二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1088人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1614358430302.jpg-(57063 B)
57063 B21/02/27(土)01:53:50No.778658182+ 04:24頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
121/02/27(土)01:54:06No.778658241+
母…
221/02/27(土)01:54:10No.778658257+
見たことある我が家だ...
321/02/27(土)01:54:12No.778658262+
母の日だった
421/02/27(土)01:54:13No.778658267+
実家暮らしだったのか
521/02/27(土)01:54:14No.778658273+
母は強い
621/02/27(土)01:54:15No.778658274+
17歳つええ…
721/02/27(土)01:54:17No.778658278+
ナイッピー
821/02/27(土)01:54:17No.778658280+
いまのじゅじゅ犬と猫の前にやる内容?
921/02/27(土)01:54:21No.778658298+
17歳の母
1021/02/27(土)01:54:24No.778658305+
>ナイッピー
ナイッピー
1121/02/27(土)01:54:24No.778658306+
パンダ先輩ってメスパンダ見たらチンコ勃つのかな?
1221/02/27(土)01:54:24No.778658307+
やっぱこのあたりの呪術一番好きだわ…
1321/02/27(土)01:54:26No.778658315+
犬猫の作画力も上がってきてる
1421/02/27(土)01:54:28No.778658330+
母は強し
1521/02/27(土)01:54:31No.778658343そうだねx5
カタログですくにゃん東堂すくにゃんでサンドイッチしててダメだった
1621/02/27(土)01:54:38No.778658366+
犬と猫からの犬と猫
1721/02/27(土)01:54:40No.778658370そうだねx8
お兄ちゃんの声優発表と同時に本編で死亡したらどうしよう
1821/02/27(土)01:54:41No.778658371+
このミニアニメも面白いなぁ
1921/02/27(土)01:54:42No.778658375+
犬猫もなんだかんだ毎週見てるな俺…
2021/02/27(土)01:54:43No.778658379+
17才か……
2121/02/27(土)01:54:53No.778658417+
ときどきギャグアニメになるよねこの作品
2221/02/27(土)01:54:53No.778658423+
楽しい回だった…
2321/02/27(土)01:54:56No.778658429+
昔は犬飼ってたのか呪術の原作者
2421/02/27(土)01:54:57No.778658435+
来週23話って何話までやるんだろう26話くらい?
2521/02/27(土)01:54:59No.778658443そうだねx8
お兄ちゃんが実況で大暴れするのが確定したぞ
2621/02/27(土)01:55:04No.778658458+
実家暮らしだったんだ…
2721/02/27(土)01:55:06No.778658467+
犬か猫か犬と猫か
2821/02/27(土)01:55:07No.778658469+
犬猫いいよね
サクッと見れて
2921/02/27(土)01:55:11No.778658481そうだねx8
犬と猫なんか普通に好き
3021/02/27(土)01:55:15No.778658496+
てかすばせか呪術のあとにやるのか
東堂と狗巻先輩とナナミンが続投か
3121/02/27(土)01:55:18No.778658509+
呪術の後に犬猫がなかったら耐えられない人がいたのかもしれん
3221/02/27(土)01:55:29No.778658545+
>お兄ちゃんの声優発表と同時に本編で死亡したらどうしよう
声優発表もだけど「弟が死んだ」に何か被せてきそうだし怖い…
お兄ちゃん生きてくれ…
3321/02/27(土)01:55:30No.778658548+
つまりそのうち犬猫でも呪術要素が?
3421/02/27(土)01:55:35No.778658573+
すばせかねじ込むから処理しきれん
3521/02/27(土)01:55:36No.778658575+
野球回だとあと2回かな
3621/02/27(土)01:55:53No.778658630+
ざーさんのバカ演技聴けるだけで好きだよ犬と猫
3721/02/27(土)01:55:54No.778658633+
メカ丸(ピッチングフォーム)来るな…
3821/02/27(土)01:56:01No.778658660+
犬猫は今後も一緒にアニメ化して欲しい
渋谷編とか犬猫いないとダメージ回復できない
3921/02/27(土)01:56:06No.778658682+
>呪術の後に犬猫がなかったら耐えられない人がいたのかもしれん
そんな本誌のマグちゃんみたいな
4021/02/27(土)01:56:14No.778658707そうだねx9
作画クオリティは滅茶苦茶高かったけどキャラの動きは先週の方がすごかった気がする
まぁブギウギを滅茶苦茶動かしながらやるの難しそうだしな…
4121/02/27(土)01:56:21No.778658732+
うちのぬもカーチャンに怒られたらスンッてなるわ
4221/02/27(土)01:56:23No.778658741+
前期は犬と猫がかなり精神のクッションになってくれたから好感度が高い
4321/02/27(土)01:56:23No.778658743+
メカ丸本当は野球も見ててんだろ…おまえ…
4421/02/27(土)01:56:25No.778658750+
野球やったあと2~3話何やるんだろ……
4521/02/27(土)01:56:26No.778658752+
>つまりそのうち犬猫でも呪術要素が?
犬猫のと意思疎通できる術式は最初から使ってるな
4621/02/27(土)01:56:26No.778658754+
>呪術の後に犬猫がなかったら耐えられない人がいたのかもしれん
二期あって新宿やるんならなかったら耐えられないな・・・
4721/02/27(土)01:56:40No.778658801+
>メカ丸(ピッチングフォーム)来るな…
ピッチング…マシーン…?
4821/02/27(土)01:56:41No.778658803+
>野球やったあと2~3話何やるんだろ……
多分橋のとこ
4921/02/27(土)01:56:43No.778658809+
>てかすばせか呪術のあとにやるのか
は?きのこでしょ?あんたまさか…
5021/02/27(土)01:56:52No.778658839そうだねx3
>二期あって新宿やるんならなかったら耐えられないな・・・
しーぶーやー!
5121/02/27(土)01:56:56No.778658855+
犬と猫の抱き合わせは続くんだろうか
5221/02/27(土)01:56:59No.778658863+
>つまりそのうち犬猫でも呪術要素が?
にゃあぁぁん…
5321/02/27(土)01:57:04No.778658881そうだねx1
>まぁブギウギを滅茶苦茶動かしながらやるの難しそうだしな…
あの術式で先週と同じ動きを要求したらそれこそデスマーチだしな…
5421/02/27(土)01:57:07No.778658890+
高田ちゃんの登場が映画演出じゃなかったな…
やっぱり存在しない記憶は東堂の妄想ではないのでは?
5521/02/27(土)01:57:09No.778658896+
橋終わりまでやれるんだろうか
5621/02/27(土)01:57:12No.778658905+
劇場版かもしれないし⋯
5721/02/27(土)01:57:21No.778658936そうだねx9
>お兄ちゃんが実況で大暴れするのが確定したぞ
とっくに大暴れじゃねーか!
5821/02/27(土)01:57:23No.778658945+
>野球やったあと2~3話何やるんだろ……
よく考えたら日常回やれそうな隙間ってその辺りにしかないんだよね...
5921/02/27(土)01:57:33No.778658977+
>>野球やったあと2~3話何やるんだろ……
>多分橋のとこ
ああ26話ぐらいまでやるとしたらちょうど収まるか…?
6021/02/27(土)01:57:37No.778658986+
橋の話2、3話でやれる?結構尺長かった気がした
6121/02/27(土)01:57:37No.778658988そうだねx1
>>二期あって新宿やるんならなかったら耐えられないな・・・
>しーぶーやー!
0巻と本編を間違える人は多い
6221/02/27(土)01:57:39No.778658991+
クソゲーに近い攻撃をしてくる敵がガン逃げする五条先生はマジ何なの…?
6321/02/27(土)01:57:40No.778658998+
3話で橋は無理じゃないかな
導入1話で戦闘2話で収められないだろアレ
6421/02/27(土)01:57:41No.778659005そうだねx12
姿でてもいないのにお兄ちゃんで加速したのマジでダメだった
6521/02/27(土)01:57:52No.778659037+
橋をやるのか、それとも余った話数で高専やるのか
6621/02/27(土)01:58:05No.778659071+
九十九さんと握手ソードマンのキャスト見忘れた…
声は日高さんっぽかったけど
6721/02/27(土)01:58:07No.778659082+
結局師匠と握力弱男の声誰だった?
6821/02/27(土)01:58:13No.778659097+
トレンド入ってるかなーと思ったらポケモン一色になってて笑う
6921/02/27(土)01:58:18No.778659112+
同級生の子来るのって橋の前だっけ後だっけ
7021/02/27(土)01:58:19No.778659116+
>クソゲーに近い攻撃をしてくる敵がガン逃げする五条先生はマジ何なの…?
あの目隠しの能力さらにクソゲーだからな…
7121/02/27(土)01:58:21No.778659123+
関係ないけど3時ぐらいからフジでペルソナ3やるよ
起きて見る人は暖かくしとくんだぞ
7221/02/27(土)01:58:25No.778659131+
>3話で橋は無理じゃないかな
>導入1話で戦闘2話で収められないだろアレ
橋編って単行本一巻未満だぞ
7321/02/27(土)01:58:28No.778659142そうだねx2
橋がないと伏黒と釘の見せ場ないじゃん
7421/02/27(土)01:58:30No.778659146+
紫は思ったより普通だった
7521/02/27(土)01:58:34No.778659162+
九十九さん三石さんのイメージだったけど日高さん良いね
7621/02/27(土)01:58:35No.778659165そうだねx19
>トレンド入ってるかなーと思ったらポケモン一色になってて笑う
おのれ夏油
7721/02/27(土)01:58:41No.778659179+
>同級生の子来るのって橋の前だっけ後だっけ
あと
7821/02/27(土)01:58:45No.778659194+
普段はおちゃらけてるけど本気だしたらアホみたいに強くてかっけぇ眼も持ったいい声のお兄さんとかそりゃ人気射精るわ悟…
7921/02/27(土)01:58:45No.778659195+
>関係ないけど3時ぐらいからフジでペルソナ3やるよ
>起きて見る人は暖かくしとくんだぞ
なんでそんな時間に…
8021/02/27(土)01:58:45No.778659198+
>クソゲーに近い攻撃をしてくる敵がガン逃げする五条先生はマジ何なの…?
は?相手が一向に近付いてくれないだけですけど?
8121/02/27(土)01:58:46No.778659199+
>トレンド入ってるかなーと思ったらポケモン一色になってて笑う
のりとしもポケモンしてるし同じようなもんさ
8221/02/27(土)01:58:48No.778659207+
>3話で橋は無理じゃないかな
>導入1話で戦闘2話で収められないだろアレ
橋って原作9話分しかないから余裕で収まるぞ
8321/02/27(土)01:59:04No.778659248+
>クソゲーに近い攻撃をしてくる敵がガン逃げする五条先生はマジ何なの…?
公害
8421/02/27(土)01:59:12No.778659270+
>トレンド入ってるかなーと思ったらポケモン一色になってて笑う
悟…?
8521/02/27(土)01:59:16No.778659274そうだねx11
出るで射精るって辞書登録すな
8621/02/27(土)01:59:18No.778659280+
虎杖ほんと東堂しか言わないな…
8721/02/27(土)01:59:19No.778659283そうだねx11
>普段はおちゃらけてるけど本気だしたらアホみたいに強くてかっけぇ眼も持ったいい声のお兄さんとかそりゃ人気射精るわ悟…
ちょっとイッてんじゃねえよ!
8821/02/27(土)01:59:39No.778659346+
>来週23話って何話までやるんだろう26話くらい?
来週21話じゃね?
8921/02/27(土)02:00:02No.778659412そうだねx1
ペルソナ映画は名作なんだが流石にその時間は無理だって…
9021/02/27(土)02:00:05No.778659419そうだねx2
紫ってもっとこうドン!って一気に貫通してるイメージだった
パパ黒戦とかそんな感じの絵だったから
9121/02/27(土)02:00:05No.778659422+
>出るで射精るって辞書登録すな
普段使いで楽なんだよ!分かれ!分かってくれ!
9221/02/27(土)02:00:18No.778659461+
五条先生が破るまで帳の膣内なのすっかり忘れてたわ
9321/02/27(土)02:00:22No.778659480+
>虎杖ほんと東堂しか言わないな…
超親友だからな
9421/02/27(土)02:00:27No.778659498+
九十九は日髙のり子なんだ…
9521/02/27(土)02:00:29No.778659513+
なんで虎杖はあのクソめんどくさい術式に初見で完璧に合わせられてるんです?
9621/02/27(土)02:00:37No.778659532+
なんかもう五条先生だけで良くない?ってなったけど人手足りてないんだよね
9721/02/27(土)02:00:38No.778659534+
お兄ちゃん初登場だぞって言ってるお兄ちゃんでダメだった
9821/02/27(土)02:00:39No.778659539+
>3話で橋は無理じゃないかな
>導入1話で戦闘2話で収められないだろアレ
じゃあやるか…呪術廻戦アニオリ編!!
9921/02/27(土)02:00:41No.778659550そうだねx9
>普段使いで楽なんだよ!分かれ!分かってくれ!
普段何してんだよ!?
10021/02/27(土)02:00:45No.778659562+
>紫ってもっとこうドン!って一気に貫通してるイメージだった
>パパ黒戦とかそんな感じの絵だったから
ズバッと薙ぎ払うイメージだったよね
10121/02/27(土)02:00:49No.778659572そうだねx4
>なんで虎杖はあのクソめんどくさい術式に初見で完璧に合わせられてるんです?
ブラザーだから
10221/02/27(土)02:00:52No.778659580そうだねx1
>3話で橋は無理じゃないかな
>導入1話で戦闘2話で収められないだろアレ
クソ短いけどナレーションが多いんだよな
10321/02/27(土)02:00:53No.778659583+
>なんで虎杖はあのクソめんどくさい術式に初見で完璧に合わせられてるんです?
兄弟だからな…
10421/02/27(土)02:00:59No.778659602そうだねx7
>五条先生が破るまで帳の膣内なのすっかり忘れてたわ
ナカで膣内登録すんじゃねえよ!
10521/02/27(土)02:01:01No.778659609+
>じゃあやるか…呪術廻戦アニオリ編!!
BLEACHリスペクト来たな…
10621/02/27(土)02:01:10No.778659641そうだねx1
もうあの人1人で良くないですか?
10721/02/27(土)02:01:19No.778659670そうだねx11
>>出るで射精るって辞書登録すな
>普段使いで楽なんだよ!分かれ!分かってくれ!
普段使うな
10821/02/27(土)02:01:24No.778659681+
お兄ちゃんとも連携バッチリだしな虎杖
10921/02/27(土)02:01:24No.778659682+
あの速度で来るなら普通に避けられるだろうしアニメ用の演出じゃないかなアレは
11021/02/27(土)02:01:24No.778659683+
DVDは8巻までで24話っぽい?
まあ橋まで行けそうかな
11121/02/27(土)02:01:26No.778659689そうだねx1
>なんで虎杖はあのクソめんどくさい術式に初見で完璧に合わせられてるんです?
>兄弟だからな…
悠仁のお兄ちゃんは俺だぞ!!!!!
11221/02/27(土)02:01:28No.778659696+
「」の辞書大丈夫?
11321/02/27(土)02:01:30No.778659705+
>もうあの人1人で良くないですか?
1人だと手が回らないし…
11421/02/27(土)02:01:31No.778659707+
>なんかもう五条先生だけで良くない?ってなったけど人手足りてないんだよね
流石のバカ目隠しも日本全国一人でフォローはできない
11521/02/27(土)02:01:34No.778659718+
虎杖悠仁を処刑せよ!!
11621/02/27(土)02:01:40No.778659738+
膣内に射精すな
11721/02/27(土)02:01:44No.778659753+
>なんで虎杖はあのクソめんどくさい術式に初見で完璧に合わせられてるんです?
東堂から言われた止まるな信じろをずっと守ってる
11821/02/27(土)02:01:48No.778659764+
>>じゃあやるか…呪術廻戦アニオリ編!!
>BLEACHリスペクト来たな…
え?術式が擬人化!?
11921/02/27(土)02:01:49No.778659771+
>なんで虎杖はあのクソめんどくさい術式に初見で完璧に合わせられてるんです?
東堂が俺を信じて止まるなって言ったから何が起ころうと東堂は自分が最適の行動取れるようにブギウギすると信じて動いてるだけだよ
12021/02/27(土)02:01:54No.778659781+
>もうあの人1人で良くないですか?
それを避けるための帳だったからな…早めに破られたけど
12121/02/27(土)02:01:58No.778659791そうだねx1
膣内だの射精だの頭エロ漫画で出来てないか?
12221/02/27(土)02:02:00No.778659798+
呪術はさんぽ以外アニオリ要素ないからちょっと冒険してみてもいいと思う
12321/02/27(土)02:02:06No.778659815そうだねx1
>虎杖悠仁を処刑せよ!!
あ゛ん?
12421/02/27(土)02:02:10No.778659827+
>じゃあやるか…呪術廻戦アニオリ編!!
処刑せよ!
12521/02/27(土)02:02:18No.778659855+
ブリーチリスペクトだと劇場版で虎杖悠二を処刑しなくてはいけないが
12621/02/27(土)02:02:30No.778659901そうだねx11
>もうあの人1人で良くないですか?
🎲
12721/02/27(土)02:02:33No.778659911+
野球を4話やろう
12821/02/27(土)02:02:44No.778659940そうだねx1
>呪術はさんぽ以外アニオリ要素ないからちょっと冒険してみてもいいと思う
存在しない戦闘シーンだいぶ盛ってない?
12921/02/27(土)02:02:44No.778659941+
処刑はオリジナルじゃなくてもやってるでしょ!
13021/02/27(土)02:02:44No.778659942そうだねx8
>ブリーチリスペクトだと劇場版で虎杖悠二を処刑しなくてはいけないが
それ今原作でやってる
13121/02/27(土)02:02:46No.778659953そうだねx3
>お兄ちゃん初登場だぞって言ってるお兄ちゃんでダメだった
これで悠仁とは共演したようなもんだな!とか言ってるレスもダメだった
13221/02/27(土)02:02:55No.778659983+
>野球を4話やろう
何回プレイボールするんだ…
13321/02/27(土)02:02:56No.778659994+
>なんかもう五条先生だけで良くない?ってなったけど人手足りてないんだよね
夏油がそういう五条の弱点を補える術師だったんだろうけどな…
13421/02/27(土)02:03:01No.778660003そうだねx1
>東堂が俺を信じて止まるなって言ったから何が起ころうと東堂は自分が最適の行動取れるようにブギウギすると信じて動いてるだけだよ
アニメで見て改めて文字で表すと東堂のやってることのおかしさがよく分かる
13521/02/27(土)02:03:07No.778660023+
なんで劇場版の話になると毎回処刑の話が出るんだよ!
13621/02/27(土)02:03:30No.778660100+
東堂の術式相手に迫る択がほぼ無限に近い上に頭キレるのホントインチキくせえな!
13721/02/27(土)02:03:33No.778660111+
>なんで劇場版の話になると毎回処刑の話が出るんだよ!
だって日番谷冬獅郎処刑したいし…
13821/02/27(土)02:03:41No.778660142+
逃げようとしてもブギウギで逃さないようにすれば落ち着いて祓えたのでは?
13921/02/27(土)02:03:43No.778660147そうだねx1
>なんで劇場版の話になると毎回処刑の話が出るんだよ!
BLEACHリスペクトだからな…
14021/02/27(土)02:03:44No.778660149そうだねx8
「」は東映まんがまつりに囚われすぎている…
14121/02/27(土)02:03:48No.778660165+
東堂の実力って一級?
14221/02/27(土)02:03:49No.778660166+
お兄ちゃん実況で毎回うるさくて笑う
14321/02/27(土)02:03:53No.778660176+
呪術廻戦は実質ブリーチだからな…
14421/02/27(土)02:04:06No.778660212+
東堂の気持ち悪さが盛り盛りで満足です
14521/02/27(土)02:04:12No.778660234+
>呪術廻戦は実質ハンタだからな…
14621/02/27(土)02:04:14No.778660244+
>東堂の実力って一級?
割と順当に一級
14721/02/27(土)02:04:17No.778660253そうだねx1
作画的には先週がピークだった
ムラサキはハードル上げした割にはなんかあっさりだった
14821/02/27(土)02:04:31No.778660297そうだねx6
>東堂の気持ち悪さが盛り盛りで満足です
抜け出せないっ!を上手いこと再現してくれたのは良かったよ
14921/02/27(土)02:04:34No.778660305+
お兄ちゃんちょっと喋るとこまで見てぇなぁ
15021/02/27(土)02:04:34No.778660313+
処刑は今原作でやってんだろ
伏黒も処刑対象になってるじゃねえか!
15121/02/27(土)02:04:51No.778660372+
>東堂の術式相手に迫る択がほぼ無限に近い上に頭キレるのホントインチキくせえな!
しいて言うなら術式自体には決定打がないこととか領域展開の意味のなさが欠点だけど十分逆手に取ってるし強すぎる
15221/02/27(土)02:05:10No.778660436+
次回の犬と猫は呪術回と言うことで猫又とかでお願いします
15321/02/27(土)02:05:32No.778660491+
今回特級とのバトルだったのにギャグアニメみたいじゃなかった?
15421/02/27(土)02:05:33No.778660495+
>なんで劇場版の話になると毎回処刑の話が出るんだよ!
じゃあラストで消えちゃうオリジナルヒロイン!
15521/02/27(土)02:05:40No.778660516そうだねx4
>伏黒も処刑対象になってるじゃねえか!
直哉袴見えてるぞ
15621/02/27(土)02:05:43No.778660526+
劇場版なんか虎杖が射手座のゴールドクロス来て矢撃てば良いんだよ!
15721/02/27(土)02:05:51No.778660553+
>じゃあやるか…呪術廻戦アニオリ編!!
呪骸にスポット当てた短編はみてみたいかも
BLEACHでもにたような改造こんぱくのいたし
15821/02/27(土)02:05:56No.778660569+
今明かされる両面宿儺の過去──
15921/02/27(土)02:05:57No.778660573+
>抜け出せないっ!を上手いこと再現してくれたのは良かったよ
見たいところ全部見せてくれて満足
16021/02/27(土)02:05:57No.778660575そうだねx2
>お兄ちゃん実況で毎回うるさくて笑う
今年に入ってから出るたびに定型を増やしているお兄ちゃんだ
面構えが違う
16121/02/27(土)02:06:11No.778660612+
虎杖悠仁と伏黒恵と学長を処刑せよ!
16221/02/27(土)02:06:28No.778660654+
抜け出せないしてる間もパンパン鳴っていてほしかったかも
16321/02/27(土)02:06:46No.778660712+
野薔薇さんの顔でよく思うけどアニメのキャラデザ鼻の主張が強すぎてたまに変に見えるな
16421/02/27(土)02:06:49No.778660719+
>今明かされる両面宿儺の過去──
普通に原作とアニメでやってほしいな
16521/02/27(土)02:06:49No.778660720+
BLEACHのアニオリ改造魂魄編は名作だったな…
16621/02/27(土)02:06:54No.778660735+
>関係ないけど3時ぐらいからフジでペルソナ3やるよ
>起きて見る人は暖かくしとくんだぞ
地元やるかなと思ったらやってないし
デジモンとワンピが5時半とかいうイカれた時間帯にやってた
誰が見るんだよその時間に
16721/02/27(土)02:06:55No.778660737そうだねx3
>虎杖悠仁と伏黒恵と学長を処刑せよ!
※五条悟は我々では処刑できないので除く
16821/02/27(土)02:06:57No.778660740そうだねx4
作画は前回のが良かったけど演出よかったな…
紫の出し方とか真似しそう
16921/02/27(土)02:07:06No.778660769+
(俺の弟が活躍していてお兄ちゃんも鼻が高いよ…)
17021/02/27(土)02:07:07No.778660774+
>じゃあラストで消えちゃうオリジナルヒロイン!
小澤ちゃんか...
17121/02/27(土)02:07:23No.778660830+
劇場版呪術廻戦
もう一人の虎杖悠仁
17221/02/27(土)02:07:52No.778660909+
>野薔薇さんの顔でよく思うけどアニメのキャラデザ鼻の主張が強すぎてたまに変に見えるな
原作絵は結構鼻省略するからね…
17321/02/27(土)02:07:56No.778660917そうだねx1
>劇場版呪術廻戦
>もう一人の虎杖悠仁
1000人いる…
17421/02/27(土)02:08:00No.778660928+
俺?!
17521/02/27(土)02:08:08No.778660948+
>>東堂の術式相手に迫る択がほぼ無限に近い上に頭キレるのホントインチキくせえな!
>しいて言うなら術式自体には決定打がないこととか領域展開の意味のなさが欠点だけど十分逆手に取ってるし強すぎる
決定打がないからこそ必中なのでは?
ナックルのハコワレの無害ゆえに無敵!みたいな
17621/02/27(土)02:08:15No.778660963+
Bパート入って直ぐの戦闘良い…
17721/02/27(土)02:08:30No.778661004そうだねx3
同時上映
劇場版僕とロボコ
17821/02/27(土)02:08:33No.778661011+
悟の女たちが色めきたちすぎている
17921/02/27(土)02:08:34No.778661021+
>劇場版呪術廻戦
>もう一人の虎杖悠仁
原作の方が規模デカいじゃねえか!
18021/02/27(土)02:08:38No.778661035+
歴史に刻まれなかった
5人目の特級術師ーー
18121/02/27(土)02:08:39No.778661039+
ラッキーマン羽多野かこれって思ったら案の定羽多野でダメだった
18221/02/27(土)02:08:59No.778661094そうだねx1
ラッキーマン聞いたことない声優だけどぴったりだな…
18321/02/27(土)02:09:04No.778661105+
ヤミヲハラッテーヤミヲハラッテー
18421/02/27(土)02:09:12No.778661127+
そう言われるとBLEACH劇場版要素を原作に落とし込んでるのか
18521/02/27(土)02:09:26No.778661164そうだねx8
野球回楽しみだが寂しがり屋だからみんなに囲まれて死にたいって言ってる虎杖をこのタイミングで見るの辛いなぁ
18621/02/27(土)02:09:38No.778661210+
>同時上映
>劇場版僕とロボコ
マグちゃんの夏休みもお願いします
18721/02/27(土)02:09:49No.778661238+
冷静に考えるとルキアを処刑せよの方がずっと先だった
18821/02/27(土)02:09:50No.778661243+
>同時上映
>劇場版僕とロボコ
EDでロスティンペリダイ♪しちゃうんだ
18921/02/27(土)02:10:04No.778661284+
俺は裏特級呪霊…
僕は裏特級術師…
19021/02/27(土)02:10:26No.778661358+
>>じゃあやるか…呪術廻戦アニオリ編!!
>BLEACHリスペクト来たな…
ジャイアンいるししずかちゃん声のオリジナル呪骸がくるな
19121/02/27(土)02:10:34No.778661386+
>野球回楽しみだが寂しがり屋だからみんなに囲まれて死にたいって言ってる虎杖をこのタイミングで見るの辛いなぁ
でえじょうぶだお兄ちゃんがついてる
19221/02/27(土)02:10:40No.778661404+
>呪術廻戦は実質ボーボボだからな…
19321/02/27(土)02:10:52No.778661438そうだねx5
多分作中で一番幸せだった頃だよねこの辺が
19421/02/27(土)02:10:59No.778661466そうだねx5
>野球回楽しみだが寂しがり屋だからみんなに囲まれて死にたいって言ってる虎杖をこのタイミングで見るの辛いなぁ
あそこののりとしとの会話いいよね
19521/02/27(土)02:11:08No.778661491+
ラッキーマンの名前そんな名前だったんだ…
最後死ぬときくらいしか名前出てないよね?
19621/02/27(土)02:11:09No.778661495+
雑草お前わりと勢い良く領域展開しようとしてたんだな…
19721/02/27(土)02:11:11No.778661498+
兄弟みんな揃えば野球チームが組めるな悠仁
19821/02/27(土)02:11:12No.778661503+
>鬼滅の刃は実質ボーボボだからな…
19921/02/27(土)02:11:41No.778661570+
>ネウロは実質ボーボボだからな…
20021/02/27(土)02:11:46No.778661586+
振らなきゃ当たんねーぞォ!してる歌姫が見れるのか
20121/02/27(土)02:11:58No.778661629そうだねx1
>多分作中で一番幸せだった頃だよねこの辺が
give it back…
20221/02/27(土)02:12:04No.778661647+
>兄弟みんな揃えば野球チームが組めるな悠仁
DHまで用意してんじゃねえ!
20321/02/27(土)02:12:09No.778661659そうだねx13
>作画は前回のが良かったけど演出よかったな…
>紫の出し方とか真似しそう
俺は今大人でよかった
中学生だったら絶対真似してた
小学生だったらオリジナル呼吸考えてた
20521/02/27(土)02:12:24No.778661708+
アカシックボボーボやめろ
20621/02/27(土)02:12:39No.778661753+
>雑草お前わりと勢い良く領域展開しようとしてたんだな…
殺しちゃダメよ言われてるのに戦うの楽しすぎてついウッカリやっちゃったからな…
20721/02/27(土)02:13:18No.778661856+
>ラッキーマンの名前そんな名前だったんだ…
>最後死ぬときくらいしか名前出てないよね?
ずっと名前も術式も不明で死ぬ直前でようやく分かったくらいの後出しだった
20821/02/27(土)02:13:51No.778661945+
呪術はオリジナル〇〇作るの中々難しいな...
ある程度共通フォーマットが必要なんだなこういうの
20921/02/27(土)02:14:13No.778662004+
悟は東堂の術式知らなかったんだな…
21021/02/27(土)02:14:35No.778662061+
>俺は今大人でよかった
>中学生だったら絶対真似してた
>小学生だったらオリジナル呼吸考えてた
高校生ならオリジナルトリガー作ってた?
21121/02/27(土)02:14:43No.778662079そうだねx4
握手剣は渋谷でただただ不快だったから声の演技もそんな感じ出ててうまいな
21221/02/27(土)02:15:06No.778662154+
そういやブギウギって有効射程ってどんなもんだっけ
21321/02/27(土)02:15:09No.778662160そうだねx1
>>ラッキーマンの名前そんな名前だったんだ…
>>最後死ぬときくらいしか名前出てないよね?
>ずっと名前も術式も不明で死ぬ直前でようやく分かったくらいの後出しだった
それまでは伊地知を刺し京都交流会にも現れた呪詛師って呼ばれてたからな
21421/02/27(土)02:15:23No.778662207+
>呪術はオリジナル〇〇作るの中々難しいな...
>ある程度共通フォーマットが必要なんだなこういうの
割と何でもできるからな呪術
アニメ爺とか未だによく分からない
21521/02/27(土)02:15:42No.778662257そうだねx6
>>俺は今大人でよかった
>>中学生だったら絶対真似してた
>>小学生だったらオリジナル呼吸考えてた
>高校生ならオリジナルトリガー作ってた?
自分のトリガー構成なら今も考え続けてるよ
21621/02/27(土)02:15:46No.778662272そうだねx1
>呪術はオリジナル〇〇作るの中々難しいな...
>ある程度共通フォーマットが必要なんだなこういうの
名前からして好きなもので固めればいいだけのような気がする
21721/02/27(土)02:16:00No.778662305そうだねx2
作画が結構原作寄りだった気がする
21821/02/27(土)02:16:06No.778662318+
せいぜい伏黒のオリジナル式神考える程度だなおれは
21921/02/27(土)02:16:11No.778662337+
>握手剣は渋谷でただただ不快だったから声の演技もそんな感じ出ててうまいな
おいたんの声幅広すぎてすげえ
22021/02/27(土)02:16:13No.778662343+
呪術ツイート数先週より更に多くて136000とかヤバいな
22121/02/27(土)02:16:27No.778662382+
>そういやブギウギって有効射程ってどんなもんだっけ
正確な距離は分からないけどある程度視認なりなんなりして把握できる範囲じゃ無いとダメそうな気はする
22221/02/27(土)02:16:28No.778662396+
読者投稿型呪霊!
22321/02/27(土)02:16:49No.778662457そうだねx2
>それまでは伊地知を刺し京都交流会にも現れた呪詛師って呼ばれてたからな
握力弱男とかお手手ソードマンとかで親しまれてたろ
22421/02/27(土)02:17:12No.778662518+
似た雰囲気の念はオリ能力考えやすいけど違いはなんだろう…
22521/02/27(土)02:17:13No.778662522そうだねx1
中学生だったら伏黒は正直五条とかよりよっぽど黒歴史の学生量産しそうなキャラだと思う
22621/02/27(土)02:17:14No.778662530+
>読者投稿型呪霊!
みんなの考えた呪霊が人を呪うよ!
22721/02/27(土)02:17:15No.778662535そうだねx3
>読者投稿型呪霊!
君のオリジナル虎杖の投稿待ってるぜ!
22821/02/27(土)02:17:26No.778662566+
オリジナル術師は結構考えやすいぞ!
22921/02/27(土)02:17:30No.778662572+
>呪術ツイート数先週より更に多くて136000とかヤバいな
なのにトレンドはポケモンだらけ
23021/02/27(土)02:17:40No.778662602+
抜け出せないの演出良かった
合間合間に東堂カットインするのズルいよ
23121/02/27(土)02:17:50No.778662630+
>>呪術ツイート数先週より更に多くて136000とかヤバいな
>なのにトレンドはポケモンだらけ
おのれメロンパン!
23221/02/27(土)02:18:20No.778662715+
>似た雰囲気の念はオリ能力考えやすいけど違いはなんだろう…
念は6種類の方向性がある程度決まってるのも大きいと思う
呪術はある意味何でもありだしな
23321/02/27(土)02:18:22No.778662721+
>>呪術ツイート数先週より更に多くて136000とかヤバいな
>なのにトレンドはポケモンだらけ
ダイパリメイクで38万行ってるから仕方ねえんだ
23421/02/27(土)02:18:40No.778662759+
>ダイパリメイクで38万行ってるから仕方ねえんだ
なそ
にん
23521/02/27(土)02:18:56No.778662801+
影操る術式とかいそうでいないな
23621/02/27(土)02:19:46No.778662926+
五条は本編より0巻の包帯ぐるぐる巻きの方が中学生に刺さりそう
23721/02/27(土)02:19:52No.778662945+
>影操る術式とかいそうでいないな
伏黒の領域完成したら影関係のことなんでもできそう
23821/02/27(土)02:19:54No.778662957そうだねx2
というか真っ当な呪術使ってそうなのが野薔薇ちゃんとミゲルくらいしかいない
23921/02/27(土)02:20:14No.778663007+
>影操る術式とかいそうでいないな
伏黒は微妙に違うしな…
あとネクロマンサーもいない
24021/02/27(土)02:20:15No.778663011+
>>ダイパリメイクで38万行ってるから仕方ねえんだ
>なそ
>にん
相手がポケモン様じゃしょうがないよなぁ
呪術も社会現象レベルまで来てるけどあっちは世界のポケモンだし
24121/02/27(土)02:21:01No.778663120+
>>>ダイパリメイクで38万行ってるから仕方ねえんだ
>>なそ
>>にん
>相手がポケモン様じゃしょうがないよなぁ
>呪術も社会現象レベルまで来てるけどあっちは世界のポケモンだし
まあ全世界同時放送のポケモンと日本だけの呪術じゃね…
24221/02/27(土)02:21:41No.778663215+
お兄ちゃんの声誰になるか今から楽しみ
24321/02/27(土)02:22:07No.778663293そうだねx3
>お兄ちゃんの声誰になるか今から楽しみ
細谷がいいな…
24421/02/27(土)02:22:17No.778663321+
そういやなんで五条って目隠ししてるの
最初は盲目キャラかと思ったら目見えてるし
24521/02/27(土)02:22:32No.778663361+
つまり世界中に虎杖をばら撒けば
24621/02/27(土)02:22:39No.778663381+
呼吸や念とかはノリで決められる部分多そうだけれど術式は下調べしないと納得いかなさそう
24721/02/27(土)02:23:02No.778663436そうだねx2
もうちょいブギウギの戦闘頑張って欲しかったなあ
オープニングみたいなの期待してたんだが
24821/02/27(土)02:23:39No.778663534そうだねx6
細谷の「どけ!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!」は脳内再生余裕すぎるからダメ
24921/02/27(土)02:25:09No.778663769+
お兄ちゃんはアニメ出演ジンクス外れてくれ…マジで…
25021/02/27(土)02:25:38No.778663838そうだねx4
>もうちょいブギウギの戦闘頑張って欲しかったなあ
>オープニングみたいなの期待してたんだが
今週も作画悪いわけじゃなかったけど先週でハードル上げすぎた感はある
25121/02/27(土)02:26:38No.778664009+
>お兄ちゃんはアニメ出演ジンクス外れてくれ…マジで…
冥冥さんは大丈夫だったし祈ろう
25221/02/27(土)02:26:49No.778664038そうだねx5
なんでアニメでの出番にビクビクしないといけないんだ
25321/02/27(土)02:27:35No.778664165そうだねx1
>そういやなんで五条って目隠ししてるの
>最初は盲目キャラかと思ったら目見えてるし
呪霊に視線をさとられないように目を隠す術師は多い(ナナミンとか)けど五条は理由が違うよと言われてる
詳細は不明
25421/02/27(土)02:27:40No.778664186そうだねx2
>>もうちょいブギウギの戦闘頑張って欲しかったなあ
>>オープニングみたいなの期待してたんだが
>今週も作画悪いわけじゃなかったけど先週でハードル上げすぎた感はある
後紫が散々ハードル上げしまくった割には微妙だったなというのが正直な感想
イマイチ鈍くてあれなら普通に避けられるだろって思った
25521/02/27(土)02:29:09No.778664445+
>というか真っ当な呪術使ってそうなのが野薔薇ちゃんとミゲルくらいしかいない
ミゲル株はとどまるところを知らないな…
25621/02/27(土)02:29:24No.778664485+
>お兄ちゃんはアニメ出演ジンクス外れてくれ…マジで…
お兄ちゃん死んでも話面白くならないと思うからしばらく心配しなくていいんじゃないかなぁ
25721/02/27(土)02:29:27No.778664498そうだねx1
>お兄ちゃんはアニメ出演ジンクス外れてくれ…マジで…
お兄ちゃん数週間後に死んだら虎杖にとって何だったんだアイツ…でしかないからしばらく生きるだろう
片腕がもげたりする可能性はあるけど
25821/02/27(土)02:30:11No.778664625+
アニメ登場が喜べなくなるからもう胸糞連動はいいよ…
25921/02/27(土)02:30:29No.778664678+
声優を開示することで威力を上げるんだ
26021/02/27(土)02:31:26No.778664836+
九十九さんが来週死ぬじゃんその流れだと
26121/02/27(土)02:31:42No.778664883そうだねx4
とはいえ逆に今回の東堂のキモさ120%ぐらいのブギウギ以上って何を求めるんだって話だけども
26221/02/27(土)02:33:19No.778665147+
今死んでも兄を名乗る不審者でしかないし親の話で縫い目云々は結構突っ込んだ方だけど多分さわりもいいとこだろうしな…
でも不安が拭えない…
26321/02/27(土)02:34:02No.778665278+
漫画で読んでるのに高田ちゃんで笑ってしまった
26421/02/27(土)02:34:51No.778665385+
メタな話お兄ちゃん殺すならメロンパン裏梅エンカウントした辺りで殺しそうな気がする
26521/02/27(土)02:35:01No.778665418+
普通の漫画ならしばらく安心できるけれど単眼猫だしなぁ…
26621/02/27(土)02:36:23No.778665623+
というか弟の残り六人は出るの…?
26721/02/27(土)02:36:54No.778665714+
種を呪力で受けないのってパンチ飛んできてるのにガード解いて力抜くみたいな相当怖いことしてるはずなのに
なんかギャグになってる…
26821/02/27(土)02:37:17No.778665761+
>メタな話お兄ちゃん殺すならメロンパン裏梅エンカウントした辺りで殺しそうな気がする
あそこで死ぬかと思ったら驚異のお兄ちゃんパワーで生き残ったからな
橋からコツコツ仕込んだキャラだし新章でいきなり死ぬことはないとは思う
26921/02/27(土)02:40:06No.778666169+
>🎲
賽子で言うなら獄門疆はカイジのピンゾロ賽子みたいなもんか
27021/02/27(土)02:40:08No.778666176+
伏黒が種子喰らう姿見てなかったら気づけなかっただろうし完全初見は相当クソゲーになるな…
27121/02/27(土)02:40:52No.778666275+
特級の攻撃なんて生身で食らったら即死って絶対思うしな…
27221/02/27(土)02:42:26No.778666474そうだねx3
>伏黒が種子喰らう姿見てなかったら気づけなかっただろうし完全初見は相当クソゲーになるな…
こういう初見殺しをオートで無下限ガードできる悟ってやっぱりインチキだわ
27321/02/27(土)02:44:13No.778666743そうだねx3
>普通の漫画ならしばらく安心できるけれど単眼猫だしなぁ…
話題性のためだけに殺しまくるんじゃなくてストーリー上必要だったり面白くなるならキャラを殺す事に躊躇がないってだけなんだけどね
まだ役割ありそうなキャラは大丈夫でしょ
27421/02/27(土)02:47:16No.778667189+
アニメ範囲と被せるとしたらお兄ちゃんと弟とでなんかやらかしてお互い共犯だねさせるのかも
27521/02/27(土)02:49:20No.778667490+
アニメと連動ならそろそろ恵とダーク虎杖になった津美紀が出るんじゃねえかな
27621/02/27(土)02:49:28No.778667511+
というか今まで味方側で明確に死んだのナナミンとアニメ爺だけだし視聴者側が過剰に不安がってるだけのような
27721/02/27(土)02:52:58No.778668027+
なんでもかんでも気分で殺す訳じゃないのはわかってるんだけど
一方で結構セオリー外しも多い作品だから不安に思う気持ちも分かるから難しいのう
27821/02/27(土)02:53:37No.778668110+
脳内高田ちゃんの登場ってジョジョポーズでバァアーン!ってイメージだったけど
アニメだとセクシーポーズでフワァーォだった
27921/02/27(土)02:54:56No.778668274+
>話題性のためだけに殺しまくるんじゃなくてストーリー上必要だったり面白くなるならキャラを殺す事に躊躇がないってだけなんだけどね
>まだ役割ありそうなキャラは大丈夫でしょ
そうそうまだ役割のあった早パイやパワーちゃんは終盤まで生きてたしね
28021/02/27(土)02:55:05No.778668291+
正直ジジイのギターが武器は狙いすぎだと思う
28121/02/27(土)02:55:21No.778668324+
高田ちゃんは存在しない記憶とは関係ないのがひどい
あのキモさで連載時はすっかり騙された
28221/02/27(土)02:56:12No.778668422+
1000人の虎杖(つみき含む)って自分の意思あるんかね?
ただの殺戮兵器と化してる感じ?
28321/02/27(土)02:56:39No.778668481そうだねx1
>種を呪力で受けないのってパンチ飛んできてるのにガード解いて力抜くみたいな相当怖いことしてるはずなのに
>なんかギャグになってる…
高田ちゃんのおかげだな
28421/02/27(土)02:57:44No.778668624+
アニメ意識してるのはあるだろうけど
もし今出すとしたらつみきのほうじゃね
28521/02/27(土)02:58:18No.778668681+
東堂に出会った頃にもう20歳超えてそうだし
九十九さん若く見積もっても40代くらいだよね
28621/02/27(土)02:59:45No.778668857+
>東堂に出会った頃にもう20歳超えてそうだし
>九十九さん若く見積もっても40代くらいだよね
特級術師の中じゃ1番おばさ…戦闘経験豊富っぽいよね
28721/02/27(土)03:01:38No.778669093+
>正直ジジイのギターが武器は狙いすぎだと思う
楽器は祭具で呪術とも関係するから不自然ではない
大昔は琵琶だったりしたんだろう
28821/02/27(土)03:01:52No.778669140+
アニメで橋で恵がつみきの思い出に浸る回で
その次の本誌ではおつらい姿のつみき登場か
28921/02/27(土)03:01:55No.778669147+
なんか呪術師年取ってたら強いって訳でもないのがアスリートっぽい
29021/02/27(土)03:03:15No.778669339+
>>東堂に出会った頃にもう20歳超えてそうだし
>>九十九さん若く見積もっても40代くらいだよね
>特級術師の中じゃ1番おばさ…戦闘経験豊富っぽいよね
九十九さんと冥冥さんならどっちが年上なんだろ
29121/02/27(土)03:06:51No.778669852+
弱男をポンコツ歌姫や野薔薇や麻依が取り逃がさなければ
ナナミンがボコボコにした後にしっかりトドメをさしていれば
ふるべゆらゆらマコラ召喚と宿儺大量微塵切りは起こらなかったのです
29221/02/27(土)03:09:17No.778670188+
>>種を呪力で受けないのってパンチ飛んできてるのにガード解いて力抜くみたいな相当怖いことしてるはずなのに
>>なんかギャグになってる…
>高田ちゃんのおかげだな
感謝の意を伝えねば…
29321/02/27(土)03:09:46No.778670258+
虚式はストロベリーソーダとブルーハワイをミックスしたファンタグレープだったのか
29421/02/27(土)03:10:22No.778670350+
楽器が呪具として使われるのも珍しくないしな
後日本で呪術の定番と言えば歌だが
29521/02/27(土)03:12:55No.778670644+
そういえば儀式や祈祷系の術師って見たことないが相手が呪いじゃあんま間に合わんか
29621/02/27(土)03:14:28No.778670819そうだねx1
>そういえば儀式や祈祷系の術師って見たことないが相手が呪いじゃあんま間に合わんか
そういう奴はそもそも前線に出ないしね
離れたとこから呪殺するので漫画的には出番がないタイプ
29721/02/27(土)03:26:23No.778672241+
学長の術式どっちも地味じゃない…?
29821/02/27(土)03:31:18No.778672776+
>学長の術式どっちも地味じゃない…?
お爺ちゃんは派手だろ!?
あれ絶対近づいたらブン殴られるか何かするやつだし
[リロード]04:24頃消えます
- GazouBBS + futaba-