このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
13万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
この星野さんの論考、素晴らしい。わきまえてきた男性たち、「実際には権限から阻害されているマジョリティーの男性たち」への問題提起、強権を受け入れてきたその姿勢が差別を温存してきたと指摘。
13
29
ぜひとも読んで下さい。
こういう、男性の、当事者としての語りが今まで足りてこなかったのだということを思うのと、それはこれから絶対増えるだろうという期待を感じています。
3
8
首相「先ほどから同じような質問ばっかり」と言って「ぶらさがり」を打ち切ったが、質問に何一つまともに答えていないのは、首相の側だ。
引用ツイート
Choose Life Project
@ChooselifePj
·
「重大な決定をしたにもかかわらず、なぜ会見を行わないのか」
政府は6府県で緊急事態宣言を前倒し解除することを決定。しかし菅総理は、内閣記者会からの要請も拒否し会見を行いませんでした。山田内閣広報官が高額な接待を受けていた問題が影響しているのか。”ぶら下がり”で菅総理はー。
2:16
1.4万 件の表示
9
177
353
「「今回、政府側の「開きたくない」理由が述べられているにすぎず、こんな恣意的な理由での会見の拒否は許されない」
3
このスレッドを表示
山田健太教授「記者会見は行政側の「サービス」ではなく、市民の知る権利に応じる公的機関の説明責任で、ある種の法的な「義務」だ。物理的な理由で開催できない場合を除き、市民を代表する立場の報道機関の求めがあれば、原則として応じる必要がある」
1
5
12
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 大坂なおみ哲学きゃりーぱみゅぱみゅ
- 笑福亭鶴瓶松坂桃李科学
- 社会学大学院教育
- 生物学タモリ国際ニュース
「先ほどから同じような質問ばっかりじゃないでしょうか」
「あなたがちゃんと答えないからじゃないでしょうか」
引用ツイート
Choose Life Project
@ChooselifePj
·
「重大な決定をしたにもかかわらず、なぜ会見を行わないのか」
政府は6府県で緊急事態宣言を前倒し解除することを決定。しかし菅総理は、内閣記者会からの要請も拒否し会見を行いませんでした。山田内閣広報官が高額な接待を受けていた問題が影響しているのか。”ぶら下がり”で菅総理はー。
4
197
336
本日も相談受付中。
LINEで無料で労働相談がうけられます。
バイトで休業強いられた大学生も、日本語に自信のない方もぜひ。
38
32
①昨年暮れに熱発して保健所に連絡するもPCR検査を受けるまでに10日かかり、結果が出るまで2週間と言われた。②症状があり入院を希望したが叶わなかった。③ホテルには多くの高齢者が隔離されていた。④ホテルでの朝食は菓子パンとペットボトルお茶のみだった。
さぁ、ファクトチェックよろしく。
2
351
472
Japan women's minister opposes plan to allow keeping of birth names
14
210
215
[告知]2/27(土)20時 #SaveOurSpace との共同企画。「音楽の現場、もう限界です」イベント等の開催自粛要請から一年。今まさに必要な支援策を考えていきます #失くすわけにはいかない
[出演]小島慶子(司会)/曽我部恵一/ダースレイダー/浅沼優子/安藤裕/吉良よし子/入江伸子ほか youtu.be/vR1_IlBxXVA
5
430
619
そうです。
#結婚の自由をすべての人に 訴訟においても、国は一度たりとも「憲法を改正しないと同性間の結婚を制度化できない」とか「同性婚は憲法違反」などと主張したことはありません。
国も知っているのです。憲法を変えなくても立法さえすれば、同性同士でも結婚できるようにすることが可能だと。
引用ツイート
こうぞう
@kouzou1982
·
同性婚を望む当事者の中にも、反対の声に萎縮してしまう人もいるかもしれません。僕らは日本国憲法下で同性婚が出来ないことが憲法違反だとして、法制化を求め訴訟を起こしています。同性婚は憲法違反だという声に流されそうな時は、国としてそのような発言があったか調べてください。ありませんから。
このスレッドを表示
1
18
35
このスレッドを表示
Racism is not an opinion.
1,939
3.3万
10.2万
「重大な決定をしたにもかかわらず、なぜ会見を行わないのか」
政府は6府県で緊急事態宣言を前倒し解除することを決定。しかし菅総理は、内閣記者会からの要請も拒否し会見を行いませんでした。山田内閣広報官が高額な接待を受けていた問題が影響しているのか。”ぶら下がり”で菅総理はー。
12
356
541
出演者の方々にもいつか読んで頂けると嬉しいです。スタッフさんはよく読んで下さってましたが、なかなか、番組作りというのは難しいのですかね
全然、マニュアル本ではありません~~
引用ツイート
大月書店 Otsuki Shoten Publishers
@otsukishoten
·
スタジオでは「マニュアル的に教えるのは良くない」とのコメントが相次ぎましたが、実際読んでいただければマニュアル教育書でないことは十分わかっていただけると思います
よろしければこちらで立ち読みもどうぞ
#グッとラック #これからの男の子たちへ
otsukishoten.co.jp/smp/book/b5164
このスレッドを表示
4
11