固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1193,3407,342このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート株式会社ゼンリン@ZENRIN_official·2月24日唐突ですがお願いがあります 先日の大きな地震で、大規模停電が発生しました...忘れてほしくないので今一度「災害時の地図について」お伝えさせてください。 防災バッグの中に「ご自宅付近の地図」必ず入れておいてください! なんなら当社の地図でなくてもいいです、おねがいします。227,8731.1万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大島堅一@kenichioshima·10分山添拓議員は、短時間ですごい的確でわかりやすい説明ができるエース級議員だね。こういう議員が増えてほしい。→https://youtube.com/watch?v=Qjty3cGAxZM&feature=emb_err_woyt…17
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·15分講演いらして頂き、『これからの男の子たちへ』ご購入もありがとうございました。 何歳になっても、勉強して自分をアップデートしようとする人はアップデートできると思っています というか私自身もそうでありたいです引用ツイート水道橋博士(浅草キッド)@s_hakase · 39分結果的に聴講して大正解だった。118
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート志位和夫@shiikazuo·21時間(会見で問われ)山田広報官は辞めさせるべきだ。違反行為と広報官の職責は両立しない。首相会見で、総務省疑惑が問われたときに、当人が「もう時間ですから」と打ち切ることにもなりかねない。首相には任命責任だけでなく、問題発覚後もかばい続けている責任が問われる。1032,5706,032
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート立憲民主党@CDP2017·4時間“菅総理の長男らの接待では放送行政をゆがめるような働き掛けはなかった” →「7万円の接待」が働き掛けなのでは山田氏「働きかけなかった」野党は総理の責任追及へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース 菅総理大臣の長男らが総務省幹部らを接待していた問題で、総務審議官当時に7万円を超える接待を受けていた山田真貴子内閣広報官が国会に出席し、謝罪・続投する考えを示しました。 (政治部・相沢祐樹記者news.yahoo.co.jp85236497
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大月書店 Otsuki Shoten Publishers@otsukishoten·4時間#これからの男の子たちへ 太田啓子さんバッチリ出演です。 #ぐっとラック2212このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大月書店 Otsuki Shoten Publishers@otsukishoten·4時間#グッとラック 本の第一章の内容をまるまる紹介いただいてます11135このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大月書店 Otsuki Shoten Publishers@otsukishoten·4時間スカートめくり問題も!11142このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート大月書店 Otsuki Shoten Publishers@otsukishoten·4時間始まりました! #ぐっとラック148このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda·5時間Dialogue for People @dialogue4ppl 代表、佐藤慧の取材活動が、岩手めんこいテレビで放送されました。津波で亡くなった佐藤の母は、橋を渡る避難経路をたどった可能性がある。今、市内では再び、川を渡るリスクの高い避難経路が示されている。教訓は活かされているだろうか。"母の記憶たどる”フォトジャーナリスト 家族を失った自分だからこそ伝えられる思いを写真に<岩手県>津波で母を失った岩手県盛岡市出身でフォトジャーナリストの佐藤慧さん。母親の記憶をたどりながら写真を通して被災地の現状を伝えてきた佐藤さんの思いに迫る。盛岡市出身のフォトジャーナリスト・佐藤慧さん(38)。現在は東京に住み、「貧困や紛争」をテーマに世界各国で取材をしている。東日本大震災の直後からは被災地の現状も伝え続けてきた。2月13日、3月11日を前に仕事で陸前高田を訪れた。フォトジャーナリ...fnn.jp139130このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda·2月23日小学校2年生の時、小児がんで亡くなった弟のこと。17歳の時、自ら命を絶った姉のこと。東日本大震災で犠牲となった母のこと、続く父の死。うつになり外との関りを絶ったこと。それでも今、悲しみと共に生きるていること。佐藤慧のエッセイ、よろしければご一読下さい。『悲しみと共に生きる』 第1回:物語を組み立てなおす | Dialogue for People「グリーフケア」――。耳慣れない言葉かもしれません。「グリーフ」とは、「悲嘆」を表します。といったところで、かえって意味が遠のくだけかもしれません。あくまでも僕なりの理解となりますが、グリーフとは、自分自身の一部とも思...d4p.world74181,515このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートじゅりあん@ふれる社会学@Juli1juli1·4時間僕は東京育ちじゃないけど「地毛だよね?」と先生から聞かれたことがある。まだこんなことやってるのか、という印象。高校教員が日常の人種主義everyday racismをおこなう東京。東京オリンピックが掲げる「多様性と調和」が、マジョリティが強制する調和でしかなさそうなことも、改めて思い起こさせる引用ツイートNHKニュース@nhk_news · 20時間都立高校の4割余りで、髪の毛が黒以外の色や、くせ毛の生徒に地毛であることを証明する届け出を求めていることが分かりました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210225/k10012885111000.html… #nhk_video164128このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート澁谷知美 『日本の包茎』発売中@shibuya1972·14時間『日本の包茎 男の体の200年史』Amazonの在庫が復活しました! どうぞよろしくお願いいたします。日本の包茎 ――男の体の200年史 (筑摩選書)日本の包茎 ――男の体の200年史 (筑摩選書)amazon.co.jp921