エアボーン#COVIDisAirborn#ZeroCovid#covidCO2#Ivermectin

1.3万 件のツイート
フォロー
エアボーン#COVIDisAirborn#ZeroCovid#covidCO2#Ivermectin
@AirborneKanki
内科医
▶
#COVIDisAirborne エアボーンが主,接触感染稀
▶
#ZeroCovid 防疫,検査,隔離
▶
#bettermasks N95,二重,フィット
▶
#covidCO2 <800ppm,空調改修,再循環×
▶
#HEPA
▶
#Ivermectin #LongCovid #LongCovidKids
2020年4月からTwitterを利用しています

エアボーン#COVIDisAirborn#ZeroCovid#covidCO2#Ivermectinさんのツイート

そうなんです。今の抗ウイルス効果の測定方法は臨床を反映していません。この周回遅れの事実さえ規制当局が理解してないとなると、どうすればいいのか途方にくれます。感染細胞を変えれば感受性が変わる事実と真摯に向き合って頂きたい。
引用ツイート
Alzhacker / コロナの早期在宅医療 I-Mask+を!
@Alzhacker
·
返信先: @hanakihideakiさん
in vitroの周回遅れの批判は今でも繰り返され、コーリー博士もうんざりしているそうです。(と今日の動画で述べてました) youtu.be/eeYoXGoh96w?t= twitter.com/Alzhacker/stat
3
90
204
これは命に関わる問題。 厚労省が何の知見をもとにイベルメクチンの効果を疑ってきたか開示請求したい。
引用ツイート
エアボーン#COVIDisAirborn#ZeroCovid#covidCO2#Ivermectin
@AirborneKanki
·
花木秀明先生 「だから是非、厚労省に否定的な見解を述べられている研究者は、そういった色んな細胞を使ってイベルメクチンの効果を確認してほしいと思います。出来れば気管支や肺の細胞、そういったものを使って確認していただければと思います」
このスレッドを表示
6
69
116
⚡️
#イベルメクチン #報道1930】 花木秀明先生 <一番望むこと> 「自宅待機で亡くなる方もいらっしゃる。こういう時期に平時の対応をしていると薬開発は数年掛かります。世界的にも有事だと思います。有事は有事の対応をしていただければと思います」 #Ivermectin
27
39
花木秀明先生 <一番望むこと> 「平時の対応をされていると。自宅待機で亡くなる方もいらっしゃる。こういう時期に平時の対応をしていると薬開発は数年掛かります。有事だと思う、世界的にも有事だと思います。有事は有事の対応をしていただければと思います」
引用ツイート
Maria
@MariaRMichaela
·
花木先生 一番私が望むのは平時の対応をされていると。これだけ患者さんがいて自宅待機で亡くなる方もいらっしゃる、こういう時期に平時の対応をしていると薬開発は数年掛かります。下手すると5年10年かかってきますが今は患者さん沢山いらっしゃって、有事だと思う、世界的にも有事だと #報道1930
このスレッドを表示
1
15
29
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/10 - カルーセル
  • 科学
    坂本龍一
    大坂なおみ
  • 生物学
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 宇宙
    国際ニュース
    教育
  • 物理
    天気
    大学院
2021.2.25. #報道1930#イベルメクチン #Ivermectin】 武見敬三議員 「もう一度厚労省に、従来の厚労省の中での実験に関わる判断を問いただして、もう少し幅広く再度もう一回やってみろという事は言ってみる価値はあると思いましたね」
引用ツイート
Maria
@MariaRMichaela
·
武見氏 私はイベルメクチンに関してこれだけ国際社会での評価があるということであれば、もう一度厚労省に、従来の厚労省の中での実験に関わる判断を問いただして、もう少し幅広く再度もう一回やってみろという事は言ってみる価値はあると思った。 #報道1930
このスレッドを表示
1
9
23
このスレッドを表示
本庶佑先生 →こういう提案があれば、こういう形にはならない。花木先生がおっしゃったようなウイルス、今一般的に使われているのが、先生、御指摘になったウイルスが増えるようにした細胞を使っている。いろんな人がいろんな意見を出して、きちんとした見解を出してくれるはずなんですよ」
1
11
25
このスレッドを表示
本庶佑先生 「もう一点は、先程のイベルメクチンのウイルス感染力の検定等々についてですね、そういう疑問に関して厚労省がよく知っている一部の研究者に依頼すると、これが非常に大きな問題であって、こういう課題があるんだからみんなでやって研究者としてのコンセンサス、日本から出してくれよと→
1
14
25
このスレッドを表示
花木秀明先生 「しかもウイルスに非常に有利なように細胞が持っている防御機構を全部破壊しちゃっているんですね。そういうウイルスにより有利なもので測定してイベルメクチンはあまり効かないという判断をされていると思う。私もその罠に引っ掛かった。別の細胞に変えると全然活性が違ってくる」
1
22
31
このスレッドを表示
武見敬三議員 「もし大村先生が日本の製薬企業と組んで商品化して成功したものであったなら、日本の役人は日本の製薬企業に働きかけてより積極的に日本で承認しようとして、おそらく資金も出すというパターンになった可能性が大きいと思う 」 本庶佑先生 「それは十分にあることですね」
1
17
22
このスレッドを表示
武見敬三議員 「実際にもしそういう臨床効果があちらこちらであるということであれば、再度お金をつぎ込んで実際にもっと科学的根拠を実験室も含めて或いは臨床研究も含めてやることによって、その薬が本物の効果があるかどうかを確認するということがあっていい。ただ残念ながら相手が
🇺🇸
メルク社」
1
13
15
このスレッドを表示
武見敬三議員 「役人というのは自分たちが信頼する大学の研究者から別途実験をしてもらって、その効果というものを確認してみるという事を必ずやるわけです」 「その結果として、実際にまだ臨床効果に繋がるような積極的な科学的根拠が見つからなかったということが一つの消極的な理由だと思います」
1
11
18
このスレッドを表示
<お金の問題>
1⃣
開発:0円
2⃣
治験:数十億~数百億円
3⃣
供給:売れ残りリスク
引用ツイート
Maria
@MariaRMichaela
·
開発にはお金は掛からない、もう出来上がっているから。治験に数十億~数百億円掛かると考えられる。更に供給、売る事を考えた時に、感染症の為に売れ残るリスク、一時的な販売で終わってしまうというリスクもあるという事からこの莫大なコストに対して消極的なのではないかと推察される #報道1930
このスレッドを表示
3
このスレッドを表示
2021.2.25. #報道1930#イベルメクチン #Ivermectin】 <お金の問題>
🇯🇵
日本での製造販売権:
🇺🇸
MSD社
🇺🇸
MSD社の見解では 「治療効果の科学的根拠は無い」⇒ 「コロナ治療薬としての承認申請に消極的」
引用ツイート
Maria
@MariaRMichaela
·
[フリップの解説] イベルメクチンの日本での製造販売権を持つのはアメリカのMSD社。そこの見解ではコロナへの治療薬としての科学的根拠は無いとして、コロナ治療薬としての承認申請に消極的。実はその背景にはこんな事もあるのではと推察されるようですがお金の問題。 #報道1930
このスレッドを表示
画像
1
4
9
このスレッドを表示
2021.2.25. #報道1930#イベルメクチン #Ivermectin】 大村智先生 1975年:原料になる菌を発見 1981年:動物用
🇺🇸
MSD社と共同開発 1987年:ヒト用 アフリカで無償提供 2015年:ノーベル医学生理学賞
引用ツイート
Maria
@MariaRMichaela
·
16の国と地域で公式に治療に使われているという状況がある。 [イベルメクチンの詳しい紹介] 大村教授が1975年に原料となる菌を発見。1981年まず動物用としてMSD社と共同開発が進む。1987年ヒトにも応用出来るのではとアフリカで無償提供、この頃アフリカでは寄生虫で苦しむ人が多かった。 #報道1930
このスレッドを表示
画像
4
10
このスレッドを表示
2021.2.25. #報道1930#イベルメクチン #Ivermectin】 <世界的な評価>
✳️
重症化率:約7分の1に(エジプト)
✳️
死亡率:約4分の1に(6か国)
✳️
予防:ペルーでの報告
引用ツイート
Maria
@MariaRMichaela
·
イベルメクチン 重症化率、死亡率だけでなく予防効果が大 1回内服するだけ
❗️
#報道1930
このスレッドを表示
画像
2
19
17
このスレッドを表示
花木英明先生
白い太字のチェックマーク
1回でいいというのは、ウイルスに対する作用が複数ある。これが効いているのではないかというふうに思います。それが軽症者に対する作用
白い太字のチェックマーク
その他にはウイルスが免疫を攪乱するのを抑制する作用もイベルメクチンありますので相乗的に効いているんだと思います
引用ツイート
ries
@sugi_rie_
·
続きです。 #イベルメクチン #報道1930
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
14
24
このスレッドを表示
2021.2.25 #報道1930#イベルメクチン #Ivermectin】 三鴨廣繁先生
白い太字のチェックマーク
副作用が少ない
白い太字のチェックマーク
全世界で何億人という使用実績
白い太字のチェックマーク
単回投与製剤(1回だけの投与)
白い太字のチェックマーク
軽症例に対してなかなかウイルスが陰性化しない方に使用⇒陰性化
白い太字のチェックマーク
患者さん「飲んで良かった。1回だけだし」
引用ツイート
ries
@sugi_rie_
·
実際に使用している医師の話。 副作用が少ないとのこと。 #イベルメクチン #報道1930
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
2
25
53
このスレッドを表示
ピエール・コリー先生
白い太字のチェックマーク
我々が望むのは、イベルメクチンが世界的にスタンダードな新型コロナの治療法として認められることです
白い太字のチェックマーク
もし予防・初期治療・後期治療とあらゆる段階に効くようなコロナの治療薬を作るとしたらイベルメクチン以上の薬はない
白い太字のチェックマーク
完璧な薬
引用ツイート
くぅ
@wishforpeace22
·
世界はこの素晴らしい薬を見落とそうとしている。#イベルメクチン に着目し、利用すべき。
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
1
16
30
このスレッドを表示
2021.2.25. #報道1930#イベルメクチン #Ivermectin】 Dr. Pierre Kory ピエール・コリー先生に感謝
白い太字のチェックマーク
命を救う薬 
白い太字のチェックマーク
効果は絶大でとても安全
白い太字のチェックマーク
奇跡的な効果を持つ薬
引用ツイート
くぅ
@wishforpeace22
·
#イベルメクチン #報道1930 ワクチンは重要。しかしそれで全部解決するかは分からない。病気になってから対応できるので、治療薬があった方が医学的な選択肢が広がる。
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
2
26
50
このスレッドを表示
武見敬三議員 4:00~ 「海外でこれだけ臨床的に評価をされているということは知りませんでした」 5:10~ 「厚労省の関係者に聞いてみると,意外と彼らが消極的で実際に実験室における彼らの検査結果に関してみると,積極的な効果があったとは認められなかったと判断している人たちが何人かいたんですね」
1
18
28
このスレッドを表示
2021.2.25 #報道1930#イベルメクチン #Ivermectin】 <世界的な評価>
アスタリスク (8本構成)
重症化率:約7分の1に(エジプト)
アスタリスク (8本構成)
死亡率:約4分の1に(6か国)
アスタリスク (8本構成)
予防:ペルーでの報告 本庶佑先生 3:00~ 「データをみる限りはかなり有望、日本で是非積極的にドクターが使ってみてですね」
【ワクチンだけで命は救えるのか?今、世界が注目 日本発のコロナ治療薬】報道1930まとめ21/2/25放送
“スタジオが取材現場になる!”BS-TBSの報道番組『報道1930』。前日の放送内容のまとめを配信中!2月25日のテーマは「ワクチンだけで命は救えるのか?今、世界が注目 日本発のコロナ治療薬」毎週月曜~金曜よる7時30分~8時54分生放送!『報道1930』公式HP:https://www.bs-tbs.co.jp...
youtube.com
1
24
43
このスレッドを表示
平時と有事の承認手続きが同じであることが問題。自宅療養で死者も出ているのに平時の対応なんておかしい
!!マーク
政治家は科学的根拠に対する信頼がないと責任が持てないから動けない。早く動かないと人が死ぬのに
訴えかける顔
#本庶先生
警告
厚労省が知っている一部の研究者だけに依頼するのが問題
!!マーク
←結果的にこれ
怒りマーク
画像
102
155
このスレッドを表示
高電圧記号
【大村智先生】【花木秀明先生】 【#イベルメクチン #Ivermectin
白い太字のチェックマーク
患者の回復を早め、軽症から中等症患者の悪化を防ぐ
白い太字のチェックマーク
入院患者の回復を早め、集中治療室入室と死亡回避
白い太字のチェックマーク
重症患者の死亡率低下
白い太字のチェックマーク
広く使用されている地域では、コロナ感染者の致死率が著しく低い
30
49
2021.2.25 【小児多臓器系炎症性症候群MIS-C】 日本小児科学会・日本川崎病学会 jpeds.or.jp/modules/guidel 「国内において少数ながら重症化した小児がいる」 「数は少なくいずれも治療によって回復」 「過度な心配は不要ですが」 私:海外重症死亡例の詳細を伝える必要がある
22
45
2021.2.24 【小児多臓器系炎症性症候群MIS-C】
アメリカ国旗
ミシガン州在住10歳の少年 <両手と両脚の切断>
白い太字のチェックマーク
アメリカ国内症例報告2060件
白い太字のチェックマーク
この症候群による死亡事例30件
白い太字のチェックマーク
MIS-Cと診断された患者の99%は新型コロナウイルスに感染、残りの1%は感染者と接触していた
20
27
コロナ後遺症との闘い 3歩進んで2歩下がるで、1ヶ月で治るはずだったコロナの後遺症だが、今は1日に3歩進めなくなってしまった。 牛の歩みだが、いつかは千里に届くのだろうか。 後遺症の症状に、めまいが加わった。 ・・・鈴木弘子オフィシャルブログ「Being Betty」より
1
45
76
話す、運動するといった日常的な活動の方が、院内感染防止で警戒されていてN95装着の基準になっているエアロゾル産生手技AGPよりもたくさんエアロゾルが出るという分かりやすい実測データが。縦軸は対数なのでグラフのイメージよりも差は大きいです。preprint.
引用ツイート
Linsey Marr
@linseymarr
·
New preprint showing that normal respiratory activities produce more aerosols than do "aerosol generating procedures" such as high-flow nasal oxygen and positive pressure ventilation. medrxiv.org/content/10.110 HT: Guy Marks
画像
16
28
呼吸器内科医先生に感謝
深くお辞儀する女性
引用ツイート
呼吸器内科医@換気、マスクしよう、リソース重要、調子悪かったら休む
@neznezxmail
·
【3人の免疫不全患者におけるSARS-CoV-2の長期感染: ウイルス排出の長期化からSARS-CoV-2の重複感染まで】(IDSA, 2/8) ★ウイルス培養を用いて患者の"感染性"を追跡 ★『第2のSARS-CoV-2株による重複感染』を報告(『患者3』) 以下概略と上記の『患者3』について要約 1)
このスレッドを表示
画像
7
このスレッドを表示
呼吸器内科医先生に感謝
深くお辞儀する女性
[正式にアクセプト]
引用ツイート
呼吸器内科医@換気、マスクしよう、リソース重要、調子悪かったら休む
@neznezxmail
·
「空気感染リスクを減少させるための学校教室における移動式空気清浄機の効用」(プレプリント、posted 10/6) ●ドイツからの報告 ●使った空気清浄機はフィリップ社製2887/10(3枚目)を4台設置、HEPAフィルター搭載、流量は5段階 ●教室は全長8.24×6.18×3.66m、総容積186.4m3 ●教室内は29人 (1)
このスレッドを表示
画像
画像
画像
3
9
このスレッドを表示
呼吸器内科医先生に感謝
深くお辞儀する女性
引用ツイート
呼吸器内科医@換気、マスクしよう、リソース重要、調子悪かったら休む
@neznezxmail
·
【ブラジル,E484Kスパイク変異を伴うSARS-CoV-2再感染のゲノム的証拠】( Emerg Infect Dis 2/19) ★ブラジルでE484K変異(中和抗体逃避に関連した変異)を持つ異なるウイルス系統からの再感染例 以下要約 1)
このスレッドを表示
画像
7
このスレッドを表示
と、各国でライノウイルスが勝利を収めてるようです。 ↓の文献からはライノはコロナやインフルと比べてエアロゾル多め?マスクの効果も弱いかも?ただし、30分間と比較的長い時間集めたサンプル。
引用ツイート
けんもう新型コロナ対策本部
@kenmomd
·
去年の春に出たソースコントロールとしてのマスクを検証した実験論文をちょっと見直す。ライノウイルスはヒトコロナやインフルより5μm未満のエアロゾル粒子が多め。 Respiratory virus shedding in exhaled breath and efficacy of face masks nature.com/articles/s4159
画像
画像
画像
4
19
32
このスレッドを表示
以前にオーストラリアでも、新型コロナ排除後の規制緩和によりライノウイルス感染者数が増加した(コロナやインフルはそのまま増えず)という報告がありました Deborah Marriott et al. Concomitant Marked Decline in Prevalence of SARS-CoV-2 and Other Respiratory Vir... academic.oup.com/cid/advance-ar
画像
引用ツイート
呼吸器内科医@換気、マスクしよう、リソース重要、調子悪かったら休む
@neznezxmail
·
画像
【COVID-19による休校後に再開した学校・保育園における上気道感染症】(Emerg Infect Dis. 2021 2/17) ★COVID-19蔓延抑制対策として,2020年に多くの国が学校閉鎖・休校を実施 ★そして香港の再開校した環境でライノウイルス感染と思われる急性上気道感染症(URTIs)の大規模アウトブレイクが発生 1)
このスレッドを表示
2
31
62
このスレッドを表示
呼吸器内科医先生に感謝
深くお辞儀する女性
引用ツイート
呼吸器内科医@換気、マスクしよう、リソース重要、調子悪かったら休む
@neznezxmail
·
【COVID-19による休校後に再開した学校・保育園における上気道感染症】(Emerg Infect Dis. 2021 2/17) ★COVID-19蔓延抑制対策として,2020年に多くの国が学校閉鎖・休校を実施 ★そして香港の再開校した環境でライノウイルス感染と思われる急性上気道感染症(URTIs)の大規模アウトブレイクが発生 1)
このスレッドを表示
画像
1
7
このスレッドを表示
2021.2.17 (Original Publication Date) CDC/Emerging Infectious Diseases [Upper Respiratory Infections in Schools and Childcare Centers Reopening after COVID-19 Dismissals, Hong Kong] [COVID-19による休校後に再開した学校・保育園における上気道感染症:香港]
1
1
このスレッドを表示
高電圧記号
【ナイチンゲール神話と真実】
白い太字のチェックマーク
過ちを犯した時どうするか? この物語は過ちを犯した若い女性(ナイチンゲール)と、彼女がその後どのように責任をとったかを語ったものだ
白い太字のチェックマーク
女王や政治家を巻き込んだ隠蔽工作に対して”真実の公開”への闘いを挑み、自らの責任をとろうとした
5
20
このスレッドを表示
高電圧記号
【ナイチンゲール】
白い太字のチェックマーク
エアボーン/空気感染を提唱し闘った
白い太字のチェックマーク
病院は病人に害を与えてはならない,致命的な病気の多数は病院内でつくられる
白い太字のチェックマーク
新鮮な空気が有効であり患者を広い病室に分散させ広い立体空間を与えることが重要
白い太字のチェックマーク
従来行われてきた燻蒸消毒/消毒薬は意味がない
1
14
35
このスレッドを表示
も一度、ナイチンゲール 病気は患者さんの治癒力を高めることが重要だと考えたら もう一度
引用ツイート
エアボーン#COVIDisAirborn#ZeroCovid#covidCO2#Ivermectin
@AirborneKanki
·
ナイチンゲールは、 汚れた空気と死亡率の因果関係を 現場での観察から気づいた。 接触感染説を否定、 医学界の異端者になりつつも、 換気を推奨した。 窓の多いH型の病院まで建てた。 (今の病院は、窓がない診察室がある) 「看護覚え書」の冒頭は、 「換気」である。 みなさん、目を覚まして
このスレッドを表示
画像
1
4
21
日本国旗
ナイチンゲール病棟】 高木兼寛(1849〜1920) 東京慈恵医院
引用ツイート
エアボーン#COVIDisAirborn#ZeroCovid#covidCO2#Ivermectin
@AirborneKanki
·
高木兼寛(1849〜1920)は宮崎県で生まれ、慶応2年、18歳のときに鹿児島に出て、石神良策に師事し、医学を学ぶ。その後、戊辰の役を契機に西洋医学導入の必要性を痛感し、明治2年に鹿児島医学校に入学する。 東京慈恵医院 バルコニー側から中に向かって撮影。 こちらも天井が高い。
このスレッドを表示
画像
1
6
このスレッドを表示
【ナイチンゲール/パビリオン】 「病院構造を隔離型から換気重視型にすることを主張」
引用ツイート
エアボーン#COVIDisAirborn#ZeroCovid#covidCO2#Ivermectin
@AirborneKanki
·
「病院管理を改善し,病院構造を隔離型から換気重視型にすることを主張した。院内感染率や死亡率は一般にブロック形式の大病院が高かったが,解体してパビリオン形式または通風換気が良好な H 型の病院に建てかえて、院内感染,過密,換気不足,看護不備の改善をめざす改革が大病院を中心に実施された。」
このスレッドを表示
画像
1
1
1
このスレッドを表示
【ナイチンゲール】 「1時間2 回でも不十分であると批判」
引用ツイート
エアボーン#COVIDisAirborn#ZeroCovid#covidCO2#Ivermectin
@AirborneKanki
·
「室温維持のために多くの医者たちは、回診しながらきまってその窓を締めて立ち去るのが実情であった。ナイチンゲールは、ある看護書がせめて1日2回、数分間、窓からの自然換気を勧めていることを取りあげ、1時間2 回でも不十分であると批判している。」
このスレッドを表示
1
1
1
このスレッドを表示
【ナイチンゲール/パビリオン】 「換気と採光を重視するパビリオン形式の病院は、当時の病院建築として一般的ではなかった」
引用ツイート
エアボーン#COVIDisAirborn#ZeroCovid#covidCO2#Ivermectin
@AirborneKanki
·
「換気と採光を重視するパビリオン形式の病院は、当時の病院建築として一般的ではなかった。医療現場でも換気の重要性は認識されていなかった。」
このスレッドを表示
1
1
1
このスレッドを表示
【ナイチンゲール/パビリオン】 「ナイチンゲールは詳細な条件を提示」
引用ツイート
エアボーン#COVIDisAirborn#ZeroCovid#covidCO2#Ivermectin
@AirborneKanki
·
「ナイチンゲールは、各パビリオンの階数、病室数や面積、病室あたりの病床数、1 病床あたりの空間と面積、窓の数と寸法、壁や天井 や床の材質から、看護婦長室、家事室、浴室、洗面所、水洗トイレ、流し等の施設設備まで詳細な条件を提示している。」
このスレッドを表示
1
このスレッドを表示
【ナイチンゲール/パビリオン】 「相互には空気の流通がない構造」
引用ツイート
エアボーン#COVIDisAirborn#ZeroCovid#covidCO2#Ivermectin
@AirborneKanki
·
「パビリオンとは病院の“分離して造られている一棟”であり管理は共通であるが、それぞれが看護婦室、台所、洗面所、浴室、便所等を備えた独立した病院である。他のパビリオンとは屋根つきの通路でつながっているが,相互には空気の流通がない構造になっている。」
このスレッドを表示
1
1
2
このスレッドを表示
【ナイチンゲール/パビリオン】 <健康的な病院の必須条件>
1キー
新鮮な空気
2キー
光線
3キー
充分な空間
4キー
病人を別々の建物ないしパビリオンに分けて収容すること
2キー
を除く 3 条件
1キー
3キー
4キー
が換気に関わるものである
引用ツイート
エアボーン#COVIDisAirborn#ZeroCovid#covidCO2#Ivermectin
@AirborneKanki
·
「健康的な病院の必須条件は、①新鮮な空気、②光線、③充分な空間、④病人を別々の建物ないしパビリオンに分けて収容することである。②を除く 3 条件が換気に関わるものである。」
このスレッドを表示
1
5
20
このスレッドを表示
Linsey Marr先生 ●「フローレンス・ナイチンゲールは、健康のための”換気”にこだわっていました」 ●「ナイチンゲールの病院のパビリオンには、ベッドの間に横風が吹き抜けるように、向かい合う大きな窓がありました」 ●「窓は天候に関係なく開いたままでした」
18
33
Florence Nightingale was fixated on ventilation for health. Nightingale hospital pavilions "had large windows that faced each other, which allowed a cross breeze to blow between the beds. The windows stayed open no matter the weather." theatlantic.com/health/archive
38
442
1,184
高電圧記号
【下畑享良先生】まとめ1
画鋲
神経筋症状/合併症
画鋲
後遺症・Long COVID
画鋲
脳血管内皮ACE2発現と微小出血
画鋲
小児中枢神経画像
画鋲
髄液PCRのみ(+)髄膜脳炎症例
画鋲
重症化を招く悪玉抗体 など
白い太字のチェックマーク
若者でも感染すべきではない
白い太字のチェックマーク
急性期が過ぎればそれで終わりという疾患ではない
28
34
【COVID-19の神経筋症状/合併症について】 岐阜大学大学院医学系研究科 脳神経内科学分野 下畑享良先生 [総括] 1. COVID-19は多岐に及ぶ神経合併症を呈する 2. 鑑別診断にCOVID-19を加え疑う新しい習慣を身に着け、院内感染を全力で防止する必要がある
3
101
140
●この現象は,より強力なFcγRIIIa応答を介するだけでなくIL-6の産生を促進し,サイトカイン・ストームや免疫介在性の病態を促進する ●重症のCOVID-19患者は,SARS-CoV-2に対する高レベルの無フコシル化IgG抗体を有し,炎症促進性サイトカイン放出および急性期応答を増幅したが軽症者では認めなかった
1
2
5
このスレッドを表示
●検出率を向上させるためには,疑わしい症状を認めた場合,すぐに病院を受診することを促すこと,ならびにより簡単に,効率的な検査にアクセスできるようにすることが重要である 下畑享良先生 ⇒「日本でも症状があっても病院受診しない患者が相当数存在する可能性があるかもしれない」
1
3
7
このスレッドを表示
画鋲
症状があっても病院受診しない患者の多さ ●ロックダウン後のフランスにおける COVID-19患者の検出率を推定した研究が報告された ●ロックダウン後の最初の7週間(5月11日~6月28日)に,国を挙げてPCR検査を行ったにもかかわらず,推定発症者10万3907人のうち,検出されたのは1万4061人のみであった
1
2
5
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
53 分前
聖火ランナーの辞退者続く 俳優の常盤貴子さんや玉城ティナさんら
呪術廻戦 · トレンド
五条先生
43,474件のツイート
日本のトレンド
スクショOK
2,236件のツイート
日テレNEWS / 日本テレビのニュース・速報
2021年2月25日
「男の子なんだから」「女の子なんだから」 無意識のジェンダーへの偏見
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
「ユニフォームが突然短くなった」。バレー元日本代表・大山加奈さんに起きたこと