[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3293人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1614499283352.jpg-(35305 B)
35305 B21/02/28(日)17:01:23No.779161469+ 18:10頃消えます
Fateって何かやたら細かい矛盾が多い気がしてたけど
製作期間2年と聞いてそりゃ矛盾あっても仕方ないわってなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
121/02/28(日)17:02:26No.779161769そうだねx45
矛盾がっていうか後からにょきにょき生えてきてるから…
221/02/28(日)17:04:10No.779162238そうだねx15
そりゃ矛盾はあるだろうけど、その例として持ってくるには画像は違うのでは
321/02/28(日)17:04:26No.779162322+
スレ画の時は国を再建する気満々だったけど今の設定では滅びるのはしょうがないことで一番ましな滅び方を模索してたになってるんだっけ
421/02/28(日)17:04:27No.779162324+
>矛盾がっていうか後からにょきにょき生えてきてるから…
言峰関係はSNだけでもかなり矛盾があると聞いた
今から60時間ある本編をやり直したいとは思わないけど…
521/02/28(日)17:05:01No.779162473そうだねx7
>スレ画の時は国を再建する気満々だったけど今の設定では滅びるのはしょうがないことで一番ましな滅び方を模索してたになってるんだっけ
うn?
621/02/28(日)17:05:14No.779162532そうだねx15
>そりゃ矛盾はあるだろうけど、その例として持ってくるには画像は違うのでは
厳密にはスレ画とFGOのアルトリアって別物だよね
721/02/28(日)17:05:50No.779162693+
外伝
増えすぎ
問題
821/02/28(日)17:06:01No.779162748そうだねx1
>スレ画の時は国を再建する気満々だったけど今の設定では滅びるのはしょうがないことで一番ましな滅び方を模索してたになってるんだっけ
そりゃ生前の行動と死にかけの時の心情は違うのでは
921/02/28(日)17:06:21No.779162840+
言峰は前回の聖杯戦争では真っ先に脱落して教会に保護された筈なのに
ギルガメッシュを召喚して切嗣セイバーペアと激戦繰り広げたなんて話もあったり
1021/02/28(日)17:06:22No.779162847そうだねx9
スレ画は矛盾してなくね?
1121/02/28(日)17:06:45No.779162938+
製作期間がどれくらいなら矛盾あっても仕方無くないの?
1221/02/28(日)17:06:45No.779162943+
私(英霊のアルトリア・ペンドラゴン)じゃなくて私(死にかけのアルトリア・ペンドラゴン)だよなスレ画は
まあこれもファンが好意的に見たこじつけと言えなくも無いけど説明は容易につく
1321/02/28(日)17:06:52No.779162965+
>そりゃ生前の行動と死にかけの時の心情は違うのでは
生前の目的がそっくり変わってるんだよ
1421/02/28(日)17:07:01No.779163015そうだねx9
その時その方が面白いと思ったらアップデートする方式でいいと思う
1521/02/28(日)17:07:19No.779163114+
>スレ画は矛盾してなくね?
今はたくさんのクラスで出てますよねって言いたいんだろう
1621/02/28(日)17:07:28No.779163160+
というかセイバーは言峰が危険人物である事を知ってた筈なのに
士郎が言峰に会いに教会に行った時護衛もせず外で話が終わるのを待ってたとかもあった
1721/02/28(日)17:07:33No.779163183そうだねx9
>>そりゃ生前の行動と死にかけの時の心情は違うのでは
>生前の目的がそっくり変わってるんだよ
順番が逆になってない?
SNの方が先に出てる情報だぞ
1821/02/28(日)17:07:34No.779163186+
ノリと勢いが尋常じゃないからいいんだ
1921/02/28(日)17:08:21No.779163402そうだねx1
>言峰は前回の聖杯戦争では真っ先に脱落して教会に保護された筈なのに
>ギルガメッシュを召喚して切嗣セイバーペアと激戦繰り広げたなんて話もあったり
そもそもアサシンのマスターの情報得れたっけ
2021/02/28(日)17:08:55No.779163560そうだねx3
そんなに早く作れてるはずがないと思う
2121/02/28(日)17:09:04No.779163596+
多分槍トリアとかいるじゃんってことを言いたいんだろうけど
それはまた別だよな
2221/02/28(日)17:09:05No.779163609+
>その時その方が面白いと思ったらアップデートする方式でいいと思う
だが男の娘キャラ二人もいらないよねって桑島モーさんが消されたのはちょっと納得できんぞ
2321/02/28(日)17:09:08No.779163622+
>製作期間がどれくらいなら矛盾あっても仕方無くないの?
製作期間が短ければ短いで突貫工事で仕上げたんだろうな…ともなるから何とも言えない
2421/02/28(日)17:09:18No.779163660+
>というかセイバーは言峰が危険人物である事を知ってた筈なのに
>士郎が言峰に会いに教会に行った時護衛もせず外で話が終わるのを待ってたとかもあった
あれはむしろ言峰を危険人物と知ってたからこそメタ的に言峰とセイバーを会わせない作劇だと思ってたわ
正直zeroとsn本編の細かい関係性忘れちゃってるが
2521/02/28(日)17:09:28No.779163713+
あと一年あればイリヤルートも付けれたかな…
2621/02/28(日)17:09:52No.779163831+
>あと一年あればイリヤルートも付けれたかな…
どうだろうなあソフリンちゃん怖いからなあ
2721/02/28(日)17:09:53No.779163833+
このアルトリアは特殊な状態で引っ張ってきてるからこれこそが例外なタイプ
2821/02/28(日)17:10:01No.779163867+
>そもそもアサシンのマスターの情報得れたっけ
言峰本人がSNの中で自分が真っ先に脱落したって言ってる
それなのに金ピカが自分を召喚したのは言峰だってUBWルートで言ってるから矛盾が
2921/02/28(日)17:10:16No.779163932+
>矛盾がっていうか後からにょきにょき生えてきてるから…
アニメ版含めるだけでだいぶ変わってるからな
3021/02/28(日)17:11:10No.779164189+
>このアルトリアは特殊な状態で引っ張ってきてるからこれこそが例外なタイプ
初手例外の多いシリーズである
3121/02/28(日)17:11:24No.779164264そうだねx6
>言峰本人がSNの中で自分が真っ先に脱落したって言ってる
>それなのに金ピカが自分を召喚したのは言峰だってUBWルートで言ってるから矛盾が
両者ともに嘘は言ってない状態じゃねえか!
3221/02/28(日)17:11:28No.779164282+
2年ってもろに龍騎放送中になってしまう…
3321/02/28(日)17:11:39No.779164341+
ガンダムだって設定コロっと変わるしそんなに気にしない方が健康にはいいぞ!
3421/02/28(日)17:11:42No.779164363そうだねx3
もうそういう設定とか関連作品と一致させる気はないからいいんだ
3521/02/28(日)17:11:47No.779164380そうだねx2
例外だらけで普通の方が少ない気がする
3621/02/28(日)17:12:23No.779164546+
>ノリと勢いが尋常じゃないからいいんだ
士郎ってFateルート見るにその気になればEXランク宝具投影出来るよなって
3721/02/28(日)17:12:30No.779164580そうだねx3
>ガンダムだって設定コロっと変わるしそんなに気にしない方が健康にはいいぞ!
ガンダム共々どっちかって言うと変わってないところにツッコミ入れる方が多い気がする!
3821/02/28(日)17:12:45No.779164646+
そもそもアサ次郎自体がかなりのイレギュラーでハサンじゃねえのかよって作中で触れなかったよね
3921/02/28(日)17:12:47No.779164664そうだねx3
たぶん書いてる側は少しは設定意識してるけどこっちの方が面白いと思ったらぶん投げるよ
4021/02/28(日)17:12:51No.779164681+
>両者ともに嘘は言ってない状態じゃねえか!
ギルガメッシュ召喚してどうやって真っ先に脱落したっていうんだー!えー
4121/02/28(日)17:13:34No.779164909+
>ガンダムだって設定コロっと変わるしそんなに気にしない方が健康にはいいぞ!
どんどん増えるジオン残党とガンダム系列…
4221/02/28(日)17:13:39No.779164927+
カリバーンとエクスカリバーは違うから…
4321/02/28(日)17:14:02No.779165046+
関連作品どころかSN内部でもう矛盾が生じてると聞いた
凜ちゃんは言峰が前回マスターだった事が初耳だったり真っ先に脱落した事を知ってたり
4421/02/28(日)17:14:04No.779165055そうだねx1
>ギルガメッシュ召喚してどうやって真っ先に脱落したっていうんだー!えー
先に脱落(アサシン)で召喚した(立ち会った)だし
というかZEROの方が後だからむしろ設定の隙間を縫って書いたんじゃねえかな
4521/02/28(日)17:14:30No.779165182+
自分らで出した設定資料集もMUGENからSOZAI採ってきたり意味ないから燃やせといったりしてきた連中だ面構えが違う
4621/02/28(日)17:14:33No.779165197+
>そもそもアサ次郎自体がかなりのイレギュラーでハサンじゃねえのかよって作中で触れなかったよね
元はアサシンのクラスに適合する英霊は全部ハサンのはずだった
4721/02/28(日)17:15:16No.779165403+
>そもそもアサ次郎自体がかなりのイレギュラーでハサンじゃねえのかよって作中で触れなかったよね
聖杯戦争でアサシンはハサンしか召喚されないって知識有りそうなの爺とイリヤくらいっぽくない?
4821/02/28(日)17:15:19No.779165419+
>たぶん書いてる側は少しは設定意識してるけどこっちの方が面白いと思ったらぶん投げるよ
これだよな
設定というのは物語の奥行きを楽しませるものであって物語を縛るものでは無い
特に一作しか出さないつもりならなおさら
4921/02/28(日)17:16:03No.779165655+
カムラン直後に召喚されたなら槍持ってる方が自然な気もするけどモーさんに刺しっぱなしなんだろうか
5021/02/28(日)17:16:04No.779165664+
20年前に作った設定を今も守り続けるなんて破綻する
5121/02/28(日)17:16:12No.779165717そうだねx5
喋れないバーサーカーとか量産しても仕方ないし
狂化(さほど狂ってない)でも喋れる方が良いよねって
5221/02/28(日)17:16:42No.779165874+
zeroはもうちょっと設定を無視してくれてもよかった
5321/02/28(日)17:16:44No.779165885+
>カムラン直後に召喚されたなら槍持ってる方が自然な気もするけどモーさんに刺しっぱなしなんだろうか
死因が宝具なサーヴァントも結構あるしランサーモードレッドとか出さねえかなっていつも思うんだ
5421/02/28(日)17:16:47No.779165905そうだねx4
>たぶん書いてる側は少しは設定意識してるけどこっちの方が面白いと思ったらぶん投げるよ
それはいいけどキャラ持ち上げる時に他の人物を改悪して後でフォローするのは最初からやらない方がいいと思う
5521/02/28(日)17:16:50No.779165921+
>士郎ってFateルート見るにその気になればEXランク宝具投影出来るよなって
アヴァロンは直前まで体に埋まってたから投影出来ただけ
5621/02/28(日)17:17:01No.779165972そうだねx2
>20年前に作った設定を今も守り続けるなんて破綻する
既存と矛盾してない追加設定にまで前と違う!ってツッコミ入れる方がわからんよな…
5721/02/28(日)17:17:02No.779165979+
ファーストガンダム然りジョジョ然り面白い作品は矛盾があろうと許される物ではある
問題は人気が出てシリーズが長引くと「そう言えばあれ結局何だったの?」って突っ込まれやすくなる事
5821/02/28(日)17:17:20No.779166074+
>喋れないバーサーカーとか量産しても仕方ないし
>狂化(さほど狂ってない)でも喋れる方が良いよねって
ベオウルフとかバーサーカー要素全くないしな
5921/02/28(日)17:17:24No.779166087+
>>そもそもアサ次郎自体がかなりのイレギュラーでハサンじゃねえのかよって作中で触れなかったよね
>元はアサシンのクラスに適合する英霊は全部ハサンのはずだった
一応冬木の聖杯戦争の術式だとハサンしか来ないって前提だし
カルデアとか月に関してはそこは問題ないと思う
apoは読んでないからわからん
6021/02/28(日)17:17:34No.779166141+
FGOを含めて、現在のFateのストーリーとか設定とかって何を読んだり見たりすればいい?
6121/02/28(日)17:18:09No.779166311+
>apoは読んでないからわからん
アポは魔改造済み
結果的に改造したせいで防衛機能で14騎呼ばれちゃったけど
6221/02/28(日)17:18:10No.779166312+
おれはセイバールートしかやってないのでじいさんがクソ野郎扱いされてるのが腑に落ちない
そりゃ修行は悪かったけど
6321/02/28(日)17:18:25No.779166384+
>zeroはもうちょっと設定を無視してくれてもよかった
今の時点で原作設定無視しまくりパラレルとか叩かれてるんだから無理だよ!
せめてきのこ本人が書いてれば上手く解釈してくれるファンも多かったかもしれないけどさ
6421/02/28(日)17:18:29No.779166408そうだねx5
>FGOを含めて、現在のFateのストーリーとか設定とかって何を読んだり見たりすればいい?
各作品を読むしか…?
6521/02/28(日)17:18:36No.779166452+
>FGOを含めて、現在のFateのストーリーとか設定とかって何を読んだり見たりすればいい?
一応FGOの書籍版マテリアルがfate含め最新設定のはず
そういや新刊出てないな
6621/02/28(日)17:18:59No.779166569+
>ファーストガンダム然りジョジョ然り面白い作品は矛盾があろうと許される物ではある
>問題は人気が出てシリーズが長引くと「そう言えばあれ結局何だったの?」って突っ込まれやすくなる事
魔城ガッデム
6721/02/28(日)17:19:10No.779166624そうだねx4
むしろZEROに設定護る気なんて一ミリもなかっただろ
6821/02/28(日)17:19:11No.779166628+
>おれはセイバールートしかやってないのでじいさんがクソ野郎扱いされてるのが腑に落ちない
zeroで無茶苦茶株落とした
6921/02/28(日)17:19:34No.779166739そうだねx2
2013年以降の設定が三田先生で菌糸類ライター包囲網完成させてまとめられたので信用できるってのだけ覚えとけ
7021/02/28(日)17:19:35No.779166747+
>FGOを含めて、現在のFateのストーリーとか設定とかって何を読んだり見たりすればいい?
どの作品もコミカライズ出てるから
それ追えば簡単だけど理解出来ると思うよ
FGOに関してはかなり断片的なコミカライズだが
7121/02/28(日)17:19:53No.779166849+
>たぶん書いてる側は少しは設定意識してるけどこっちの方が面白いと思ったらぶん投げるよ
設定考証のためにアイデアとプロット渡してきた成田に対してそのネタソシャゲの方で使って殴りつけたのはいくら何でもひどいとはおもった
7221/02/28(日)17:19:59No.779166865+
ステイナイト本編(HF映画でもUBWのTV版でも1つでも換装すればいいかもしれない)
事件簿
Apo
EXTRA(CCCだけでもいい、ラストアンコールはマニア向け)
FGO
7321/02/28(日)17:20:09No.779166918+
>カムラン直後に召喚されたなら槍持ってる方が自然な気もするけどモーさんに刺しっぱなしなんだろうか
エピローグ見るにzeroはカムランで嘆いて聖杯戦争に呼ばれて帰ってきたらまだカムランで嘆く終わり
snだとカムランで嘆いて聖杯戦争に呼ばれて帰ってきたらベディに馬に乗せられて運ばれてる時だったからzeroはともかくsnだと途中で槍失っちゃうのでは
その点カリバーはベディにゴミ捨て任すまでずっと手元にあるわけで
7421/02/28(日)17:20:18No.779166974+
>むしろZEROに設定護る気なんて一ミリもなかっただろ
三回しか喋らなかったをああいう解釈にするのはちょっと無理有り過ぎる…
7521/02/28(日)17:20:28No.779167016+
>2013年以降の設定が三田先生で菌糸類ライター包囲網完成させてまとめられたので信用できるってのだけ覚えとけ
これだけでとりあえずはなんとかなるよな
7621/02/28(日)17:20:44No.779167087+
とりあえず事件簿アニメ見て面白かったら素質がある
7721/02/28(日)17:21:02No.779167167+
>むしろZEROに設定護る気なんて一ミリもなかっただろ
何故衛宮邸の蔵でセイバーが召喚されたのかとか上手く補完してたんすよ
7821/02/28(日)17:21:20No.779167240+
まぁfateは原作者が最新情報出してくれてわかりやすくて良いじゃん
原作者から離れて脚本やら監督やら公式発言するシリーズだと何が本当かわからなくなるけど
7921/02/28(日)17:21:40No.779167329+
ついさっきエルメロイのグランド会議(上)読み終えたんだけど
アルビオンの設定てFGOの四章お出しした後に明かされたんだな…
8021/02/28(日)17:21:46No.779167354+
2013年以降のは矛盾ほぼないけど三田先生への負担どれくらいなんだろう…
8121/02/28(日)17:21:58No.779167394そうだねx3
FGOファンには申し訳ないけど
俺FGOとアポクリファはFateと思いたくないんだ
8221/02/28(日)17:22:08No.779167449+
>>むしろZEROに設定護る気なんて一ミリもなかっただろ
>何故衛宮邸の蔵でセイバーが召喚されたのかとか上手く補完してたんすよ
アレに関しては上手く補完しようとしてよくわからんことになってない?
ホントは蔵でセイバーを切嗣が召喚したんだろうなって思われてたところに
アイリが急速するために魔法陣とか
8321/02/28(日)17:22:24No.779167522そうだねx1
菌糸類はむしろ設定きっちり守ろうとするけどうっかりとか物忘れがあるので聞き役は必要
8421/02/28(日)17:22:26No.779167530+
きのこが他の作家に甘えすぎ
8521/02/28(日)17:22:32No.779167565+
>何故衛宮邸の蔵でセイバーが召喚されたのかとか上手く補完してたんすよ
あそこってむしろzeroとsnの矛盾点として真っ先にあげつらわれる場所では
かたや召喚陣かたや回復陣なわけで
8621/02/28(日)17:22:41No.779167609+
>何故衛宮邸の蔵でセイバーが召喚されたのかとか上手く補完してたんすよ
いやあれむしろ無駄に矛盾増やしただけでは…
8721/02/28(日)17:22:50No.779167648そうだねx1
>菌糸類はむしろ設定きっちり守ろうとするけどうっかりとか物忘れがあるので聞き役は必要
成田との対談見る限りそれはないよ
8821/02/28(日)17:23:04No.779167703そうだねx1
後から書いたら矛盾したなら後からまた矛盾しないようリメイクすればいいじゃない!
8921/02/28(日)17:23:14No.779167758そうだねx2
きのこ本人が書いてるから矛盾があろうが許されてる部分は多かったから
今の外様ライターバンバン呼んでシナリオ書いてもらってる状況って型月の作風と合ってない感じがする
9021/02/28(日)17:23:42No.779167888そうだねx4
FGOはもうなんでもありだろ
9121/02/28(日)17:23:53No.779167936+
>菌糸類はむしろ設定きっちり守ろうとするけどうっかりとか物忘れがあるので聞き役は必要
フレキシブルで放置する奴ときっちり守るやつの差が他人にはわかんねえ!
9221/02/28(日)17:24:16No.779168038そうだねx3
>今の外様ライターバンバン呼んでシナリオ書いてもらってる状況って型月の作風と合ってない感じがする
HAはきのこ以外も書いてるし歌月十夜でもそうだったろ
9321/02/28(日)17:24:17No.779168042+
その話の時はそういうもんとして受け入れるのが一番楽なのかな
9421/02/28(日)17:24:20No.779168061+
ガンダムと型月のファンはハゲやらキノコやらの言うこと真に受けるやつはバカみたいに言ってくるから嫌になる
9521/02/28(日)17:24:20No.779168063そうだねx6
>FGOファンには申し訳ないけど
>俺FGOとアポクリファはFateと思いたくないんだ
Apocryphaファンには申し訳なくねえのかよ!
9621/02/28(日)17:24:22No.779168072そうだねx1
snとhaとzeroで俺のfateは止まっている
9721/02/28(日)17:24:30No.779168099+
作品ごとにつなげようとしてるけどつなげないほうが面白いと思う
9821/02/28(日)17:24:33No.779168118そうだねx3
>>菌糸類はむしろ設定きっちり守ろうとするけどうっかりとか物忘れがあるので聞き役は必要
>成田との対談見る限りそれはないよ
絶対守りたい奴とそうでない奴の差が他人にはわからんからやっぱり聞き役いるに変わりないのでは
9921/02/28(日)17:25:19No.779168336+
よし月姫リメイクの次はSNリメイクだな
10年後くらい
10021/02/28(日)17:25:27No.779168369+
セイバールートだけやった知識だとキリツグにボコボコにされてお情けで生かされたクソ神父が屁理屈いって偉そうにしてる印象だったけどゼロだと逆に綺礼がかっこよくてじいさんがダサイらしいな
そんだけ聞いたらアニメ見る気がなかなか起きなくてまだ手をつけてない…
10121/02/28(日)17:25:40No.779168440そうだねx1
>snとhaとzeroで俺のfateは止まっている
正直言うとそれ以外のFate面白くない…
10221/02/28(日)17:25:42No.779168455そうだねx1
2014年から先は信じれるは変わらないんだな…
10321/02/28(日)17:25:54No.779168511+
>アポクリファはFateと思いたくないんだ
いかにもFateファンが書いた二次創作Fateって感じじゃないですか
単にZeroくらいでFate追うの止まっててApo以降のFateチェックしてないとかじゃない?
10421/02/28(日)17:25:54No.779168514そうだねx1
fakeはちょっと過去作の例をことあるごとに持ち出したり同人臭が強すぎるのがキツい
あとキャラが全然脱落しないからfateのデスゲーム的な要素も消えてるし
成田の悪い癖出まくってると思う
10521/02/28(日)17:25:55No.779168516そうだねx1
我はセイバー推しなんだけどFateルートもUFOにリメイクしてもらうのは無理?ダメ?
10621/02/28(日)17:25:58No.779168531+
>よし月姫リメイクの次はSNリメイクだな
>10年後くらい
中田譲治とかまだ生きてるかな…
10721/02/28(日)17:26:09No.779168592+
スレ画は死ぬ直前の剣しか持ってない時だからセイバーにしか該当しないのでは?
10821/02/28(日)17:26:36No.779168741+
セイバーにしか該当しないとか言いながら派生出しすぎだろ
10921/02/28(日)17:26:40No.779168763+
>2014年から先は信じれるは変わらないんだな…
ほぼ矛盾なく過去設定拾ってるからな…
11021/02/28(日)17:26:51No.779168807そうだねx1
若干懐古厨じみた物言いになるけどzeroは作品として間違いなくクソ面白いよ
11121/02/28(日)17:26:55No.779168830+
>中田譲治とかまだ生きてるかな…
最近の声聞くと不安だね…
11221/02/28(日)17:26:59No.779168845そうだねx5
>セイバーにしか該当しないとか言いながら派生出しすぎだろ
出てないけど…
11321/02/28(日)17:27:11No.779168905+
>HAはきのこ以外も書いてるし歌月十夜でもそうだったろ
寄稿してる中にプロデビューしてる人も結構居るね
11421/02/28(日)17:27:16No.779168921+
>単にZeroくらいでFate追うの止まっててApo以降のFateチェックしてないとかじゃない?
FGOで面白いシナリオは異端なるセイレムぐらいしか思いつかないんだけど
他にあるの?
11521/02/28(日)17:27:27No.779168965そうだねx7
>セイバーにしか該当しないとか言いながら派生出しすぎだろ
スレ画は冬木にしかいないんだ
11621/02/28(日)17:27:36No.779169005そうだねx1
アーサー王がエクスカリバー持ってこずに来るとか嫌過ぎる
11721/02/28(日)17:27:56No.779169115そうだねx1
fakeはエイプリルフールの一発ネタとしては好きだった
11821/02/28(日)17:28:12No.779169189+
聖剣ルートのアルトリアはセイバー以外になれないって奴だな、リリィもセイバーだ
聖槍ルートとかサーヴァントユニバースのXとかロストベルト枠のキャストリアは別人と言っていいだろうし
11921/02/28(日)17:28:15No.779169204そうだねx2
>セイバーにしか該当しないとか言いながら派生出しすぎだろ
ステイナイトすらやってないのかよ!?
12021/02/28(日)17:28:28No.779169270+
いま菌糸類に作り直させたらすごいことになりそうだよね
extraみたいに
12121/02/28(日)17:28:29No.779169278+
ufoがFateアニメ化すると比較云々で大荒れする事が分かってきた
キャラデザも今の社長絵になるなら今更Fate再アニメ化して欲しいとは思わないなぁ
12221/02/28(日)17:29:01No.779169425+
スレ画持ってきて矛盾扱いしてるのはエアプかよってなる
12321/02/28(日)17:29:17No.779169480+
2章見てうわぁ…これだめだなあって思ったけど
FGOにガチャ以外興味ある人居るの?
12421/02/28(日)17:29:39No.779169581そうだねx1
アポのアニメ全話視聴したおれにはクソアニメという権利があると思うfateアポクリファはクソアニメ!
でもFGOのアポイベントは好き!!
12521/02/28(日)17:29:42No.779169602+
でも正直ランサーアルトリアは何で…?ってなったよ
アーサー王はエクスカリバーが有名すぎてセイバー以外呼べるクラスが無いって思ってたから
12621/02/28(日)17:29:44No.779169617+
ああそうかモーさんめっして息を引き取る直前だから鞘も持ってない聖剣しかないんだな
12721/02/28(日)17:29:52No.779169666そうだねx1
スレ画ってそもそも生きてるアルトリアだからその時に該当するセイバーにしかなれないよね?
12821/02/28(日)17:30:18No.779169777そうだねx2
>2章見てうわぁ…これだめだなあって思ったけど
>FGOにガチャ以外興味ある人居るの?
1部6章以降はまぁ面白いんじゃねえか
2部はハズレないと思う
12921/02/28(日)17:30:24No.779169820+
Zeroって結局今はパラレルなの?
13021/02/28(日)17:30:30No.779169845そうだねx1
>でも正直ランサーアルトリアは何で…?ってなったよ
>アーサー王はエクスカリバーが有名すぎてセイバー以外呼べるクラスが無いって思ってたから
透明マントすら知らないのはそれはそれでどうなんだ
13121/02/28(日)17:30:35No.779169881+
>2章見てうわぁ…これだめだなあって思ったけど
>FGOにガチャ以外興味ある人居るの?
ローマが底
六章から本番
13221/02/28(日)17:30:39No.779169900+
>アーサー王はエクスカリバーが有名すぎてセイバー以外呼べるクラスが無いって思ってたから
槍も持ってるしランサー適正は当然あるだろ
13321/02/28(日)17:31:04No.779170010+
>例外だらけで普通の方が少ない気がする
普通って正直つまらんし…
13421/02/28(日)17:31:14No.779170071+
エクスカリバーより有名な気さえする透明マント
でもハリーポッター見た世代限定な気もする
13521/02/28(日)17:31:22No.779170115+
>fakeはエイプリルフールの一発ネタとしては好きだった
まさかこんなに長引いてやっと半分進んだ所とは思わなかった
TMエースに付いてきた小冊子は今でも大事に残してるけど電撃文庫のは多分完結するまで読まないだろうな
13621/02/28(日)17:31:28No.779170145+
Zeroって元々公認スピンオフって枠じゃなかったっけ
そもそもSN世界線とは別物って感じの
13721/02/28(日)17:31:34No.779170183+
>fakeはちょっと過去作の例をことあるごとに持ち出したり同人臭が強すぎるのがキツい
過去の例持ち出しすぎなのは気になる
あの世界狭すぎだろ
13821/02/28(日)17:31:50No.779170277+
セイバーさん士郎に説明するとき黙ってたり嘘ついたりするからあんまり鵜呑みに出来ない
13921/02/28(日)17:32:07No.779170384+
>Zeroって元々公認スピンオフって枠じゃなかったっけ
>そもそもSN世界線とは別物って感じの
元々公認二次創作だけど菌糸類が正史って言った
色々あって正式に組み込むことになったのでパラレルになった
14021/02/28(日)17:32:21No.779170447+
>透明マントすら知らないのはそれはそれでどうなんだ
風王結界が透明マントの代わりみたいな事昔ファンが話してたのは覚えてるよ
14121/02/28(日)17:32:28No.779170476そうだねx4
>FGOファンには申し訳ないけど
>俺FGOとアポクリファはFateと思いたくないんだ
正直なんならzeroもあんまり…
14221/02/28(日)17:32:31No.779170499+
>Zeroって元々公認スピンオフって枠じゃなかったっけ
>そもそもSN世界線とは別物って感じの
うん
人気出たしきのこもめんどくさくなって正史扱いにしたんじゃないの
明らかにzero前提の事件簿を正史扱いしてたし
14321/02/28(日)17:32:49No.779170582+
主観的には生前のアルトリアさんが聖杯戦争の鯖として呼ばれるのって相当な特殊事例だよね
他に似たような例あったっけ
14421/02/28(日)17:32:50No.779170591+
>Zeroって結局今はパラレルなの?
パラレルだけど似たような展開だったって感じかな
14521/02/28(日)17:33:26No.779170772+
アーサー王
持ってる財宝多すぎ問題
なのでそれらに合わせたクラスで呼び出せるなら大抵のクラスが出来る気がする
14621/02/28(日)17:33:27No.779170783+
>主観的には生前のアルトリアさんが聖杯戦争の鯖として呼ばれるのって相当な特殊事例だよね
>他に似たような例あったっけ
fgo除けば大体ちゃんとみんな死んでるはず
14721/02/28(日)17:33:28No.779170785そうだねx1
>主観的には生前のアルトリアさんが聖杯戦争の鯖として呼ばれるのって相当な特殊事例だよね
>他に似たような例あったっけ
FGOの徒歩で来た勢くらいかな…
でもあいつらもサーヴァント化はしてるから肉体ないか
14821/02/28(日)17:33:36No.779170828+
>主観的には生前のアルトリアさんが聖杯戦争の鯖として呼ばれるのって相当な特殊事例だよね
>他に似たような例あったっけ
式ふじのん
14921/02/28(日)17:33:44No.779170870+
アポクリファはこれ大丈夫なの?って不安に思われてた部分が全部そのまま失敗に繋がったようなダメさだった
15021/02/28(日)17:33:54No.779170927そうだねx2
ZEROそのものが正史ってよりは似たようなことがあったよってことだよねパラレルって
15121/02/28(日)17:33:58No.779170936+
>2部はハズレないと思う
個人的には第二部は平均点高いけど感動するような話はない
個人的な意見だけど
15221/02/28(日)17:34:09No.779170984+
今Fateの体験版プレイしながらうわー懐かしいーって思ってるけど
Fateというか型月のファンって面倒臭い人多いのもあんまり変わらないね
15321/02/28(日)17:34:34No.779171114そうだねx3
いろいろ設定変わってるのは事実だけど
変わってないところまで変わってる矛盾が出たとか言うと恥かくだけだって
15421/02/28(日)17:34:36No.779171123+
>アポクリファはこれ大丈夫なの?って不安に思われてた部分が全部そのまま失敗に繋がったようなダメさだった
主人公が好きになれないのがキツかった
サブキャラのモーさんと獅子業さんのが魅力的なんだもん
その二人もよくわからん退場するけど
15521/02/28(日)17:34:39No.779171144+
>>2部はハズレないと思う
>個人的には第二部は平均点高いけど感動するような話はない
>個人的な意見だけど
感動っていうか辛い話ばっかだな…
面白いんだけど辛い
15621/02/28(日)17:35:00No.779171227そうだねx1
>今Fateの体験版プレイしながらうわー懐かしいーって思ってるけど
>Fateというか型月のファンって面倒臭い人多いのもあんまり変わらないね
月厨がFGOキッズになったから層は変わってるんだ
やってることが変わんないんだ
15721/02/28(日)17:35:06No.779171253そうだねx4
結局叩きスレかよ
15821/02/28(日)17:35:09No.779171269+
ガンダムといい特撮といいシリーズ物は最初の方しかやってなくて追ってない元ファンが逆ににわかになる現象が多発するからな
15921/02/28(日)17:35:12No.779171283+
zeroはマクロスみたいなもんと考えてもらっていい
あれは史実を元にした劇中劇
16021/02/28(日)17:35:26No.779171361+
>人気出たしきのこもめんどくさくなって正史扱いにしたんじゃないの
逆だろ
面倒になったから似たようなことはあったんだから細かいことは気にするなのパラレル扱い
16121/02/28(日)17:35:38No.779171421そうだねx2
バビロニアのアニメがびっくりするほどつまらなかったけどゲームだと面白かったんすよ…本当なんすよ…
16221/02/28(日)17:35:42No.779171444+
>感動っていうか辛い話ばっかだな…
>面白いんだけど辛い
2部は最終的にぐだマシュがどう着地するかって話になってきてる気がする
16321/02/28(日)17:36:06No.779171566+
>>人気出たしきのこもめんどくさくなって正史扱いにしたんじゃないの
>逆だろ
>面倒になったから似たようなことはあったんだから細かいことは気にするなのパラレル扱い
そもそも正史の定義なんかない世界でノリで菌糸類が正史って言った以外は変わってない…
16421/02/28(日)17:36:09No.779171583そうだねx1
>バビロニアのアニメがびっくりするほどつまらなかったけどゲームだと面白かったんすよ…本当なんすよ…
だが余は牛若丸kawaii!を忘れてはおらぬ…
16521/02/28(日)17:36:19No.779171642+
zeroは人気キャラも生まれたけど肝心のセイバー人気が失墜しちゃったからな…
16621/02/28(日)17:36:44No.779171746+
エロなかったらスマブラに出れましたか?
16721/02/28(日)17:36:59No.779171812そうだねx3
>バビロニアのアニメがびっくりするほどつまらなかったけどゲームだと面白かったんすよ…本当なんすよ…
むしろファンがつまんねつまんね言ってたが普通に見れた印象が
16821/02/28(日)17:37:19No.779171909+
というかどういう理屈でカムラン直後のアルトリアが冬木聖杯戦争に挑めてるんだっけ
16921/02/28(日)17:37:20No.779171912+
プリヤ正史にするかーって言って慌てさせたりする人たちだし…
17021/02/28(日)17:37:33No.779171967そうだねx1
>結局叩きスレかよ
とりあえずApoをサンドバッグにしとけば平和みたいなファンのノリは感じる
17121/02/28(日)17:37:33No.779171968+
>エロなかったらスマブラに出れましたか?
知名度的には正直出られるだろうけど無理だろ
ソニーの看板みたいなキャラクターだし
17221/02/28(日)17:38:15No.779172180+
ハードル上げなければバビロニアは面白いと思う
けどファンが求めてたのはzeroやufo版UBWクラスの出来だったので…
17321/02/28(日)17:38:25No.779172227+
でもzeroのアニメは絵が綺麗だったし…
17421/02/28(日)17:38:43No.779172342+
>>バビロニアのアニメがびっくりするほどつまらなかったけどゲームだと面白かったんすよ…本当なんすよ…
>むしろファンがつまんねつまんね言ってたが普通に見れた印象が
複雑な心境だ
かつて「月姫のアニメおれはちょっと好きだよ?」と原作ファンに言った過去の俺を思い出す
17521/02/28(日)17:38:45No.779172354+
アポもカルナ戦すごかったし……
17621/02/28(日)17:39:01No.779172437+
>>バビロニアのアニメがびっくりするほどつまらなかったけどゲームだと面白かったんすよ…本当なんすよ…
>むしろファンがつまんねつまんね言ってたが普通に見れた印象が
00年代後半のアニメ化って感じだ…って50点前後感はある
17721/02/28(日)17:39:31No.779172614+
>というかどういう理屈でカムラン直後のアルトリアが冬木聖杯戦争に挑めてるんだっけ
抑止リニンさんがこれから守護者になりません?守護者になったら願い叶えてあげますよ?って誘った
青王は自分以外が王になるやり直しを望んだ
抑止リニンさんがじゃあ今から聖杯戦争に送るんで頑張って聖杯ゲットして願い叶えてねした
17821/02/28(日)17:39:40No.779172660そうだねx1
> 00年代後半のアニメ化って感じだ…って50点前後感はある
わかる
17921/02/28(日)17:39:43No.779172678+
あ!先に言っておくけど俺はラスアン大好きだからな!
18021/02/28(日)17:39:44No.779172690そうだねx2
別クラスで来るやつ全部ifじゃん
18121/02/28(日)17:39:51No.779172734そうだねx2
>>バビロニアのアニメがびっくりするほどつまらなかったけどゲームだと面白かったんすよ…本当なんすよ…
>むしろファンがつまんねつまんね言ってたが普通に見れた印象が
ちょっと小太刀先生叩かれすぎじゃない?
18221/02/28(日)17:39:56No.779172762+
雑種~我の貸したナイフ返して♡
18321/02/28(日)17:40:21No.779172918そうだねx1
実際apoは一部キャラ人気以外褒めるところ無いから多少はね?
東出くんFGOでも携わった鯖もシナリオも体調崩すくらい出来悪いもん
18421/02/28(日)17:40:28No.779172965+
ラスアンは最終話以外悪くないじゃん
18521/02/28(日)17:40:31No.779172981+
主人公活躍しないからダメ!って意見があったので主人公目立たせました!怒られた
理不尽すぎねえか…
18621/02/28(日)17:40:31No.779172989+
>別クラスで来るやつ全部ifじゃん
むしろ本人が来てるスレ画が特殊案件すぎるから…
18721/02/28(日)17:40:41No.779173033+
zero受けたしギルメインのバビロニアをアニメでやるかって感じだったんだろうけど
後から見るとセイバー出てくるキャメロットの方がアニメ向きだったなって思う
18821/02/28(日)17:40:47No.779173070+
今になってSNの再アニメ化を望むのもいるのかねえ
18921/02/28(日)17:41:01No.779173148そうだねx1
>今になってSNの再アニメ化を望むのもいるのかねえ
セイバールートをUFOで見たい…
19021/02/28(日)17:41:15No.779173233+
>多少はね?
19121/02/28(日)17:41:17No.779173240+
>主人公活躍しないからダメ!って意見があったので主人公目立たせました!怒られた
>理不尽すぎねえか…
fgoは主人公目立たせて喜ぶ人いないだろ
19221/02/28(日)17:41:27No.779173301そうだねx1
望むか望まないかで言えばそりゃ望んでるよ
19321/02/28(日)17:41:37No.779173334そうだねx3
>主人公活躍しないからダメ!って意見があったので主人公目立たせました!怒られた
>理不尽すぎねえか…
魅力のない主人公が空気なより、魅力のない主人公が出張ってくる方がウザいだろ
19421/02/28(日)17:41:50No.779173395+
エルメロイのあとがきに書いてたけど
きのこの発言ひとつでコンマテに書いてることが最新では無くなって小説の執筆陣が慌ててメモとる話があったな
19521/02/28(日)17:41:51No.779173403+
>多少はね?
お客様隠す気すらねえな!?
19621/02/28(日)17:41:56No.779173425そうだねx1
キャメロットの映画よりは劇場版UBWの方が良かった正直
19721/02/28(日)17:42:05No.779173471+
月姫アニメキャスティングは割と合ってたと思う
鈴村と櫻井と吉野と野郎はかなりしっくり来る
19821/02/28(日)17:42:16No.779173521そうだねx2
>>むしろファンがつまんねつまんね言ってたが普通に見れた印象が
>ちょっと小太刀先生叩かれすぎじゃない?
ファンが求めてたものって
原作の〇〇のシーンをアニメで見たい!っていうだけだったからね
19921/02/28(日)17:42:25No.779173571+
>エロなかったらスマブラに出れましたか?
どちらかというとゲーム枠じゃないから出られない感がする
悟空が出れないような
20021/02/28(日)17:42:39No.779173645そうだねx1
>アポもカルナ戦すごかったし……
そういう部分的に良かったところあるけど冷静に見つめ直すとやっぱり視聴が苦痛だった
でもカルナさんは終始かっこよかったね
20121/02/28(日)17:42:58No.779173745+
>エルメロイのあとがきに書いてたけど
>きのこの発言ひとつでコンマテに書いてることが最新では無くなって小説の執筆陣が慌ててメモとる話があったな
あれのお陰で菌糸類包囲網完成したから必要な犠牲(三田先生)でした
20221/02/28(日)17:43:04No.779173781そうだねx3
>ファンが求めてたものって
>原作の〇〇のシーンをアニメで見たい!っていうだけだったからね
原作あるアニメじゃ当たり前だろ
20321/02/28(日)17:43:16No.779173840+
小太刀の評価はまぁキャメロット映画の評判が全てだと思う
20421/02/28(日)17:43:35No.779173926+
二部はお題目を明らかに扱いきれてない部分と本編のくせにイベントのノリをある程度引っ張ってきてる部分が気になるけどそこ以外は楽しいよ
20521/02/28(日)17:43:58No.779174018+
ジークとジャンヌが癌過ぎた
20621/02/28(日)17:44:00No.779174032そうだねx6
>東出くんFGOでも携わった鯖もシナリオも体調崩すくらい出来悪いもん
取り合えず後先考えずキャラageの為に誰かを落とすのはやめた方がいい
20721/02/28(日)17:44:03No.779174049+
劇場版UBWは明らかに尺足りないだろ!足りなかったってのがデカいがあの尺でお出しできるそこそこの物ではあったけど
キャメロットは…なあ…なんだったんだろう…
20821/02/28(日)17:44:03No.779174052+
ufo叩くために無理矢理DEEN持ち上げる風潮にはうーn…ってなる
リアルタイム視聴世代はufoのSNアニメ化でやっとまともなアニメが見れる!って喜んでたのに
20921/02/28(日)17:44:17No.779174132+
>>>バビロニアのアニメがびっくりするほどつまらなかったけどゲームだと面白かったんすよ…本当なんすよ…
>>むしろファンがつまんねつまんね言ってたが普通に見れた印象が
>ちょっと小太刀先生叩かれすぎじゃない?
おれは冷静なるファンだから小太刀をそこまで憎んでないよ
ただゲームとアニメではやっぱり見せ方が違うんだなって思いましたシナリオはだいたい同じでもなんかコレジャナイになったわ
21021/02/28(日)17:44:36No.779174236+
>二部はお題目を明らかに扱いきれてない部分と本編のくせにイベントのノリをある程度引っ張ってきてる部分が気になるけどそこ以外は楽しいよ
そんなにイベントのノリある?
21121/02/28(日)17:44:57No.779174322+
>取り合えず後先考えずキャラageの為に誰かを落とすのはやめた方がいい
東出のファン初めて見た
21221/02/28(日)17:45:04No.779174357+
冬木式の聖杯戦争は談合前提でルール決めてるから
アサシンがハサン限定とかはその一環としての設定と思う
だって外野の鯖がマスター殺しまくってマジで大番狂わされたら困るじゃん
21321/02/28(日)17:45:04No.779174359+
アポは後半というか最終決戦は面白いんだけどそこまでがね
21421/02/28(日)17:45:32No.779174499+
>ジークとジャンヌが癌過ぎた
FGOのジークくんは好きになれる
なぜなら本編をへて成長したから
21521/02/28(日)17:45:38No.779174525+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
21621/02/28(日)17:45:47No.779174574そうだねx3
>>東出くんFGOでも携わった鯖もシナリオも体調崩すくらい出来悪いもん
>取り合えず後先考えずキャラageの為に誰かを落とすのはやめた方がいい
東出くんのシナリオはとりあえずデレさせとけみたいなのがキツい
あと姉みたいに同じネタを死ぬほど擦る
21721/02/28(日)17:46:02No.779174637+
>EXTRA(CCCだけでもいい、ラストアンコールはマニア向け)

までならまだ分からなくもないけどCCCだけはないわ
21821/02/28(日)17:46:07No.779174656+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
21921/02/28(日)17:46:27No.779174746+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
22021/02/28(日)17:46:39No.779174806そうだねx1
>アポは後半というか最終決戦は面白いんだけどそこまでがね
「」の吸血鬼になれネタがなかったら脱落していた
22121/02/28(日)17:46:41No.779174815そうだねx1
>結局全部信者向けのクソ

大コケしたウマ娘の話はしてないぞ?
22221/02/28(日)17:47:02No.779174929そうだねx1
別に東出は嫌いではないけどApoはこう…まあいいとこも悪いとこもあったなーって
22321/02/28(日)17:47:03No.779174936そうだねx2
中身のないこれ嫌い!のあとは連投って
22421/02/28(日)17:47:10No.779174966+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
22521/02/28(日)17:47:22No.779175019+

ツッコむところ心理じゃないの?
自演?
22621/02/28(日)17:47:26No.779175042そうだねx1
SNの画像でスレ立てしたのに「」は自分が好きなFateの話しかしないな…
22721/02/28(日)17:47:33No.779175068+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
22821/02/28(日)17:47:51No.779175154そうだねx4
荒らしに来たお客様がそれなりに理性的に対応されて結局連投に走ったか
22921/02/28(日)17:47:53No.779175161+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
23021/02/28(日)17:47:56No.779175180そうだねx2
真理を誤変換したまま連投してるのダセえ
23121/02/28(日)17:48:12No.779175254+
どうしたんだ急に…まだ赤字でもないのに
23221/02/28(日)17:48:14No.779175265+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
23321/02/28(日)17:48:14No.779175267そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
なんか鯖太郎乗ってこないなと思ったら生放送みてんのか
つまんね
23421/02/28(日)17:48:23No.779175303そうだねx6
わざとでも別に面白くない誤字って反応に困るね
23521/02/28(日)17:48:34No.779175360そうだねx1
>そんなにイベントのノリある?
イベントのノリっていうかなんだろうな言語化しづらい
直近の宇宙大統領と〇.5部の印象が強すぎるからかもしれんけどそこギャグ入れるところじゃないよね?ってとこでギャグにしてくるとなんだかなって感じちゃう
ギャグベースのシリアスは良いんだけどシリアスベースにギャグ入るのが個人的に合わない
23621/02/28(日)17:48:41No.779175389+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
23721/02/28(日)17:48:52No.779175436+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
23821/02/28(日)17:49:03No.779175495+
コピペ自演してそう
23921/02/28(日)17:49:25No.779175576+
>劇場版UBWは明らかに尺足りないだろ!足りなかったってのがデカいがあの尺でお出しできるそこそこの物ではあったけど
VSバーサーカーとアーチャーVSキャスターまではかなり良い物見させてもらった気分だった
そこから先が尺の関係がとにかく詰め込みすぎで何が何だか…ってなった
24021/02/28(日)17:49:30No.779175597+
これがメンタリズムです
24121/02/28(日)17:49:45No.779175661そうだねx1
>直近の宇宙大統領と〇.5部の印象が強すぎるからかもしれんけどそこギャグ入れるところじゃないよね?ってとこでギャグにしてくるとなんだかなって感じちゃう
>ギャグベースのシリアスは良いんだけどシリアスベースにギャグ入るのが個人的に合わない
そんな妙なギャグあったっけ?
24221/02/28(日)17:49:49No.779175687+
削除依頼によって隔離されました
>なんか鯖太郎乗ってこないなと思ったら生放送みてんのか
>つまんね
どうせウマ娘には勝てないのにね
24321/02/28(日)17:50:13No.779175779+
>そんなにイベントのノリある?
>イベントのノリっていうかなんだろうな言語化しづらい
直近の宇宙大統領と〇.5部の印象が強すぎるからかもしれんけどそこギャグ入れるところじゃないよね?ってとこでギャグにしてくるとなんだかなって感じちゃう
ギャグベースのシリアスは良いんだけどシリアスベースにギャグ入るのが個人的に合わない
24421/02/28(日)17:50:17No.779175801+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
24521/02/28(日)17:50:21No.779175832そうだねx1
今度はウマ娘との対立煽りを狙ってるのかな…
24621/02/28(日)17:50:28No.779175867+
ルーラーもよく判らん
令呪を前提にしてるってことは当初はなかったクラスだろうけど英霊に監督役を任せるとか魔術師のくせに考えが希望的すぎる
24721/02/28(日)17:50:41No.779175930+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
24821/02/28(日)17:50:47No.779175958+
>>直近の宇宙大統領と〇.5部の印象が強すぎるからかもしれんけどそこギャグ入れるところじゃないよね?ってとこでギャグにしてくるとなんだかなって感じちゃう
>>ギャグベースのシリアスは良いんだけどシリアスベースにギャグ入るのが個人的に合わない
>そんな妙なギャグあったっけ?
実際apoは一部キャラ人気以外褒めるところ無いから多少はね?
東出くんFGOでも携わった鯖もシナリオも体調崩すくらい出来悪いもん
24921/02/28(日)17:50:59No.779176021+
言うこと同じすぎて見てて面白くないな
25021/02/28(日)17:51:03No.779176042+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
25121/02/28(日)17:51:09No.779176060+
>ルーラーもよく判らん
>令呪を前提にしてるってことは当初はなかったクラスだろうけど英霊に監督役を任せるとか魔術師のくせに考えが希望的すぎる
うん
人気出たしきのこもめんどくさくなって正史扱いにしたんじゃないの
明らかにzero前提の事件簿を正史扱いしてたし
25221/02/28(日)17:51:23No.779176102+
>鈴村と櫻井と吉野
何だかんだで今でも皆Fateという型月作品に携わってるのが嬉しい
アニメ版で教授やってた乃村さんはFateだと獅子GOさんだっけ
25321/02/28(日)17:51:40No.779176181+
>ルーラーもよく判らん
>令呪を前提にしてるってことは当初はなかったクラスだろうけど英霊に監督役を任せるとか魔術師のくせに考えが希望的すぎる
直近の宇宙大統領と〇.5部の印象が強すぎるからかもしれんけどそこギャグ入れるところじゃないよね?ってとこでギャグにしてくるとなんだかなって感じちゃう
ギャグベースのシリアスは良いんだけどシリアスベースにギャグ入るのが個人的に合わない
25421/02/28(日)17:51:40No.779176182+
シリアスベースにギャグ混ぜられるとちょっと…ってとこはすごい分かるけど
ここから次第ではあるが宇宙大統領はあの異物感全開の雰囲気が不気味で好きだったな…ここから次第では純然たるギャグじゃねーか!って評価で落ち着く可能性もあるが
25521/02/28(日)17:51:53No.779176245そうだねx1
結局生放送中だからdel入れられないだろうと踏んだ雑な叩きスレかよ
25621/02/28(日)17:52:04No.779176291+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
25721/02/28(日)17:52:08No.779176313そうだねx1
>実際apoは一部キャラ人気以外褒めるところ無いから多少はね?
>東出くんFGOでも携わった鯖もシナリオも体調崩すくらい出来悪いもん
コピペでも持ってきてるのか受け答えになってないな…
25821/02/28(日)17:52:17No.779176348+
虚数はメインイベ系の話期待してたから
普通にサーヴァントバンバン召喚出来るし水着キャラとかギャグ寄りの話だったんてアッハイ…ってなったな
メインに関わるイベントは真面目なのが良いなぁ
25921/02/28(日)17:52:20No.779176358そうだねx1
よくわからないけどスレ「」が荒らし本人ならスレ爆破すればいいんじゃないでしょうか…
もうIP変えたからそういうことできないとか?詳しくないけど
26021/02/28(日)17:52:34No.779176416+
突然のスレ虫発狂
コピペミスって誤魔化しかな?
26121/02/28(日)17:52:45No.779176474+
コピペ延々貼ってる人ってどういう心理でやってるんだろう
26221/02/28(日)17:53:08No.779176575+
>虚数はメインイベ系の話期待してたから
>普通にサーヴァントバンバン召喚出来るし水着キャラとかギャグ寄りの話だったんてアッハイ…ってなったな
>メインに関わるイベントは真面目なのが良いなぁ
実際apoは一部キャラ人気以外褒めるところ無いから多少はね?
東出くんFGOでも携わった鯖もシナリオも体調崩すくらい出来悪いもん
26321/02/28(日)17:53:40No.779176708+
>今度はウマ娘との対立煽りを狙ってるのかな…
対立煽りすら下手なんだよなあ
26421/02/28(日)17:53:55No.779176779+
>虚数はメインイベ系の話期待してたから
>普通にサーヴァントバンバン召喚出来るし水着キャラとかギャグ寄りの話だったんてアッハイ…ってなったな
>メインに関わるイベントは真面目なのが良いなぁ
きのこ本人が書いてるから矛盾があろうが許されてる部分は多かったから
今の外様ライターバンバン呼んでシナリオ書いてもらってる状況って型月の作風と合ってない感じがする
26521/02/28(日)17:54:21No.779176891+
結局全部信者向けのクソ
これ心理
26621/02/28(日)17:54:34No.779176958+
なんか鯖太郎乗ってこないなと思ったら生放送みてんのか
つまんね
26721/02/28(日)17:54:36No.779176971そうだねx6
申し訳ないけどもうこのスレで真面目に不満とか言いたくてレスしてる人はコピペにしか見えないから語ろうとかしない方がいいよ
26821/02/28(日)17:54:37No.779176982+
>虚数はメインイベ系の話期待してたから
>普通にサーヴァントバンバン召喚出来るし水着キャラとかギャグ寄りの話だったんてアッハイ…ってなったな
>メインに関わるイベントは真面目なのが良いなぁ
ノーチラスの試験運転なだけでメインに関わるイベントってほどじゃないじゃん
それに結構シリアスだっただろ終わった後のフォーリナー祭りはギャグだったけどさ
26921/02/28(日)17:54:38No.779176994+
偏見言う
stay nightはゲーム未プレイでUBWのアニメを見ただけって人が相当数居そう
27021/02/28(日)17:55:02No.779177107+
>突然のスレ虫発狂
>コピペミスって誤魔化しかな?
今回は心理誤字ったからでは
27121/02/28(日)17:55:40 sNo.779177289+
>よくわからないけどスレ「」が荒らし本人ならスレ爆破すればいいんじゃないでしょうか…
>もうIP変えたからそういうことできないとか?詳しくないけど

スレ「」ですが正当な批判ですので消しません
27221/02/28(日)17:56:38No.779177553+
>申し訳ないけどもうこのスレで真面目に不満とか言いたくてレスしてる人はコピペにしか見えないから語ろうとかしない方がいいよ
そんな…荒らしさんが立てたこのスレけっこういいスレだったのに
27321/02/28(日)17:56:46No.779177592+
イマジナリスクランブル良かったと思うけどなー
EDのネタバラシより素直にネモとゴッホで締めてほしかった
27421/02/28(日)17:56:55 sNo.779177635+
クソみたいなコピペ貼るのが楽しいので消しません
27521/02/28(日)17:57:05No.779177698+
鯖太郎もこれくらいの荒らしで愚痴止めんなよ
27621/02/28(日)17:57:41No.779177888そうだねx1
ふわっと触ってるくらいだからこのスレ見てると結構めんどくさいんだなあと思った
27721/02/28(日)17:57:51No.779177940+
全体的にはよかったけど鼻につくところもあったよねくらいのもんじゃないか虚数は
27821/02/28(日)17:58:21No.779178091+
Fateって何かやたら細かい矛盾が多い気がしてたけど
製作期間2年と聞いてそりゃ矛盾あっても仕方ないわってなった
27921/02/28(日)17:58:29No.779178124+
>Zeroって元々公認スピンオフって枠じゃなかったっけ
>そもそもSN世界線とは別物って感じの
正史→やっぱ二次創作→二次創作だけどほぼ同じようになるよ→やっぱ正史
って流れだったと思う
28021/02/28(日)17:58:33No.779178138+
スレ画の時は国を再建する気満々だったけど今の設定では滅びるのはしょうがないことで一番ましな滅び方を模索してたになってるんだっけ
28121/02/28(日)17:59:05No.779178291+
まだ最初の方はまともに語るスレかなーと思ったけど残念だ
28221/02/28(日)17:59:06No.779178294+
>ふわっと触ってるくらいだからこのスレ見てると結構めんどくさいんだなあと思った
言峰は前回の聖杯戦争では真っ先に脱落して教会に保護された筈なのに
ギルガメッシュを召喚して切嗣セイバーペアと激戦繰り広げたなんて話もあったり
28321/02/28(日)17:59:27No.779178397+
>>Zeroって元々公認スピンオフって枠じゃなかったっけ
>>そもそもSN世界線とは別物って感じの
>正史→やっぱ二次創作→二次創作だけどほぼ同じようになるよ→やっぱ正史
>って流れだったと思う
言峰は前回の聖杯戦争では真っ先に脱落して教会に保護された筈なのに
ギルガメッシュを召喚して切嗣セイバーペアと激戦繰り広げたなんて話もあったり
28421/02/28(日)17:59:54No.779178508+
>まだ最初の方はまともに語るスレかなーと思ったけど残念だ
お前らは鯖太郎は俺のオモチャ
28521/02/28(日)18:00:14No.779178599そうだねx5
ひたすらコピペしても自分は間抜けだと言ってるようなもんだと思うけどな
28621/02/28(日)18:00:26No.779178655+
日本語怪しいし
28721/02/28(日)18:00:34No.779178693+
imgかmayか忘れたけど周年放送中に叩きスレ立てたら即del食らった事もあるんだっけ
なので今回は最初は偽装レスしてdel貰わないようにしました!!とかお前の人生荒らしの手法しかアップデートする事ないの?って感じだ
28821/02/28(日)18:00:39No.779178711+
>イマジナリスクランブル良かったと思うけどなー
>EDのネタバラシより素直にネモとゴッホで締めてほしかった
クトゥルフ的にはああいうおさらい入れた方が収まりよかったってことじゃないの
知らんけど
28921/02/28(日)18:00:41No.779178719+
>まだ最初の方はまともに語るスレかなーと思ったけど残念だ
悔しそう
結局全部信者向けのクソ
これ心理
29021/02/28(日)18:01:19No.779178887+
>そもそも正史の定義なんかない世界でノリで菌糸類が正史って言った以外は変わってない…
よく分からんこというな
原作者が正史っていったら正史だろ
29121/02/28(日)18:01:21No.779178891そうだねx4
管理しねぇ時点でお察しすぎる…
29221/02/28(日)18:01:28No.779178924+
>imgかmayか忘れたけど周年放送中に叩きスレ立てたら即del食らった事もあるんだっけ
>なので今回は最初は偽装レスしてdel貰わないようにしました!!とかお前の人生荒らしの手法しかアップデートする事ないの?って感じだ
暇持て余したヤツが建設的な事なんてしないからな
29321/02/28(日)18:01:39No.779178976+
クトゥルフはちょっとよくわかんないですね…
29421/02/28(日)18:01:41No.779178988+
>これ心理
ひょっとして面白いギャグだと思ってごり押ししてる?
29521/02/28(日)18:02:00No.779179067そうだねx2
自分の言葉使うときの日本語下手すぎない…?
29621/02/28(日)18:02:07No.779179088+
荒らしなの自白するスレ「」初めて見た
29721/02/28(日)18:02:17No.779179129そうだねx1
型月でいう正史って「止まってない並行世界のうちの一つ」程度の意味合いしかないからな
29821/02/28(日)18:02:46No.779179258+
>自分の言葉使うときの日本語下手すぎない…?
推敲なんてできるだけのおつむがないから…
29921/02/28(日)18:03:10No.779179349+
>エロなかったらスマブラに出れましたか?
>>イマジナリスクランブル良かったと思うけどなー
>>EDのネタバラシより素直にネモとゴッホで締めてほしかった
>クトゥルフ的にはああいうおさらい入れた方が収まりよかったってことじゃないの
>知らんけど
実際apoは一部キャラ人気以外褒めるところ無いから多少はね?
東出くんFGOでも携わった鯖もシナリオも体調崩すくらい出来悪いもん
30021/02/28(日)18:03:19No.779179395そうだねx5
この人の中では人気作のファンを手玉に取ってる俺すげえ!みたいなことになってるんだろうか
30121/02/28(日)18:04:08No.779179622そうだねx3
動物園の檻の外から発狂した猿を眺めてる気分だ
30221/02/28(日)18:04:12No.779179640+
>fgoは主人公目立たせて喜ぶ人いないだろ
んなことねぇよ!むしろなんでゲームでやってる戦い方しねえんだよって思ってるよ
30321/02/28(日)18:04:41No.779179780+
どうでもいいけど製作期間2年ってそんなに短い?
30421/02/28(日)18:04:48No.779179812+
>>これ心理
>ひょっとして面白いギャグだと思ってごり押ししてる?
たぶん発狂してる
前は用意してたコピペミスってその誤魔化しで露骨なコピペラッシュはじめてた
30521/02/28(日)18:05:08No.779179904+
>実際apoは一部キャラ人気以外褒めるところ無いから多少はね?
>東出くんFGOでも携わった鯖もシナリオも体調崩すくらい出来悪いもん
言わんとするところがわからないんだけどイマジナリスクランブルの話してね
30621/02/28(日)18:05:10No.779179915+
はよ影鯖の設定統一して
メディアミックスに使える情報として出せやって
もう3年くらい思い続けてるよ
30721/02/28(日)18:05:17No.779179943+
>動物園の檻の外から発狂した猿を眺めてる気分だ
そうだねじゃ足りないわ念レス成功だわ
30821/02/28(日)18:05:24No.779179981+
こんな長いシリーズになるとは当時誰も思ってなかっただろうしなあ
30921/02/28(日)18:05:41No.779180058+
>この人の中では人気作のファンを手玉に取ってる俺すげえ!みたいなことになってるんだろうか
正当な批判にIDすら出せなくて泣いてそう
31021/02/28(日)18:05:49No.779180096そうだねx5
「」ッチー荒らしてそう
31121/02/28(日)18:06:03No.779180150+
>言わんとするところがわからないんだけどイマジナリスクランブルの話してね
コピペだよそれ
31221/02/28(日)18:06:14No.779180203+
Zeroは賛否両論で触れるの面倒臭いからApo叩いとけば平和みたいな空気ある気がする
Apoのアニメやる前はZeroで散々荒れてたけど最近平和だし
31321/02/28(日)18:06:17No.779180218+
ところでスレ画って矛盾のうちに入るの?
31421/02/28(日)18:06:27No.779180259そうだねx5
>>この人の中では人気作のファンを手玉に取ってる俺すげえ!みたいなことになってるんだろうか
>正当な批判にIDすら出せなくて泣いてそう
まさか図星だったのかよ…
31521/02/28(日)18:06:38No.779180317+
>>実際apoは一部キャラ人気以外褒めるところ無いから多少はね?
>>東出くんFGOでも携わった鯖もシナリオも体調崩すくらい出来悪いもん
>言わんとするところがわからないんだけどイマジナリスクランブルの話してね
今Fateの体験版プレイしながらうわー懐かしいーって思ってるけど
Fateというか型月のファンって面倒臭い人多いのもあんまり変わらないね
月厨がFGOキッズになったから層は変わってるんだ
やってることが変わんないんだ
31621/02/28(日)18:07:07No.779180425+
本当に日本語が怪しい…
31721/02/28(日)18:07:09No.779180440+
>まさか図星だったのかよ…
駄目だった
31821/02/28(日)18:07:35No.779180572そうだねx1
>今Fateの体験版プレイしながらうわー懐かしいーって思ってるけど
>Fateというか型月のファンって面倒臭い人多いのもあんまり変わらないね
>月厨がFGOキッズになったから層は変わってるんだ
>やってることが変わんないんだ
二つのレスを一緒にコピペしてる…?
31921/02/28(日)18:07:45No.779180626そうだねx2
ID出せないってそりゃたいていのファンは生見てるからな…
32021/02/28(日)18:07:51No.779180657そうだねx1
snとha、exとcccは好き
apoと蒼銀も割と好き
ただzeroやFGOは過去作と地続きだったり密接に関わってくる癖に矛盾やキャラ解釈違い起こしてくるからキツい
32121/02/28(日)18:07:53No.779180665そうだねx1
設定多いだけのものを緻密とか言っちゃう人間は結構いる
実際は九龍城みたいに継ぎ接ぎなだけなのに
32221/02/28(日)18:08:03No.779180717+
面倒くさいってブーメラン過ぎない?
32321/02/28(日)18:08:22No.779180818+
言峰とか贔屓にされてるキャラでも妻の死関連の改編はあんまりよろしくなかったと思う
32421/02/28(日)18:08:47No.779180942+
オレはこんな事のためにスレを立てたのではない…!
32521/02/28(日)18:09:00No.779181020+
>ID出せないってそりゃたいていのファンは生見てるからな…
そりゃあそのタイミングを狙っての荒らしだからな
アホにしては頭使ってる方だよ
32621/02/28(日)18:09:08No.779181076+
>オレはこんな事のためにスレを立てたのではない…!
じゃあ管理しろよ
32721/02/28(日)18:09:16No.779181121+
制作期間引き伸ばしまくった挙句
正義の味方になりたがってるガキの悩む話なんか飽きたから適当に挫折させて幸せにしてやろうぜってのはどうなんだあれ
32821/02/28(日)18:09:18No.779181132+
どうせルーパチばっかだろうからdel入れるのも面倒くさがちゃってごめんねこの様子だとID出たとき用のコピペも用意してそうだけど
32921/02/28(日)18:09:46No.779181286+
過剰な東出アンチっぽさ…拙い日本語…九龍城…生放送に湧いてる中国人っぽいスパム荒らし…
いやまさかそんな

- GazouBBS + futaba-