> そもそも、五輪マークの色が虹色(に近いもの)です。
まず五輪マークには黒色が入っています。そして、色の配列は虹のように波長の長いものから短いものになっていません。
ハイテク企業というのは、リベラルな人が多いのですが、Google は特にそうです。米国版の Google のトップページに社会的意図をもった図案が頻繁に使われます。キング牧師の誕生日には、常に彼の顔の図案が表示されます。一方、ワシントンとかリンカーンの顔が表示された記憶はありません。つい先日も、貧しい服装をした黒人女性の図案が使われていました。多分、黒人の地位向上に貢献した人の姿だとおもいます。
Google は、検索結果の表示にたいする中国政府による規制に抗議して、中国から引き上げました。
こうした背景と、"The practice of sport is a human right. Every individual must have the possibility of practicing sport, without discrimination of any kind" からみれば、トップページの意図は明らかです。
Google の2人の創業者の一人は、ロシアからの移民です。
2014年02月08日 15:57
> 私が言いたかったのは事故発生時から、安定にキリンが放水を始める数日の間にメルトダウンを起こしたのか否かなのです。 4号機の圧力容器からは、定期検査のために燃料は取り出されていました。燃料プール内の燃料も充分な水があり、メルトダウンは起こしませんでした。ただし、4号機の建屋が爆発したので、当時は、燃料プール内の燃料がメルトダウンしたとだれもが思いました。 > 仰せのように危険な要素でしたが、発熱量が計算されていれば、プール水量から何日後にメルトダウンに至るのか解明はできると思います。 東電の本社は、圧力容器上部の水が流れ込むとは考えなかったので、メルトダウンが起きると予想したとおもいます。そうでなければ、大掛かりな放水は無用でした。 > しかしながら、解明された訳でもない事を幸運だったと済まして、その部分を取り上げて、反原発を叫ぶのは如何な物かと思うのです。 菅氏が言っていることは、神風が吹いて(予想しないことが起きて)助かったということで、神風はいつも吹くわけではないです。 > 4号機建屋の爆発も仰せのとおり、予想されていなかった事でしょう。でも、飛行機の空中分解(金属疲労)も然り、技術の発展には失敗が付きものです。 失敗も被害の程度によります。金属疲労については、現在はよく理解されていることだとおもいます。 > 失敗して諦めれば、そこから前には進めないでしょう。技術は常に挑戦していくものだと私は思います。危険物であれば、十分な対策を講じて使用すれば良いだけと思いませんか。 対策が講じられるかどうかという問題です。
2014年02月08日 15:28
> 手っ取り早く、福島原発事故はなぜ起こったか(政府事故調核心解説:講談社)の本は如何でしょうか。読んでいれば、P97の箇所です。 この本についてのアマゾンのカスタマーレビューに次のようなことが書いてありましたので、それらが本当なら買う価値はないとおもいます。 「ヘリコプターは、エンジンが止まると、羽根を逆回転させながら、ゆっくり降りてくる。緊急事態に備えて、人の命を守る仕組みがある。人の命には予備がないので、起こってしまったらどうすれば安全になるかを設計者が考えている。しかし、原発事故は、起こらないことが前提で設計されていた」 ヘリコプターは羽根が折れたら墜落です。原発の設計では、このようなものにたいして、2重3重のバックアップが用意されています。しかし、非常用ジーゼル発電機や電気系統が海水をかぶり全部が機能しなくなり、RHRのポンプが予備も含めて流されてしまいました。ひとつの原因で全部が不能にることを、common mode failure といい、これには注意が必要でしたが、思いが至らなかったということです。 「放射能が外に漏れたのはあくまでも圧力容器から燃料が外に漏れ出したせいであり、それは原子炉の冷却がうまくいかなかったためであり、それは格納容器の圧力コントロールに失敗したからである。読み進んでいくと、これらの原子炉の設計に非常時でも圧力をコントロールできるような思想がなかったことが伺える」 格納容器は、圧力が上がりすぎれば破壊をふせぐためにベント弁をひらいて圧力を下げる必要がありますが、圧力のコントロールは必要ありません。 もうすこし、ましなことが書いてあれば教えてください。
2014年02月08日 13:16
> 「無敵関東軍」は雲散霧消、もぬけの殻で、いち早く安全な地に逃げ去っていた。守ってくれるはずの関東軍は職務放棄してしまったのである。移動手段もなく、徒歩で避難するしかなかった。開拓農民等残留邦人は、関東軍の命により国境警備軍を結成し、軍人でないのにソ連とも対峙したのである。 小説家であった新田次郎の妻の藤原ていさんが書いた「流れる星は生きている」という本にも、軍人とその家族が軍のトラックに家財道具まで積んで退去していったと書いてあります。藤原ていさんの夫以外の家族は、夫の勤め先の気象庁の人達とその家族で避難団を編成して、徒歩で満州から38度線を越えるまで避難行を続けます。 この本に書いてないのは、この記事にあるような軍とも官庁とも関係のない人達のことです。 Webでこれらの人たちの生存率の例をみたことがありますが、関東軍とその家族の多くは助かりましたが、一般民はほぼ全滅でした。
2014年02月08日 12:35
私には、次のような状況でどうすべきかは判断できません。貴殿ならどうしますか? 地下水が建屋を洗っており、汚染水が出ることを東電も4月中旬にそれを認め対策を始め、地下水の流れ、スピードを建設時のデータから解析して、1日に8.8cmという速いスピードで流れ、174日で到達=半年で海に出る。それで、地下水を止める候補を検討し、キャップバリア(土壌の上、ダメ)、凍結バリア(広いところはダメ、しかし今しようとしているのと異なる)、鉛直バリア、透過性反応バリア(完全遮断ダメ)、結論は地下30mまで鉛直バリアになり、コンクリートではなく、四方を粘土で囲み遮蔽できることが分かった。 この計画の具体化、基本仕様を定めるところに行き、地下バウンダリ、遮水範囲まで具体仕様は決まり、どこに壁を作るかは6月11日、サイト内に吉田所長と入り、図面も上がり、6月14日に発表する段取りまで出来ていたのです。しかし13日に海江田大臣に東電の武藤福社長が待ったをかけたのです。メモを用意し、発表内容を変えてくれとなり、基本仕様まで決まっていて設計実施に着手するところなのに、実現可能性調査(考えるのみ)に後退し、馬淵さん海江田氏に問うと、認められないと言ったのに、当時この工事に1000億円かかり、東電救済スキームもなく、東電の株主総会の前に決算の時期で、有価証券報告の監査中、これを発表したら債務超過になると評価されると予測され、それを回避したいのが東電のメモであったのです。馬淵さん海江田氏に、遮水壁は止められず、しかし債務超過になることの懸念はあり、プレス発表はなくなった、しかし遮水壁は作るという指示は降りたのです。それを武藤氏に言うと(市場の混乱を回避するため)、武藤氏感謝し、遮水壁を前に進めることは決めたのです。6月12日に工程表が出来、遮水壁は中期の計画になった。
2014年02月08日 12:13
> 事故調査報告書を読めば読むほど、個人的には罵倒したくなります。 このような箇所を教えてください、もう一度読んでみます。
2014年02月08日 12:07
> 4号機燃料プールの件ですが、大量の水に満たされた中に使用済み燃料を保管していたもので、発熱量も僅かでメルトダウン至る可能性は極めて少ないものと思います。 4号機燃料プール内の燃料は、「使用済み燃料」とともに、定期検査のためにいったん取り出された発熱量の多い燃料もありました。「発熱量も僅かでメルトダウン至る可能性は極めて少ない」とすれば、ヘリコプター、消防車、キリン(コンクリートの吐出機械)による放水はしていません。発熱量は東電の本社で計算していたはずです。 > 原子炉上部からの水が流入し、プールの水位が維持された事は事実ですが、プールへの放水が行われる間に、水の流入が無かった場合には、使用済み燃料がどのような状況になったのか解明されていません。 とすれば、これも大きな危険要素です。 > ですから、一つの言葉を選んで危険だと煽る元総理こそ、正しい認識を持って頂きたいと思うのですよ。 4号機建屋の爆発は、3号機で発生した水素が排気管を逆流して4号機建屋に入ったのです。また1-3号機において、格納容器とベント機構が正常であったならば、原子炉建屋の爆発は起きていません。分かったことは、格納容器内の温度と圧力が高くなると、格納容器内の上部のフランジから水素が漏れるとということです。これらのことは、予想されていなかったはずです。 こうした、予想されなかったことがいくつか起きました。汚染水についても、予想されなかったことが現在起きています。
2014年02月08日 11:38
「ゲスの勘繰り」によりますと、yahoo user 22752 さんと Mike さんは、高い確率で同じであることが分かりました。さらに、Mike さんの画像が最近変わりましたが、アカウントも変わったようです。でも、人物は同じようです。 これも、ゴーストライターといえるのでしょうか?
2014年02月08日 09:50
いろいろ菅氏を罵倒するコメントが並んでいますが、コメントされている方々が、ほとんど技術的なことを理解されていないと感じます。 例えば、圧力容器と格納容器の区別もつかず、ベント弁の位置と目的も理解されていないと思われるコメントをよく見かけます。福島の原発事故における事象の時系列もいくつかのWeb記事で公表されていますから、それらをよく調べてもらいたいと思います。
2014年02月08日 09:31
> 事故対応マニュアルに無い外からの冷却配管を、現場判断で構築した 冷却水の注入は消火用の給水口に消防ポンプのホースをつないで行ったと発表されています。この給水系統の図面をWebで見たことがあります。 圧力容器の内部で火事が起きることは、考えられないのですが、修理の際などに可燃性のものがある状態で、溶接などをするために、消火用の給水口があるのかもしれません。 格納容器のベント弁を手動で開く方法についてのマニュアルもなかったそうです。ですから、最終的には、10分でできたことに、何時間も費やしています。
2014年02月08日 09:17
4号機の原子炉建屋が爆発したとき、だれもが燃料プール内の燃料が過熱して水素を発生したとおもいました。ところが、後で写真を撮ってみると、燃料プールには水があり、燃料は健在でした。私は、これについて永いこと不審に思っていました。そして、その水が圧力容器上部から来たと言うことを、菅氏の前回の記事で始めて知りました。
2014年02月08日 09:09
当時の緊急時に実際の作業をおこなった東電の運転員の方々が生存しておられます。
2014年02月08日 09:06
1-3号機の圧力容器への海水注入の継続は確かに吉田所長による正しい決断でした。 しかし、4号機の燃料プール内の燃料のメルトダウンを防いだのは海水注入ではなく、記事にあるように4号機燃料プールに原子炉(上部)から水が流入したことです。 原子炉上部には通常運転のときは、水はないとおもいます。定期検査のために燃料棒を、常に水中に保って、圧力容器から燃料プールに移すために加えられたものと理解しています。 これが、「神の加護」かどうかは知りませんが、幸運であったことは確かです。
2014年02月08日 05:53
> そもそも、五輪マークの色が虹色(に近いもの)です。 まず五輪マークには黒色が入っています。そして、色の配列は虹のように波長の長いものから短いものになっていません。 ハイテク企業というのは、リベラルな人が多いのですが、Google は特にそうです。米国版の Google のトップページに社会的意図をもった図案が頻繁に使われます。キング牧師の誕生日には、常に彼の顔の図案が表示されます。一方、ワシントンとかリンカーンの顔が表示された記憶はありません。つい先日も、貧しい服装をした黒人女性の図案が使われていました。多分、黒人の地位向上に貢献した人の姿だとおもいます。 Google は、検索結果の表示にたいする中国政府による規制に抗議して、中国から引き上げました。 こうした背景と、"The practice of sport is a human right. Every individual must have the possibility of practicing sport, without discrimination of any kind" からみれば、トップページの意図は明らかです。 Google の2人の創業者の一人は、ロシアからの移民です。
2014年02月08日 04:11
51%支持します。
2014年02月08日 03:55
貴殿は、「Mike],「退会者」、それから過去の「ld???」というハンドルネームの人達(人?)と同一人物のように思いますが、違いますか? 「Mike]と「ld???」が同一人物であることは間違いないとおもいます。
2014年02月08日 03:47
> 日本軍はその(南京事件)当時世界の軍隊のうちで一番規律のある軍隊で、そのおかげで英国が認め、日英同盟が結ぶことが出来たといわれている。 はじめて聞きました。
2014年02月08日 03:40
「天皇は日本国憲法が何と言おうと現御神」。 (朝日新聞東京本社襲撃について)「彼の行為によって我が国の今上陛下は人間宣言が何と言おうが憲法に何と書かれていようが再び現御神となられた」 -- NHK経営委員 長谷川三千子
2014年02月08日 03:32
> 日本のプロパガンダ能力の向上も、ほんのちょっぴり貢献しているのでは? ものすごく向上しています。 日本指導者の意見は、ちゃんと世界の隅々まで伝えられています。Google 検索では次のようです。 "abe yasukuni" => About 1,480,000 results "momii commfort women" => About 503,000 results "hashimoto commfort women" => About 72,500 results "hyakuta nanking" => About 43,300 results
2014年02月07日 19:46
> この質問は6に該当しますよ。 「731部隊 朝日 捏造」で 検索すると515,000 件の記事が表示され、これらの記事の多くが、731部隊による人体実験は朝日の捏造だと述べています。ですから、関係がある話だと思います。 藤岡信勝氏は、慰安婦問題には否定的であり、731部隊による人間細菌実験は捏造であるとしています。
2014年02月07日 19:18
> 日本の戦後に置かれた慰安所 これは日本の内務省が占領軍の「おもてなし」のために業者に作らせたのです。 特殊慰安施設について具体的なことが次の記事に述べてあります。 http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-61.html 特殊慰安施設開設の命令は、1945年8月18日、日本の特使が降伏文書の作成のためにフィリピンへと発つ前日に、内務省から発せられた。 茨城県警の公式記録は、「残念ながら、われわれ警察は占領兵のために売春宿を用意せざるを得なかった」、「プロの女性を防波堤とすることで、一般の婦人および少女を守るという点にあった。」と伝える。 茨城県警は直ちに作業に取り掛かった。適当な施設は県警の独身寮しかなく、急遽これが売春宿へと改装され、海軍からベッドなどが用意された。20人の女性が集められ、9月20日に開業した。予想されたとおり、開業と同時に売春宿は大盛況となった。 「私は2~3人のRAAの上役とその売春宿へ駆けつけ、そこに500人から600人の列が出来ていることに驚きました」と、RAAの広報担当主任のカブラギセイイチは1972年の回顧録に書き残している。需要の急増によって、売春婦以外の女性に対してまでも募集をかけざるを得なくなった。 戦争で親族を失った19歳の女性は、事務員募集の広告を見て応募した。彼女はそこで慰安婦以外の仕事の空きは無いと聞かされ、その仕事を受けるよう説得された。最も悲劇的な被害者は、「新しき日本の女性を求む」という公募に応えてやってきた、何の経験も無い女性達だった。 1946年の春、マッカーサーがこれらの公的売春宿を閉鎖するまで、数万の女性が米兵に安価なセックスを提供すべく雇用されていた。閉鎖の理由は、従軍牧師とルーズベルト元大統領夫人による反対と性病の蔓延です。
2014年02月07日 18:44
ユネスコは奴隷貿易の記録を世界記憶遺産とすることに決定しました。
2014年02月07日 18:32
Webで検索すると731部隊による人体実験は嘘であるという記事が圧倒的に多いので、みなさんがどう判断されているか知りたいとおもっています。
2014年02月07日 18:26
河野談話に事実の誤認はあるのでしょうか?
2014年02月07日 17:57
捏造が話題いになっていますが、731部隊による人体実験は捏造でしょうか?
2014年02月07日 12:42
何を言っているのか分からない文章なら、内容にはけちは付けられませんから安全です。
2014年02月07日 10:33
> これ、治安が安定していて、外国人相手とはいえ、通常の郵便業務が機能してたということですよね。 通常の郵便は日本軍により検閲されていました。そこで、検閲を逃れるために英国の H.M.S. Bee と呼ばれる軍艦と外交官によって運こばれたということがウイルソン医師の手紙に書いてあります。
2014年02月07日 08:26
>> 「一人の女性が複数回の被害にあってるとすれば、なお更に2万人という数がおかしいです。日本軍には慰安婦が居た事が確認されています。其の方々の証言では1日10人ほどの相手をしていたという事です。いくらなんでも慰安婦の相手もした上で、それだけの数の女性を相手にするなど日本軍の性欲が強すぎます。2万人という数の女性が一晩に10~12人の相手をしたなら10万人~12万人の相手をした計算になります。それなら慰安婦はいらないのではないでしょうか?南京だけが特別に性欲の強い選りすぐりを12~24万人用意したのでしょうか?」 > こりゃ、ケッサクw 現代科学では解けない謎のミステリーですなぁwま、嘘がバレるのは実に簡単。 2万人というのは「暴行された女性の数」です。12万の日本軍兵士の6人に一人が、日本軍が南京を占領していた期間に、一回だけ暴行してもこの数になります。実際は、暴行する兵士および暴行された女性にも、もちろん偏りがありす。
2014年02月07日 08:09
> 日本以外は法律まで愛国を考えて作られているのは常識です。 いくつかの例をあげてください。
2014年02月07日 02:57
"hyakuta nanking" を使って Google 検索すると、 57,700ほどの結果が表示されます。 このような記事をだしている報道機関は、「存在に値しないですから、「不買運動によって潰し」ましょう。 なお、中韓を除いて記事が多いのは、英国、オーストラリア、シンガポールのように日本軍による被害を受けた国です。 ニュージランドも10件の記事が表示されるので、どうしてかと調べたら、 太平洋戦線では26人しか捕虜にならなかったが、そのうち生き残ったのは7人ということでした。
2014年02月06日 17:21
これらの記事をきちんと読めばあなたの疑問の大部分は解決します。 それから、「日本の検閲を受けた判子」とは「南京鼓楼医院」の判ですか?