番組詳細
テレメンタリー2021「3.11を忘れない82 揺らぐ てんでんこ〜それでも逃げて〜」
三陸に伝わる教え「津波てんでんこ」。地震が起きたら、てんでんばらばらに高台に逃げなさい…その教えを守り、命をつないだ人々と、そうでなかった人々の、その後の人生。
◇番組内容
「津波てんでんこ」。地震が起きたら他人に構わずてんでんばらばらに高台に逃げなさい。度々津波に襲われてきた三陸地域に伝わる教えです。
10年前、その教えを守り、辛くも命をつないだ人たちがいます。
釜石市の津波語り部・菊池のどかさんもその一人。震災当時菊池さんを含む小中学生が一斉に高台に避難し、その行動は「奇跡」と称えられました。
◇番組内容2
しかし、伝えられていることのすべてが本当というわけではないと、菊池さんは言います。いつの日にか、日本は再び大津波に襲われます。人々のあの日の選択とその後の人生を通して、避難する事の意味を考えます。
◇ナレーター
美村里江
◇制作
岩手朝日テレビ
【プロデューサー】吉田幸弘
【ディレクター】岸英利
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
その他
- ジャンル