神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·4時間~これからも、スマスイ~ 本日より須磨海浜水族園は本館のみでの営業を開始いたします。2階には淡水の生きものの展示を開始、3階にはペンギン広場を新設しております! これからもスマスイの魅力をお届けしてまいります! http://kobe-sumasui.jp/important_notice/20210301change/… #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館94329
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·16時間イルカライブ館/ラッコ館/ペンギン館/アマゾン館さかなライブ劇場/世界のさかな館/遊園地…多くの皆様に今まで支えられ、本日で営業を終了いたしました。 たくさんの応援をいただき、スタッフ一同心より感謝いたします。 明日からも、本館のみで #スマスイ の魅力を伝えてまいります。 #須磨海浜水族園293991,254
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート関西テレビ(カンテレ)ニュース@kantele_news·19時間須磨海浜水族園 “全館営業”の最終日…全面リニューアル控え #関西テレビ #カンテレ #ニュース須磨海浜水族園 “全館営業”の最終日…全面リニューアル控え神戸市の須磨海浜水族園が、建て替えのため3月1日から一部営業を休止するのを前に、多くのファンが訪れました。 全館営業の最終日となった2月28日、開園の30分前には入口に長い列ができていました。 神戸市の須磨海浜水族園は1987年に竣工し、「スマスイ」の愛称で親しまれてきました。 施設の老朽化などから全面リニューアルを行うため、3月1日から当面は本館のみの営業となり、イルカライブ館やラッコ館な...ktv.jp56157
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月27日\全館での営業最終日!/ 本日も混雑することが予想されるため、入場制限を実施する場合がございます。 また、混雑緩和のため再入園をお断りしておりますのでご了承をお願いします。 思い出の場所やエピソードを振り返りながら、かけがえのないひと時をお過ごしください♪ #須磨海浜水族園 #スマスイ6244852
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月26日\全館営業終了まであと2日!/ 多くのお客様にご来園いただき、誠にありがとうございます! 2/27(土)・2/28(日)は園内が大変混雑するため、入場制限を実施する場合がございます。また、期間中は再入園をお断りしておりますので予めご了承をお願いいたします。 #須磨海浜水族園 #スマスイ102392
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月25日ありました!穴が開いているのが #ペンギン の耳の穴です。耳介(耳たぶ)がないので目立ちませんが、求愛の声やヒナの鳴く声、危険な音などさまざまな音を聞き分けるためにとても重要な器官です。 きっと皆さんの声も聞こえていますよ。話しかけてみてくださいね。 #須磨海浜水族園 #スマスイ24122このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月23日上のカメも下のカメも全然動かず落ち着いていましたが、果たして居心地はいいのでしょうか? もし、会話ができるのならば、「今、どういう気分?」と聞いてみたいものです。 https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #神戸 #ミシシッピアカミミガメ #クサガメ #亀楽園 #甲羅干し須磨海浜水族園神戸市立須磨海浜水族園(スマスイ)は、親、子、孫と3世代の想い出刻むスマスイは、これからもずっと、あなたと大切な人に、変わることのない新しい感動をお届けします。kobe-sumasui.jp332このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月23日#ミシシッピアカミミガメ や #クサガメ を飼育している亀楽園で、甲羅干しをしているカメたちの姿を見つけました。 甲羅干しをすることは決して珍しいことではありませんが、その中でもひときわ絶妙なバランスのカメたちが! https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ #亀楽園 #甲羅干し156247このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月23日\ お知らせ / スマスイでは、2月23日(火曜・祝日)~2月28日(日曜)は大変混雑が予想され入園制限を実施する場合がございます。 また、イルカライブは大変混雑いたします。満席の場合ご観覧頂けない場合がございますので予めご了承をお願いいたします。 http://kobe-sumasui.jp/important_notice/20210301change/… #須磨海浜水族園359189
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート須磨海浜水族園コーラルショップ@suma_coralshop·2月20日お別れまで残り7日 カウントダウンが始まりました。 あっという間に残り1週間です… イルカライブ館、アマゾン館、ラッコ館、世界のさかな館など、、本館以外の施設は2月末で営業終了となります。 ご来園の際は悔いのないよう楽しんでくださいね #スマスイ #須磨海浜水族園7102199
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月18日そんなイルカライブ館も閉館まであとわずか。 2月28日のラストライブを迎えるその日まで、32年間の感謝を込めてお届けします。 https://kobe-sumasui.jp #水族館 #aquarium #須磨海浜水族園 #スマスイ #神戸 #イルカ #バンドウイルカ #スマドルフィンズ #イルカライブ館 #ラストライブ #ありがとう258215このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月18日皆さんにとってイルカライブ館はどのような場所でしたか? 小さな頃に遠足で訪れた場所、大切な人とゆっくりとした時間を過ごした場所、子どもたちと一緒にイルカのジャンプでびしょ濡れになった場所、家族が増え親子3世代で遊びに来た場所、たくさんの思い出が詰まった場所だと思います。18173846このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート須磨海浜水族園コーラルショップ@suma_coralshop·2月17日今日はとても寒いですね、、 神戸では雪がチラついていました 寒い日はあったか〜いアマゾン館で大きなピラルクを眺めると最高です〜! 明日も冷えるみたいなので暖かくしてお越しください。 ピラルクは今日もかっこよかったです #スマスイ #須磨海浜水族園 #ピラルク #アマゾン館メディアを再生できません。再読み込み114124
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート須磨海浜水族園コーラルショップ@suma_coralshop·2月16日欠品のお知らせ ご好評につき、新商品のキャンパストートバッグ、クリアファイル、その他一部商品が只今品切れ中となっております。 次回入荷は今週末頃を予定しております。 ご迷惑をおかけ致しますがご理解の程よろしくお願いいたします #スマスイ #須磨海浜水族園840
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月16日2/22(月)~2/28(日)までは、「みんなの思い出メッセージボード」も本館1階大水槽前に登場します!完成したメッセージボードは3月以降、本館内にて展示予定です。 2月中にお越しの際は、ぜひご参加ください。 詳細⇒http://kobe-sumasui.jp/important_notice/20210301change/… #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #神戸 #お知らせ1245このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月16日#スマスイ は須磨海浜公園の再整備事業に伴う工事のため、3/1(月)より本館のみの営業となります。3月以降も、本館での淡水魚の展示開始や、「ペンギン広場」とスマスイの歴史を学べる「スマスイミュージアム」新設など魅力を詰め込み営業を続けてまいります。 http://kobe-sumasui.jp/important_notice/20210301change/… #須磨海浜水族園489242このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月15日隣との距離が近すぎるせいで縄張り争いをしていると思われますが、三密が叫ばれる今の世です。 水槽には、まだまだ空いているスペースはあるので、ちゃんと #ソーシャルディスタンス をとって仲良くしてほしいものですね。 https://kobe-sumasui.jp #水族館 #須磨海浜水族園 #スマスイ #チンアナゴ539このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月15日本館1階に展示している #チンアナゴ たち、頻繁にケンカをしている様子が見られます。 普段のかわいい顔から一変!結構な勢いで噛みあったりします。 https://kobe-sumasui.jp #水族館 #aquarium #須磨海浜水族園 #スマスイ #神戸 #ソーシャルディスタンスメディアを再生できません。再読み込み134151このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月11日野生ではたくさん運動をしますが、飼育している #ペンギン たちはじっとしていても餌が食べられるので、運動不足になりがち。人工芝を敷いて足の裏の一点に体重がかからないようにしたり、地面に凹凸をつけて足に刺激を与えたり、趾瘤症を防ぐ工夫をしています。 #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館1696このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月11日スマスイでは月に一度 #マゼランペンギン たちの足の裏をチェックします。 多くの鳥の仲間は、足の裏にタコのようなものができる趾瘤症(しりゅうしょう)という病気にかかりやすいためです。病気が進行すると腫れて歩けなくなってしまいます。 https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ126155このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月10日共催団体「須磨ふるさと生きものサポータ」が活動しているニホンイシガメの保全や外来種の駆除など、様々な #環境保全 への取り組みをパネル展示にて紹介。 改めて自然やふるさとについて考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。 https://kobe-sumasui.jp/furusapo_suma/ #須磨海浜水族園 #スマスイ #保全活動1151
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月10日2/11(木)~2/28(日)まで、世界のさかな館 #企画展 ブースにて、スマスイ自然環境保全助成企画として「須磨ふるさと生きものサポータのあゆみ~須磨区旧市街地からつなぐ保全活動~」を開催いたします! https://kobe-sumasui.jp/furusapo_suma/ #須磨海浜水族園 #aquarium #スマスイ #水族館 #神戸 #須磨 #保全活動329
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月8日その名も「ダイヤモンドピラニア」 真っ黒な体に真っ赤な目、ダイヤモンドのように輝く鱗は異彩を放っています!ご来園の際は、ピラニア水槽で宝探しのようにダイヤモンドを探してみてください! https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #神戸 #さかなライブ館 #ピラニア1665このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月8日さかなライブ館にたくさんいるピラニアナッテリーですが、その中になんと!一匹だけ別の種類のピラニアが混ざっているんです! https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #aquarium #スマスイ #水族館 #神戸 #さかなライブ館 #ピラニア1880このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月4日トレーナーとイルカたちは、一つ一つのパフォーマンスにこれまでの感謝の想いを込めてお届けしています。 #イルカライブ もあと1カ月。皆さんもこのライブを通じて、ご家族やお友達、大切な方と #スマスイ で作ったたくさんの思い出を振り返ってみてください。 #須磨海浜水族園 #バンドウイルカ11687このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月4日現在の #スマスイ としてお届けする最後の #イルカライブ のテーマは「つなぐ2021→2024」。 少しの間会うことはできないけれど…これが最後ではなく「2024年からもこの場所で、皆さんと一緒に新しい時代を築いていきたい」そんな願いを込めたライブです。 https://kobe-sumasui.jp/dolphin_final/ #須磨海浜水族園メディアを再生できません。再読み込み536161このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート須磨海浜水族園コーラルショップ@suma_coralshop·2月4日#イルカライブ 終了まで残り1ヶ月をきりました。先日久しぶりに鑑賞しましたが切ない気持ちでいっぱいになりました… ショップではイルカライブを盛り上げようと店内では装飾も 難しい状況ですが感染対策をしっかりしてラストパフォーマンスを見届けてください〜! #スマスイ #須磨海浜水族園748169
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月4日代表的な #瀬戸内海 の #ハンター をご紹介。彼らが生きていくには生きものが多く生息する豊かな環境が必要ですが、今は豊かさが失われつつあります。 この機会に瀬戸内海で起きている問題を学び、海への関心を深めてみませんか? 詳細⇒https://kobe-sumasui.jp/setouchi_hunter/… #須磨海浜水族園 #スマスイ #企画展豊かな海を考える企画展『瀬戸内海のハンターたち~彼らが生きる豊かな海とは~』を開催いたします | 須磨海浜水族園kobe-sumasui.jp422このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月4日2/6(土)~3/25(木)まで、本館2階 企画展ブースにて、ひょうご豊かな海発信プロジェクト協議会との共催 #企画展 「瀬戸内海 のハンターたち~彼らが生きる豊かな海とは~」を開催します! 詳細⇒https://kobe-sumasui.jp/setouchi_hunter/… #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #神戸 #瀬戸内海 #ハンター #豊かな海1957このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート須磨海浜水族園コーラルショップ@suma_coralshop·2月2日一時期欠品していた、60周年記念誌が再入荷しています スマスイファンだけでなく、水族館好きの方にはぜひ読んでいただきたい一冊です!!! #スマスイ #須磨海浜水族園引用ツイート須磨海浜水族園コーラルショップ@suma_coralshop · 2020年8月12日スマスイは今年で63周年を迎えました 60周年の際につくられた【60周年記念誌】には、スマスイの歴史がぎゅっっっと詰まっています。中身をすこーしだけお見せしますね。60年の歩みや飼育員によるコラムなど、スマスイファンにはたまらない貴重な一冊になっています! #スマスイ #須磨海浜水族園このスレッドを表示1575
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイートサンテレビ【公式】🆂🆄🅽🆃🆅@suntv3·2月2日イルカライブ最終公演 トレーナー"最後への想い" | サンテレビニュース https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2021/02/02/34196/… #サンテレビニュース #須磨海浜水族園 #スマスイ #イルカイルカライブ最終公演 トレーナー"最後への想い" | サンテレビニュース神戸市立須磨海浜水族園、通称「スマスイ」。およそ3万もの さまざまな生き物を間近に見ることができ、多くの人が訪れる大人気の施設です。 (入園者ら) 遠足の定番だったので。(今まで何回ぐらい来たかは)もう覚えてない。数えられないぐらい来ていますね。 もう週1回ぐらいは。新しくなるのは すごく楽しみなんですがでも寂しい。この感じが結構好きだったので スマスイは。 寂しい理由…それは3月からの一部営業休sun-tv.co.jp3368
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月1日取り出すまでどんな形、大きさをしているか分からないところが、耳石の不思議であり魅力でもあります。 今後も、聴覚や平衡感覚といった耳石の機能的な仕組みについてもご紹介できればと思います。乞うご期待ください!! https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #神戸 #耳石530このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月1日魚の耳石は魚種によって形や大きさが異なりますが、大きな魚が大きい耳石とは限らず、全長1mの魚から1mmほどの耳石が見つかることもあれば、全長10cmの魚から1cmほどの耳石が見つかることもあります。 https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #神戸 #耳石1741このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·2月1日魚の頭の中には耳石(じせき)と呼ばれる炭酸カルシウムの結晶があり、音を聞く『聴覚』やバランスを取るための『平衡感覚』の役割を担っています。 私たち人間にも耳石はありますが、肉眼で見ることはできません。 https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #神戸 #耳石11049このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月31日それでも #明日花 は、水中に落としたイセエビを潜って取ったり飼育員さんからもらったりと満足そうに食べていました。明日花 #誕生日 おめでとう、これからも長生きしてね! ちなみに便乗してイセエビを食べたラッキーが、一番満足していたかも? https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイメディアを再生できません。再読み込み62252このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月31日#明日花 の大好物の「イセエビ」をプレゼントしました! 横取りを防ぐために #ラッキー にもイセエビを用意したのですが、やはり何度も横取りをされてしまいました。 https://kobe-sumasui.jp #水族館 #須磨海浜水族園 #スマスイ #神戸 #誕生日 #プレゼントメディアを再生できません。再読み込み267253このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月31日#ラッコ の #明日花 が2月3日(水)で22歳の #誕生日 を迎えます。今年もお祝いを飼育員が計画していたところ・・・なんと今年の2月3日(水)は休園日! そこで明日花には、少し早めのお誕生日のお祝いをプレゼントすることとなりました。 https://kobe-sumasui.jp #水族館 #須磨海浜水族園 #スマスイ6162566このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート須磨海浜水族園コーラルショップ@suma_coralshop·1月26日再入荷のお知らせ 欠品していた記念メダルが入荷しました! スマスイの人気者、イルカがデザインされています記念に日付やお名前の刻印もできますよ! 当店はメダルや刻印の機械もスマスイ仕様になっています〜♪ オリジナル記念メダル ¥600(税込) #スマスイ #須磨海浜水族園1499
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月28日44枚の #ラッコかるた は飼育員だからこそ撮影できた #ラッキー と #明日花 の様々な姿にエピソードや豆知識を添えて、飼育員が一枚一枚心を込めて作りました。 ぜひ #ラッコ館 に足をのばしてお気に入りの一枚を探してみてくださいね! https://kobe-sumasui.jp #水族館 #須磨海浜水族園 #スマスイ須磨海浜水族園神戸市立須磨海浜水族園(スマスイ)は、親、子、孫と3世代の想い出刻むスマスイは、これからもずっと、あなたと大切な人に、変わることのない新しい感動をお届けします。kobe-sumasui.jp41868このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月28日皆さんは新年に“かるた”をしましたか? 楽しんだ方も、まだの方も必見!日本の古き良き伝統文化とスマスイのラッコがコラボレーションした「 #スマスイラッコかるた 」を、現在ラッコ館にて展示中です。 https://kobe-sumasui.jp #水族館 #須磨海浜水族園 #スマスイ #神戸 #ラッコ #ラッキー #明日花146192このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月25日さかなライブ劇場を見回り中、川に生息するハゼの仲間の #カワアナゴ がタイヤの中でじっとしていました。 タイヤの内側に体をフィットさせているみたいで、リラックスしたようなこの表情♪ そのまったりした様子をみなさまにお届けします! https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ979
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイートラジオ関西広報担当のつぶやき【公式】@Radio_Kansai_PR·1月23日【明日のサンデー神戸は?】 ドキドキ☆純情ガールズが須磨海浜水族園@kobe_sumasui のライブレポート!そしてゲストに 神戸映画資料館@kobeplanet の田中範子さん登場! もちろん楽しい楽しいクマガイタツロウのトークも!聞いてね #神戸市 #kobecity #ラジ関 #radikoサンデー神戸 | ラジオ関西 | 2021/01/24/日 09:00-09:30海と山に囲まれ、古き良きたたずまいと新しい息吹がそろった神戸の情報をお送りする市政広報番組。 まちを彩るイベントや観光情報、話題の人、神戸市の取り組みなど、旬な話題を毎週お届けします!出演者:クマガイタradiko.jp732
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート須磨海浜水族園コーラルショップ@suma_coralshop·1月22日〜期間限定〜 新商品のご紹介④ お待たせしました!ご要望の多かったオリジナルトートバッグが登場です! スマスイのシンボルである三角屋根と生物たちが描かれています。 A4サイズもすっぽり入ります キャンパストートバッグ ¥1,520(税込) ※お一人様2点まで #スマスイ #須磨海浜水族園141159
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート須磨海浜水族園コーラルショップ@suma_coralshop·1月22日〜期間限定〜 新商品のご紹介③ 思わず集めたくなるドーム型のマグネットは、重量があるのでペーパーウェイトとしてもお使いいただけます。 デスクに置いてもかわいいですよ ガラスドームマグネット ¥550(税込) ※ご購入はお一人様1柄2点まで #スマスイ #須磨海浜水族園27147
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート須磨海浜水族園コーラルショップ@suma_coralshop·1月22日〜期間限定〜 新商品のご紹介② なんだか懐かしさを感じるレトロな雰囲気のボールペンは、イルカ、ラッコ、ピラルクの3種類!どれにするか悩んじゃいます〜! もちろん水族園のロゴ入りです オリジナルボールペン ¥240(税込) ※ご購入はお一人様1柄2点まで #スマスイ #須磨海浜水族園25107
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート須磨海浜水族園コーラルショップ@suma_coralshop·1月22日〜期間限定〜 新商品のご紹介① スマスイの思い出をぎゅっっっと詰めこんだクリアファイルができました! 表面は生物、裏面は園内の写真になっていて、スマスイでの楽しい思い出がよみがえってきますよ オリジナルクリアファイル ¥280(税込) ※ご購入はお一人様2点まで #スマスイ #須磨海浜水族園123131
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月22日1/23(土)~2/14(日)まで #写真展 「空から瀬戸内海を眺めてみたら…」を開催します! NPO法人 空から自然を考える会との共催にて、生きものや赤潮など瀬戸内海の様々な“顔”を航空写真でご紹介します。 場所:本館2階エレベータ前 展示スペース http://kobe-sumasui.jp/news/grant_sky/ #須磨海浜水族園 #スマスイ969
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート神戸観光局@feelkobe_jp·1月21日【】32年の歴史に幕「イルカライブ館」 1989年より多くの方に親しまれた須磨海浜水族園「イルカライブ館」は園内工事のため、2月28日(日)をもって32年の長い歴史に幕を下ろします 開催中のイルカライブ「THE FINAL~つなぐ2021→2024~」は、32年間の想いを込めてお届けしています6241627
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月21日体に特徴があることで、 #イルカ たちは高く掲げられたボールにも軽々とタッチすることができるのです。 #イルカライブ ではさまざまなジャンプが披露されますので、ぜひジャンプ前の水中の様子にも注目してくださいね! https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #神戸553このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月21日秘密は体の特徴にあります。 #バンドウイルカ の体型は、頭が丸く細長い流線型で皮膚には鱗や毛がなくつるつるして弾力性があるため、水の抵抗をほぼ受けずに泳ぐことができます。 また、大きな尾びれを上下に動かすことで時速約40kmものスピードが出ているのです。 #須磨海浜水族園 #スマスイ1689このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月21日イルカライブで活躍する #イルカ たちの中で体が一番大きい #ケイト は、体重285kgもあります。 これだけ大きな体でいながら、高いジャンプができるのはなぜでしょうか? https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #神戸 #バンドウイルカ #ジャンプメディアを再生できません。再読み込み315127このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月14日爪切りには犬猫用を使用します。この爪切り、はじめからできたわけではありません。餌の時間に徐々に馴らして、少しずつできるようになります。日々の練習の積み重ねが動物の健康管理につながっているのです。 https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #ゴマフアザラシ #健康管理1087このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月14日#ゴマフアザラシ の前足にはしっかりとした爪が生えています。この爪は陸や流氷に上がる時や、自分の体をかいたりする時に使います。人間と同じで爪は伸び続け、怪我の原因にもなるので定期的に #爪切り をしています。 https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #神戸 #健康管理メディアを再生できません。再読み込み241180このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園さんがリツイート神戸新聞@kobeshinbun·1月13日「イルカライブ」ファイナル公演 スマスイで2月末まで「イルカライブ」ファイナル公演 スマスイで2月末まで 神戸市立須磨海浜水族園(同市須磨区若宮町1)は、イルカライブ「ザ・ファイナル~つなぐ2021→2024~」を開催している。2月28日までで、今のイルカライブ館kobe-np.co.jp1106244
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月11日#イロカエルアンコウ の頭部には、ひれの一部が変化した #エスカ と呼ばれる擬餌状体(ルアー)があり、くねくねと動かして獲物を一瞬で丸呑みにしてしまいます。 エスカの動きは様々で、釣り人が工夫するように、彼らも試行錯誤しているのかもしれません。 #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #神戸メディアを再生できません。再読み込み948このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月11日本館2階の水槽で #イロカエルアンコウ を展示しています。 彼らは人の手の様な形の胸びれを使い海底をはって移動する事が多く、俊敏に泳ぎ回ることを得意としません。 ですので獲物は待ち受けて捕食しますが、ただ待っている訳ではありません。 https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ1553このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月8日イルカたちは寒空の下、毎日トレーニングに励んでいます。 現在の #イルカライブ も残り2か月を切りましたが、皆さんとたくさんの思い出を作っていきたいと思います。 ぜひ元気いっぱいなイルカたちに会いに来てくださいね! https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ #バンドウイルカメディアを再生できません。再読み込み1187このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月8日少し遅くなりましたが… #イルカ たちからとびきりのキメ顔で #新年 のご挨拶です。 「今年もよろしくお願いします!」 2021年が始まって1週間が経ちましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #スマスイ #水族館 #神戸 #お正月 #バンドウイルカ452349このスレッドを表示
神戸市立須磨海浜水族園@kobe_sumasui·1月5日現在はたくさん餌を食べてすくすく育ち、体の模様もはっきり!ついに展示デビューしました! 大人に比べると、まだまだ小さいですが元気に暮らしています。 #アマゾン館 へぜひ会いに来てくださいね! https://kobe-sumasui.jp #須磨海浜水族園 #aquarium #スマスイ #水族館 #神戸 #エンゼルフィッシュ635このスレッドを表示