路線バスで寄り道の旅/和田アキ子ゲスト!2020年3月9日 エントリー記事 
↑↑↑↑↑↑クリック 

一昨日の(日)に
メーテレ/テレ朝系で
この番組の再放送をしてました。
東京では2週間前位に本放送とスタジオでの徳さん/79歳と
律っちゃん/49歳
の絡みを撮り最新情報を混じえてのオンエア。

やはりこの回は神回だな!と
私の目利きは
当たりだった。
 


和田アキ子/70歳【古希!】
のキャラが良い!
徳さんと真逆のアコさん。

バスに乗らずに徳さんの勘ピューターだけで動くロボットのような徳さんに翻弄されっぱなしの
ホリプロの
大看板!
和田アキ子姐さん! 





基本芸能活動は生放送のラジオ、アッコにおまかせ等

生ベースのアコさんには、この超ゆるーいバスロケは信じ難いものだったに違いない!フム(( ˘ω ˘ *))フム





良かった。本放送を外付けHDDに録画しておいて。


笑って許して?




こんばんは。
高橋圭三です😊🎤/当時54歳
こんばんは。
森光子です😊🎤/当時52歳

レコード大賞が権威のあった昭和40年代。

1972年大晦日。
アコさん/当時22歳
「あの鐘を鳴らすのはあなた」
最優秀歌唱賞を取り何故か

ジュリー(沢田研二/当時25歳)を介添えに壇上に上がり、
大号泣し、マスカラが涙で流れ真っ黒の涙を流しながらも
きちんと歌いきります!!🎤

プロですねぇー。フム(( ˘ω ˘ *))フム



アンチもいるけど私はアコさん好きよー。

路線バスで寄り道の旅観られる地域の人は観て下さい。
芸能人の思わぬ素顔が垣間見られます。


よっ!看板!!
ハロハロー😊
AD