すべからざる権利を与えられている.これらの権利を確実なものとするために,人は政府という機関をもつ.その正当な権力は被統治者の同意に基づいている.いかなる形態であれ政府がこれらの目的にとって破壊的となるときには,それを改めまたは廃止し,新たな政府を設立し,人民にとってその安全と幸福をもたらすのに最もふさわしいと思える仕方でその政府の基礎を据え,その権力を組織することは,人民の権利である.確かに分別に従えば,長く根を下ろしてきた政府を一時の原因によって軽々に変えるべきでないということになるだろう.事実,あらゆる経験の示すところによれば,人類は害悪が忍びうるものである限り,慣れ親しんだ形を廃することによって非を正そうとするよりは,堪え忍ぼうとする傾向がある.しかし,常に変わらず同じ目標を追及しての権力乱用と権利侵害が度重なり,人民を絶対専制のもとに帰せしめようとする企図が明らかとなるとき,そのような政府をなげうち,自らの将来の安全を守る新たな備えをすることは,人民にとっての権利であり,義務である。」

    うさみのりや
    アメリカが何を考えているかよく分からないんだが、誰か教えてくれないか?
  • 2014年03月08日 17:14

    これは、もう戦争行為です。

    田中龍作
    【クリミア発】 ロシア海軍「自沈作戦」 ウクライナ海軍を湾内に閉じ込め
  • 2014年03月08日 14:38

    それでは、「戦犯」と呼ばないで「殉国烈士」と呼びましょう。

    dragoner
    誤用され続ける「A級戦犯」