in ブラッドボーン
みんな大好き3デブマラソンへの道 ブラッドボーン攻略日記
俗に言う3デブマラソン、呪われたトゥメル=イル汎聖杯 、【聖杯文字】 9kv8xiyiでは放射の物理攻撃力を上昇する血晶石を主に落とすしますが、最大値は物理+27.2%と非常に強力です。また30%超えの刺突や重打の特化血晶石などもまれに落とすと非常に汎用性の高いスポットです。
この記事では聖杯ダンジョンで定番となる3デブマラソンを開始するまでの流れ、聖杯ダンジョンの主なマラソンスポット、聖杯ダンジョンで入手する血晶石の基礎知識などについてまとめています。脳みそ女もといランラン産の血晶石でも十分な火力を出すことはできますが聖杯ダンジョンで入手可能な血晶石は、どれもぶっ壊れ性能のため、さらなる高火力を求める方は聖杯ダンジョンに行かない手はないです。
なお、聖杯ダンジョンはオンラインに接続していることが必須のためPlayStation Plus(PS Plus)に加入している必要があります。
聖杯ダンジョンに行く前の事前準備
聖杯ダンジョンのMOB敵やボスは本編の敵よりHPが非常に高いのでメイン武器の火力の底上げを可能な限りしておきたいところです。メルゴーの高楼、中腹にいる脳みそ女、愛称ランランからは物理+19%、もしくは物理+19.8%程度の血晶石をドロップします。
聖杯ダンジョンで入手可能なものよりは性能は落ちるものの本編で入手可能なものとしては非常に性能が高いです。アイテム発見率を上げるカレル文字を装備して発見率を可能な限り確保しておけばドロップ率は悪くないです。
ランランマラソンをして物理+19%程度の血晶石を集めて、最低でもメイン武器に装備する3つ装備してから聖杯ダンジョンに行けば火力の不足に悩むこと無く攻略の難易度を下げることが可能です。
なお、ランランからドロップする血晶石は全て呪われた血晶石のため対眷属の攻撃力を下げると行ったペナルティがつきますので、ペナルティが比較的にマシなものを選別する作業が入りますが、メイン武器に装備する3個だけであればそれほどの時間はかからないと思われます。
管理人はここで血晶石のマラソンをしないで聖杯ダンジョンを攻略しましたが慢性的な火力の不足に悩むことになりました。深度が深くなるに連れてランクの高い血晶石を道中の敵を倒して入手できるので、それを使って上げても良いですが、万全を喫するのであれば、できればランラン産の血晶石は入手しておきたいところです。
DLCエリアのゴースの遺子のボス部屋の側にもランランがいますが、メルゴーのランラン産の血晶石よりも若干攻撃力が高いので、さらに火力を求める場合はこちらでマラソンをしてから聖杯ダンジョンに向かっても良いと思います。
らんらんマラソンについて動画を交えて記事にまとめていますので宜しければ御覧ください。
トゥメル=イルの大聖杯までの順路
まず聖杯ダンジョンを回すためには血に乾いた獣を倒してトゥメルの聖杯を入手します。聖杯を作成するために必要な儀式の血【1】はヤーナム旧市街の血に乾いた獣を倒すためのルート上に落ちているもので賄えます。場所は順路通りに進み古狩人デュラのいる高台の側のショートカットを開けるためにさらに順路通りに進むと大広間に敵がたくさんいるエリアに祭壇がありますが、その祭壇に儀式の血が置いてあります。
トゥメルの聖杯をクリアすることで中央トゥメルの聖杯を入手できます。必要素材である儀式の血【2】はトゥメルの聖杯内で必要なぶんは賄えますが、脇道という脇道をすべて探索しないと必要な数は入手できないようになっています。
深度3の深きトゥメルの聖杯は中央トゥメルの聖杯をクリアすることで入手できます。ここまでは脇道を全て探索することで問題もなく必要素材は集まると思います。仮に儀式の血【4】が足りない場合、大型の敵がドロップします。例えば本編のヤハグルに行くために麻袋を持った大男に倒される必要がありますが、この麻袋を持った大男が割とドロップします。
深度3までは恐らく拍子抜けするほど敵も弱いし難易度も低く簡単だと思います。問題となるのは深度4の冒涜の聖杯です。ここから難易度は跳ね上がってきます。
必要素材は儀式の血【4】×9の他、ローランの落とし子×2、神秘の霞×22必要となってきます。神秘の霞は霧削りの工房道具を入手することで儀式の血【1】や儀式の血【2】等を消費して作成することが出来るため、数には困らないと思います。霧削りの工房道具は深きトゥメル遺跡2階のボス部屋の前の脇道にある宝箱から入手できます。
ローランの落とし子は深度4の病めるローランの聖杯の3層で入手可能です。病めるローランの聖杯は本編のアメンドーズを倒すことで入手できます。
ここからが本番といえますが深度4の冒涜の聖杯は呪われた場所でありHPが半分になるというデメリットが発生します。ここでのボス戦はHPが半分ということもありますが、一層は旧主の番人、二層は旧主の番犬、三層はアメンドーズと難敵揃いで苦戦は必死です。体力は40程度、理想を言えば50程度まで確保し最大HP上昇のカレル文字、右回りの変態をHP10%とHP5%を2つ装備し万全の構えで望みたいところです。
特に二層の旧主の番犬はダッシュ攻撃の直撃を食らうとHPが半分なためよほどの高レベルでHPが高くない限りは一撃で蒸発です。このボスにはダッシュ攻撃で轢き殺され何度再戦したか分かりませんが、かなり苦戦を強いられました。参考動画は トゥメル・イルの大聖杯攻略後の深度5の3層の旧主の番犬ですが、番犬は前足を攻撃すると非常に怯みやすいため積極的に懐にもぐりこみ前足を攻撃して怯んだところに後ろ足を切りつけていくようにするとよさそうです。ヒットアンドアウェイで頭を狙っていくのも安全といえば安全ですが、時間がかかり集中力の途切れからミスが増えやすくなるため、どちらのやり方が楽かはなんともいえません。短期決戦を狙うなら積極的に懐にもぐりこむほうが楽だと思います。
トゥメル=イルの大聖杯を作成するのに必要な素材は儀式の血【5】×9、レッドゼリー×4、神秘の霞×25、生きているヒモ×1になります。生きているヒモは本編のメンシスの悪夢で入手できます。神秘の霞は霧削りの工房道具で作成するので問題ないです。
問題となるのはレッドゼリーですが、本編の教室棟で2個入手できますが、残り2つ足りません。
レッドゼリーは深きローランの聖杯もしくはイズの大聖杯で確定でそれぞれ2個づつ入手できますので、どちらかを攻略して2個入手してくる必要があります。
イズの汎聖杯の3デブマラソンでは三角の物理乗算の血晶石が入手できるため、個人的にはこちらの優先順位が高いと思います。武器のスロットが放射、放射、三角で血晶石を物理乗算で固める場合、放射の物理乗算のトゥメル9kv8xiyiと、三角の物理乗算であるイズのp3umyztuで27.2%の物理乗算の血晶石は賄えます。
ローランは欠損の血晶石になります。どちらを優先して攻略するかはお目当てのマラソンスポットがイズの汎聖杯なのかローランの汎聖杯なのかトゥメル=イルの汎聖杯なのか?事前に確認されたほうがよろしいと思います。
全て行く必要がある場合はすべての汎聖杯を入手する必要がありますので、結局のところ全ての聖杯を攻略する必要があります。
放射の物理乗算のトゥメル9kv8xiyiをとりあえず回したい場合はトゥメル=イルの大聖杯の二層のボスを倒せばトゥメル=イルの汎聖杯は入手できるので必ずしも3層のボスであるトゥメルの女王ヤーナムは倒す必要はありませんが、この3層のボスを倒すことでトロフィの実績解除とともに血の岩を一個確定で入手できますので、攻略しない手はありません。トゥメルの女王ヤーナムは個人的にはかなりの強敵でしたが、かなり歯ごたえの有るボスでした。
また二層のボスは獣血の主ですがその巨体からカメラワークが非常に悪くステージの狭さとあいまって非常にやりにくいです。このボスを倒すのも初見では苦戦は必死ですのでトゥメル=イルの汎聖杯を入手するのも非常に難儀します。
トゥメル=イルの汎聖杯を入手したら、とりあえず深度4以下程度でなんでも良いのですが、汎聖杯の追加儀式である死臭、腐臭、呪いの追加要素を加えた汎聖杯を一度だけ作成します。これで呪われたトゥメル=イル汎聖杯 、【聖杯文字】 9kv8xiyiの参加条件をみたすことが出来ます。作成した後はすぐに削除してしまって構いません。
ここまでの過程を経てようやく3デブマラソン等の汎聖杯を回すことができるようになりましたが、特に深度4と深度5はボス戦の難易度の高さとあいまって相当に聖杯ダンジョンは苦戦を強いられました。いえ、ボス戦だけではないですね。道中のMOBの数も過密気味でHPも高い、攻撃力も高いと、あきらかに本編やDLCの一周目の難易度より上だと思われます。本編の何周目相当なのか分かりませんが、本編と違い周回しても難易度に変化はないのがせめてもの救いと言った感じです。
特に鐘を鳴らす女を倒さないと無限湧きする赤い蜘蛛の集団がいるのですが、この蜘蛛は火力が鬼のように高く一発が痛いです。しかもスピードも早くかなりの集団で襲ってくるため、回避しつつ何処にいるかわからない鐘を鳴らす女を倒すことは割とシンドいです。
稀に狼が複数で護衛をしていたりするので、その場合さらに難易度は跳ね上がります。この蜘蛛を初めとして、MOBとはいえ、深度5クラスは被ダメージがどれもきついのですが、いかにプレーヤーを殺すかを考えられた鬼畜な敵の配置となっており、苦戦は必死です。ここまでの過程で一番苦労したのはボス戦の難易度以上に間違いなく素材集めです。素材を求めてあっちに行ったりこっちに行ったりと非常に難儀しました。
主に回した血晶石マラソン
事前準備
汎聖杯を回せるようになったら以下の聖杯でまずは発見率+100の瞳を入手します。HP+15%上昇の右回りの変態はできれば呪われた汎聖杯を回す際は安全マージンを上げるために装備したいです。+100の瞳を入手するのは汎聖杯のボスは確定で血晶石をドロップしますが、貞子といった雑魚敵からのドロップを狙う場合、発見率の底上げは最低限求められます。
本編で入手できるものは発見率が低いので、スロットを有効活用するために1スロットで+100の発見率を上昇できるカレル文字は是非とも入手して貞子マラソンをする際などに利用したいところです。。
「瞳」(発見率+100)
聖杯名イズの碑
聖杯文字cbp78bzj
場所:1層灯り前横道
「右回りの変態」(HP+15%)
聖杯名 トゥメル=イル
聖杯文字 9vb3tzza
場所 1層ボス前横道
呪われた血晶石の基礎知識
呪いの追加儀法がついた汎聖杯では最大HPが半分になるペナルティが付きますが、アイテムのレアドロップ率が上昇し、血晶石が呪われた血晶石になります。呪われた血晶石のペナルティはすべての攻撃力を弱める、対獣の攻撃力を弱める、スタミナ消費が増える、武器耐久度を減算する、対眷属の攻撃力を弱める、HP減少、すべての攻撃力を下げる等などです。
ボスやMOBを倒すマラソンをして入手した血晶石から比較的にペナルティのマシなものを厳選していく作業をしていきます。このペナルティの中で理想的なのはスタミナ消費が増えるです。これは乗算ですので実際のスタミナ消費量はそこまで顕著に増えません。
それ以外ですと私見ですが、対眷属の攻撃力を弱めるです。対眷属というのはアメンドーズや星の娘エーブリエタース等の上位者になります。DLCですと漁村のMOB敵、ゴースの遺子、あとは失敗作たちといった感じですが、特定のエリアにしか眷属系統の敵はでませんので、あまり意識すること無く普段使いできます。眷属系統の敵の出るステージに限り血晶石を付け替えれは良いと思います。
対獣の攻撃力を弱めるですが獣系統のボスやMOBは今作は少なくないので少々困ります。具体的に獣の敵は本編ですとMOBはカラス、犬、人食い豚、序盤の獣化が進んだ村人、旧市街に出てくる顔が獣の人型の敵全般です。後はワンワンというか狼もそうですね。このような獣の敵は序盤に多いです。ボス戦も聖職者の獣、血に乾いた獣、エミーリア、ルドウイークと少なくはないです。
これも同様の理屈で普段使いとして利用し獣系統のボス戦やMOBの多く出るステージでは付け替えれば使えなくもないですが、獣系統の敵はいたるところで出現するので対眷属の攻撃力を弱めるに比べると少々使い勝手が悪いです。
聖杯ダンジョンでは獣系統の敵は人食い豚、獣憑き、旧主の番犬、恐ろしい獣、ローランの銀獣等少なくなく、貞子もノコギリ鉈のようなノコギリ補正の付いた武器でダメージが加算されることから獣属性のようですが、ボス戦、MOB共に少なくないので聖杯ダンジョンで普段使いすることは避けたほうが無難です。
武器耐久度を減算するですが、これは敵を攻撃する度にその名称の通り武器の耐久度をごっそりと削られます。血晶石のスロットに対して一つなら許容範囲ですが、2つ以上ですと聖杯ダンジョンの短時間のマラソンであれば問題なくても本編などの道中を攻略する場合、途中で武器が壊れる危惧が生じます。
今作は武器に設定された耐久度が1/4を切ると武器が壊れそうと表示されますが、耐久度が1/4になると武器の攻撃力は半減するため、武器の耐久度を減算するペナルティは少々ネックです。ただ聖杯ダンジョンでのボス戦のマラソン用途、本編のボス戦など短期間の使用であれば特に問題もないです。
ただトニトルス等もともとの耐久度が100と低いですが、手数にまさる分だけあって耐久度が減るのは早いです。普通に使っていても耐久度は鬼のように減っていきますが、もともとの耐久度が低い武器にはこの武器耐久度を減算するペナルティはボス戦を除けばつけないほうが無難です。
すべての攻撃力を弱めるペナルティは最悪です。付加された攻撃力の補正を帳消しにしてしまうため、廃棄対象です。一つ例外があるとしたら劇毒仕様の武器に装着する場合です。劇毒は基本となる武器の攻撃力とは別に加算され蓄積していくのでその場合には、とりあえず確保しておきたいです。劇毒+21とかでこのペナルティだったら捨てるのはおしいですので。
HP減少のペナルティは論外です。変形後の千景のようにHP減少のスリップダメージが発生します。短時間で倒すことができるボス戦などに限定すれば一考の余地ありですが基本的には破棄の対象です。
また、手に入れた血晶石の中で様々なオプションが付きますが効果のほどが名称からはよくわからないものも最初は多いと思います。その場合はすぐに捨てずにとりあえず保管箱に入れておきます。ある程度プレイする中でその有効性に気づく、それがたまたま超がつくほどのレアドロップ品ということもあります。
数百回マラソンを回して一個でればラッキーというレアドロップ品を再度入手するのは容易ではありません。当初劇毒+21を入手したときに何に使うのかよく分かりませんでしたが後からその有効性に気づき超がつくほどのレアドロップ品だったということも多々あります。本当に捨てないで良かったです。
効果のよくわからないものはとりあえず保管箱に保管しておく。これを習慣づけると良いと思います。
【聖杯名】呪われたトゥメル=イル汎聖杯
【聖杯文字】 9kv8xiyi
3デブマラソンの代表としておなじみの場所ですが、放射の物理攻撃力上昇+27.2%を最大値とした血晶石をドロップします。この3デブはドロップする血晶石の数値のムラが少ないです。物理乗算の血晶石マラソンをする場合まずはここでマラソンするのが無難といえます。
他には放射形状の刺突や重打の30%超えの特化血晶石、貯め攻撃力を高める、瀕死時に攻撃力を高めるものなど、低確率ですが稀に落とします。血質は見ていませんが物理乗算の放射狙いであればここで延々と回していれば、大抵は揃います。
ここの一層は敵が少なく脇道に獣憑き、雑魚亡者、レバー前にデブ、狩人、貞子、3デブといった感じですが、これらを敵を倒した際の血の遺志を上昇するカレル文字1.2倍と1.3倍を2つつけた状態で倒した場合獲得できるのは40万といったところですが、血の遺志を稼ぐ場所としても非常に優秀です。
ただこの聖杯は呪われているためHPが半分になるペナルティがつきます。安全マージンを取りHP15%上昇のカレル文字を一つつけています。体力50だとHPは862稼げます。
またこの三デブもそうですが、聖杯ダンジョンのボスは血石の塊を割とドロップします。ドロップ率は割と高く神秘を15まで上げてアイテム発見率を上昇するカレル文字瞳+100を装備して発見率222程度確保すれば7,8割程度の割合で1個か2個ドロップする印象です。発見率を上げなくてもドロップしますがドロップ率は当然下がります。
本編で血石の塊をドロップする敵もいますが非常にドロップ率が悪いため本編で血石の塊のドロップ狙いのマラソンをするのは大変です。血石の塊を同時に入手したい場合、瞳+100を一つつけて上げると良いと思います。聖杯ダンジョンのボスを倒すマラソンしていれば血石の塊は腐るほど集まります。
【聖杯名】呪われたイズ汎
【聖杯文字】p3umyztu
ここでは三角の物理乗算血晶石をドロップします。一番の特徴はレバーまでの距離とボス部屋までの距離が非常に近い、走れば1分程度でボス部屋までいけると思います。なおかつ敵はレバー前に脳食らいだけなのでマラソンをするには理想的なスポットです。ここのボス部屋は左右の通路が狭いため3デブが一体づつでしか通れないようになっており、割と安全に立ち回ることができることもメリットです。ただ獲得できる血の遺志は【聖杯文字】 9kv8xiyiに比べ目減りします。
三角の30%超えの刺突や重打特化から、炎攻撃力や雷攻撃力上昇、神秘加算など幅広くドロップしますが、三角の物理乗算血晶石狙いならとりあえずここで回していれば十分な数が揃うと思います。劇毒21も非常に低確率ですがドロップします。回数は正確に数えていませんが200回以上はゆうに回していると思いますが三角の劇毒+21を2個入手しています。
ただ狙って劇毒+21を集めるのは難しいので、マラソンしていて出たらラッキー程度に考えたほうが良いと思います。
【聖杯名】呪われたトゥメル=イル
【聖杯文字】cr7sp9kc
ここでは放射の刺突、重打特化の最大値28.7%をドロップします。ボスは一層の死体の巨人です。血晶石のMAX値は 9kv8xiyiの3デブ産の32.6%には及ばないものの確定で刺突と重打の特化血晶石がドロップするため、重宝しました。ボスの一撃はどれも非常に痛いため体力50、HP上昇15%のカレル文字を装備してHP862程度だと攻撃によっては一発で蒸発です。
ただ立ち回りに慣れれば戦いやすいボス戦でもあるので、放射の刺突、重打特化狙いならここでとりあえず集めるのが良いと思います。ドロップは刺突と重打どちらもまんべんなく出る印象です。
このボスはMAX特化+28.7%+HP最大時物理+5.5%を落とすようですが、ドロップ率は非常に悪く100体倒して一個でれば御の字というところ。今のところ200体弱倒して一個ドロップしていますが数値が高くペナルティの少ないものを厳選するのは非常に大変です。
9kv8xiyiの3デブのほうが明らかに銃パリィでサクサク倒せますしマラソンしやすいので3デブで重打、刺突特化の32.6%を狙ったほうが無難かもしれません。ただ今のところ数は正確に数えていませんが3デブを300回400回は余裕で回していますが最大値31%弱しか見ていません。
【聖杯名】呪われたイズ
【聖杯文字】u4rmh8dr
ここでは三角の刺突、重打特化血晶石を確定でドロップします。ボスは同様に一層の死体の巨人です。ただこのボスステージは他の場所と比べると狭く周囲の柱が邪魔でカメラワークの関係から戦いづらいです。個人的にその辺がネックで苦手なステージです。
【聖杯名】呪われた深きローラン汎
【聖杯文字】v9san4dx
ここでは欠損の刺突、重打特化の血晶石を確定でドロップし最大値は28.7%。ボスは一層の死体の巨人です。この汎聖杯はボス部屋前に火炎瓶を投げてくるMOB亡者が二人、側面に一人いるので駆除する必要がある他、ボス部屋手前に獣の爪持ちの狩人が一人配置されています。火炎瓶持ちは呪われた汎聖杯のためHP半分という制約上、同時に火炎瓶を受けると非常に痛いです。シモンの弓剣等で安全な距離から駆除したほうが無難です。またトラップがボス部屋前とレバー前にあるので注意が必要です。
【聖杯名】呪われたイズ汎
【聖杯文字】53bqtka4
ここのボスは右手に大砲、左手に鉈を装備した死体の巨人戦です。刺突と重打特化血晶石28.7%が最大値のものをドロップしますが、重打が非常に出やすい印象です。重打特化血晶石をメインでマラソンしたい場合は重宝すると思います。ただレバー前には脳くらいのほか聖堂街 上層にいる攻撃を食らうと発狂するナメクジのような敵が多数密集しているため、脳くらいを迅速に倒さないとナメクジに攻撃を受けて発狂して死亡と非常にやりづらいです。
この大砲持ちの死体の巨人は基本的に距離が離れると大砲を撃ってきますが、大砲の弾丸は目視で回避できるくらい弾速は遅いので回避は容易です。ただ稀に割と密着気味でも地面に向けて大砲を発射してくることがあり、なかなかやりづらいです。それがなければ左手の鉈による攻撃が見切りやすいので背中の鎖持ちの死体の巨人よりも戦いやすいと思われます。
【聖杯名】呪われたトゥメル=イル
【聖杯文字】s3xhw58s
ここは3層の灯りの使者からすぐの場所に槌持ちの貞子がいます。貞子は非常に強敵ですが、この場所の貞子は壁に向かって立っているためゆっくりと接近すれば気づかれること無くバックスタブ狙いで簡単に倒すことができるため、マラソンには理想的です。
この貞子からは実に様々な血晶石をドロップしますが、物理+21%+○○をよく落とす印象です。その中から厳選しやすいのは物理+21%+HP貯め攻撃力+○%。このあたりの合計値34%程度の血晶石は比較的に集めやすい印象です。狙いは物理+21%+HP最大時攻撃力○%の34%弱ですが、ドロップ率も悪くペナルティの少ないものを選別するのは非常に苦労します。今のところ1000回ほど回して選別して使用できるものを6個ほど入手しています。
貞子からドロップするのは聖者の頭蓋と水銀弾と血晶石ですが発見率をカレル文字を装備して発見率を可能な限り上げた場合でも3,4回に一回血晶石がドロップする感じです。
合計値40%超えの血晶石も極稀にドロップしますが、今のところ1000体ほど倒して一個、愚者物理の41%を入手しています。
この貞子産の血晶石は物理乗算の場合、瀕死を除くと数ある血晶石の中でも最高の威力を誇るため、物理+21%+HP最大時物理+○%の34%弱はできれば入手したいですね。
【聖杯名】呪われたトゥメル=イル
【聖杯文字】6fpizx4v
ここにいるMOBの銃持ちのデブからは最大値31.5%の血質上昇の血晶石を落としますが、形状は基本的に円です。そのため放射や三角を狙うには形状変化を狙うしかありません。銃に装備するだけであればすぐに血晶石は揃うと思われますが、千景や瀉血の槌等の血質武器の血質特化を狙った武器にしようとする場合、ドロップ率の悪さから相当な回数マラソンしなければいけないようです。話を聞く限り数百回回して1個?下手をすると1000回回して1個とかのレベルのようですので、現状マラソンを諦めました。
形状変化は数あるマラソンの中でも、非常にドロップ率が渋いため血質武器を血質特化で固めようとすると相当な茨の道になるものと思われます。
マラソンスポットは山のようにありますが、頻度の高いところはこんなところです。各種血晶石の情報や場所、異質や失われた武器、カレル文字などの聖杯文字一覧は有志の方がまとめた以下のサイトで公開されています。
聖杯文字一覧
いずれにしても使用頻度の高い武器を筆頭にすべての武器に装備するだけの血晶石を集めるのは非常に大変な作業ですが、ボスを倒すマラソンをしていれば血石の塊が高確率で手に入る他、ボスを倒せば啓蒙も2つ入手でき、60個集めれば血の岩と交換できます。
血の遺志も腐るほど入手できるためレベル上げやアイテムの購入費用には困らなくなります。血の岩を低確率でドロップする血の岩マラソンスポットもあり、聖杯ダンジョンを回していれば血の岩が不足することは時間をかければなくなります。
また異質の聖剣(ルドウイークの聖剣(放射、放射、三角))等のより特化した武器の数々が入手できるのも聖杯ダンジョンだけです。面倒だけどさらなる高火力を叩き出すためには必須の作業というところでしょうか。
聖杯ダンジョンで血晶石マラソンを回しまくり現在のレベルは記事を書いている時点で350を超え筋力99、技量90、血質80ですが、今作のバランスではレベルをあげて筋力、技量、血質を99まであげて底上げを図るよりもそれぞれを50程度に抑えて高ランクの血晶石を装備するほうが理にかなっているようです。50以上はステータスをあげても補正値の伸びは非常に悪く筋力や技量を1上げて補正値は1上がるかどうかです。レベルを上げる労力に補正値が見合っていません。
高ランクの血晶石次第で武器の補正値は鬼のように跳ね上がりますので、さらなる高火力を狙う場合にはこの聖杯ダンジョンでの血晶石マラソンは必須の作業といえそうです。
- 関連記事
-
- ゴースの遺子戦は難しいけど楽しい ブラッドボーン攻略日記 2016/11/08
- みんな大好き3デブマラソンへの道 ブラッドボーン攻略日記 2016/11/14
- 聖杯ダンジョン最強ボスはトゥメルの末裔(暫定) ブラッドボーン攻略日記 2016/12/11
- ガスコイン親父戦で見るノーロックの有効性 ブラッドボーン攻略日記 2016/12/06
- 火力やばすぎ 初代教区長ローレンス ブラッドボーン攻略日記 2016/11/16
- 可愛い防具 ブラッドボーン攻略日記 2016/12/16
- 時計塔のマリアが鬼畜すぎる ブラッドボーン攻略日記 2016/11/07
- 死体の巨人に見る聖杯ダンジョン血晶石の有効性 ブラッドボーン攻略日記 2016/11/21
- 呪われた重い深淵血晶の効果 ブラッドボーン攻略日記 2016/11/23
- ブラッドボーンをクリアしたので感想でも 2016/10/29
スポンサーサイト