スレッド

会話

今日は休みだったので予備実験をちょっと10000、1000、100、10copyのRNAをPCRして検量線を書いてみた。結果Cq値は10000copyが26.43、1000copyが29.86、100copyが33.23、10copyが36.53、negativecontrolは50cycle回してもシグナルは全く出ない。この機会と試薬を使った時、Cq値からコピー数の目安が出る
画像
返信先: さん
検量線を描くとバッチリ直線に乗る。10ヶ月ほど使いっぱなしのリアルタイムPCRだけど定量性はきちんと出るので問題が無い。多分1copyのRNAも検出できる。この機械と使っている試薬で出たCq値はコピー数に換算すると何コピーかがこれでわかる。Cq値は使っている機器ごと違うのでこのチェックは必ず行う
画像
3
86
115
50cycl回してもネガコンからは一ミリもシグナル出てこないから「日本は回しすぎてCt値ガー!」って言うのは完全にガセだとわかる。自分でやってみれば一発でアレが嘘だとわかるよ。残念ながらあの説を唱える人達に自分でqPCRをやる能力のある人間はいない。それが答え
3
166
220
固定ツイートにしてみたけど何を増やしたのか書き忘れてた…感染研のN2のプライマーとプローブを使って新型コロナウイルスのRNAを増やしています。
1
24
35
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
5 時間前
聖火ランナーの辞退者続く 俳優の常盤貴子さんや玉城ティナさんら
呪術廻戦 · トレンド
五条先生
70,095件のツイート
日本のトレンド
#坂道テレビ
25,355件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
「堅あげポテト」の色鉛筆アートが、本物にしか見えない。どうやって描いたの?
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
「ユニフォームが突然短くなった」。バレー元日本代表・大山加奈さんに起きたこと