1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 「地域の平穏を守って」 川崎・桜本の町会長が市に要望

時代の正体 レイシストを追う
「地域の平穏を守って」 川崎・桜本の町会長が市に要望

社会 | 神奈川新聞 | 2021年2月27日(土) 05:00

 差別主義者の瀬戸弘幸氏がヘイトスピーチに刑事罰を科す川崎市条例に関するデマを流し、在日コリアンへの差別を扇動している問題で、同市川崎区の桜本1丁目町内会の山口良春会長(81)は26日、地域住民の平穏な暮らしを守るための対応を市に求めた。市人権・男女共同参画室はデマの拡散を問題視していると明言し…

この記事は有料会員限定です。

月額980円で有料記事読み放題/100円で24時間読み放題のコースも。詳しくはこちら

ヘイトスピーチに関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

新型コロナ伊勢原RC、紫外線殺菌機を協同病院に寄贈「感謝の気持ち」

県内交通取り締まり 3月1日

相模原市議会前議長が職員にパワハラ LINEで「消えて」

新型コロナコロナワクチン先行接種、副作用は? 川崎市医務監に聞く

新型コロナ28日の県内 1人死亡131人感染 クラスター各地で拡大

新型コロナ相模原で1人死亡34人感染 相模原南病院の感染30人超に