特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1614473803485.jpg-(131179 B)
131179 B無題Name名無し21/02/28(日)09:56:43 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465324+ 04日00:14頃消えます
魔進戦隊キラメイジャーエピソードFINAL「君たちがいて輝いた」 感想スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が32件あります.見る
1無題Name名無し 21/02/28(日)09:59:07 IP:126.40.*(bbtec.net)No.2465326そうだねx17
最後にまさかのサプライズだったな!
映画に間に合わなかったのは編集中だったのか
2無題Name名無し 21/02/28(日)09:59:11 IP:60.42.*(plala.or.jp)No.2465327そうだねx13
    1614473951168.jpg-(193362 B)
193362 B
時雨、最終回までこんなw
3無題Name名無し 21/02/28(日)09:59:28 IP:126.84.*(bbtec.net)No.2465329そうだねx11
先ずは、VS映画公開オメ!
4無題Name名無し 21/02/28(日)09:59:57 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.2465330そうだねx13
サプライズもありで最高の最終回だったわ。
5無題Name名無し 21/02/28(日)10:00:30 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465333そうだねx5
まさかのVS告知だった
まさにサプライズだわ
6無題Name名無し 21/02/28(日)10:00:42 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2465334そうだねx20
1年お疲れ様
歴代でも屈指の苦境に立たされた戦隊だったけど、1年間戦隊らしくキラメイてくれた6人だった
7無題Name名無し 21/02/28(日)10:01:03 IP:111.98.*(dion.ne.jp)No.2465335そうだねx24
とても良い作品だったね
キャラクターみんな好感度が高い
8無題Name名無し 21/02/28(日)10:01:42 IP:219.100.*(wi-gate.net)No.2465336そうだねx14
ワンダー最終回だった。
1年の集大成として、顔出し決めポーズまでやってくれて、もう大満足。
出演者をはじめとした制作関係者の未来が、キラメイていますように。
9無題Name名無し 21/02/28(日)10:02:08 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2465337そうだねx13
タメ君の恋のお相手がガチで皇帝本人であったと明言された回で御座った
11無題Name名無し 21/02/28(日)10:04:18 IP:222.1.*(dion.ne.jp)No.2465341そうだねx4
ヨドンナ、生存させないなら前回で退場でいいじゃん
12無題Name名無し 21/02/28(日)10:05:11 IP:125.172.*(ocn.ne.jp)No.2465344そうだねx10
いろいろ大変な一年だったけど楽しい一年でもあった
最初から最後まで面白かったよ
13無題Name名無し 21/02/28(日)10:05:18 IP:112.70.*(eonet.ne.jp)No.2465345そうだねx23
最終決戦でのシーナの一人一人へのエールがめっちゃよかった
一年間最高の戦隊でした!
14無題Name名無し 21/02/28(日)10:06:04 IP:114.184.*(plala.or.jp)No.2465346そうだねx8
    1614474364084.jpg-(832345 B)
832345 B
楽しみだ
15無題Name名無し 21/02/28(日)10:06:13 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2465347そうだねx5
まさかゼンカイが出るとは...
16無題Name名無し 21/02/28(日)10:06:48 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2465349そうだねx27
総集編なかったらもっとゆっくりやれたんだろうな
限られた状況で最高のもの見せてくれたよ
17無題Name名無し 21/02/28(日)10:07:13 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.2465350そうだねx14
次の戦隊の番宣が自然で良かった
意味無く本編に次回作の登場人物が出てくるのはすげえ嫌い
18無題Name名無し 21/02/28(日)10:07:26 IP:126.84.*(bbtec.net)No.2465351そうだねx17
色々と世知辛い一年だっただけに、終始明るさ・楽しさを前面の置いた作風で通してくれて、ありがとう!
試行錯誤を重ねただろう、スタッフの皆さんも御疲れ様でした!
19無題Name名無し 21/02/28(日)10:08:23 IP:110.67.*(so-net.ne.jp)No.2465352そうだねx2
>次の戦隊の番宣が自然で良かった
自然・・・だったか?まぁ下手に出さなかったのは同意だけど
20無題Name名無し 21/02/28(日)10:08:39 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2465353そうだねx42
https://www.toei.co.jp/tv/kiramager/story/1225611_3066.html
>皆さんお分かりの通りイレギュラーなことも多く、
>ひょっとしたら「強制的な終わり」だったり
>「唐突な終わり」を迎える可能性も孕んでいたなかで
>まずは最低限、「納得のいく終わり」を迎えられたことでホッと
>したというのが正直なところです。
ほんとにこれだよ
毎回明るさ全開のクオリティを維持したままでよく最終回まで走ってくれた
21無題Name名無し 21/02/28(日)10:08:46 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2465354そうだねx1
>1614474364084.jpg
ちょっと待って姫にセーラー服とか
最近になって自覚した性癖をピンポイントで抉るの勘弁して
22無題Name名無し 21/02/28(日)10:10:56 IP:126.78.*(bbtec.net)No.2465357+
声の出演に白石さんはいるけどグリリバがいない、クレオンは出るけどワイズルーは出ないのか
23無題Name名無し 21/02/28(日)10:11:27 IP:128.53.*(nttpc.ne.jp)No.2465359そうだねx7
リュウソウジャーの終盤面白かったなってなってしまった
25無題Name名無し 21/02/28(日)10:12:17 IP:203.139.*(odn.ad.jp)No.2465361そうだねx11
    1614474737782.jpg-(2439556 B)
2439556 B
既視感
26無題Name名無し 21/02/28(日)10:13:24 IP:122.102.*(zaq.ne.jp)No.2465363そうだねx3
>ヨドンナ、生存させないなら前回で退場でいいじゃん
VSで普通に生存してるみたいだけど
27無題Name名無し 21/02/28(日)10:13:56 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465365そうだねx6
コロナ禍の中でここまで纏めるのは本当に大変だったと思う
リュウソウジャーとの共演も実現だし、今後も楽しみですわ
28無題Name名無し 21/02/28(日)10:14:17 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2465366そうだねx16
いやー1年間面白かった
キラメイらしいクレバーなラストバトルだったわ
邪面の対比としての素面名乗りも熱かったし締めも綺麗だった
色々逆風まみれだったけど最後まで頑張ってくれた
そしてVSリュウソウ!
29無題Name名無し 21/02/28(日)10:14:24 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2465367そうだねx6
不満はあれど、今はとにかく毎週たのしかった一年ありがとうという気持ち
もう来週から邪面師を見れないなんて…邪面師ロスがでかい
30無題Name名無し 21/02/28(日)10:14:36 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465368そうだねx22
なんて理屈の通ったマスクオフ名乗りなんだ……

主題歌流しながら、マブシーナと魔進が思い出とともに想い語りながら、最後の一撃に賭ける!
熱い展開だったなぁ

クリスタリア再興、ヨドンヘイム再興、叔父上とヨドンナいないのは寂しいが大団円なラストに感謝
一年間お疲れ様でした!
次はVSだ!
31無題Name名無し 21/02/28(日)10:16:05 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2465369そうだねx12
>VSで普通に生存してるみたいだけど
VSはだいたい作品の最終回前ってのが定説。
32無題Name名無し 21/02/28(日)10:16:13 IP:126.78.*(bbtec.net)No.2465370そうだねx11
>VSで普通に生存してるみたいだけど

いや明らかに最終回前の話でしょこれ
33無題Name名無し 21/02/28(日)10:16:27 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2465371そうだねx14
>自然?
>キラメイにしかて出来ない方法で、かなり強引な番宣だと思う。
キラメイにしか出来ないなら、(キラメイの世界観では)自然と言っていいんじゃないの?
34無題Name名無し 21/02/28(日)10:16:40 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2465372そうだねx2
>ヨドンナ、生存させないなら前回で退場でいいじゃん VSで普通に生存してるみたいだけど
アレその後の物語じゃないみたい
劇中の間であった話扱い
35無題Name名無し 21/02/28(日)10:16:44 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2465373そうだねx8
>次の戦隊の番宣が自然で良かった
>意味無く本編に次回作の登場人物が出てくるのはすげえ嫌い
あれくらいがちょうどいいな
ドライブとかゴーストの最終回みたいなのが1番最悪
37無題Name名無し 21/02/28(日)10:18:14 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.2465376+
>先ずは、VS映画公開オメ!
しかもCM挟んでの予告だったから、まさかのサプライズだった
しかもオトちゃん出るし‼️
38無題Name名無し 21/02/28(日)10:18:20 IP:211.1.*(aitai.ne.jp)No.2465377そうだねx1
>楽しみだ
前回と違って巨大戦ちゃんとある(キシリュウオーも出る)っぽいのも楽しみ、今回VS企画流れたって勝手に思い込んでたから嬉しい特報だわ
39無題Name名無し 21/02/28(日)10:19:30 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2465378そうだねx3
マブシーナの戦士達の振り返りのようなことダイナマン最終回でも夢野博士がやってたよね
40無題Name名無し 21/02/28(日)10:21:10 IP:133.106.*(rakuten.jp)No.2465384そうだねx1
>楽しみだ
VSの撮影は31話の「おもちゃ」の頃だろう
この回は充瑠以外の5人の出番が少なかったし
充瑠はほとんど操縦席の中にいた
https://www.toei.co.jp/tv/kiramager/story/1222859_3066.html
41無題Name名無し 21/02/28(日)10:27:15 IP:126.84.*(bbtec.net)No.2465390そうだねx2
>ひょっとしたら「強制的な終わり」だったり
>「唐突な終わり」を迎える可能性も孕んでいたなかで
原因がコロナなのか、それとも視聴率やスポンサー絡みなのかは判らないけれど
思っていた以上に厳しい状況下での製作だったんだなぁ…
次作で少しでも好転してくれる事を望むしか無いなぁ
42無題Name名無し 21/02/28(日)10:28:55 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2465394そうだねx3
充瑠がゼンカイジャーと繋がったのはゼンカイ映画で
歴代レッドが召喚された後のタイミングと解釈できるかな
スーパー戦隊が並行世界の存在、というのがどのぐらいなのか分からないけど
44無題Name名無し 21/02/28(日)10:29:50 IP:125.172.*(ocn.ne.jp)No.2465399そうだねx8
>原因がコロナなのか、それとも視聴率やスポンサー絡みなのかは判らないけれど
>思っていた以上に厳しい状況下での製作だったんだなぁ…
コロナ禍だけに決まってるだろ
どの番組も厳しい状況下での撮影してた
45無題Name名無し 21/02/28(日)10:30:14 IP:60.60.*(home.ne.jp)No.2465400そうだねx16
素面名乗り、充瑠本人の綺麗なバク宙にびびった
あんな身体能力持ってたんだ
46無題Name名無し 21/02/28(日)10:31:08 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2465402そうだねx10
総評スレは近いうちに立つだろうからいいとして、
ゼンカイジャーのつなぎ方はあれでいいと思うぞ。
ギャグシーンっぽいけど
そして2枚目の絵がうめぇ!
47無題Name名無し 21/02/28(日)10:32:08 IP:60.93.*(bbtec.net)No.2465404そうだねx18
あんな高度な決めポーズは流石にやらずに
素面名乗り→マスク装着→6人で決めポーズ
みたいな流れかと思ってたよ
キャストの頑張りにちょっと感動までしちゃった
48無題Name名無し 21/02/28(日)10:33:56 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2465406そうだねx1
充瑠は柿原さんとのデート中に呼ばれたのか
誰もいない公園でデートとはやるな充瑠いや柿原さんか
49無題Name名無し 21/02/28(日)10:35:09 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465407そうだねx15
お嬢様のお腹出しサービスに私滾るモノがありました!
51無題Name名無し 21/02/28(日)10:37:38 IP:111.98.*(dion.ne.jp)No.2465413そうだねx23
> 終始無難だったな 駄目な部分もなければ優れた部分もない

常に出来が良い作品ほどこういうこと抜かす奴出てくるよね
ダメだった作品にたまに良い回があると褒めるタイプだろこういう奴って
52無題Name名無し 21/02/28(日)10:41:36 IP:125.172.*(ocn.ne.jp)No.2465417そうだねx16
>常に出来が良い作品ほどこういうこと抜かす奴出てくるよね
>ダメだった作品にたまに良い回があると褒めるタイプだろこういう奴って
構うなよー
53無題Name名無し 21/02/28(日)10:44:15 IP:125.172.*(ocn.ne.jp)No.2465424そうだねx21
いろんな感想はあって良い
とにかくこの状況の中走り抜いたキャスト・スタッフに感謝と敬意を
そして次のゼンカイジャーも頑張ってほしい
54無題Name名無し 21/02/28(日)10:46:33 IP:58.93.*(plala.or.jp)No.2465428そうだねx4
    1614476793692.jpg-(227957 B)
227957 B
ぐぬぬぬ…
55無題Name名無し 21/02/28(日)10:48:48 IP:180.9.*(ocn.ne.jp)No.2465432そうだねx23
ルパパトとかシンケンみたいに縦軸で一年かけたストーリーが面白い戦隊は時々あったけどキャラ立てと一話一話のストーリーの面白さでここまでやったのは初めてじゃないかって気がする
その分皇帝がぽっと出で倒したカタルシスが弱いとか気になるところはあるけどコロナの中でここまで面白いものを作ってくれたスタッフに感謝
57無題Name名無し 21/02/28(日)10:50:05 IP:126.163.*(bbtec.net)No.2465435+
>素面名乗り、充瑠本人の綺麗なバク宙にびびった
>あんな身体能力持ってたんだ
なんせ、ダンス&ボーカルユニットのメンバーですから
58無題Name名無し 21/02/28(日)10:50:08 IP:124.45.*(wakwak.ne.jp)No.2465436そうだねx2
キラメイもクウガ配信も終わってニチアサの楽しみが
無くなったわ
59無題Name名無し 21/02/28(日)10:56:00 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2465441そうだねx19
便利アイテムがあっても王国民やガルザを生き返さないで死んだモノ達は還ってこないをちゃんとやってるのが最後まで誠実だよね
60無題Name名無し 21/02/28(日)10:56:19 IP:180.189.*(icnet.ne.jp)No.2465442そうだねx20
レッドがコロナ感染してしまったり、放送が中断してしまったり、映画が延期してしまったりと
大変な一年でしたけど
それでもめげずに頑張った
キャストとスタッフに敬意を評します。
一年間とても楽しめたました。
お疲れ様です。
61無題Name名無し 21/02/28(日)10:57:25 IP:153.225.*(ocn.ne.jp)No.2465445そうだねx4
最強フォーム、最強ロボの共演は今回もなさそうだな……
63無題Name名無し 21/02/28(日)10:59:46 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465447そうだねx16
いやー最高に面白かった 最後までトンチ勝負でキラメイらしさ満点
邪面という要素を拾ってきたのと 悪役とヒーローの対比とか製作陣が考えて入れ込んでいるのが分かって素晴らしいな
マスクオフに文脈があるのがよい
64無題Name名無し 21/02/28(日)11:00:35 IP:126.192.*(access-internet.ne.jp)No.2465450そうだねx2
>素面名乗り、充瑠本人の綺麗なバク宙にびびった
>あんな身体能力持ってたんだ
足元が映ってなかったのと足の踏ん張りが弱く見えたせいで
何かの補助(人の手やロイター板など)があってやってるのかと思ったけど
あれ本人だけでやってたのか
65無題Name名無し 21/02/28(日)11:01:50 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2465453そうだねx7
>No.2465350
ちょっとゴミは黙ってて
66無題Name名無し 21/02/28(日)11:04:24 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2465455そうだねx2
バク宙はワイヤー補助とかあって合成で消すのが多いから充瑠くんもそうかと
67無題Name名無し 21/02/28(日)11:04:55 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465456そうだねx2
戦隊らしい良い作品だったけどだからこそシリーズ存続の危機に陥る理由も良く分かるなって感じてはあった
68無題Name名無し 21/02/28(日)11:07:44 IP:180.189.*(icnet.ne.jp)No.2465460そうだねx3
    1614478064146.jpg-(133827 B)
133827 B
>>まさかゼンカイが出るとは...

これがゼンカイvsキラメイありますよって言う
伏線も入ってるといいな
とりあえず次の作品のゼンカイにも期待大
69無題Name名無し 21/02/28(日)11:08:30 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465461そうだねx4
週1回他のニチアサと一緒に軽く見る分には十分面白かったけど
数年後も思い入れを持てるかというと微妙な戦隊
70無題Name名無し 21/02/28(日)11:08:31 IP:211.1.*(aitai.ne.jp)No.2465462+
>最強フォーム、最強ロボの共演は今回もなさそうだな……
リュウソウカリバーは折れたしマックスチェンジャーは試練の断崖にお供えしちゃったしな
71無題Name名無し 21/02/28(日)11:08:50 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465463そうだねx1
    1614478130031.png-(242578 B)
242578 B
10万tweetいった
72無題Name名無し 21/02/28(日)11:11:20 IP:220.98.*(ocn.ne.jp)No.2465464そうだねx16
コロナ禍のこともあってこれまで以上に一年間本当にお疲れ様でした、という感じ
一エピソードごとの目先をしっかり変えることに注力して「次はどんな(変な)事件が起きるんだろう?」とワクワクさせてくれるって意味でとても「スーパー戦隊らしいスーパー戦隊」だったと思う

それはそれとして幻覚見せられて何もない空間にヨドンデストロイヤーしている皇帝をわざわざ見せてくれるの本当に腹筋に悪い
73無題Name名無し 21/02/28(日)11:15:12 IP:126.162.*(access-internet.ne.jp)No.2465469そうだねx2
この御時勢と環境の中でやるだけの事はやれたなと それだけに戦隊ってコンテンツの限界もちょっと感じてしまった
74無題Name名無し 21/02/28(日)11:17:58 IP:222.159.*(infoweb.ne.jp)No.2465473そうだねx9
>本当に腹筋に悪い
終盤、セナちゃんの腹筋しか
目に入らなかった...
これだけでも眼福最終回だよ
75無題Name名無し 21/02/28(日)11:18:27 IP:60.60.*(home.ne.jp)No.2465474そうだねx5
    1614478707937.jpg-(68963 B)
68963 B
カナエマストーン絡みの展開や四巨神との関連など縦軸要素は見られたけど
二度目の撮影中止で描き切れなくなる可能性も考慮したら
うっちゃるしかなかったんだろうね、残念だけど

あとこのロボがお蔵入りになってしまったのも!
76無題Name名無し 21/02/28(日)11:18:29 IP:126.192.*(access-internet.ne.jp)No.2465475そうだねx1
>1614478064146jpg
中央のゼンカイジャーのエフェクトがきらめいて見えるのに対して
右下の女の子の絵のエフェクトがヨドンでるように見える(心なしか目もコワい)のは自分の気のせいだろうか…
77無題Name名無し 21/02/28(日)11:21:27 IP:220.98.*(ocn.ne.jp)No.2465478そうだねx5
>>1614478064146jpg
>中央のゼンカイジャーのエフェクトがきらめいて見えるのに対して
>右下の女の子の絵のエフェクトがヨドンでるように見える(心なしか目もコワい)のは自分の気のせいだろうか…
柿原さんのズルパワフルです
エピ0からそうです
78無題Name名無し 21/02/28(日)11:21:37 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465479そうだねx3
>>1614478064146jpg
>中央のゼンカイジャーのエフェクトがきらめいて見えるのに対して
>右下の女の子の絵のエフェクトがヨドンでるように見える(心なしか目もコワい)のは自分の気のせいだろうか…
右下は柿原さんでしょ 描いている途中でゼンカイのイメージが入り込んできたんだろう
79無題Name名無し 21/02/28(日)11:22:02 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2465480+
何気に立てた作戦通りにラスボスが落ちるっていうの初めて見た気がする。だいたいこういうの途中まで上手くいくけど台無しになる、みたいなパターンだから
80無題Name名無し 21/02/28(日)11:22:30 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2465481そうだねx4
>あとこのロボがお蔵入りになってしまったのも!

これは前も言った気がするがただのイメージ図だと思うぞ。キラメイはやたら情報漏洩恐れて小売り向けの説明が文字情報しかなかったんだし

今は小売り向けの情報は文字だけではなくなったっぽい。
81無題Name名無し 21/02/28(日)11:23:44 IP:220.98.*(ocn.ne.jp)No.2465483そうだねx1
柿原さん描いてたはずがイメージが入り込んできてゼンカイジャーを描いちゃって柿原さんが端っこにいるのはどういう順番で描いてるんだろうって粗とも言えるけれど

真っ当に柿原さん→ゼンカイジャーの順番で描いていたら「ゼンカイジャーの背後で暗黒オーラを出している柿原さん」ってまるでラスボスみたいな構図になるな
見てみたかったけれど避けて正解か
82無題Name名無し 21/02/28(日)11:30:36 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2465488+
>それはそれとして幻覚見せられて何もない空間にヨドンデストロイヤーしている皇帝をわざわざ見せてくれるの本当に腹筋に悪い
前回はジョーキーにバックアタックされて自爆してたなあ
叔父様取り込んで叔父様退場させたせいで叔父様の役割が回って来た感ある
83無題Name名無し 21/02/28(日)11:33:14 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2465491そうだねx3
>柿原さん描いてたはずがイメージが入り込んできてゼンカイジャーを描いちゃって柿原さんが端っこにいるのはどういう順番で描いてるんだろうって粗とも言えるけれど
色んな柿原さんを紙面いっぱいに描こうとしてまずは端っこから描いた……とかなら苦しいけどまだ納得できるかな
84無題Name名無し 21/02/28(日)11:37:39 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2465495そうだねx7
皇帝はジニス様と同じパターンと思いきや敢えて弱さとも向き合うスタンスだったってのは面白かった
話数があればもっと掘り下げられたんだろうけど
つくづく序盤の中断が惜しまれる
86無題Name名無し 21/02/28(日)11:40:21 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465499+
>ヨドンナ、生存させないなら前回で退場でいいじゃん
皇帝周りの設定を明確にしてくれたのは良かったけど、ヨドンナが改めて出てくるのはちょっと蛇足だったかも
「よかった」って言って消えられると、前回笑えずに消えたのは何だったんだろって
87無題Name名無し 21/02/28(日)11:42:09 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2465501そうだねx2
>柿原さん描いてたはずがイメージが入り込んできてゼンカイジャーを描いちゃって柿原さんが端っこにいるのはどういう順番で描いてるんだろうって粗とも言えるけれど
柿原さんを描いてたらイメージが割り込んで来たって事は、その線がゼンカイジャーのイメージをかきたてたわけだから、柿原さんの描きかけの線もゼンカイジャーに含まれてるんじゃない?
柿原さんがゼンカイジャーになってしまったから改めて隅にかきたした
88無題Name名無し 21/02/28(日)11:42:29 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.2465502そうだねx5
>何気に立てた作戦通りにラスボスが落ちるっていうの初めて見た気がする。だいたいこういうの途中まで上手くいくけど台無しになる、みたいなパターンだから
それは先週やったから
89無題Name名無し 21/02/28(日)11:43:26 IP:126.25.*(bbtec.net)No.2465503そうだねx20
見終わって「あー今回ハズレ回だったな」「まあ今の時期はちょっと我慢するしかないか…」みたいな感想を持つことが大体どの戦隊でもあったんだけど、毎回ちゃんと面白かったのは今回が初めてだったわ。ちょっと凄い。
ただ惜しむらくは途中の中断(こればかりは作品のせいじゃないしそこを埋める工夫もちゃんと面白かったので良いけど)と、全話90点な出来な反面、飛び抜けて印象の強い要素があまりなかったのが…
91無題Name名無し 21/02/28(日)12:00:10 IP:58.93.*(plala.or.jp)No.2465514そうだねx12
ヨドンナ様はすごい
令和でも女幹部通用するんだって知らしめてくれたから
別に露出がなくなっていいんだよ
ちゃんと人格が立ってて性癖をちょっと刺激する味つけさえあれば
92無題Name名無し 21/02/28(日)12:01:56 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465517そうだねx3
>とにかく減点個所を減らすことだけに徹した作品だったから鬼滅と比べて子供人気ゼロなのは妥当かと
ここ最近の戦隊への不満を参考に作った戦隊って感じがする
93無題Name名無し 21/02/28(日)12:03:11 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2465520そうだねx3
プレバンでヨドンナ出るんだっけ
固定ポーズだから迷ってたけど勇動ベチャットを侍らせて飾りたいしやはり予約しよう
96無題Name名無し 21/02/28(日)12:07:28 IP:124.47.*(t-com.ne.jp)No.2465528そうだねx5
最終回に通常回と同じようなタイミングでOPを流すってあんまりやらないよね。
やっぱりキラメイに緊迫感や悲壮感は似合わないからピッタリだったなーと思う。ラストシーンでも聞きたかったなぁ。

そういや、柿原さんのジュール呼びと同じく、二人の距離が前より縮まったって表現だと思うんだが、「今度の今度は可愛く描いて~」って、あれは3カ月の間で二回目を描いたって事だよね?
97無題Name名無し 21/02/28(日)12:13:59 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465529そうだねx18
>IP:133.203.*(mesh.ad.jp)No.2465525+
>No.2465521
>それが目的なので不快にさせることができたならとても嬉しい

うわぁ……腐った人間性をお持ちのようで……
キラメイアンチはクソ人間なのがよくわかる実例ですなぁ
心が淀み汚れ腐りきった不愉快廃棄物なんすなぁ
98無題Name名無し 21/02/28(日)12:17:39 IP:59.135.*(dion.ne.jp)No.2465535そうだねx15
お母様が回収されて良かった
99無題Name名無し 21/02/28(日)12:18:12 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2465536そうだねx12
いい最終回だった
カナエマストーン使ってもオラディン夫妻は元に戻らないのも2人はそれを難なく受け止めてるのもなんからしいなという感想
100無題Name名無し 21/02/28(日)12:33:31 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465546そうだねx6
実際最初から最後まで面白かった戦隊だった~という感想多かったしな
自分は井上テテ回とか三条回とかう~んな回もあったけど
下・金子の若手ホープが良作生み出し続けたのと横手がキラメイニャーという傑作回を担当したのが良かった
101無題Name名無し 21/02/28(日)12:33:45 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2465547そうだねx16
姫が一人一人に言葉を贈っていくの良かったな
何というか、卒業って感じ
102無題Name名無し 21/02/28(日)12:43:30 IP:121.94.*(infoweb.ne.jp)No.2465551そうだねx3
前回の時点でヨドンナが完全に消えてなかったのはまだ皇帝に甘さと弱さが残ってたからなんだろう
改めて自分の内面と向き合って覚悟を決めた結果ヨドンナはやっと消えたんだ
103無題Name名無し 21/02/28(日)12:51:31 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2465553そうだねx13
柿原さん出番はたいしてないのにヒロイン力めっちゃ高いな…
104無題Name名無し 21/02/28(日)12:52:20 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465554そうだねx8
仮面モチーフでキチンとペルソナ的要素を入れているの子供にはまだ分からないけど大人には分かる子供番組としては正しい姿勢だよな
105無題Name名無し 21/02/28(日)12:56:38 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.2465555+
俺も同じmesh.ad.jpで、数字部分は133.203.*になることが多いから、正直同じやつと思われて疑われるのは勘弁して頂きたい
106無題Name名無し 21/02/28(日)13:06:31 IP:124.86.*(ocn.ne.jp)No.2465559そうだねx4
これだけ面白いのにオモチャの売り上げ云々言われるのは、宝石というモチーフが良くなかったのかなぁ。。
まぁいち視聴者としてはどうでもいいことなんだけど。
107無題Name名無し 21/02/28(日)13:06:52 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2465560そうだねx7
>No.2465554
キラメイとの対比で「弱い自分を仮面で隠して」の皇帝よかったね。あそこで皇帝のキャラとしての深みが出た
109無題Name名無し 21/02/28(日)13:08:12 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2465562そうだねx2
>柿原さん出番はたいしてないのにヒロイン力めっちゃ高いな…
柿原さん役の西葉瑞希さんキラメイで一番売れそう
なんか気になってしょうがない印象に残る女子だし
110無題Name名無し 21/02/28(日)13:20:41 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2465568そうだねx3
一年間毎週楽しませてもらった
邪面師の作戦とか一見バカバカしいことを全力でやる姿勢がいかにも戦隊って感じ

中盤から過去戦隊ネタ、5(6)人揃っての変身&名乗りが減ったのは残念だった
112無題Name名無し 21/02/28(日)13:28:17 IP:211.127.*(odn.ne.jp)No.2465572+
リセットボタンは流石にあれきりだったか
113無題Name名無し 21/02/28(日)13:29:38 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2465573そうだねx4
>多分、今は余韻とかもあるんだろうけど、数年経つと誰からも、名前くらいしか思い出せず、どんな内容だったのか面白かったのかツマラなかったのかすら思い出せないような凡作になってそう
それはどうだろう 良くも悪くもコロナという災厄の年だったから忘れられないじゃないか
オーレンジャーが阪神淡路と地下鉄サリン ゴーカイが東日本大震災と結びつけて語られるようにそのラインに入りそう
あと役者が売れるか売れないかでも変わってくる
114無題Name名無し 21/02/28(日)13:32:40 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465576そうだねx26
>多分、今は余韻とかもあるんだろうけど、数年経つと誰からも、名前くらいしか思い出せず、どんな内容だったのか面白かったのかツマラなかったのかすら思い出せないような凡作になってそう

素直に「自分はつまらんかった」と言えばいいのに。どうして「誰からも」とか無闇に主語を大きくするのか
115無題Name名無し 21/02/28(日)13:35:47 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2465578そうだねx18
長文書く人ほど中身が空っぽ
116無題Name名無し 21/02/28(日)13:36:58 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465579そうだねx1
>>多分、今は余韻とかもあるんだろうけど、数年経つと誰からも、名前くらいしか思い出せず、どんな内容だったのか面白かったのかツマラなかったのかすら思い出せないような凡作になってそう
>素直に「自分はつまらんかった」と言えばいいのに。どうして「誰からも」とか無闇に主語を大きくするのか
そりゃつまんねーとわざわざ言う奴が明らかに少数派だからでしょ
オタクにしか受けてないは逆に言えばネットじゃ肯定派が多数という事だから何とかしてマウント取ろうとする
117無題Name名無し 21/02/28(日)13:40:52 IP:126.162.*(access-internet.ne.jp)No.2465584+
宝石モチーフだからというか存続を危ぶまれるレベルで落ち込んでたらどうしても気になっちゃうな<売り上げ云々
そうでなければ大抵の視聴者は面白ければいいんだよだと思う
118無題Name名無し 21/02/28(日)13:42:37 IP:126.171.*(bbtec.net)No.2465586そうだねx23
人の感想なんてそれぞれだけど、なんかとりあえず叩けるとこないから「平凡だった」とか「記憶に残らない」とか無理矢理評価下げようとしてる感が凄い
119無題Name名無し 21/02/28(日)13:42:49 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465587+
    1614487369539.jpg-(156541 B)
156541 B
何かいきなり数字が増えたな
120無題Name名無し 21/02/28(日)13:48:47 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2465591そうだねx6
    1614487727568.jpg-(123938 B)
123938 B
本文無し
121無題Name名無し 21/02/28(日)13:50:52 IP:211.127.*(odn.ad.jp)No.2465593そうだねx9
キラメイに対してじぶんが大して楽しめなかったから凡作っていう人が良くいるけど
良かった!って言ってる人間が大勢いるのに
「目立った欠点がないからみんないいっていってるだけ」
とでも思ってるのかな?
普通に一年間楽しませてもらえたから良かったって言ってるんだけど
自分の感想を全体の総評みたいに凡作だから忘れられる作品みたいに言う人なんなの?
122無題Name名無し 21/02/28(日)13:51:01 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2465594そうだねx8
>多分、今は余韻とかもあるんだろうけど、数年経つと誰からも、名前くらいしか思い出せず、

少なくとも邪面師の連中は数年後も絶対忘れてない自信あるわwあいつらよりインパクトある怪人そうそう出てこないでしょ
123無題Name名無し 21/02/28(日)13:51:07 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.2465595そうだねx2
確かにキラメイは薄いなとは思う
124無題Name名無し 21/02/28(日)13:52:24 IP:211.127.*(odn.ad.jp)No.2465596そうだねx5
自分には普通だった、凡作に見えたとか
個人の感想として言えないのかな?
125無題Name名無し 21/02/28(日)13:54:26 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2465598そうだねx1
>人の感想なんてそれぞれだけど、なんかとりあえず叩けるとこないから「平凡だった」とか「記憶に残らない」とか無理矢理評価下げようとしてる感が凄い
毎年この時期にコピペできる文章だよね
127無題Name名無し 21/02/28(日)13:56:50 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465600そうだねx18
素顔を隠した皇帝と素顔を晒したキラメイジャーでうまく対比になっとるのが上手いわぁ

仲間を捨てたヨドン、仲間とともに乗り越えてきたキラメイ
自分の弱さを・嫌いな部分を捨てたヨドン、自分の全てを・好きを肯定し続けてきたキラメイ
勝つのは明白だったわけだ……
128無題Name名無し 21/02/28(日)13:59:36 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465605そうだねx5
>良かった人が大勢いる!とかネットじゃ肯定派が多数!っていうのも結局は自分の主語を大きくして正当性持たせようとしてるのと変わらない

反論したけりゃ、上回る否定意見の束持ってこい
129無題Name名無し 21/02/28(日)14:01:08 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465608そうだねx7
>良かった人が大勢いる!とかネットじゃ肯定派が多数!っていうのも結局は自分の主語を大きくして正当性持たせようとしてるのと変わらない
で、こういう「どっちもどっち」で反論した気になる馬鹿が現れるんだよな(笑)なんで否定派は主語がデカいの?に理由付けしているのにさ。
130無題Name名無し 21/02/28(日)14:04:50 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.2465610そうだねx15
ストレスなく一年楽しめたのはすごいと思うよ
131無題Name名無し 21/02/28(日)14:09:18 IP:27.133.*(pikara.ne.jp)No.2465611そうだねx6
おおむね満足の最終回だけど
王妃様の件もきちんと回収してただけに
ガルザの描写がもう少しあったらなぁとは思った
最近やってないけど「帰ってきた」シリーズがあれば
再登場しないかな叔父上
132無題Name名無し 21/02/28(日)14:11:41 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465614そうだねx2
褒めるオタクがあまり数字に貢献してないって話ならまぁ…
ちょっと前にもこんな事あったから今更だけど
134無題Name名無し 21/02/28(日)14:17:48 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2465616そうだねx3
> 普通に一年間楽しませてもらえたから良かったって言ってるんだけど、自分の感想を全体の総評みたいに凡作だから忘れられる作品みたいに言う人なんなの?
それもその人の感想なんじゃない?見る人によって意見なんて違うもんだしね。
キラメイジャーを見て名作だ!という人もいるし、凡作・駄作という人もいる。後者はその人の趣味に合わなかったというだけでしょう。
こういう意見が飛び交うのは良いことだと思うよ。それだけ印象に残って語りたいという事なんでしょう
135無題Name名無し 21/02/28(日)14:19:49 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465617そうだねx7
>あとわざわざネットに意見書かない無関心層もいるだろうし
意見書かない層がナチュラルに自分の味方だと思っている所があつかましいよな。
1年追ってきて今作のアンチが悪の軍団みたいだなと思ってたけどこういう傲慢な考えが背景にあったんだな。
そら主語を大きくする筈だわ。
136無題Name名無し 21/02/28(日)14:22:33 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2465619そうだねx7
サイレントマジョリティは考慮だけする物であって
自己の属する側に引き込んで良い物じゃないぞ
137無題Name名無し 21/02/28(日)14:23:07 IP:126.171.*(bbtec.net)No.2465620+
>まあこれ出されても「売り上げと面白さは関係ない!」で押し通すんだろうけど

自分でも作品の面白さ=売上じゃないって分かってるんじゃん
だからそうやってあらかじめ予防線貼ってるんだろ?
140無題Name名無し 21/02/28(日)14:27:28 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465624そうだねx2
>今作のアンチが悪の軍団みたいって自分らを良く思いすぎじゃないか?
>反対意見を悪認定するのもちょっと…
>No.2465525
実際に悪の怪人みたいなのがいたから仕方ないね。
141無題Name名無し 21/02/28(日)14:29:20 IP:121.87.*(eonet.ne.jp)No.2465626そうだねx13
皇帝にとってのヨドンナは、ガルザが皇帝の中に入った時みたいに外から取り込んだわけじゃなくて、あくまで皇帝の一部分だったんだなぁ…生存できなかったのも止む無しか

最後の方で柿原さんが充瑠の名前を呼ぶとき、今まで「熱田」呼びだったのが「充瑠」に変わってたところ、細かいけどポイント高いよね

一年間楽しかったよ、ありがとうキラメイジャー
143無題Name名無し 21/02/28(日)14:34:04 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2465630そうだねx11
>No.2465627
良かったと言ってる人に向かって「つまんねーと思ってる人はお前らよりいっぱいいるから!」って主張してるのがダサいって話なんですよ。
144無題Name名無し 21/02/28(日)14:35:03 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2465631そうだねx7
>今まで「熱田」呼びだったのが「充瑠」に変わってたところ、細かいけどポイント高いよね
リア充瑠め柿原さんと末永くキラメキスパークリング
145無題Name名無し 21/02/28(日)14:35:23 IP:126.171.*(bbtec.net)No.2465632そうだねx4
>大体作品が面白けりゃ何かしら数字に表れるでしょ

人気の高いデカレン、シンケンも売上は前年のアバレン、ゴーオンから下げてるし
必ずしも面白さ=売上ではないだろ
146無題Name名無し 21/02/28(日)14:36:08 IP:164.70.*(nuro.jp)No.2465633そうだねx11
>No.2465400
>素面名乗り、充瑠本人の綺麗なバク宙にびびった

あれ吊り特撮じゃないかなあって気がしたけど.
147無題Name名無し 21/02/28(日)14:41:16 IP:164.70.*(nuro.jp)No.2465634そうだねx2
>No.2465591

瀬名お嬢様が滅茶苦茶マジ顔になってたの相当キツかったんだろうなって思った.
148無題Name名無し 21/02/28(日)14:42:35 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2465635そうだねx1
    1614490955850.png-(786405 B)
786405 B
皇帝の顔って決してイケメンってわけでないから、自分自身の顔隠したくて、
ヨドンヘイムのみんなに仮面付けさせて、邪面師も仮面にしてガルザさんにも仮面付けさせたんだろか?
やけに自分の画面もカッコ良く作ってる気がするし・・なんとなくだけどクランチュラの素顔とかも見てみたい
151無題Name名無し 21/02/28(日)14:51:53 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2465645+
むしろ最初に数の理論持ち出してるのはその良かったと言ってる人のように見えるが

どの発言のこと?大きい主語を持ち出したのは否定派のこういう発言が発端に見えるけど↓
>鬼滅と比べて子供人気ゼロなのは妥当かと
>多分、今は余韻とかもあるんだろうけど、数年経つと誰からも、名前くらいしか思い出せず
152無題Name名無し 21/02/28(日)14:53:35 IP:211.12.*(bb-niigata.jp)No.2465646そうだねx7
>No.2465635
よく見たら「蛇にピアス」
153無題Name名無し 21/02/28(日)14:53:42 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465647+
>>良かったと言ってる人に向かって「つまんねーと思ってる人はお前らよりいっぱいいるから!」って主張してるのがダサいって話なんですよ。
>むしろ最初に数の理論持ち出してるのはその良かったと言ってる人のように見えるが

だから>No.2465608で言ってる通り最初にデカい主語持ち出して雑語りしたのは否定派だっつーの。反論になってないんだよ。
154無題Name名無し 21/02/28(日)14:55:26 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2465649そうだねx20
    1614491726750.png-(399672 B)
399672 B
皇帝が楽しそうで何より
155無題Name名無し 21/02/28(日)14:57:33 IP:126.167.*(openmobile.ne.jp)No.2465651そうだねx2
>どの発言のこと?大きい主語を持ち出したのは否定派のこの発言が最初に見えるけど↓
>>多分、今は余韻とかもあるんだろうけど、数年経つと誰からも、名前くらいしか思い出せず
それただの予想で数の話でもなんでもないだろ
今面白いって言ってる人を否定してるわけじゃないし
「○○○と思ってる人はお前らよりいっぱいいるから!」って反対意見を打ち消そうとしてるのはこういう奴
>No.2465593
>No.2465579

前から反対意見に噛み付きがちな人いたし同じ人かな
156無題Name名無し 21/02/28(日)14:57:58 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465652そうだねx12
>皇帝が楽しそうで何より
和むwwww
157無題Name名無し 21/02/28(日)14:58:32 IP:59.129.*(dion.ne.jp)No.2465653+
とりあえず、皇帝の邪面は作り手の怨念がこもってそうだし、Vシネマの敵で出てきそう
158無題Name名無し 21/02/28(日)14:59:47 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2465655そうだねx19
全否定してる奴もそれに噛み付いてる奴もどっか行ってくれないかな…
159無題Name名無し 21/02/28(日)14:59:47 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2465656+
>カナエマストーン絡みの展開や四巨神との関連など縦軸要素は見られたけど
四巨神は充瑠のひらめきで全合体して闇を払う力を発揮するつもりだったんじゃないの?
「ロボ売れないから今年は好きなロボだけでも買ってくれる路線で……」
ってバンダイ側が提案したからなし崩しになったとしか
161無題Name名無し 21/02/28(日)15:02:39 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465659そうだねx2
>全否定してる奴もそれに噛み付いてる奴もどっか行ってくれないかな…
すまない。
162無題Name名無し 21/02/28(日)15:08:34 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2465664そうだねx9
    1614492514087.png-(158312 B)
158312 B
これも好き
163無題Name名無し 21/02/28(日)15:33:34 IP:219.111.*(so-net.ne.jp)No.2465679そうだねx2
    1614494014348.jpg-(142830 B)
142830 B
>柿原さん出番はたいしてないのにヒロイン力めっちゃ高いな…
じゃあVシネは水着回で
165無題Name名無し 21/02/28(日)16:06:28 IP:110.74.*(megaegg.ne.jp)No.2465704そうだねx4
個人的に先週の回が面白すぎて期待値がバク上がりだったから
冒頭で死んだと思ってたヨドンナさまがまだ引っ張ったり
皇帝が目の前にいるのに悠長に語り合ってるキラメイジャー達で
出だしからちょっと引っ掛かりを覚えてしまった

あと皇帝と戦う盛り上がり所で地震速報が流れてテンションを殺されてしまったのが残念…

でも総じて全ての回が90点台というすさまじい作りで
一年間毎週楽しみにさせてもらいました
ゼンカイジャーも今から楽しみだわ
166無題Name名無し 21/02/28(日)16:22:19 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2465714そうだねx1
正直、終始真顔だった
167無題Name名無し 21/02/28(日)16:25:16 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2465718そうだねx7
素面からの登場からヨドン倒して喜んでるとこまでマジで泣きそうだった
ありがとうキラメイジャー
168無題Name名無し 21/02/28(日)16:28:18 IP:60.91.*(bbtec.net)No.2465721そうだねx4
唐突な掘り下げだけどヨドン皇帝が仮面を着ける過程、好きなキャラ立てだった。最期の棒立ちは疲れちゃってたの?
169無題Name名無し 21/02/28(日)16:30:04 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2465722そうだねx5
素敵な偶然っていいよね・・・キラメイジャーの良さが凝縮されてる所かと
170無題Name名無し 21/02/28(日)16:31:21 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2465724そうだねx8
あと皇帝の素顔暴いたあとキラメイジャーが自ら素顔になって名乗るところすげぇ素敵だった
173無題Name名無し 21/02/28(日)16:45:06 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2465731そうだねx20
酷い自演を見ている気分になって宜しくないな
174無題Name名無し 21/02/28(日)16:54:19 IP:124.143.*(home.ne.jp)No.2465739そうだねx10
>No.2465728
支持層云々以前にここで語ってる我々のような連中はメインの対象ではないことをまず自覚するべきなんだよなあ
175無題Name名無し 21/02/28(日)16:58:06 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2465742そうだねx9
>キラメイジャーのファンはなぜ批判を許さないのか
批判にかこつけて自分以外のオタクにマウントとってやろうというスケベ心が見え見えだから
たとえば俺の3コ上の奴とかな
まず何かを見下して己のプライドを満たしたい、作品評価なんてのはそのためのダシでしかないというね
キラメイに限らず、いやジャンルそのものを問わず
こういう自分大好きナルシストはどこに行っても絶えないのが困りもの
176無題Name名無し 21/02/28(日)17:00:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2465743そうだねx1
>>No.2465728
>支持層云々以前にここで語ってる我々のような連中はメインの対象ではないことをまず自覚するべきなんだよなあ
その子供に受けなかったから売上も散々で映画もコケたのですが…
マブシーナの声優さんが親戚の子にマブシーナを見て泣かれてショックを受けたくらいにマスコットも好かれてないようですし
177無題Name名無し 21/02/28(日)17:06:55 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465745そうだねx5
今後spmodeの攻撃的な書き込みは全て、こないだ成りすましスレ立ててた奴が一人が書き込んでるものと見なす
178無題Name名無し 21/02/28(日)17:21:10 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465754そうだねx1
>IP:49.98.*(spmode.ne.jp)
「ポップ、特撮の面白さは玩具の売り上げで決まるのです」
「やめてくれよspmode先生!ゼロワンが名作になっちまう!」
179無題Name名無し 21/02/28(日)17:57:05 IP:153.230.*(ocn.ne.jp)No.2465768そうだねx5
>皇帝が楽しそうで何より
こういうのがあるから特撮ドラマの悪役も嫌いになれないんだよなー
180無題Name名無し 21/02/28(日)18:16:18 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2465780そうだねx2
>>ひょっとしたら「強制的な終わり」だったり
>>「唐突な終わり」を迎える可能性も孕んでいたなかで
>原因がコロナなのか、それとも視聴率やスポンサー絡みなのかは判らないけれど
コロナで撮影が困難ならスポンサー的には途中で終わらせていい売上だったからね
181無題Name名無し 21/02/28(日)18:19:16 IP:124.85.*(ocn.ne.jp)No.2465782そうだねx1
    1614503956412.jpg-(1538091 B)
1538091 B
今年は野外で
182無題Name名無し 21/02/28(日)18:22:57 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2465784そうだねx2
終始、自己肯定をテーマにしたイマドキの戦隊だなと思った。
概ね好印象だけど、個人的にはいくつか不満なところはあった。

・メインヒロインが基本マブシーナなので、瀬奈、小夜、柿原さんの出番が削られた感があった。

・いつ終わるか分からないリスクをはらんでいたのもあってか、物語の縦軸がカナエマストーンしかない。

・メンバーの成長感がまるでない。序盤の通常回と終盤の通常回にほとんど変わりがない。

・悪側の人数が少なすぎる。悪側のドラマが基本全てガルザに集中していて、スケール感が小さかった。

この辺りは、オタクのワガママ的な意味で気になったかなーという感じ。
183無題Name名無し 21/02/28(日)18:35:13 IP:101.142.*(eonet.ne.jp)No.2465794そうだねx6
出番多くないのに的確にポイント稼いでヒロインになる柿原さんいいよね
184無題Name名無し 21/02/28(日)18:37:00 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2465796そうだねx2
>唐突な掘り下げだけどヨドン皇帝が仮面を着ける過程、好きなキャラ立てだった。最期の棒立ちは疲れちゃってたの?
弱点突かれて巨大な姿を保てなくなって等身大まで縮んだわけだし実はかなり弱体化してたのかなと思う事にしてた
もうちょっと何かあったんじゃない!?とは正直思っちゃったけど
185無題Name名無し 21/02/28(日)18:38:59 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2465797そうだねx2
>出番多くないのに的確にポイント稼いでヒロインになる柿原さんいいよね

その出番がもっと欲しかったと思うのですよ。
187無題Name名無し 21/02/28(日)18:48:20 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2465802そうだねx4
キラメイ信者くん落ち着いて
189無題Name名無し 21/02/28(日)18:59:09 IP:221.187.*(ocn.ne.jp)No.2465810そうだねx3
バカに構うなよ
調子にのるだけよ
190無題Name名無し 21/02/28(日)19:03:47 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465815そうだねx3
最初からプロフェッショナルゆえの成長の難しさはあったよね
ただその代わりに充瑠の成長は上手く描けたんじゃないかな
分かりやすい変化ではあるけどね 教室の隅っこにいた少年が仲間と嫁をゲットって
191無題Name名無し 21/02/28(日)19:05:47 IP:121.103.*(so-net.ne.jp)No.2465818+
    1614506747347.jpg-(113959 B)
113959 B
これ、誰と誰なの?
192無題Name名無し 21/02/28(日)19:12:45 IP:61.23.*(home.ne.jp)No.2465825そうだねx1
ちょっと不満点を挙げるならピンクのゴーアロー単独必殺技が披露されなかった事
インクレディブル○○って技が絶対あるはずなんだけどVSリュウソウでやってくれたりしないかな…
193無題Name名無し 21/02/28(日)19:23:51 IP:121.103.*(so-net.ne.jp)No.2465828そうだねx1
キラメイジャーたちがヨドンナについて全く触れてないんだけど、どういうこと?まったく気にしていないってこと?
194無題Name名無し 21/02/28(日)19:26:59 IP:125.12.*(home.ne.jp)No.2465830+
>キラメイ信者くん落ち着いて
そいつの方がよっぽど荒らしだな
195無題Name名無し 21/02/28(日)19:33:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465834そうだねx5
>キラメイジャーたちがヨドンナについて全く触れてないんだけど、どういうこと?まったく気にしていないってこと?
ヨドンナ=皇帝なんだから気にする意味ある?
196無題Name名無し 21/02/28(日)19:40:00 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2465837+
>これ、誰と誰なの?
リュウソウピンクとキラメイピンク
197無題Name名無し 21/02/28(日)19:57:07 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2465849そうだねx4
褒める以外の意見が許されず、狭いコミュニティで互いに絶賛し合う感じがメビウス辺りの頃のウルトラシリーズみたいな印象
198無題Name名無し 21/02/28(日)20:08:36 IP:133.200.*(mesh.ad.jp)No.2465857そうだねx9
反省会スレならともかく最終回の本スレで否定意見ばかり言えば
あまりいい顔されないのは当然なのでは?それも概ね好評な意見の中で
199無題Name名無し 21/02/28(日)20:13:59 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2465862そうだねx9
それこそ批判スレでも建てれば仲間がいっぱい居て存分に言い合えるじゃんね
わざわざ余韻に浸っているスレ荒らさなくても良いのに何が楽しいんだろ
200無題Name名無し 21/02/28(日)20:15:03 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.2465863そうだねx1
仮面ライダードライブ最終回
「IP:182.251.*(au-net.ne.jp)はなぜ戦隊終了を許さないのか」
201無題Name名無し 21/02/28(日)20:18:36 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2465865+
>仮面ライダードライブ最終回
>「IP:182.251.*(au-net.ne.jp)はなぜ戦隊終了を許さないのか」
これドライブのサブタイトルにかけてあるかと思ったら全く違うのね
202無題Name名無し 21/02/28(日)20:25:46 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465878そうだねx2
不満点・否定的感想ならばともかく、流したり補足もする気になろうに
突っかかってくるのが

・「物語の評価は俺が勝手に決める!」な名作凡作駄作診断メーカーさま
・「面白さは玩具の売り上げによって決まるのです」な売上厨のアバン先生(ゼロワン絶賛してね🎵)
・「俺様のが販売戦略上手!」な特撮業界関係者気取りさま

楽しくやってるコミュニティをバカな発言で荒らす害虫ですからね~
流石にツッコミどころか黙ってろ、と思いますわ~
203無題Name名無し 21/02/28(日)20:29:36 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465883+
>仮面ライダードライブ最終回
「IP:182.251.*(au-net.ne.jp)はなぜ戦隊終了を許さないのか」
アンサー
許さないのではなく、あまりにもバカな発言過ぎてツッコミせざるをえないのだ

関係者気取りのおこちゃま・おじちゃまたちには呆れますわ~
204無題Name名無し 21/02/28(日)20:33:03 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.2465887+
>プレバンでヨドンナ出るんだっけ
可愛いけど黒岩よしひろさんならもっとって思ってしまう
205無題Name名無し 21/02/28(日)20:46:43 IP:121.103.*(so-net.ne.jp)No.2465910+
>リュウソウピンクとキラメイピンク
ありがとー!
206無題Name名無し 21/02/28(日)20:48:33 IP:180.31.*(ocn.ne.jp)No.2465911そうだねx3
玩具の売上と面白さは全く関係ない訳じゃないけどイコールではないでしょ
コロナ不況でただでさえパイが小さくなっているところに鬼滅ブーム
前年以上の売上が絶望的で
それを考慮したのか拡張性を無くしたのが大失敗だった
玩具が不信だったのは戦隊というよりバンダイのせい
207無題Name名無し 21/02/28(日)20:52:27 IP:220.208.*(bai.ne.jp)No.2465914そうだねx5
「子供だましという言葉があるが、子供をだますのは大人をだますよりも難しい」という先人の言葉をまざまざと感じさせられた一年だった。
208無題Name名無し 21/02/28(日)21:17:42 IP:126.192.*(access-internet.ne.jp)No.2465938そうだねx2
>・悪側の人数が少なすぎる。悪側のドラマが基本全てガルザに集中していて、スケール感が小さかった。
ここはなあ
ヨドン皇帝と皇帝が統治するヨドンヘイムのバックボーンがいささかわかりづらいのと(単に自分が見逃してるだけかもだけど)
クリスタリア側のキャラもマブシーナとにいにと敵幹部の叔父さん以外は王と王妃含めたキラメイストーンばかりという布陣でレギュラーメンバーのみで話回すばかりだからこじんまりとした印象に感じることが多かったんだよね
209無題Name名無し 21/02/28(日)21:17:49 IP:218.222.*(dion.ne.jp)No.2465939そうだねx5
3か月後の充瑠、瀬奈、小夜の髪型とメイクが別人のようで、それまでの東映メイクの凄さを思い知った。
あそこまで魅力を削いじゃうものなんだな、と。

あと、最後熱田呼びから充瑠呼びに代わってて進展してるんだなと、為君ここでも差をつけられたなと。
210無題Name名無し 21/02/28(日)21:19:21 IP:126.169.*(bbtec.net)No.2465941そうだねx4
番組スタッフと玩具開発とでやる気がだいぶ乖離しまくってるイメージ
211無題Name名無し 21/02/28(日)21:28:44 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2465949そうだねx5
一人一人のエピソードを思い出しながら…の展開
シリーズ序盤の戦隊の最終回でよくあったやつだな
去年GWだったかにロボマシン活躍回特集やった時に見た

一年どうにかやりきったな
おつかれさまでした
とても楽しかった!
212無題Name名無し 21/02/28(日)21:29:05 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2465950そうだねx4
セナお嬢様は最後まで性的ですね
213無題Name名無し 21/02/28(日)21:34:48 IP:126.179.*(panda-world.ne.jp)No.2465959そうだねx1
素面名乗りと素面組体操が素晴らしい!感動しました
最終回日にGロッソの素顔戦士ショーも観られて幸せです
214無題Name名無し 21/02/28(日)21:59:00 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2465975+
>玩具の売上と面白さは全く関係ない訳じゃないけどイコールではないでしょ
>コロナ不況でただでさえパイが小さくなっているところに鬼滅ブーム
>前年以上の売上が絶望的で
>それを考慮したのか拡張性を無くしたのが大失敗だった
>玩具が不信だったのは戦隊というよりバンダイのせい

時系列と因果関係がメチャクチャな気がするが
ようはそういう二次的三次的理由も売り上げ厨アバン先生は理解できないらしいのが悲しいっすわ

自分が好きな作品の売り上げ悪かったら、当然問答無用で否定できるんでしょーなあー
そんな人間にはなりたくないっすわー
215無題Name名無し 21/02/28(日)22:34:02 IP:121.87.*(eonet.ne.jp)No.2466008+
    1614519242599.jpg-(23813 B)
23813 B
>>これ、誰と誰なの?
>リュウソウピンクとキラメイピンク

なんで特攻服みたいなの着てるのか謎だ…
面白そう
216無題Name名無し 21/02/28(日)22:48:16 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2466022+
ここやTwitterで絶賛してる人たちは玩具買ってるんか?
自分は買ってもいないのに売上厨批判するのは筋が通らんと思うよ
217無題Name名無し 21/02/28(日)23:30:38 IP:221.187.*(ocn.ne.jp)No.2466055そうだねx2
売上厨だってさー迷惑で邪魔なクソ野郎がいるのね
トイザらスでチェンジャーとロボセット買った俺はその売上厨とやらを批判していいのかい?
バカバカしいからそんな事しないけど
219無題Name名無し 21/03/01(月)00:05:19 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.2466079+
バカのIP:182.251.*(au-net.ne.jp)「関係者気取りのおこちゃま・おじちゃまたちには呆れますわ~」
220無題Name名無し 21/03/01(月)00:10:30 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.2466084+
どうだい?もっともっとバカな発言かましてやろうか?お前はツッコミきれるかな~?w
221無題Name名無し 21/03/01(月)00:25:09 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2466087そうだねx3
縦軸のドラマがあまりないというのは初期戦隊や昭和ライダーがそんな感じで悪い言い方をすると「紙芝居的」って表現されるんだよな
でもプロが紙芝居として仕上げきった立派な作品だと思った
まあ深い()ドラマが大好きな人は令和ライダーでも見てろってことだ
223無題Name名無し 21/03/01(月)11:28:43 IP:114.176.*(ocn.ne.jp)No.2466245+
>最終回に通常回と同じようなタイミングでOPを流すってあんまりやらないよね
戦隊シリーズだと、OPに関して最終回が通常回と違うのはどの作品が最初だったかな
EDだとフラッシュマンの本放送版か
224無題Name名無し 21/03/01(月)11:54:21 IP:14.3.*(asahi-net.or.jp)No.2466259そうだねx2
>わざわざ余韻に浸っているスレ荒らさなくても良いのに何が楽しいんだろ
逆張りすればみんなにかまってもらえるから
226無題Name名無し 21/03/01(月)17:57:22 IP:111.109.*(enabler.ne.jp)No.2466419+
>最終回に通常回と同じようなタイミングでOPを流すってあんまりやらないよね
いわゆるOPカットはアバンがつくようになったハリケンからだからな。その前は最終回もOPはある。
227無題Name名無し 21/03/01(月)22:06:41 IP:124.154.*(nttpc.ne.jp)No.2466546+
>戦隊シリーズだと、OPに関して最終回が通常回と違うのはどの作品が最初だったかな

ハリケン。
228無題Name名無し 21/03/01(月)22:25:29 IP:124.98.*(ocn.ne.jp)No.2466559そうだねx1
    1614605129361.jpg-(40929 B)
40929 B
>柿原さんのズルパワフルです
以前の絵と比較
230無題Name名無し 21/03/02(火)11:41:06 IP:36.3.*(vectant.ne.jp)No.2466754+
>なんで特攻服みたいなの着てるのか謎だ…
>面白そう
ポスターではピンク勢が暴走族の格好で、瀬奈が婦警さんの格好なんだよね。
ヨドンナ映画の配役かな。
231無題Name名無し 21/03/02(火)14:32:08 IP:133.201.*(mesh.ad.jp)No.2466810+
ラスボスにも無茶苦茶効くカナエマストーンの力やべぇなって思った
232無題Name名無し 21/03/02(火)19:28:54 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2466957そうだねx1
ベチャットってクローンとかの人工生命体じゃなくてヨドンの原住民だったんだな
233無題Name名無し 21/03/02(火)20:56:57 IP:122.26.*(ocn.ne.jp)No.2467033+
>>柿原さんのズルパワフルです
>以前の絵と比較
エピソードゼロとテレビシリーズのメイクの差が反映されている(笑)
236無題Name名無し 21/03/03(水)09:10:49 IP:217.178.*(transix.jp)No.2467188+
取り合えずバンダイ側はあくまで記念作やるまでの前座としてしか見て無かったけど
東映側は少なくともゴレンジャーのアニバーサリー作品として作ろうとしたのは確かだった…

>最後にまさかのサプライズだったな!
>映画に間に合わなかったのは編集中だったのか
それでも帰ってきた~じゃないのはなぁ…
やっぱあのシリーズはもう作っても大して売れないと判断されてしまったのか?

>褒める以外の意見が許されず、狭いコミュニティで互いに絶賛し合う感じがメビウス辺りの頃のウルトラシリーズみたいな印象
キラメイはともかくメビウスほどの偉大なヒーローを批判するのはおこがましいし…
237無題Name名無し 21/03/03(水)09:41:43 IP:217.178.*(transix.jp)No.2467196+
>まさかゼンカイが出るとは...
容易に本人達を先行登場させなかったのは上手いなぁ…と今でも思う
次回作のライダーもそうあってほしい所だけど、現状のセイバーを見てるとなりふり構ってられないだろうなぁ…

>皇帝はジニス様と同じパターンと思いきや敢えて弱さとも向き合うスタンスだったってのは面白かった
だからこそ本当の意味で皇帝になったと言い切れるわけだ
例え戦隊怪人が基本的に商品として売れない悪党でもある程度の愛着がないと…

>柿原さん出番はたいしてないのにヒロイン力めっちゃ高いな…
ゼンカイザーの界人にもいつかは恋人がきてほしいものだなぁ…
[リロード]04日00:14頃消えます
- GazouBBS + futaba-