時 間 | 2月27日(土)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | 赤い袋のヒミツとは? |
06:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
06:30 | ライフ・ライン |
07:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
07:29 | 天気予報 |
07:30 | お買い得市場 |
08:00 | 目で聴くテレビ <出演>水本博司 |
08:30 | ウドちゃんの旅してゴメン[解] 「番外編 決まっててゴメン 愛知・高浜市」 「決まっててゴメン 愛知・高浜市」♪“子どもたちの喫茶店”と昔から親しまれるクレープ屋の店主は、町の名物人!愛知県で“白味噌”の味噌煮込みうどんが名物のお店!鬼瓦の伝統工芸を受け継ぐのは、元ご当地アイドル!しかも代々女性が鬼瓦を作る職人“鬼師”という家系!◆<出演>ウド鈴木(キャイ~ン) |
09:00 | 大人女性の美を求めて |
09:30 | 谷口流々 <キャスト>谷口キヨコ <ゲスト>戸田直美(木工作家) <谷口流々セレクション>岡本圭司(スノーボーダー) |
10:00 | イイものショッピングゥ~! |
10:30 | キモイリ! 「与謝野町から生中継!」 京都府北部与謝野町のちりめん街道から生中継!ちりめん体験や旧家のひな人形を紹介。住職が世間で話題になったニュースについて説法。キッチンコーナーでは京料理店主がはまぐりを使った茶碗蒸しを提案!何かに打ち込む子供たちを応援する今週のキモイリちゃんは?盛り沢山の内容でお送りする90分です!◆<MC>木本武宏 <アシスタント>去来川奈央 やのぱん <コメンテーター>三木大雲 |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報 |
12:00 | よくばりアリス 「カレー料理人100人が選ぶ!広島カレーTOP3」 SNSやグルメサイトが充実しすぎて、どのお店に行けばよいのか迷うばかり。ということで!その道を究めた広島グルメ界のプロに、リアルにハマっている本当に美味しい競合ライバル店をご紹介いただいちゃおうというよくばりアリス史上、もっとも大胆かつ禁断のよくばり企画の第3弾。今回のターゲットは、ズバリ!広島市内のカレー料理人!広島を代表する名店のカレー料理人100人に「一度食べたらやみつきになる一皿」を緊急アンケート。あんな名店やこんな名店の貴重なアンケート結果を集約し、そのTOP3を今宵大公開!さらに、餃子フェスまで開催されて大ブーム!広島市内の「餃子職人100人が選ぶ!箸が止まらない餃子TOP3」まで発表しちゃう超豪華2本立ての1時間です!ゲストは、かまいたちがよくばりアリス初登場!広島TOP3に輝いた「プロが病みつきになるカレー」と「プロの箸が止まらない餃子」とは!?◆<出演>いとうあさこ <ゲスト>かまいたち(山内健司 濱家隆一) |
13:00 | 美と健康をあなたに! |
13:30 | 健康ショッピング |
14:00 | はぐれ刑事純情派 「“ありがとう”で殺人!?ふたりの母と同居する女」 ある朝、安浦(藤田まこと)は自転車を避けようとして転んだ女性を助けてびっくり。彼女の「ありがとうございます」という言葉に、あまりに心がこもってなかったからだ。なぜそれほどまでに素っ気無くなれるのだろう?安浦は首をかしげるばかりで…。とある公園で会社をリストラされた並木(山本紀彦)の他殺体が発見された。現場にはスーパーのレシートが落ちており、鑑識の三波(加藤茶)の分析で容疑者と思われる人物が落としたものである可能性が高い。その後の調べで買い物をしたのは中年女性で、21センチと22センチの女性用のバレーシューズを買い込んでいる。その靴を見た川辺課長(島田順司)は、靴は双子のものではないかと推理。捜査課では双子を持つ母親を中心に捜査をすることに。スーパーの防犯ビデオから買い物をした女性が判明した。なんと安浦が以前出会った“素っ気無いありがとう”の女性ではないか。さっそく安浦らはその女性、裕子(平淑恵)に事情を聞きに行く。5年前に夫を亡くした裕子は、実母と義母、そして一人娘の正美(坂田麻衣子)の4人暮らし。小さなサンドイッチ店で働き、家計を支えている。どうやら2足の靴は双子のものではなく、実母と義母のために買ったものらしい。そんな裕子は事件当夜トイレに行くため公園に行ったことは認めたものの、事件のことは何も知らないという。が、安浦がレシートのことを尋ねると、裕子の顔に緊張が走り…。並木が幼稚園の職員の倉本(加藤四朗)と言い争いをしていたことが判明した。倉本が勤める幼稚園への電話が再三間違って並木のところにかかってくることが、言い争いとなった原因らしい。が、倉本にはアリバイが成立。やはり容疑者は裕子に絞られることに。裕子をマークしていると、彼女は井上(石原辰己)という男と会い、なにやら深刻な表情で話し合いを。別れた後、井上から事情を聞くと、裕子から「さっきただの友達に格下げされました」と自嘲気味に笑う。どうやら裕子に惹かれているらしい。その井上によると、裕子は1週間ほど前ケータリングでミスを犯してしまい、その損害分を自らの給料で支払うことになってしまったとか。ケータリングの相手は倉本が勤めていた幼稚園。最初は20人分だった注文が裕子が、前日に確認すると100人分に変更になったと言われたという。が、当日幼稚園側は変更を否定。結局無駄になった80人分を裕子が金で穴埋めすることになったらしい。その話を聞いた安浦は、裕子は幼稚園と間違えて並木の家に電話したのではないか、と推理。それで裕子が並木に抗議して…。安浦は改めて裕子を訪ねると、自らの推理を本人にぶつけるが…。◆<出演>藤田まこと 眞野あずさ 梅宮辰夫 加藤茶 小川範子 賀集利樹 岡本麗 ぼんちおさむ 島田順司 若林哲行 大場順 松岡由美 平淑恵 坂田麻衣子 町田博子 たうみあきこ 山本紀彦 |
14:55 | 天気予報 |
15:00 | うまDOKI ▽阪神10R「マーガレットステークス(L)」、阪神11R「仁川ステークス(L)」▽中山10R「富里特別」、中山11R「幕張ステークス」▽小倉11R「帆柱山特別」▽レースはすべてLIVEでお届けします!▽阪急杯(GⅢ)展望◆<解説>長岡利幸 牟田雅直 <司会>曽田麻衣子 木村寿伸(KBS京都アナウンサー) <レース実況>澤武博之(KBS京都アナウンサー) 森谷威夫(KBS京都アナウンサー) |
16:00 | 佐世保発!生放送ショッピング 春の下取り祭を開催中 佐世保発!生放送ショッピング!只今“春の下取り祭”を開催中!お使いの家電を今だけ下取り増額!今だからこそお得に買い替えて、おうち時間をより充実させませんか? |
16:55 | 五木寛之の新金沢小景 「芸術の宿」 新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。◆<ナレーション>五木寛之 |
17:00 | 肌美人へのいざない |
17:30 | 天気予報 |
17:35 | 黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
17:40 | もっと知りたい京都 「吉田山 後編」 街歩きの達人・梅林秀行さんが京都を深~く案内!テーマは「吉田山 後編」です。<見どころ①>茂庵をつくった人物が生んだ理想郷とは?<見どころ②>理想郷の中を特別に拝見!そこには絶景が!◆<出演>梅林秀行(京都高低差崖会 崖長) <リポーター>田口万莉 |
17:55 | 京都新聞ニュース |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 | ぐんま 山の歳時記 日本百名山の谷川岳、赤城山、至仏山。本州最大の高層湿原・尾瀬ケ原。2018年開通の群馬県境稜線トレイル。四季ごとの広大な景色と貴重な自然、山々の魅力を伝えます。 |
19:55 | 京の水ものがたり 「高瀬川の始まり」 京都市の二条から七条にかけて通る木屋町通。その景観の中心となっているのが高瀬川です。江戸時代に、京都の豪商・角倉了以と素庵親子によって開削されたこの川は、京都の中心部と伏見とを結ぶ水運を担いました。今回は、高瀬川が始まる場所をご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
20:00 | 赤い袋のヒミツとは? |
20:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
21:00 | さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR 一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテインメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!◆<出演>さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ |
21:30 | ビッグ・フィッシング 今週は、門脇佳奈子さんと吉本美咲アナがニジマス釣りやワカサギ釣りに挑戦。女子2人での釣行を満喫しました。▽まずは有馬温泉でニジマス釣りやアマゴ釣りに興じ神社をお参りしたあと温泉街を散策するなど女子旅をエンジョイ。翌日は場所を移動して東条湖へ遠征しバスフィッシングプロの三原直之さんに指導を受けながら初めてのワカサギ釣りにチャレンジします。東条湖を活動拠点としてトーナメントなどで活躍する三原さんから仕掛けや釣り方などのレクチャーを受けているといきなり三原さんがワカサギを釣り上げてビックリ!門脇さん、吉本アナも続けとばかりに竿を出しますが、掛かるのはモロコ・ワタカ・ブルーギル・ブラックバスと本命外ばかりで意気消沈。今年の東条湖はまれにみる大渇水で非常に釣果が厳しいということですが、いろいろな魚の顔を見れたほか女子トークに華を咲かせて釣行をエンジョイしていました。◆<司会>オール阪神 <ゲスト>三原直之(バスフィッシングプロ) <アシスタント>門脇佳奈子 <リポーター>吉本美咲(サンテレビアナウンサー) |
22:00 | てっぺんとったるで! 「もず唱平ワールド全開!大阪ロマン」 <出演>木村勉(天下一品グループ 代表取締役会長) やのぱん(タレント) ほっぺふき子(モデル・造形作家) <ゲスト>三門忠司(歌手) もず唱平(作詞家) |
22:30 | 岡崎体育の京の観察日記 「総集編その壱」 今回は「俺とバトルしようぜ!」をテーマに総集編を放送。街ブラを通して数々のバトルを繰り広げてきた岡崎体育の軌跡を追います。岡崎の盟友〇〇がナレーターとして出演します!!◆<出演>岡崎体育 |
23:00 | We are STARDOM!!~世界が注目!女子プロレス~ 世界が注目する日本の女子プロレス団体「STARDOM」の試合と舞台裏をまとめた新番組!2020年、新時代を迎えるスターダムの流れを完全網羅!リング上では激しい闘いを魅せながら、その裏にある人間味溢れる内面をもさらけ出す女子プロレスラーたち。岩谷麻優、林下詩美…。一見普通の“イマドキ女子”な彼女たちはなぜ闘うのか?女子プロレスブームの夜明けを目撃せよっ!プロレス・総合格闘技など格闘エンターテインメントの世界標準は今や、激しく熱く美しい“女子”の試合。世界が注目する「STARDOM」の試合ダイジェストと、プロレスに青春を捧げる彼女たちのドキュメンタリーをお届け!スターダムのアイコン・岩谷麻優、ストロングスタイルを標榜するビー・プレストリーら、キラキラ輝くスターが集結!女子プロレス黄金時代へ★◆<出演>岩谷麻優 ビー・プレストリー 林下詩美 ジャングル叫女 他 |
23:30 | 霜降り明星のあてみなげ SNSをバズらせるため結婚式場や登呂博物館など静岡市内で動画を撮りまくり。番組公式twitterのフォロワー増加を狙う。せいやの高度すぎる要求で粗品のカメラマンとしての才能開花!?さらに、せいやが悲しすぎる近況を衝撃告白!?#せいや悲しすぎる告白 #粗品、渾身のギャグ!? #あてみなげ特製ケーキ #宮崎アナのウェディングドレス#弥生時代にタイムスリップ #モテモテせいや #紹介しきれなかった動画は番組SNSで♪◆<出演>霜降り明星(せいや 粗品) 宮崎玲衣(静岡朝日テレビアナウンサー) |
00:00 | 大人女性の美を求めて |
00:30 | ヨーロッパ企画の暗い旅[再] 「ない装置コンテストの旅」 ヨーロッパ企画の演劇には、よくこの世に「ない装置」が出てくる。タイムマシーン、ソウルトランサー、妖気カメラ、宇宙マイク…。これらは全て酒井が上田からの発注を受けて製作している。そんな、ない装置メーカー・酒井一強のヨーロッパ企画界隈で新たな製作者を発掘すべく、コンテストを開催!その場でお題が出され、買い物から製作まで3時間で仕上げる!▽リモート以外で初沢柳▽欣也さんが買い物に出かけてから戻らず…失踪◆<出演>石田剛太 酒井善史 永野宗典(以上、ヨーロッパ企画) 小林欣也 沢柳優大(安住の地) |
01:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
01:30 | 洋楽天国+ ▽Beyond The Pine/TASH SULTANA▽Pretty Lady/TASH SULTANA▽Greed(Studio Jam Version)/TASH SULTANA▽Angels/JOSH GROBAN▽acting like that/YUNGBLUD feat.MACHINE GUN KELLY▽Lifestyle/JASON DERULO feat.ADAM LEVINE |
02:00 | イイものショッピングゥ~! |
02:30 | 天気予報最終便 |
02:33 | クロージング |
02:34 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |