ツイートする

会話

変異株が神戸市で発見されたのは、検査をきちんとやったからだ。 政府は、「全陽性者の1割」などという調査でなく、神戸市のような徹底・迅速調査の体制をとり、変異株の把握・解析を行い、情報を国民に全面的に開示するべきです。
引用ツイート
久元喜造(神戸市長)
@hisamotokizo
·
変異株については、国から全陽性者の約1割を調査するとの方針が示されていますが、神戸市では約6割を調査。市の環境保健研究所は国立感染症研究所に検体を送ることなく、独自に解析できる体制を整備しており、英国型などの変異株を迅速に発見できています。引き続き変異株の状況を注視していきます。
返信先: さん
イギリス型は、他国で発生した変異株をイギリスが発見確認したので、「イギリス型」となったそうですね。イギリス人の能力が高いんだ。
1
3
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
昨夜
ニュージーランド沖でM8.1の地震
トレンドトピック: ニュージーランドM8.1
エンターテインメント · トレンド
ハッピーセット
21,996件のツイート
日本のトレンド
五輪中止の可能性
現代ビジネス
1 時間前
「うっせぇわ」を聞いた30代以上が犯している、致命的な「勘違い」
BuzzFeed Japan News
昨日
警察が市民を銃撃。その瞬間を捉えた映像。弾圧が激化するミャンマーで今、何が。