当サイトではクッキーを使用しています。当サイトのブラウジングを続けることにより、当社のポリシーを受け入れたものと見なされます。詳しく見る
新規登録/ログイン
2014年02月28日 03:56
> そうですね。良い所は良い、悪いところは悪いって言わないといけませんね。 籾井会長は、「(政府の)良い所は良い、悪いところも良いと言わないといけない」と発言したはずです。これを続ければ、世界における日本政府の評判は、中国のように良くなるはずです。
2014年02月28日 03:43
> 学者には、こういうことを知らない人が多い。私にも身内にいるから、「義務だと知らなかった」という発言を聞いても、まったくビックリしない。 彼女の講演のビデオをいくつか観ました、話し方は大変うまいです。しかし、話の内容は、まったくの現実離れでした。簡単にいえば、「天皇制心酔のお花畑」でした。 海ゆかば水漬く屍 山ゆかば草むす屍 大君の邊 にこそ死なめ かえりみはせじ 今上天皇がこの歌をきけば、こうしたことは止めてもらいたいと言うとおもいます。今上天皇と皇后の最近の発言には、かなり「左翼的」なものがあります。それが理由かどうか知りませんが、最近の朝日新聞には皇室に関する記事が多くなってきました。
2014年02月28日 03:29
NHKの放送料金を徴収する人は家の中には、入らなかったということです。もっとも、小さなアパートでしたから、入らなくても家の中の2/3は、入り口からみえたはずです。
2014年02月28日 03:21
> 家の中に入って見たわけでもないのに決めつけるのは良くありませんね。 これは昔のことですが、NHKの放送料金を徴収する人が来て、カミさんに料金を請求しました。そこで、次のようなことになりました。 「家には、テレビはありません」 「いや、あるはずだ」 「それでは、どうぞ中に入って調べてください」 「いや、あるはずだ」 「どうぞ、どうぞ、中に入ってお調べになってください」 実際、テレビは持っておりませんでしたので、さぞ、変わり者夫婦とおもわれたはずです。今も、テレビは一年間に数時間ほどしか観ません。
2014年02月27日 19:05
しゃべり言葉 => 話し言葉 不審に思う => 疑う 助詞の選択が不正確なのも気持ち悪い => 助詞の選択が不正確なのも気持ちが悪い。 なんと日本語を疎かにする人なんだろうかという気持ちを禁じえない => なんと日本語を疎かにする人なんだろうという気持ちを禁じえない。 意見としてはあまり筋が良くない自覚はある => 意見としてはあまり筋が良くないという自覚はある (「筋が良くない」のは「自覚」でなくて、「意見」です)
2014年02月27日 18:45
> 昔の特高警察かKGBのように。 そしたら、虐殺するかな?
2014年02月27日 18:41
籾井会長、長谷川さん、百田さん頑張れ! どんどんおもろいことをいってくれ!そして、どんどんおもろいことをやってくれ!
2014年02月27日 18:24
> いい加減に他人の粗さがしはおよしなさい。もう少し建設的な意見は無いのですか? いい加減に、上記のような、他人の粗さがしはおよしなさい。もう少し建設的な意見は無いのですか?
2014年02月27日 17:42
「経営委員」と「理事」は違います。
2014年02月27日 17:41
元の記事の解釈が正しいとおもいます。
2014年02月27日 17:27
> トップには権限があって当たり前で、外資系では、辞表預かりなどしなくても首。 株式会社の重役(Director)の任命罷免は、通常、株主総会の権限のはずです。それから、私の知っている米国の組織では、従業員の採用と罷免には、2段階の管理者が関ります。例えば、課員を採用するときは、将来同僚となる人達10人ぐらいが面接し、課長が選考に責任を持ち、それを部長が承認するということです。罷免も2段階です。 さらに、罷免された従業員はそれが不当であるとおもえば、組織内の第三者委員会に訴えることができます。 しばしば、外資では、金曜日に首切りを通告されて、自分の机にも戻れないということを聞きますが。私が知っている組織では、罷免は一年前に通告されます。そして、財政難などのときに自主的に退職すれば、勤務年数によりますが、3ヶ月から一年分の給与がもらえます。
2014年02月27日 16:43
> 昔はKGBと言う組織が日本で跋扈していて、金大中を日本のホテルからさらっていった事件は有名である。 KGB? プーチンですか?
2014年02月27日 16:25
これは、「あの人達」の犯行に間違いありません。早速、「あの人達」の国に攻め込みましょう。満州でなくて、半島だけでは、取れても不足かもしれませんが。
2014年02月27日 16:19
今まで、ドイツでアウシュビッツを見学した人は、一人もいません。
2014年02月27日 16:00
だいぶ昔の話ですが、ユーゴスラビアからの若者が私の部屋に入ってくるなり、「おまえは日本人か?」と聞きました。「そうです、日本人です」と言いましたら、「砂の女」を知っているかと訊きました。そこで、「以前に一度読んだかとがあるけれど、それがどうしたのですか?」と問い返しました。 そうしたら、彼は「あの小説はユーゴスラビアの国語の教科書に載っている。あれがユーゴスラビアの状態だ」といいました。「かって、チトー大統領がスターリンと対立したとき、スターリンは国境近くに戦車を並べて、今にもユーゴスラビアに侵攻するぞと脅しをかけた、しかしユーゴスラビアはなにもできなかった。それでも、ユーゴスラビア人はそうし環境で生きてきた」ということでした。 なお、スターリンがユーゴスラビアとの国境近くに戦車を並べてから1年ほどして、スターリンが死亡したので、ユーゴスラビアは助かったといっていました。 プーチンがウクライナの国境近くで軍事演習をはじめとということで、上記のことを思い出しました。
2014年02月27日 07:50
>> 米国の国民すべてを敵に回す発言である 黒人が米国大統領に選ばれるようになるまでには、米国の国運をかけたすざましい歴史があります、これを理解すれば、「米国の国民すべてを敵に回す発言である」というのもあながち間違いではないかもしれません。
2014年02月27日 07:42
実は、オバマ大統領の成し遂げた最大の功績は、有色人種のなかでも可能性が少ないと思われていた黒人として、大統領に選出されたことです。 米国の人種差別撤廃運動の歴史を振り返るビデオを観て、つくづくそう思いました。例えば、次のものです。 http://www.history.com/topics/black-history/civil-rights-movement/videos/george-wallace-opposes-integration その他のビデオには、”Littlerock Nine" や "George Wallace Segregation" などを使って検索できます。 米国最高裁の判決にもとづく大統領の学校における人種統合命令に対して、南部では激しい反対運動が起きました。これに対して、連邦政府は、武装した連邦軍を送り込んで、少数の黒人生徒を護衛しています。これらの生徒には、卵を投げつけられようが、つばをかけられようが、なんと罵倒されようが、毅然として教室に向かえと助言されていました。もちろん、こうしたことに耐えうるとみなされ、成績が優秀な黒人生徒だけが選ばれました。 後になって、これらの生徒には大統領によって勲章が授けられています。 近年の米国における人種差別撤廃というのは、決して一気に行われたわけでなく、第二次世界大戦における非白人の兵士の貢献からはじまります。米軍のトップである参謀長官であったパウエル氏も、米国で一番人種差別がすくなかったのば軍隊であったといっていました。 黒人が米国大統領に選ばれるようになるまでには、国運をかけたすざましい歴史ががります、これを理解しないで、「黒人だから大統領に選ばれた」というような批判は、安易すぎるということです。
2014年02月27日 07:38
それから、現在のオバマ大統領の支持率は、すこし回復し、52%になりました。 メア氏がほめている、ジョンソン大統領はベトナム戦争で、ニクソン大統領はウオターゲイト事件で大失敗をしました。 > でも、グーグル先生の検索結果は信頼しちゃうのですね。 「米国内ではコック兄弟という富豪が、タバコ会社などから金をもらい茶会党をつくり、今は強烈なオバマ批判を行なっています。健康保険法をつぶすために、今年の2月3日までに400億円も使ったそうです。」において、「コック兄弟という富豪が、タバコ会社などから金をもらい茶会党をつくり」の部分は、タバコの害を調べていた研究者がタバコの使用を抑制する法案に対する反対運動がどのようにしてなされているのかを調べた学術論文に書いてあることです。この論文は、広く受け入れられています。 そこで、オバマ政権に対するメチャクチャな批判がどこから来ているかも分かってきました。引用した、次の記事は、信用してよいとおもいます。 http://www.msnbc.com/jansing-co/koch-brothers-attack-obamacare-new-ad-camp
2014年02月27日 07:25
> 彼についての発言の信頼性はゼロです。 私は、ケビン・メアしについてよく知らなかったので、「彼についての(私の)発言の信頼性はゼロです」と書いたのです。その後で、彼の発言をビデオなどでも調べました。 番組視聴でのケビン・メア氏に対する分析 Wikipedia に引用されている、彼の過去の発言をみると、言いたい放題でとても外交官には向きません。 「オバマ大統領は鳩山並みのルーピー(無能)【ケビン・メア】 」と題するビデオをみましたが、オバマ大統領にたいする批判だけで、客観的な背景を見ていません。 このビデオにある彼の発言の問題点を指摘します。 シリアに対する軍事介入を支持する米国人は9%で、反対は60%です。このような国内状態で シリアに軍事介入しますか? シリアについては、ロシアはアサド政権を支持しています。さらに、毒ガス製造の技術は、ソ連が崩壊した後、失業したソ連の技術者がシリアに教えたものです。毒ガスの材料もロシアが供給していたとおもいます。ですから、プーチンはアサド政権に強い影響力を及ぼすことができます。 また、反政府側にはアルカイダも入っていますから、支援しすぎても、アフガニスタンやイラクの繰り返しになるおそれがあります。アルカイダは、ソ連がアフ ガニスタンに侵攻したときに、米国がソ連に対抗するために育てた組織です。 オバマ大統領は慎重すぎるという批判がありますが、ブッシュ前政権のように、それいけどんどんがよいのですか?オバマ政権は。イラクなどの後始末に今でも苦慮しています。 NSAによる国内での盗聴をはじめたのは、ブッシュ政権です。これは、9.11のようなテロ活動を防ぐためです。オバマ政権は、これを継続していたわけですが、それがバラされたわけです。 (つづく)
2014年02月27日 07:12
> どうです?本当は、あなたに自分自身の考えなんて毛の先ほどもないのではないですか? そうです、私は生まれつきの低能ですから、「自分自身の考え」などという高尚なものは持ち合わせていません。 > 彼のチョー無能ぶりを800字で書けと!へー! ありすぎて書けないでしょ、普通の人は 笑) 簡単に箇条書きしてください。「何々において何々した」と一件につき一行でよいです。 > 有能とされる根拠を800字にまとめる方がよほどたやすいと思いますよ。 有能かどうかしりませんが、少なくとも次のことはしております。 1)大不況後のオバマ政権の経済政策は失敗すると多くの経済学者が指摘したにもかかわらず、米国経済は回復してきた。 2)ブッシュ政権のように、解決策のない海外紛争を作り出したり、それに巻き込まれるのを防いできた。 3)健康保険法やそのた格差拡大を防ぐ政策を行っている。 > よその記事のアドレス貼り付けてばかりいないで、 専門家や綿密な調査による「よその記事」は、わたしの意見よりずっと貴重です。
2014年02月27日 06:52
> 黒人というだけで給料が増えるということは、裏返せばヒスパニック系やアジア系、そしてもちろん白人も、同じ仕事をしても少ない給料しか貰えないということだと想像出来ないのですか? 無知であることをさらけ出さない方がよいとおもいます。
2014年02月27日 06:48
> たとえばアメリカの大学入試では黒人は文字通り「下駄を履かせてもらっている」わけですが、この事実をありのままに「黒人だから下駄を履かせてもらっている」と指摘したら差別発言ということになるのでしょうか。 差別発言かどうか知りませんが、不用意な発言であることは確かです。これは、身体障害者が障害者手当てをもらっているときに、特定の身体障害者に「身体障害者だから、金をもらっている」というようなものです。 米国の大学では、人種的・経済的に多様な学生を募集するという目的がありますから、その条件を満たす応募者はそれだけ有利に扱われますが、それは意味のない「下駄」ではありません。
2014年02月27日 06:32
> 番組視聴でのケビン・メア氏に対する分析 Wikipedia に引用されている、彼の過去の発言をみると、言いたい放題でとても外交官には向きません。 「オバマ大統領は鳩山並みのルーピー(無能)【ケビン・メア】 」と題するビデオをみましたが、オバマ大統領にたいする批判だけで、客観的な背景を見ていません。このビデオにある彼の発言の問題点を指摘します。 シリアに対する軍事介入を支持する米国人は9%で、反対は60%です。このような国内状態で軍事介入しますか? シリアについては、ロシアはアサド政権を支持しています。さらに、毒ガス製造の技術は、ソ連が崩壊した後、失業したソ連の技術者がシリアに教えたものです。毒ガスの材料もロシアが供給していたとおもいます。ですから、プーチンはアサド政権に強い影響力を及ぼすことができます。 また、反政府側にはアルカイダも入っていますから、支援しすぎても、アフガニスタンやイラクの繰り返しになるおそれがあります。アルカイダは、ソ連がアフ ガニスタンに侵攻したときに、米国がソ連に対抗するために育てた組織です。 オバマ大統領は慎重すぎるという批判がありますが、ブッシュ前政権のように、それいけどんどんがよいのですか?オバマ政権は。イラクなどの後始末に今でも苦慮しています。 NSAによる国内での盗聴をはじめたのは、ブッシュ政権です。これは、9.11のようなテロ活動を防ぐためです。オバマ政権は、これを継続していたわけですが、それがバラされたわけです。 それから、現在のオバマ大統領の支持率は、すこし回復し、52%になりました。 それから、メア氏がほめている、ジョンソン大統領はベトナム戦争で、ニクソン大統領はウオターゲイト事件で大失敗をしました。
2014年02月27日 05:39
それから、若年のオバマ氏が最初に注目されたのは、彼の格調の高い巧みな演説です。これで、彼は民主党の大会で演説することになり、さらに注目され、ほぼこれだけで大統領に選ばれました。 一期目の大統領選挙でオバマ氏が勝利した理由はいろいろありましたが、主要なのはブッシュ政権のイラク戦争と大不況における大失策、それから、短気なマッケインと無知なペイリンが対立正副大統領候補であったことです。つまり、敵失が主要因でした。2期目の選挙でも同様でした。 しかし、黒人が米国大統領に選ばれるようになるまでには、国運をかけたすざましい歴史ががります、これを理解しないで、「黒人だから大統領に選ばれた」というような批判は、安易すぎるということです。
> 実際オバマ大統領は特にこれといった実績を持って大統領に選出されたわけでなく、アメリカ初の黒人系大統領!という触れ込みで当選した面があるため金美齢さんの発言も間違っているわけではないと思いますね。 実は、オバマ大統領の成し遂げた最大の功績は、有色人種のなかでも可能性が少ないと思われていた黒人として、大統領に選出されたことです。米国の人種差別撤廃運動の歴史を振り返るビデオを観て、つくづくそう思いました。例えば、次のものです。 http://www.history.com/topics/black-history/civil-rights-movement/videos/george-wallace-opposes-integration その他のビデオには、”Littlerock Nine" や "George Wallace Segregation" などを使って検索できます。 米国最高裁の判決にもとづく大統領の学校における人種統合命令に対して、南部では激しい反対運動が起きました。これに対して、連邦政府は、武装した連邦軍を送り込んで、少数の黒人生徒を護衛しています。これらの生徒には、卵を投げつけられようが、つばをかけられようが、なんと罵倒されようが、毅然として教室に向かえと助言されていました。もちろん、こうしたことに耐えうるとみなされ、成績が優秀な黒人生徒だけが選ばれました。 後になって、これらの生徒には大統領によって勲章が授けられています。 近年の米国における人種差別撤廃というのは、決して一気に行われたわけでなく、第二次世界大戦における非白人の兵士の貢献からはじまります。米軍のトップである参謀長官であったパウエル氏も、米国で一番人種差別がすくなかったのば軍隊であったといっていました。 (つづく)
2014年02月26日 17:41
regret は、「あんなことしなければよかった」くらいの軽い後悔で、disappoint は、「肩をがっくり落としてがっかりする」くらいで中ぐらいです。心がさいなまれるような深い後悔は、remorse です。
2014年02月26日 14:24
次の記事にあるビデオの最初の部分によると、シリアに対する軍事介入については、昨年の8月には、反対が60%で賛成は9%だそうです。 http://www.newsmax.com/Newsfront/colin-powell-bush-cheney/2013/08/27/id/522461
2014年02月26日 13:59
私は、ケビンメアさんを知らないで、思いつきで書いただけですから、私の彼についての発言の信頼性はゼロです。
2014年02月26日 13:47
> 真言宗の高野山で何年も修行した僧侶でも人権意識が低い まず、仏教には「人権意識」というものはないとおもいます。ただし、人間として生まれてくるのはかけがえのないことだという考えがあります。「華厳経」には、「人身(にんじん)受け難し 今すでに受く 仏法受け難し 今すでに聞く この身今生に度せずんば 実(さら)に何(いず)れの生に向かってかこの身を度せん」とあります。この世で生を送ることがかけがえの無いことは、日本人だろうが「黒ちゃん」だろうが変わりはないはずです。そこで、高野山での修行とは、どのようなものかと疑問におもったということです。 > だから金美麗氏も同じだとでもおっしゃりたいのですか? ただ、賛成できない意見があっても、必ずしも反論しないということを、私の経験から述べただけです。 実際、ケビン・メア氏がどう受け取られたかは、私にはわかりません。
2014年02月26日 06:19
以前に、Blogos でおなじみの門田さんがこの会に参加していたら、安倍首相が来られたと書いていました。 Birds of a feather flock together. ただし、安倍首相夫人にはこうした差別意識はないようですから、安倍首相にあるかないかは知りません。 それから、米国人でも差別意識のあるなしと保守/リベラルとは必ずしも一致しません。保守的な人でも差別意識のない人ともいますし、リベラルでもひどい差別意識がある人もいます。 それから、私はしばしばブッシュ(子)大統領をコケにするコメントをしますが、人柄は親子とも大変いいとおもっています。
ピックアップ一覧
2014年02月28日 03:56
> そうですね。良い所は良い、悪いところは悪いって言わないといけませんね。 籾井会長は、「(政府の)良い所は良い、悪いところも良いと言わないといけない」と発言したはずです。これを続ければ、世界における日本政府の評判は、中国のように良くなるはずです。
2014年02月28日 03:43
> 学者には、こういうことを知らない人が多い。私にも身内にいるから、「義務だと知らなかった」という発言を聞いても、まったくビックリしない。 彼女の講演のビデオをいくつか観ました、話し方は大変うまいです。しかし、話の内容は、まったくの現実離れでした。簡単にいえば、「天皇制心酔のお花畑」でした。 海ゆかば水漬く屍 山ゆかば草むす屍 大君の邊 にこそ死なめ かえりみはせじ 今上天皇がこの歌をきけば、こうしたことは止めてもらいたいと言うとおもいます。今上天皇と皇后の最近の発言には、かなり「左翼的」なものがあります。それが理由かどうか知りませんが、最近の朝日新聞には皇室に関する記事が多くなってきました。
2014年02月28日 03:29
NHKの放送料金を徴収する人は家の中には、入らなかったということです。もっとも、小さなアパートでしたから、入らなくても家の中の2/3は、入り口からみえたはずです。
2014年02月28日 03:21
> 家の中に入って見たわけでもないのに決めつけるのは良くありませんね。 これは昔のことですが、NHKの放送料金を徴収する人が来て、カミさんに料金を請求しました。そこで、次のようなことになりました。 「家には、テレビはありません」 「いや、あるはずだ」 「それでは、どうぞ中に入って調べてください」 「いや、あるはずだ」 「どうぞ、どうぞ、中に入ってお調べになってください」 実際、テレビは持っておりませんでしたので、さぞ、変わり者夫婦とおもわれたはずです。今も、テレビは一年間に数時間ほどしか観ません。
2014年02月27日 19:05
しゃべり言葉 => 話し言葉 不審に思う => 疑う 助詞の選択が不正確なのも気持ち悪い => 助詞の選択が不正確なのも気持ちが悪い。 なんと日本語を疎かにする人なんだろうかという気持ちを禁じえない => なんと日本語を疎かにする人なんだろうという気持ちを禁じえない。 意見としてはあまり筋が良くない自覚はある => 意見としてはあまり筋が良くないという自覚はある (「筋が良くない」のは「自覚」でなくて、「意見」です)
2014年02月27日 18:45
> 昔の特高警察かKGBのように。 そしたら、虐殺するかな?
2014年02月27日 18:41
籾井会長、長谷川さん、百田さん頑張れ! どんどんおもろいことをいってくれ!そして、どんどんおもろいことをやってくれ!
2014年02月27日 18:24
> いい加減に他人の粗さがしはおよしなさい。もう少し建設的な意見は無いのですか? いい加減に、上記のような、他人の粗さがしはおよしなさい。もう少し建設的な意見は無いのですか?
2014年02月27日 17:42
「経営委員」と「理事」は違います。
2014年02月27日 17:41
元の記事の解釈が正しいとおもいます。
2014年02月27日 17:27
> トップには権限があって当たり前で、外資系では、辞表預かりなどしなくても首。 株式会社の重役(Director)の任命罷免は、通常、株主総会の権限のはずです。それから、私の知っている米国の組織では、従業員の採用と罷免には、2段階の管理者が関ります。例えば、課員を採用するときは、将来同僚となる人達10人ぐらいが面接し、課長が選考に責任を持ち、それを部長が承認するということです。罷免も2段階です。 さらに、罷免された従業員はそれが不当であるとおもえば、組織内の第三者委員会に訴えることができます。 しばしば、外資では、金曜日に首切りを通告されて、自分の机にも戻れないということを聞きますが。私が知っている組織では、罷免は一年前に通告されます。そして、財政難などのときに自主的に退職すれば、勤務年数によりますが、3ヶ月から一年分の給与がもらえます。
2014年02月27日 16:43
> 昔はKGBと言う組織が日本で跋扈していて、金大中を日本のホテルからさらっていった事件は有名である。 KGB? プーチンですか?
2014年02月27日 16:25
これは、「あの人達」の犯行に間違いありません。早速、「あの人達」の国に攻め込みましょう。満州でなくて、半島だけでは、取れても不足かもしれませんが。
2014年02月27日 16:19
今まで、ドイツでアウシュビッツを見学した人は、一人もいません。
2014年02月27日 16:00
だいぶ昔の話ですが、ユーゴスラビアからの若者が私の部屋に入ってくるなり、「おまえは日本人か?」と聞きました。「そうです、日本人です」と言いましたら、「砂の女」を知っているかと訊きました。そこで、「以前に一度読んだかとがあるけれど、それがどうしたのですか?」と問い返しました。 そうしたら、彼は「あの小説はユーゴスラビアの国語の教科書に載っている。あれがユーゴスラビアの状態だ」といいました。「かって、チトー大統領がスターリンと対立したとき、スターリンは国境近くに戦車を並べて、今にもユーゴスラビアに侵攻するぞと脅しをかけた、しかしユーゴスラビアはなにもできなかった。それでも、ユーゴスラビア人はそうし環境で生きてきた」ということでした。 なお、スターリンがユーゴスラビアとの国境近くに戦車を並べてから1年ほどして、スターリンが死亡したので、ユーゴスラビアは助かったといっていました。 プーチンがウクライナの国境近くで軍事演習をはじめとということで、上記のことを思い出しました。
2014年02月27日 07:50
>> 米国の国民すべてを敵に回す発言である 黒人が米国大統領に選ばれるようになるまでには、米国の国運をかけたすざましい歴史があります、これを理解すれば、「米国の国民すべてを敵に回す発言である」というのもあながち間違いではないかもしれません。
2014年02月27日 07:42
実は、オバマ大統領の成し遂げた最大の功績は、有色人種のなかでも可能性が少ないと思われていた黒人として、大統領に選出されたことです。 米国の人種差別撤廃運動の歴史を振り返るビデオを観て、つくづくそう思いました。例えば、次のものです。 http://www.history.com/topics/black-history/civil-rights-movement/videos/george-wallace-opposes-integration その他のビデオには、”Littlerock Nine" や "George Wallace Segregation" などを使って検索できます。 米国最高裁の判決にもとづく大統領の学校における人種統合命令に対して、南部では激しい反対運動が起きました。これに対して、連邦政府は、武装した連邦軍を送り込んで、少数の黒人生徒を護衛しています。これらの生徒には、卵を投げつけられようが、つばをかけられようが、なんと罵倒されようが、毅然として教室に向かえと助言されていました。もちろん、こうしたことに耐えうるとみなされ、成績が優秀な黒人生徒だけが選ばれました。 後になって、これらの生徒には大統領によって勲章が授けられています。 近年の米国における人種差別撤廃というのは、決して一気に行われたわけでなく、第二次世界大戦における非白人の兵士の貢献からはじまります。米軍のトップである参謀長官であったパウエル氏も、米国で一番人種差別がすくなかったのば軍隊であったといっていました。 黒人が米国大統領に選ばれるようになるまでには、国運をかけたすざましい歴史ががります、これを理解しないで、「黒人だから大統領に選ばれた」というような批判は、安易すぎるということです。
2014年02月27日 07:38
それから、現在のオバマ大統領の支持率は、すこし回復し、52%になりました。 メア氏がほめている、ジョンソン大統領はベトナム戦争で、ニクソン大統領はウオターゲイト事件で大失敗をしました。 > でも、グーグル先生の検索結果は信頼しちゃうのですね。 「米国内ではコック兄弟という富豪が、タバコ会社などから金をもらい茶会党をつくり、今は強烈なオバマ批判を行なっています。健康保険法をつぶすために、今年の2月3日までに400億円も使ったそうです。」において、「コック兄弟という富豪が、タバコ会社などから金をもらい茶会党をつくり」の部分は、タバコの害を調べていた研究者がタバコの使用を抑制する法案に対する反対運動がどのようにしてなされているのかを調べた学術論文に書いてあることです。この論文は、広く受け入れられています。 そこで、オバマ政権に対するメチャクチャな批判がどこから来ているかも分かってきました。引用した、次の記事は、信用してよいとおもいます。 http://www.msnbc.com/jansing-co/koch-brothers-attack-obamacare-new-ad-camp
2014年02月27日 07:25
> 彼についての発言の信頼性はゼロです。 私は、ケビン・メアしについてよく知らなかったので、「彼についての(私の)発言の信頼性はゼロです」と書いたのです。その後で、彼の発言をビデオなどでも調べました。 番組視聴でのケビン・メア氏に対する分析 Wikipedia に引用されている、彼の過去の発言をみると、言いたい放題でとても外交官には向きません。 「オバマ大統領は鳩山並みのルーピー(無能)【ケビン・メア】 」と題するビデオをみましたが、オバマ大統領にたいする批判だけで、客観的な背景を見ていません。 このビデオにある彼の発言の問題点を指摘します。 シリアに対する軍事介入を支持する米国人は9%で、反対は60%です。このような国内状態で シリアに軍事介入しますか? シリアについては、ロシアはアサド政権を支持しています。さらに、毒ガス製造の技術は、ソ連が崩壊した後、失業したソ連の技術者がシリアに教えたものです。毒ガスの材料もロシアが供給していたとおもいます。ですから、プーチンはアサド政権に強い影響力を及ぼすことができます。 また、反政府側にはアルカイダも入っていますから、支援しすぎても、アフガニスタンやイラクの繰り返しになるおそれがあります。アルカイダは、ソ連がアフ ガニスタンに侵攻したときに、米国がソ連に対抗するために育てた組織です。 オバマ大統領は慎重すぎるという批判がありますが、ブッシュ前政権のように、それいけどんどんがよいのですか?オバマ政権は。イラクなどの後始末に今でも苦慮しています。 NSAによる国内での盗聴をはじめたのは、ブッシュ政権です。これは、9.11のようなテロ活動を防ぐためです。オバマ政権は、これを継続していたわけですが、それがバラされたわけです。 (つづく)
2014年02月27日 07:12
> どうです?本当は、あなたに自分自身の考えなんて毛の先ほどもないのではないですか? そうです、私は生まれつきの低能ですから、「自分自身の考え」などという高尚なものは持ち合わせていません。 > 彼のチョー無能ぶりを800字で書けと!へー! ありすぎて書けないでしょ、普通の人は 笑) 簡単に箇条書きしてください。「何々において何々した」と一件につき一行でよいです。 > 有能とされる根拠を800字にまとめる方がよほどたやすいと思いますよ。 有能かどうかしりませんが、少なくとも次のことはしております。 1)大不況後のオバマ政権の経済政策は失敗すると多くの経済学者が指摘したにもかかわらず、米国経済は回復してきた。 2)ブッシュ政権のように、解決策のない海外紛争を作り出したり、それに巻き込まれるのを防いできた。 3)健康保険法やそのた格差拡大を防ぐ政策を行っている。 > よその記事のアドレス貼り付けてばかりいないで、 専門家や綿密な調査による「よその記事」は、わたしの意見よりずっと貴重です。
2014年02月27日 06:52
> 黒人というだけで給料が増えるということは、裏返せばヒスパニック系やアジア系、そしてもちろん白人も、同じ仕事をしても少ない給料しか貰えないということだと想像出来ないのですか? 無知であることをさらけ出さない方がよいとおもいます。
2014年02月27日 06:48
> たとえばアメリカの大学入試では黒人は文字通り「下駄を履かせてもらっている」わけですが、この事実をありのままに「黒人だから下駄を履かせてもらっている」と指摘したら差別発言ということになるのでしょうか。 差別発言かどうか知りませんが、不用意な発言であることは確かです。これは、身体障害者が障害者手当てをもらっているときに、特定の身体障害者に「身体障害者だから、金をもらっている」というようなものです。 米国の大学では、人種的・経済的に多様な学生を募集するという目的がありますから、その条件を満たす応募者はそれだけ有利に扱われますが、それは意味のない「下駄」ではありません。
2014年02月27日 06:32
> 番組視聴でのケビン・メア氏に対する分析 Wikipedia に引用されている、彼の過去の発言をみると、言いたい放題でとても外交官には向きません。 「オバマ大統領は鳩山並みのルーピー(無能)【ケビン・メア】 」と題するビデオをみましたが、オバマ大統領にたいする批判だけで、客観的な背景を見ていません。このビデオにある彼の発言の問題点を指摘します。 シリアに対する軍事介入を支持する米国人は9%で、反対は60%です。このような国内状態で軍事介入しますか? シリアについては、ロシアはアサド政権を支持しています。さらに、毒ガス製造の技術は、ソ連が崩壊した後、失業したソ連の技術者がシリアに教えたものです。毒ガスの材料もロシアが供給していたとおもいます。ですから、プーチンはアサド政権に強い影響力を及ぼすことができます。 また、反政府側にはアルカイダも入っていますから、支援しすぎても、アフガニスタンやイラクの繰り返しになるおそれがあります。アルカイダは、ソ連がアフ ガニスタンに侵攻したときに、米国がソ連に対抗するために育てた組織です。 オバマ大統領は慎重すぎるという批判がありますが、ブッシュ前政権のように、それいけどんどんがよいのですか?オバマ政権は。イラクなどの後始末に今でも苦慮しています。 NSAによる国内での盗聴をはじめたのは、ブッシュ政権です。これは、9.11のようなテロ活動を防ぐためです。オバマ政権は、これを継続していたわけですが、それがバラされたわけです。 それから、現在のオバマ大統領の支持率は、すこし回復し、52%になりました。 それから、メア氏がほめている、ジョンソン大統領はベトナム戦争で、ニクソン大統領はウオターゲイト事件で大失敗をしました。
2014年02月27日 05:39
それから、若年のオバマ氏が最初に注目されたのは、彼の格調の高い巧みな演説です。これで、彼は民主党の大会で演説することになり、さらに注目され、ほぼこれだけで大統領に選ばれました。 一期目の大統領選挙でオバマ氏が勝利した理由はいろいろありましたが、主要なのはブッシュ政権のイラク戦争と大不況における大失策、それから、短気なマッケインと無知なペイリンが対立正副大統領候補であったことです。つまり、敵失が主要因でした。2期目の選挙でも同様でした。 しかし、黒人が米国大統領に選ばれるようになるまでには、国運をかけたすざましい歴史ががります、これを理解しないで、「黒人だから大統領に選ばれた」というような批判は、安易すぎるということです。
2014年02月27日 05:39
> 実際オバマ大統領は特にこれといった実績を持って大統領に選出されたわけでなく、アメリカ初の黒人系大統領!という触れ込みで当選した面があるため金美齢さんの発言も間違っているわけではないと思いますね。 実は、オバマ大統領の成し遂げた最大の功績は、有色人種のなかでも可能性が少ないと思われていた黒人として、大統領に選出されたことです。米国の人種差別撤廃運動の歴史を振り返るビデオを観て、つくづくそう思いました。例えば、次のものです。 http://www.history.com/topics/black-history/civil-rights-movement/videos/george-wallace-opposes-integration その他のビデオには、”Littlerock Nine" や "George Wallace Segregation" などを使って検索できます。 米国最高裁の判決にもとづく大統領の学校における人種統合命令に対して、南部では激しい反対運動が起きました。これに対して、連邦政府は、武装した連邦軍を送り込んで、少数の黒人生徒を護衛しています。これらの生徒には、卵を投げつけられようが、つばをかけられようが、なんと罵倒されようが、毅然として教室に向かえと助言されていました。もちろん、こうしたことに耐えうるとみなされ、成績が優秀な黒人生徒だけが選ばれました。 後になって、これらの生徒には大統領によって勲章が授けられています。 近年の米国における人種差別撤廃というのは、決して一気に行われたわけでなく、第二次世界大戦における非白人の兵士の貢献からはじまります。米軍のトップである参謀長官であったパウエル氏も、米国で一番人種差別がすくなかったのば軍隊であったといっていました。 (つづく)
2014年02月26日 17:41
regret は、「あんなことしなければよかった」くらいの軽い後悔で、disappoint は、「肩をがっくり落としてがっかりする」くらいで中ぐらいです。心がさいなまれるような深い後悔は、remorse です。
2014年02月26日 14:24
次の記事にあるビデオの最初の部分によると、シリアに対する軍事介入については、昨年の8月には、反対が60%で賛成は9%だそうです。 http://www.newsmax.com/Newsfront/colin-powell-bush-cheney/2013/08/27/id/522461
2014年02月26日 13:59
私は、ケビンメアさんを知らないで、思いつきで書いただけですから、私の彼についての発言の信頼性はゼロです。
2014年02月26日 13:47
> 真言宗の高野山で何年も修行した僧侶でも人権意識が低い まず、仏教には「人権意識」というものはないとおもいます。ただし、人間として生まれてくるのはかけがえのないことだという考えがあります。「華厳経」には、「人身(にんじん)受け難し 今すでに受く 仏法受け難し 今すでに聞く この身今生に度せずんば 実(さら)に何(いず)れの生に向かってかこの身を度せん」とあります。この世で生を送ることがかけがえの無いことは、日本人だろうが「黒ちゃん」だろうが変わりはないはずです。そこで、高野山での修行とは、どのようなものかと疑問におもったということです。 > だから金美麗氏も同じだとでもおっしゃりたいのですか? ただ、賛成できない意見があっても、必ずしも反論しないということを、私の経験から述べただけです。 実際、ケビン・メア氏がどう受け取られたかは、私にはわかりません。
2014年02月26日 06:19
以前に、Blogos でおなじみの門田さんがこの会に参加していたら、安倍首相が来られたと書いていました。 Birds of a feather flock together. ただし、安倍首相夫人にはこうした差別意識はないようですから、安倍首相にあるかないかは知りません。 それから、米国人でも差別意識のあるなしと保守/リベラルとは必ずしも一致しません。保守的な人でも差別意識のない人ともいますし、リベラルでもひどい差別意識がある人もいます。 それから、私はしばしばブッシュ(子)大統領をコケにするコメントをしますが、人柄は親子とも大変いいとおもっています。