拙ブログを読まれている方はご承知おきかと思いますが、WADAさんは現在48歳未婚の男性です。彼はちょくちょく「自分は結婚すること、子どもを持つことを諦めた人間だ」という趣旨のツイートをしています。結構「念入りに繰り返しているな」とこちらが思う頻度で。 ただひねくれ者の私はこう考えてきました。「WADAさん、本当は結婚したいし子どもも欲しいんじゃねーの?」と。繰り返し同様の発言をするあたり、ツイート読む人に「チラ…チラ…」て目くばせしている感じがするんすよw まるで約1万2000人のフォロワーに「そんなことありません!」「WADAさん必ず結婚できます!子どももできますよ!!」て言ってほしそうに見えましてね。 そしたらなんか、WADAさん藪(やぶ)から棒にこんなツイートをしだしましてな。あるtwitterアカウントが、女性の4分の1がパートナーの男性に「自分より高収入であってほしい」と考えているというアンケート結果を紹介。それを読んだWADAさんがこうツイートした。 (WADAさん @freeze209021 2月28日付ツイート) WADAさん、アンタ結婚願望バリバリあるやないかいw 急募てww いや結婚願望あること自体は批判はしないけどね。ただこの人つい先日に、仮定の話としてこんな発言もしとったからね。 (WADAさん2月22日付ツイート) (同上) この人は、自分が「料理が苦手」という理由だけでパートナーの女性に役目を押しつけたいわけだ。それってまさに「家族の食事を作るのは女がやること」という性役割の固定化にほかならないんだけどね。 なーにが「押しつけではなく懇願」だよ。言い訳するんじゃねえ。これは彼が所属する日本共産党の改定綱領の見地からも、著しく逸脱するものと思う。 あと該当ツイートの画像はいちいち張らないが、WADAさんはおのれが住むマンションの定例のゴミ出しも苦手とちょくちょく告白している。彼が結婚したら、おそらく「苦手だから」という理由でゴミ出しもパートナーに押し付けるのではないかと私は推測する。 さてWADAさんは「パートナー急募」と書いたことをさすがにぶっちゃけすぎたと思ったのか、こんな自己フォローをしていた。ただこれ、あんまフォローになっていないw (WADAさん3月1日付ツイート) 「今すぐ求めているわけではない」と。それ