このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
3/7デートDV防止全国ネットワーク主催のオンラインイベントお話しします。午前の部は内閣府男女共同参画局長とか警察庁生活安全局の最新情報を聴けるのかと。
私は14時~のパネルディスカッションに出ます。直前まで申し込みできるそうですが、なるべく早めにお願いします
3
5
生理用品を手に入れられず、あと何個で乗り切らなきゃ…と小学生が考える現実があるの、全く想像もつかなかった…
ネグレクトがある家庭は知っていたけど物凄い切実な問題だな…と感じる
せめて学校では無料で配布出来るような仕組みが欲しいね
ナプキン借りたら返却制ではなく。
9
1,030
3,882
このスレッドを表示
ベビーカーで入れるようにカルディの通路が広くなるといいという願望を呟いたツイートをクレーマー扱いし、嫌なら来るな的な言葉をぶつけていた人と、そういう論争を受けて実際に通路を広げたカルディ側の対応を見れば、カルディにとってどちらがお客様でどちらがクレーマーだったかは明白ではないか。
4
540
1,247
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 笑福亭鶴瓶松坂桃李科学
- 社会学大学院教育
- 生物学国際ニュースタモリ
8
18
いや本当に、「こういうこと言うと批判されちゃうよなあ~」とちらちら見ながらそれでもなお言っちゃう、というのは、そういう、想定してる「批判意見」をあらかじめ軽んじてる感じでとても良くないですね。批判わかりつつ「だがあえて言う」というのは。
31
106
このスレッドを表示
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
確かに、「「口にしようものなら、徹底批判されそうだ」とも書いた」でしたね。そう思うのになぜわざわざ口にしてしまうのか
ていうのよくあるけど、本心ではそういう批判に納得してないからなんでしょうね。「いやあなたの言う通りだ」という反応を期待するから書くんだろう
asahi.com/articles/ASP33
このスレッドを表示
4
12
このスレッドを表示
確かに、「「口にしようものなら、徹底批判されそうだ」とも書いた」でしたね。そう思うのになぜわざわざ口にしてしまうのか
ていうのよくあるけど、本心ではそういう批判に納得してないからなんでしょうね。「いやあなたの言う通りだ」という反応を期待するから書くんだろう
4
50
160
このスレッドを表示
#信田さよ子 先生へのインタビュー記事を印刷してよんでから、#太田啓子 さんの #これからの男の子たちへ を読んでいる。
去年から機能不全家族や虐待、シングル家庭の貧困、ネグレクト、社会的養護ついて調べて書いているので、なんかもう首もげそうなくらい頷いてる。
3
2
12
28
「東京五輪は中止すべき、、、東京五輪をこのまま開催すれば、(コロナの)死者が出る。そこまでリスクを冒して開催すべきではない。」
英タイムズ紙の東京支局長の社説。菅政権が開催すると決めても、諸外国の選手が来なければ五輪が成り立たない。本当に安全に開催できるのかと世界で問われている。
引用ツイート
Richard Lloyd Parry
@dicklp
·
"This is not an expression of sour anti-Olympic sentiment but the reluctant acknowledgment of a grim truth. People will die if the Tokyo Olympics go ahead. That is not a price that anyone should be asked to pay."
It's time to cancel the Games.
thetimes.co.uk/article/its-ti
16
953
1,334
"This is not an expression of sour anti-Olympic sentiment but the reluctant acknowledgment of a grim truth. People will die if the Tokyo Olympics go ahead. That is not a price that anyone should be asked to pay."
It's time to cancel the Games.
16
257
354
性暴力には、「これくらいいいだろうと軽く考えていた」のもあるだろうけど、相手に深いダメージを与えるのはよくわかっていて、だからこそやった、というのが絶対あると思う。
83
180
「ほうしゃのう きほんのき」大好評につき10000部突破! 柚木ミサトさんのイラストがわかりやすい「見てわかる、つたわる」内容。いま目の前にある放射能から子どもを守ることに特化してます! 311kihonnoki.com ##子ども全国
5
3