弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

13万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから。asuno-jiyuu.com 法律相談問合せ bengo4.com/kanagawa/a_142 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 6刷 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった
❗
超訳特定秘密保護法」(岩波書店)。
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
119
3,341
7,342
このスレッドを表示
#グッとラック 志らくさんむちゃくちゃ偏ってて驚く。「スカートめくりをTVで見て家族全員で笑う」っていうシチュエーションを問題視することに対して「みんなで笑える家庭のほうが朗らかで良いじゃないか。そんなのもダメだなんて極端すぎる。」と肯定していて、すげえな…と思った。
3
25
105
グッとラックってバラエティ見てたんだけど、「これからの男の子たちへ」に触れてスカートめくりする事を親が一緒になって笑って容認してはならない、何が性差別か子どものときから伝える当たり前の例を海老蔵も志らくも田村淳も上地も笑って見てたのがショック………… まじでまだそこのレベルなの?
22
32

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/34 - カルーセル
  • 大坂なおみ
    哲学
    きゃりーぱみゅぱみゅ
  • 笑福亭鶴瓶
    松坂桃李
    科学
  • 社会学
    大学院
    教育
  • 生物学
    タモリ
    国際ニュース
安倍氏の浅田麻央さんへの「ハグ」動画見たが、浅田さん明らかに何度も避けてたじゃん…笑顔だけど、笑顔でかわそうとするのは普通。周りが断れないよう追い込んでったのと、「ハグ」に「お~」とどよめき起きたのがしんどすぎる。橋本聖子の耳打ちから始まってるじゃんほんとなんなのこれ 最低すぎる
4
45
114
このスレッドを表示
朝のTVで「これからの男の子たちへ」が特集されていた。僕はこちらの書籍の考え方を大げさだとは思わず、至極真っ当なことを言っていると思っているのだけど、コメンテーターは「大げさ」「大切なのは家族のコミュニケーション」などと発言。センシティブな感覚が伝わらないのだなと悲しい限り。
2
26
69
このスレッドを表示
ザッピングしてたらグッとラック!で「これからの男の子たちへ」が紹介されていて、少し見る事が出来たんだけど、志らくの「何でも世界基準に合わせて日本の良さが無くなる!大和撫子とか」といった主旨の発言が気持ち悪すぎて朝からオエェとなった。自分を立ててくれる従順な女がいて欲しいだけだろ。
16
47
今朝のテレビで紹介されていた太田啓子さんの『これからの男の子たちへ』(大月書店)も在庫ありますので、ぜひお読みくださいませ(テレビ出てたひとたちもこれ読んでたらあんなトンチンカンなこと言わなかったと思うな〜)。 lighthouse24.thebase.in/items/40136205
画像
2
18
47
シンガポールもそうだったので日本にいる技能実習生が心配。
引用ツイート
Syobon_san_
@Syobon_san_
·
マレーシアのコロナって外国人労働者が感染しやすい傾向にあるから 「これだから外国人労働者は〜」って言われるような傾向にあるらしいけど、どちらかと言うと外国人労働者を雇用している企業に問題があると思うんですよね...... 一部屋に何人も暮らしてたらそりゃクラスターも発生するで
このスレッドを表示
画像
1
27
89
「差別ではなく区別」「おしとやかさは日本人女性のよさ」「何でもダメは息苦しい」などなど…TBS「グッとラック!」が絶望的。とにかく絶望的。圧倒的に絶望的。空前絶後に絶望的でつらい
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
🤮
3
305
1,155
もう、本当にひどい。子どもの考える力を奪うようなことを教育現場でしないでほしい、許しがたい
引用ツイート
明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか
@asuno_jiyuu
·
福岡県弁護士会の「校則に関する調査報告書」、ごくごく一部ですが、スクショを貼りつけます。 「生徒総会で校則に関する質問が出たらそれを止めるように先生から言われた」など、校則で脅して屈服させ、支配する見事な構図が浮き彫りになっています。ぜひ、全文お読み下さい。fben.jp/suggest/archiv
画像
1
74
149
ありがとうございます!
引用ツイート
本屋lighthouse(ライトハウス)〈幕張支店〉
@book_lighthouse
·
今朝のテレビで紹介されていた太田啓子さんの『これからの男の子たちへ』(大月書店)も在庫ありますので、ぜひお読みくださいませ(テレビ出てたひとたちもこれ読んでたらあんなトンチンカンなこと言わなかったと思うな〜)。 lighthouse24.thebase.in/items/40136205
画像
2
1
9
ちなみに先日ご紹介した痴漢実態アンケートはこちら。
引用ツイート
わきまえない笛美
片手を上げて喜ぶ女性
@fuemiad
·
痴漢にあった後、生活にどんな支障があったかのアンケート結果です。「触られても減るもんじゃない」とかいう人に読ませたいです。 twitter.com/yonekura_harun…
31
66
このスレッドを表示
"河井事件はなぜ起きたか 〜檻の中のライオン憲法講座より" を YouTube で見る
河井事件はなぜ起きたか 〜檻の中のライオン憲法講座より
ライオン=国家権力、檻=憲法 で語る檻の中のライオン憲法講座講師:ひろしま市民法律事務所弁護士 楾 大樹(はんどう たいき)2021年2月11日香川県高松市レクザムホールにて講演の一部をカットしたものです。別会場のフルバージョン録画もご覧ください↓https://www.youtube.com/watch?v...
youtube.com
3
4
【メモ】 選択的夫婦別姓に反対する国会議員は電子メールではなく「お手紙」を送っていた。よく議員への働きかけにはFAXが効くと言うけど、現役の議員も「お手紙」を実践しているのを見ると、フィジカルな紙に記することはやはり効果があるんだろうな。手間がかかるけどね。
1
64
272
【追記】要は、時間内での仕事の達成ではなく、時間外での拘束を受け入れるのが出世の道と山田広報官は言ったことになる。これは日本企業の不合理な悪習だし、ワークライフバランスを重視する人たちには、家族や個人生活を犠牲にせよと言うに等しい。浜田敬子氏の指摘するように最悪のアドバイスだ。
23
91
このスレッドを表示
米国定住にきて40年になるが、日本以外で恒常的「飲み会」を聞いたことがない。私の米国でのアルコールの出る場所の参加は、招待講演者や出資者との夕食など学外者との交流事業か、年に2度程度の学科(教員と院生)の懇親パーティーぐらいである。当然その場で情報交換はあっても意思決定は皆無だ。
引用ツイート
浜田敬子
@hamakoto
·
山田広報官は若者へのメッセージとして「飲み会を断ったことがない」という言葉を送ったという。これがどのぐらい罪深いメッセージかという認識がなかったのだろうか。 私も若い女性たちには「やりたいと思った仕事、プロジェクトがあれば積極的に手を挙げてね」とは言う。
このスレッドを表示
1
38
122
このスレッドを表示
唐突ですがお願いがあります
握った手
先日の大きな地震で、大規模停電が発生しました...忘れてほしくないので今一度「災害時の地図について」お伝えさせてください。 防災バッグの中に「ご自宅付近の地図」必ず入れておいてください! なんなら当社の地図でなくてもいいです、おねがいします。
23
8,471
1.2万
このスレッドを表示
講演いらして頂き、『これからの男の子たちへ』ご購入もありがとうございました。 何歳になっても、勉強して自分をアップデートしようとする人はアップデートできると思っています というか私自身もそうでありたいです
引用ツイート
水道橋博士(浅草キッド)
@s_hakase
·
結果的に聴講して大正解だった。
このスレッドを表示
画像
1
9
56
(会見で問われ)山田広報官は辞めさせるべきだ。違反行為と広報官の職責は両立しない。首相会見で、総務省疑惑が問われたときに、当人が「もう時間ですから」と打ち切ることにもなりかねない。首相には任命責任だけでなく、問題発覚後もかばい続けている責任が問われる。
104
2,728
6,443

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治
ライブ
衆議院 予算委員会 2月26日
テクノロジー · トレンド
Twitter収益化
36,226件のツイート
J-POP · トレンド
KEIKO
トレンドトピック: 離婚成立
FRaU(フラウ)
昨夜
「処女なの?」と平気で質問…ブリトニー・スピアーズを苦しめ続けた「メディアの女性蔑視」
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
今日
「堅あげポテト」の色鉛筆アートが、本物にしか見えない。どうやって描いたの?