フィンランド、3月8日から3週間封鎖措置

フィンランド政府は25日、3月8日から3週間にわたりロックダウン(都市封鎖)を導入すると発表した。新型コロナウイルスの感染者が再び増加しているため。 夜間外出は禁止しないが、レストランは閉鎖。13歳以上の生徒は全員、遠隔授業に移行する。一連の措置は28日まで。 マリ…

関連国・地域: フィンランド
関連業種: マクロ・統計・その他経済社会・事件

の記事は有料サービスご契約者様限定記事です。契約すると続きをお読みいただけます。
契約されている方は、画面右側にある各種ログインからログインください。


その他記事

すべての文頭を開く

フィンランド、3月8日から3週間封鎖措置(02/26)

フィンランド政府は25日、3月8日から3週間にわたりロックダウン(都市封鎖)を導入すると発表した。新型…

続きを読む

リチウムのケリベル、南ア社が出資(02/25)

金やレアメタル生産を手掛けるシバニェ・スティルウォーター(南アフリカ)は23日、フィンランドのリチウム…

続きを読む

欧州委、国境規制巡りEU6加盟国に警告書(02/25)

欧州委員会は23日、欧州連合(EU)域内の国境で新型コロナウイルス対策として実施されている措置が移動の…

続きを読む

フィンエアー、第4四半期は赤字転落(02/19)

フィンランド航空(フィンエアー)は18日、2020年第4四半期(10~12月)の純損失が910万ユーロとなり、前年…

続きを読む

タイヤのノキアン、通期は78.5%減益(02/10)

フィンランドのタイヤ大手ノキアン・タイヤズは9日、2020年12月通期の純利益が8,600万ユーロとなり、前期比…

続きを読む

アクゾノーベル、ティックリラ買収から撤退(02/09)

オランダの化学大手アクゾノーベルは8日、塗料やコーティング剤を手掛けるフィンランドのティックリラ(Ti…

続きを読む

コネクレーンズ、第4四半期は20.3%増益(02/08)

フィンランドの産業用クレーン大手コネクレーンズ(Konecranes)は4日、第4四半期(2020年10~12月)の純…

続きを読む

通信機器ノキア、第4四半期は赤字転落(02/05)

フィンランドの通信機器大手ノキアは4日、2020年第4四半期(10~12月)の純損失が26億800万ユーロとなり、…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

NNAからのご案内

各種ログイン