ヒフミドのトライアルセットはどこで売ってる?最安値価格の販売店舗は?

ヒフミドトライアルセット体験レポート

毎日のお弁当作り、家事に仕事にお疲れ気味の40代主婦、まりこです。

最近肌の乾燥が加速してきたのを痛感、いくら保湿に気をつけても、カサつくのが気になります。

そんな時、長男の保護者会で久々に会ったママ友の肌がツヤっとしてて、、、
思わず「スキンケア何使ってるの?」って聞いて教えてもらったのが「ヒフミド」。

ヒフミドは大手の小林製薬のセラミド系スキンケアライン。私もすぐに試してみたくなりました。

そこで早速、ヒフミドのトライアルセットはどこで市販されているのか?どこの店舗が安いのか?調査するために、
近所の薬局、ドラッグストア、よく利用する大手通販サイトで販売店舗の価格をチェックしてみました。

どうせなら最安値でお得に買いたいですから。

ヒフミドは薬局、ドラッグストアで市販されてる?

ドラッグストアの店内

ヒフミドは小林製薬のスキンケアラインだから、薬局で売ってるような気がします。
小林製薬の商品ってコマーシャルでもおなじみだし、ドラッグストアにもたくさん置いてありますからね。

私がよく行くマツキヨやサンドラッグ、あと最近、駅前に新しくツルハドラッグがオープンしたので、どこかで買えるとラッキーなんですけどね。

ママ友は最初トライアルセットで試してすごく良かったから現品買いしたとのこと。

敏感肌OKでも、お肌に合う合わないはあるから、ヒフミドもお試しセットが買えればなあと思って調べてみました。

 マツモトキヨシ

近所のマツモトキヨシ

マツモトキヨシではヒフミドを販売していませんでした

 サンドラッグ

近所のサンドラッグ

ヒフミドはサンドラッグにもありませんでしたません

近所のマツモトキヨシとサンドラッグに行ってみましたがヒフミドは販売していませんでした。

念のため、マツキヨとサンドラッグのオンラインストアもチェックしてみましたが、やはり取り扱っていないようです。

その他の大手ドラッグストアでもヒフミドの在庫をチェックしてみましたが、販売されていませんでした。

ドラッグストア クリエイト 取扱いなし
ツルハドラッグ 取扱いなし
ウエルシア薬局 取扱いなし
コスモス薬品 取扱いなし
ココカラファイン 取扱いなし
コクミンドラッグ 取扱いなし
キリン堂 取扱いなし

東急ハンズ、ロフトで市販されてる?

時々行くことがある東急ハンズや渋谷のロフトでヒフミドは買えるでしょうか。

ハンズやロフトは結構珍しいコスメを置いてるんですよね。特にロフトは新製品とか、マニアックなコスメも売ってる印象があります。ハンズにはトラベルセットが色々あって便利だなって思ったことがあります。

東急ハンズもロフトも、薬局やドラッグストアとはひとあじ違う品揃えですからね。

 東急ハンズ

東急ハンズではヒフミドは売っていません

 ロフト

ロフトにも売ってません

残念ながら、東急ハンズとロフトにもヒフミドのトライアルセットは売っていませんでした。

もしかすると店頭販売していない通販限定商品なのかもしれませんね。

大手通販サイトで最安値販売店をチェック

ヒフミドのトライアルは店頭販売してなさそうなので、大手通販サイトで取扱いのある販売店の最安値価格をチェックしてみることにしました。

楽天

楽天の検索結果

楽天には現品サイズの取扱店はいくつかありましたが、トライアルセットは売っていませんでした。

アマゾン

アマゾンの検索結果

アマゾンではトライアルセットを販売していましたが、全て旧デザインのもので、最安値は772円(税別)送料無料でした。

ヤフーショッピング

ヤフーショッピングの検索結果

ヤフーで売っているトライアルセットは新旧両方のデザインがあり、
最安値価格は新が1389円(税別送料)無料、旧が1212円(税別)送料無料でした。

 

ヒフミドは2014年に発売10周年を記念して配合成分を変更してリニューアルしています。

古いデザインはもしかするとリニューアル前のものではないか?と思うのですが・・・

新しいデザインのものだと、ヤフーのお店の1389円(税別送料)無料しかありません。
やはり新しいものを買いたいなあと思いますよね。

公式サイト

最後に小林製薬の公式サイトも確認してみました。公式サイトにはお試しトライアルとか公式サイト限定のプレゼント付きとか、お得な商品が結構あるので、絶対外せないんですよね。

公式サイトをチェックしてみると、、、

 最新のお試しセットは公式サイトが最安値

公式サイトではたっぷり1週間試せる最新のトライアルセットを

980円(税込)送料324円(税別907円+324=1231円)の特別価格で販売していました\(^o^)/

※初回限定で一世帯1回限り1個のみ

小林製薬のヒフミド公式サイトでは初回限定トライアルセットを特別価格で販売中!

更に花柄トートバッグのおまけもついててお得なセットになってますね。もちろん、新しいパッケージ製品です。

小林製薬のサポートセンターに電話すると、

「公式サイト以外で販売されている商品の製造年月日は不明ですが(販売店舗に確認しないとわかりませんよね)、
公式サイトであれば間違いなく、最新製造のものをお届けします」と言われました。

せっかく使うのだから、未開封であれば大丈夫とはいえ(未開封であれば3年間は大丈夫だそうです)、なるべく新しいものを使いたいなあと思い、納得して公式サイトで注文することにしました。

公式サイトはこちら小林製薬ヒフミドトライアルセット!

ヒフミドのトライアルセットが届きました

ヒフミドのトライアルセットが到着!

宅配便のゆうパックで到着しました。

早速、開封してみた

同封の内容物一式

ダンボールを開封すると以下のものが入っていました。

  • ヒフミドトライアルセット
  • ごあいさつ
  • お手入れカード(防水シートタイプ)
  • ヒフミドデイズ(パンフレット)
  • ヒフミド現品のお買得案内
  • 育毛液の宣伝パンフ
  • おまけ(花柄トートバッグ)

同封物はやや多め、といった印象です。

ヒフミドトライアルセット

トライアルセットの内容

お試しセットの内容は以下の通りです。

  • [ヒフミド] マイルドクレンジング<メイク落とし>10g
  • [ヒフミド] ソープ<洗顔石けん>13g
  • [ヒフミド] エッセンスローション<保湿化粧水>20mL
  • [ヒフミド] エッセンスクリーム<保湿クリーム>4g
  • [ヒフミド] UVプロテクトベース<日焼け止め・化粧下地>0.5g×5包

ヒフミドお試しセットを使ってみた

お手入れカード

表が朝、裏が夜のお手入れで、順番と使用量、具体的なお手入れ方法が写真で解説されていて、これは相当便利。

防水シートでできてるので洗面所とか湿気や水分の多い場所にも置いておける配慮がさすがだと思います。

[ヒフミド] マイルドクレンジング (メイク落とし)

【ヒフミド】 マイルドクレンジング

ヒフミド マイルドクレンジングを使ってみます。

手の甲のマイルドクレンジングと4色の線

緩すぎず、硬すぎず、ほどよいテクスチャーです。無臭。

どれくらい落とせるか試してみます。上から口紅、アイブロウ、アイシャドウ、リキッドファンデーションです。

手の線の上にクレンジングを伸ばしたところ

クレンジングを上にのばします。伸びがいいですね。

あっという間に線が消えました!

くるくるとなじませていくと、あっという間にこんな感じに。

普通のメイクなら簡単に落とせそうですね。

手の甲に書いたアイライナーの線とマイルドクレンジング

次にWPのアイライナーで試してみます。

馴染ませてるところ

くるくるとなじませていきますが、なかなかまざりません。

かなり黒い線が薄くなった

かなり一生懸命なじませてよううやくこんな感じになりました。

ウォータープルーフは、さすがに完全には落とせないので、専用リムーバーを使ってこすらずに落としたいと思います。

[ヒフミド] ソープ(洗顔石けん)

ヒフミドソープ

次にヒフミドソープを使ってみます。

ヒフミドソープと泡立てネット

ネットを使って泡立てみた

ネットを使って泡立てました。想像以上にすぐによく泡立ってちょっとびっくり。無臭です。

そして早く泡だった割にはへたれず、適度なかたさがありますね。

泡切れは抜群によいので、すすぎの回数も少なくて済み、顔を必要以上に擦らないのでいい感じ。

あと洗い上がりは、必要な汚れは落ちてさっぱりしてるけど、乾燥は感じません。
使いやすい石けんだと思います。

[ヒフミド] エッセンスローション (保湿化粧水)

ヒフミドエッセンスローション

ヒフミドエッセンスローションを試します。

手の平にエッセンスローションを出してみた

手の甲にエッセンスローションを伸ばしました

写真だとわかりにくいですが、かなりさらりとしていて、ベタつき感はゼロ。無臭です。

すぐに伸ばせますし、擦る必要もないですね。

使用感はすごくあっさりしてるんですが、顔全体にのばした後に、蒸発する感じがまったくしません。

ベタつかないけどしっとりしてて、それが結構長く継続します。ヒト型セラミドの保湿緑を実感できる使い心地。

何を使ってもすぐに肌がかさつく私にはかなり嬉しいかも。

[ヒフミド] エッセンスクリーム (保湿クリーム)

ヒフミド エッセンスクリーム

お手入れの最後、ヒフミド エッセンスクリーム(保湿クリーム)を試します。

エッセンスクリームを手の甲に伸ばしてみた

伸ばしてきったところ

無臭の白いクリームは、かなりやわらかめのテクスチャーです。

思ったより伸びがいいので、お手入れカードに書かれている通り、大粒パール1粒分という少なめ量で充分。

エッセンスローションよりは重めですが、それでもベタベタしません。

かなりしっとりしますね。ベタつかないけどしっとりしてるって、なかなか新しい使用感。

ライン使いしてみた感想

 

 

ライン使いしてみると、肌がかなり長時間しっとりしていることに驚きます。

ヒト型セラミドを補うってすごいんだなって改めて実感。

あと、無臭って意外に悪くないと思いました。

ちょっと癒やされる香りがするコスメも好きなんですが、何も臭わないのも安心感があるものなんですね~こういうことって使ってみないとわかりません。

1週間継続使用して、問題なければローションとクリームは現品買いしたいなと思うくらい、いい感じの使い心地です。


口コミの評判も調べてみました

口コミの評判は?

ヒフミドを使った人の口コミを探してみました。

 イマイチの口コミ

全体的な感想は、よく潤うし、後半つやも出てきました。

ただ、パンチに欠けるというか、決め手がないと言うか・・・。購入にまでは至らない感じです。

(引用元:@cosme

肌の変化はそれほどなく、使い心地がいいだけって気がし、可もなく不可もない商品でした

(引用元:@cosme

効果は、まだ何も感じませんがエイジングケアとしてはちょっと物足りないかもです。

(引用元:@cosme

 よかった口コミ

クリームも付け終わったあと、べたつかないのが◎。コレを使用していた間はお肌の調子も良かったです。

実際に、セラミドがきちんと浸透しているおかげなのか、昼間も顔はテカることもありませんでした。

インナードライに悩んでいる方は、おすすめだと思います。

(引用元:@cosme

化粧水&クリームだけで十分すぎるほどお肌が潤って、数日使っただけでお肌がふっくらしてきたんです。

現品購入を前向きに検討中です。

(引用元:@cosme

トライアルセットは一見少なく、何日もつのかしら?と思いましたが
どれもとても伸びがいいので少量でも十分に潤います。市販品ものとは質が違うなと思い知りました。

数日でめちゃくちゃ潤って化粧のりもよくなり肌の違いを感じました。

潤っているとファンデーションも少量で済むのだなと実感。

とても気に入ってしまったので現品をフルセットで購入を決めました。

(引用元:@cosme

肌を健やかに保つってこういうことなんだな、って思いました。

簡単なスキンケアで、もっちり!!寝る頃にはさらさらになっているのに乾燥してない。

一週間で鼻の毛穴の黒ずみが薄くなってきたので続けて使ってみようと思います。

(引用元:@cosme

 

乾燥の原因の一つ、加齢によるセラミド減少。それをヒト型セラミドで補うスキンケア、ヒフミド。

1週間使うと、確かに肌そのものの乾燥がやわらぎ内側からうるおいが補われたのかなという感覚があります。

若い頃には感じなかった、肌の極端な乾燥に悩む管理人にはすごく有難い使用感です。
無臭という新しい安心感も気に入りましたし。

乾燥と向き合ってみようと思う人はトラアルセットを使ってみてもいいかもしれないと思います。


最安値の公式サイトはこちら小林製薬ヒフミドトライアルセット!

 

まとめ

ヒフミドのお試しセットは、

  • 薬局、ドラッグストアでは市販されていません。
  • 東急ハンズ、ロフトなどの店頭でも販売していない、通販専用商品です。
  • 最新のヒフミドトライアルセット(リニューアル後の新しいタイプ)は、楽天とアマゾンでは販売していませんでした。
  • ヤフーショッピングには取扱い店舗がありましたが、小林製薬公式サイトと価格を比較してみると
    980円(税込)送料324円の公式サイトが最安値でした。

公式サイトは格安なだけでなく、最新製造の商品が手に入るという安心感もあるので、おすすめです。

購入したお試しセットは1週間程度かそれ以上使える量で、割とすぐにうるおいを実感できたので、乾燥に悩んでる人は試してみてもいいかなと思いました。