菅首相、記者会見せず=司会務める山田氏「隠し」の見方―緊急宣言解除
時事通信 / 2021年2月26日 11時52分
菅義偉首相は26日、新型コロナウイルスに対応する緊急事態宣言の一部解除に伴う記者会見を行わない。首都圏1都3県の解除判断を見送るためで、会見は来週に延期するという。首相の長男らから高額接待を受けた山田真貴子内閣広報官が会見の司会役を務めることから「山田氏隠し」との見方も出ている。
政府は同日夜の政府対策本部で関西圏などの宣言解除を決定する。当初は首相会見をこの後に実施する予定で準備を進めていた。宣言の期限は3月7日のため、会見は同5日に行う方向で仕切り直す。
加藤勝信官房長官は26日午前の会見で、首相が会見しない理由について「(宣言が)全面的に解除された場合には政府として国民に説明する必要がある。本日の段階ではそうした判断をする状況には至っていない」と説明。山田氏の問題が影響したとの見方については「そうした(会見の)判断に山田広報官の議論は全く入る余地はない」と述べた。山田氏による会見に関しては、既に国会で答弁したとして否定的な考えを示した。
首相は1月以降、宣言の再発令や対象地域拡大、期間延長を決めた際はいずれも会見を行ってきた。26日は官邸で記者団から短時間の質問を受け付ける「ぶら下がり」取材には応じる見通し。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
関西・中部・福岡で先行解除=緊急事態宣言、首都圏は来週判断―政府
時事通信 / 2021年2月26日 18時45分
-
首相、緊急事態解除の会見開かず 司会の山田真貴子広報官と関連か
共同通信 / 2021年2月26日 12時49分
-
引き続き市場動向を注視、経済運営に万全期す=株急落で官房長官
ロイター / 2021年2月26日 11時47分
-
【ワイドショー通信簿】首相長男が接待の場にいたことは「私にとって大きなことではない」 7万円接待の山田広報官が国会で説明、70万円自主返納でおとがめなし?(とくダネ!)
J-CASTテレビウォッチ / 2021年2月26日 11時5分
-
高齢者向けワクチン接種、4月12日に開始=菅首相
ロイター / 2021年2月24日 20時0分
トピックスRSS
ランキング
-
17万円ステーキ汚職の総務省が「文春にリークした犯人捜し」に血眼になっている
NEWSポストセブン / 2021年2月26日 7時5分
-
2「やばい、やばい!」響く悲鳴で朝のホーム騒然 神戸の飛び込み事故
産経ニュース / 2021年2月26日 11時12分
-
3「人身売買に関与」と不明女児の母親中傷、初公判で男「何が悪いんだ」
読売新聞 / 2021年2月26日 9時2分
-
41円玉と5円玉「役割終えている」 国会で論戦 立民の泉政調会長「さい銭多い神社が苦労」
京都新聞 / 2021年2月26日 9時24分
-
5「またも看板キャスターが降板」NHKは"忖度人事"をいつまで続けるのか
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分