結婚を機に「アラフォーRikako婚活日記」から『ミドフォーRikakoの晩婚日記』へとタイトル変更しました。
はじめましての方は
コスメコーナーを片付けた話の続きです。
まだ途中段階ではありますが、
コスメをかなり断捨離しました。
コスメコーナーの整理に役立ったのが、こちらの卓上ボックス。
引き出し4個のセットです。
【PR】
日常使いのコスメは、この中に収納することにしました。
【1段目】ベースメイク
・ファンデーション
・ベース
【2段目】アイシャドウ&チーク
キャンメイク、ヴィセなどプチプラが中心です。
【3段目】ヘア関係
ヘアや眉毛の便利グッズを入れています。
使い方については過去記事で紹介しています。
紛失したと思っていたタングルティーザー、発見しました!!
このブラシはムーミン展で見つけて、
ムーミンのデザインが気に入って購入したんです。
実は、髪がサラサラになる!と話題のブラシでした。
ブラシの目が細かくて、とかすと髪がサラサラになります。
タングルティーザーでとかした直後の髪です。
ブラシのフタがついているので、ゴミが入りにくく、
携帯にも便利です。
【4段目】マニキュア
愛用マニキュアについて、よくご質問を頂くのですが
NAILSINCとキャンメイクが中心です。
↓ネイルオイルはこちらを愛用
あと、ダイソーに売っているアイブローコートがお気に入りですが、
すぐになくすので、整理したらなんと3つも出てきました!
ちゃんと、物の住所を決めておけば、
なくしたと思って、買い替えることも減りますよね。
今回、断捨離したコスメたち。
ただ、まだリップやアイブローの断捨離ができてません
現在マスク生活で、全く口紅をつける機会がないのに、
リップがたくさんあるので、整理しないと!
アイブローペンシルもなぜか10本くらいあります。
まだ、途中段階ですが、
コスメコーナーがだいぶすっきりしてきました
42歳で婚活を卒業しました
【アラフォー向け婚活情報】
【アラフォー向け美容情報】
【お気に入りコスメ】
いつも、化粧水の前に使用しています!
↓使用レポ
2
髪の毛アップしてた時にも思ってました。
なかなか?40歳過ぎるとロングが(あくまでも
顔が老けたからだと思いますが
ロングが似合うのが羨ましいです。
化粧品と違うコメントですみません!
細くアイライナーを引いても似合わないと言うか…
皆さん、何処まで?化粧してるのか?何をやめたか?
ちょっとアラフォーになって?同じように化粧変えたとか?
アラフォーさんが確実に多いと思い!コメントで参考にしたいなーと思って書き込みさせて貰いました!
ぴーこ
2021-02-28 13:50:00
返信する