内閣衛星情報センターは「短期打上型小型衛星システムの実証研究」を2016年度から行っています。2016年度、2017年度に衛星システムをエイ・イー・エス、地上システムをスカパーJSATと契約しています。JAXAが支援しています。
短期打上小型衛星は、重量100kg以内、分解能1m以下の光学衛星で、情報収集衛星に故障等が発生した際に一定期間代替として使用するものです。この実証研究では2020年に打上げて有用性の評価が行われます。
2016年度に地上システムの企画競争の公告がありましたが調達実績からは確認できませんでした。
2016年度
品目 短期打上型小型衛星システムの実証研究(その1)
契約日 2016/11/07
契約相手方 エイ・イー・エス
契約額 42,973,200 円
品目 短期打上型小型衛星システムの実証研究支援(その1)
契約日 2016/11/21
契約相手方 JAXA
契約額 7,492,824円
2017年度
品目 短期打上型小型衛星システムの実証研究(地上システム部)
契約日 2017/08/17
契約相手方 スカパーJSAT
契約額 213,868,080円
品目 短期打上型小型衛星システムの実証研究(衛星システム部)
契約日 2017/07/27
契約相手方 エイ・イー・エス
契約額 925,560,000円
短期打上型小型衛星システムの実証研究支援(平成29年度)
契約日 2017/08/17
契約相手方 JAXA
契約額 14,497,920円
[追記 2021/03/03]
内閣府は2021年1月に「短期打上型小型衛星の打上げ輸送サービス」をスペースワンと契約しました。
「短期打上型小型衛星」を2022年3月31日までに打上げます。
品目 短期打上型小型衛星の打上げ輸送サービス
契約日 2021/01/13
契約相手方 スペースワン(株)
契約額 988,000,000 円
出典
内閣府 公共調達に関する公表(契約状況の公表)
http://www.cao.go.jp/chotatsu/kohyo/kohyo.html
短期打上型小型衛星システムの実証研究について
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-anpo/anpo-dai17/shiryou1.pdf
短期打上型小型衛星システムの実証研究(その1)に係る企画競争について
http://www.cao.go.jp/chotatsu/mitsumori/koubo/280711koukoku1.pdf
短期打上型小型衛星システムの実証研究(その2)に係る企画競争について
http://www.cao.go.jp/chotatsu/mitsumori/koubo/280711koukoku2.pdf
株式会社エイ・イー・エス
http://www.aes.co.jp/
https://www.cao.go.jp/chotatsu/kohyo/kohyo.html
https://www.cao.go.jp/chotatsu/kohyo/tekiseika/2nendo/20210303_kohyo_zuikei.pdf
https://www.space-one.co.jp/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
-
陸上自衛隊 補給統制本部は2020年12月から2021年1月に装備品の長期可動維持検討を各社と契約しました。 品目 90式戦車の長期可動維持検討 契約日 2020/12/07 契約相手方 三菱重工業 契約額 95,269,900 円 品目 96式自走120mm迫撃砲...
-
共通車両の換装技術に関する研究は、陸上自衛隊の老朽化した装軌車の車体部を置き換えて延命を図る研究です。 防衛省公式HPには契約以外の情報はありませんが、軍事ライターの岩本三太郎の公開している「 軍事情報アーカイブ 」に仕様書があります。 システム設計(その1)で73式装甲...
-
防衛装備庁は2020年12月に「スタンド・オフ電子戦機(その1)」を川崎重工業と契約しました。 電波妨害を行う電子戦航空機の開発事業で期間は2020年度から2026年度まで。 品目 スタンド・オフ電子戦機(その1) 契約日 2020/12/10 契約相手方 川崎重工業...
-
陸上自衛隊補給統制本部は2018年1月「 陸自 クローズ 系 クラウド 基盤 の 設計 」を富士通と契約しました。 品目 陸自 クローズ 系 クラウド 基盤 の 設計 契約日 2018/01/24 契約相手方 富士通 契約額 99,360,000 円 3 調達案件...
-
防衛装備庁は2020年12月にP-1固定翼哨戒機を川崎重工業と契約しました。 防衛省は2020年度予算に3機632億円を計上しています。 品目 P-1固定翼哨戒機 数量 3 機 契約日 2020/12/24 契約相手方 川崎重工業 契約額 37,893,900,00...
-
防衛装備庁は2020年12月に「SeaRAM用ミサイルRIM-116」を米海軍省と契約しました。 アメリカ政府機関は2020年9月に日本への「RAM Block 2 Tactical Missiles」の売却を承認したことを公表しています。51基とサポートなどを含む総費用を5...
-
陸上自衛隊補給統制本部は2018年1月に「共通戦術装輪車システム設計A」を三菱重工業と契約しました*1。2018年2月に「共通戦術装輪車システム設計B」を小松製作所と契約しました*2。 [更新2] 資料提供により判明した情報を追加しました。資料は陸上幕僚監部が作成した仕様...
0 件のコメント:
コメントを投稿