弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 6刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
119
3,351
7,358
このスレッドを表示
「東京五輪は中止すべき、、、東京五輪をこのまま開催すれば、(コロナの)死者が出る。そこまでリスクを冒して開催すべきではない。」 英タイムズ紙の東京支局長の社説。菅政権が開催すると決めても、諸外国の選手が来なければ五輪が成り立たない。本当に安全に開催できるのかと世界で問われている。
引用ツイート
Richard Lloyd Parry
@dicklp
·
"This is not an expression of sour anti-Olympic sentiment but the reluctant acknowledgment of a grim truth. People will die if the Tokyo Olympics go ahead. That is not a price that anyone should be asked to pay." It's time to cancel the Games. thetimes.co.uk/article/its-ti
7
446
585

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 笑福亭鶴瓶
    松坂桃李
    科学
  • 社会学
    大学院
    教育
  • 生物学
    国際ニュース
    タモリ
「女性による主婦業」を礼賛する体裁で女性にばかり家事育児を偏らせてきたことがどれだけ女性の経済力を奪ってきたことか。夫の不貞や暴力に悩んで離婚したいと思ったら貧困に耐えなくてはいけないとか、そんな法律相談ばかり聞いている気がします
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
該当箇所削除したようですが、それで終わりにせず「なぜ批判されたのか」よくよく理解してまた文章化してほしい(できるなら)。家事が重要だと忘れてる人がいるとすれば、それはむしろ全然やらない人なんじゃないの?それは性別問わない気がしますがなんで女性がやる前提で「家事は重要」とかいうのか twitter.com/katepanda2/sta…
63
199
こうなって初めて女尊男卑だと思うよ。そんでフェミニストは別にこれ望んでないよ、みんな
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
令和になっても、内閣のメンバーはおばあさんだらけだ。男性の閣僚はいつも1人か2人で、お飾り程度しかいない。そもそも男性の政治家が1割程度しかいない。この国ではおばあさんのおばあさんによるおばあさんのための政治が続いている→ gentosha.jp/article/17685/
このスレッドを表示
47
215
「気にしすぎじゃない?」とか「今は男性の方が差別されてる」って、リアルに知り合いから言わた(白目) 踏んでる側は気づかないってまさにその通りだと思いました。男対女の構図にしたいんじゃなくて、性差で区別しない世の中にしたいって言ってるだけなのにな。
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
普段は良識があって良いこと言うのに、女性差別になると脳がバグる男性に読んでほしいです。なぜ男女は見えている世界が違うのか?EXIT兼近氏とかにもぜひ読んでほしい
😊
🐚
gentosha.jp/article/17685/
1
44
159
このスレッドを表示
「私はこんなディストピアを望んでいない。自分が踏みつけられるのもイヤだが、誰かを踏みつけるのもイヤだ。」 本当にこれ。これに尽きる。 マジで男性全員1回これ読んでどういう感想持つのか聞いてみたい。 毎回わかり味深すぎる。
引用ツイート
アルテイシア新刊「離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由」
@artesia59
·
普段は良識があって良いこと言うのに、女性差別になると脳がバグる男性に読んでほしいです。なぜ男女は見えている世界が違うのか?EXIT兼近氏とかにもぜひ読んでほしい
😊
🐚
gentosha.jp/article/17685/
45
183
男女が逆転したifの世界を描くのは、日本で女性が置かれている状況を伝えるのに良い手段だと思う。 他方、こうもしないと相手のことを考えられない、想像力の欠如した人が多いのかと暗澹たる気持ちにもなる。 誰もが生きやすい社会を実現するためには男女格差の是正が必要よ
40
98
普段は良識があって良いこと言うのに、女性差別になると脳がバグる男性に読んでほしいです。なぜ男女は見えている世界が違うのか?EXIT兼近氏とかにもぜひ読んでほしい
😊
🐚
1
642
1,433
「これからの男の子たちへ」が入ってる…ありがとうございます!
引用ツイート
ジュンク堂書店 鹿児島店
@junku_kagoshima
·
ジュンク堂書店では #国際女性デー
に関連するオススメ書籍
📚
をご用意してます。レジ後ろのフェアコーナーにぜひお立ち寄りを。一覧チラシもご用意致しました。お気軽にお声掛けください
😊
twitter.com/maruya_gardens…
画像
画像
7
34
「女子のうなじを(先生もが)エロい目でみること」も確かにweirdだけど、さらに「女子のうなじそのもの」ひいては「女子」こそが「エロいもの」であるかのような「すり替え(=見る側の透明化)」をして、「ポニテ禁止」を「校則」にしてしまった超論理こそがweirdなんだと思う
1
710
3,433
このスレッドを表示
該当箇所削除したようですが、それで終わりにせず「なぜ批判されたのか」よくよく理解してまた文章化してほしい(できるなら)。家事が重要だと忘れてる人がいるとすれば、それはむしろ全然やらない人なんじゃないの?それは性別問わない気がしますがなんで女性がやる前提で「家事は重要」とかいうのか
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
家事が重要だなんてこと忘れてないわ
!!マーク
腹立つな。重要だからやらなきゃいけないのにそれが女性にばかり偏りがちで女性の経済力奪ってたり、ケア労働抱えながらでは重要な意思決定に関わるポストに就くのが難しいような働き方変えなきゃって話なのにほんとわからないんだな twitter.com/katepanda2/sta…
41
140
30年近く前に留学していたパリ7大学付近で乗ったタクシーの運転手がエジプト系の理系PhDの方で「ポストがなくてこうしてるんだ」と。それが耳を疑うほど衝撃的だったが、日本社会はあっという間にその域に達した。歪みは特にどの層に集中しているだろう。「交通事故死より自殺が多い」もそうだった。
155
361
「一部不適切な表現があり、筆者の承諾を得て当該部分を削除しました」だそう。元記事には「そんなことを思うのだが、口にしようものなら、徹底批判されそうである」と書かれていた。書き手も、掲載した側も「消せばいいんでしょ」で終わらず、何が問題だったのか、具体的に向き合う必要があると思う。
9
349
1,263
このスレッドを表示
「性暴力は許せない」と思う全ての人に見てほしいです(脚本を担当しました)
#ActiveBystander=行動する傍観者
「Active-Bystander=行動する傍観者」出演:石川 優実内田 健介大恵 彩乃大田 しゅうじkateシオリーヌどさんこつくし三木 万侑加村瀬 真衣吉田 能(あやめ十八番)脚本:アルテイシア映像:shimiキャスティング協力:三木 万侑加監督:シオリーヌ▼撮影協力:R-StartupStudio世界が抱え...
youtube.com
144
337
当たり前だけど神戸で変異株が多いわけじゃなくて神戸ではちゃんと調べてるというだけだから。
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【神戸の変異株拡大 西村氏懸念】 yahoo.jp/wbFOKt 西村担当相は2日、新型コロナの変異株に関し、兵庫県神戸市での感染状況に懸念を示した。「特に神戸で変異株の割合が高いと報告を受けている。通常以上に変異株の確認の検査を増やしている。モニタリングを強化していく」。
20
3,739
7,989
世界史が必修でなくなった環境で学習歴を問わない講義をしようとすると、大学の教養科目の「宗教学」「哲学」関係科目でもますます高校世界史・倫理相当の内容の復習から始めざるを得なくなります。 社会に蔓延する哲学・思想・宗教への偏見を解く作業も加わります。 教員の善意頼みでどこまで続くか…
1
1,047
3,511
このスレッドを表示
昨年の今頃、厚労省はPCR検査を制限する言説を流していました。それに便乗した有名人や首長も多々いました。結果を見れば、PCR検査を積極的に行った首長の自治体が感染を抑制し、そうでない自治体が失敗しています。 今からでも方針を改めれば結果は変わります。千葉市で大規模PCR検査を実施させます。
社会経済ダメージ PCR検査が防ぐ
 PCRを制限する厚労省の言い分の一つは、感染しているのに引っかからない「偽陰性」が30%出るということでした。しかし、これはPCR検査に内在する問題というより、検体を採取する時期の問題だとわかってきました。ウイルスの排出には時期的に変化があり、減っているときや出ていないときに検出しないのは当たり前です。無症状感染を捕まえるには週に2回検査することが必要になります。

 ただ、そうするとお金がかかります。

 それで「PCRはコストパフォーマンスが悪い」という人もいます。偽陰性と検出率の低さを問題にしている。しかしコロナ感染を予防して社会経済のダメージを防ぐという意味で、これほど大きいパフォーマンスはありません。

 もう一つは、厚労省はPCR検査を非常に特殊扱いした。しかし、PCRは乳がんや白血病の診断に使われ、結核菌も現在ではPCRで捕まえる。どこでも使っているごく普通の検査なのに、特殊扱いして反対しました。それで「論争」が起こってしまった。PCRの感度・特異度はいくらか、信頼できるのかという論争を引き起こして議論を分裂させました。しかし、世界のどこにもそんな議論はなく、不毛な議論はもうやめるべきです。

 ―『新型コロナの科学』の中では、PCR検査は「生命科学の中核技術」だとも言われています。

 医学の歴史を見れば、最初は症状があって、そこから細菌を見つけ、その菌を培養して調べるという時代がありました。今も細菌の培養や検査はしますが、糖尿病であれば尿の中の糖や血糖を測るし、高血圧なら血圧を測ります。その基本にその人の体質があり、その基礎にゲノム=遺伝情報の総体があってその分析をする。ゲノムは2万個ぐらいの遺伝子からなるとても長いもので、その一部分に狙いを定めて検出するのがPCR検査です。

 PCRは、ほんのわずかのサンプルからでも目的の遺伝子があるかどうかがわかる、すごい発明です。PCRなしに現在の生命科学はありえません。
41
1,751
3,164
このスレッドを表示
家事が重要だなんてこと忘れてないわ
!!マーク
腹立つな。重要だからやらなきゃいけないのにそれが女性にばかり偏りがちで女性の経済力奪ってたり、ケア労働抱えながらでは重要な意思決定に関わるポストに就くのが難しいような働き方変えなきゃって話なのにほんとわからないんだな
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
なぜ『女性が』主婦業を、なのか。家事が重要かどうかじゃなく、女性に偏ることこそが問題なのに 「 男女を問わず、にわか知識で言葉を挿むような審議会の委員に指名されるより、女性が昔ながらの主婦業を徹底して追求した方が、難しい仕事だし、人間としての価値も高いし、」 nikkei.com/article/DGXZQO
3
226
750
東北新社に不利な審議会報告書(2018年5月)        ↓ 接待21回        ↓ 審議会再開(2020年4月)        ↓ 接待7回        ↓ 東北新社に有利な審議会報告書(2020年12月) 共産・塩川議員の質問より(報ステ)
引用ツイート
山下芳生
@jcpyamashita
·
やっとメディアが報じました。総務省幹部を菅首相長男を含む東北新社幹部が接待した結果、放送行政がゆがめられたことを示す事実経過。真相の徹底究明が必要です。
画像
画像
画像
画像
15
1,800
2,363
凄いわ、このラインナップ 「まずぅ」 森姐「端的に答えて下さいって言ってんですよ」 「こうした事わぁ、、そういう思いの中でぇ」 福島「ふざけないで下さい、思い?あり得ないですよ」 「私、申し上げ、てるんじゃないでしょうか」 タムトモ「誤 魔 化 す な、と指摘せざるを得ませんっ」
引用ツイート
参議院議員森ゆうこ
@moriyukogiin
·
参議院予算委員会で質問します。 明日、3月3日(水)9:00~10:18の予定です。 NHKの中継もございますが、 インターネット審議中継 webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/ もしくは、ツイキャス立憲民主党 国会情報 twitcasting.tv/cdp_kokkai からもご覧いただけます。 staff #国会2021
画像
141
242
菅首相ぶら下がり。菅氏が、山田広報官に「女性のきめ細かさ」を期待していたと言及したのに驚きました。きめ細かさは女性、男性を問わず個人差です。その言葉に菅氏の固定化した女性観が表れていました。北海道鈴木記者、朝日楢崎記者の短い更問いでしたが、菅氏の感覚を露呈した重要なやりとりでした
73
1,381
2,372
一緒に仕事している女性議員を「鑑賞の対象」にしている自民党の鬼木議員。仕事で誰か男性を称えるとき、容姿端麗だの甘いマスクだの言いませんよね?女性だとポンポン出てくる。まぎれもなくそこに差別感情があるから。「表明すれば差別になるからやめておこう」とも思えない能力の低さもまた格別。
引用ツイート
朝日新聞デジタル
@asahicom
·
【速報中】自民議員、丸川氏に「アジアンビューティー」 asahi.com/articles/ASP31 丸川氏はアジアンビューティー――。自民の鬼木誠氏が質問の中で、丸川珠代五輪相の容姿に触れながら称賛し、委員室がざわめく場面がありました。 #国会 #国会中継
画像
3
234
426
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
3 時間前
更新:緊急事態宣言 2週間の延長を検討 菅首相が表明
日本のトレンド
福原愛さん
2,793件のツイート
J-POP · トレンド
復活当選
3,936件のツイート
文春オンライン
昨夜
人気漫画家が語る「いつも同じタイプの顔を好きになる」理由
FRaU(フラウ)
2021年3月1日
「『うっせぇわ』は子どもに歌わせない」という親たちに伝えたいこと