固定されたツイート
大月書店 Otsuki Shoten Publishers
大月書店 Otsuki Shoten Publishers
1万 件のツイート
大月書店 Otsuki Shoten Publishers
@otsukishoten
大月書店 Otsuki Shoten Publishersさんのツイート
ぜひ読んでご感想を
引用ツイート
岡山さつき
@oshinoiruseika2
·
「これからの男の子たちへ」って本、理解はできるんだけど腑に落ちないの私だけ?
性差別は男性だけがするものではないし、紹介されてたどの項目も「いや男女関係ないでしょ」ってものばかりだった。
この本自体がすごく差別的だと思ってしまうんですが…
1
グッとラックで、『これからの男の子たちへ』を取り上げていたのだけど、なんかもう出演者の旧態依然な感覚がイラついたな。
1
16
注射頑張ったね、はいいんだよ。そこに「男の子だから」の枕詞がいらないって言ってるのでは??
注射頑張るのに、転んだ痛みを堪えるのに、人をいじめるのに、男も女もないでしょう。
頑張ったのはその子だよ。やってしまったのはその子だよ。
1
3
このスレッドを表示
今朝のグッとラックにて紹介されてた「これからの男の子たちへ」について。この本読んだことないからなんとも言えないけども多分紹介の仕方が悪いのでは。
注射頑張って「流石男の子!」の問題点を理解、指摘できてない気が。
1
1
2
このスレッドを表示
楽天リアルタイムランキング 10:07
[ブック] 4位 1,760円 ★★★★★(2件)
これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン [ 太田 啓子 ]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
1
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/34 - カルーセル
- 坂本龍一大坂なおみ大学院
- 社会学クラシック歴史
- 科学言語学習物理
- 考古学美術館・博物館きゃりーぱみゅぱみゅ
#ぐっとラック
せっかく、「これからの男の子たちへ」が紹介されたのに、MCの方筆頭にスタジオトークが最低過ぎた。きちんとジェンダーの専門家をスタジオに呼んで議論すべき。スカートめくりされて嬉しい女子なんて見たことないけど
2
3
これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン (太田 啓子) が、Amazon本ランキング24時間で、1342位⇒20位に急浮上しました。
1
グッとラックってバラエティ見てたんだけど、「これからの男の子たちへ」に触れてスカートめくりする事を親が一緒になって笑って容認してはならない、何が性差別か子どものときから伝える当たり前の例を海老蔵も志らくも田村淳も上地も笑って見てたのがショック…………
まじでまだそこのレベルなの?
1
1
NHK「ニュースウォッチ9」の半藤一利さんの追悼特集が記事になっています。
歴史探偵の原点にある東京大空襲の体験。九死に一生を得た体験を描いた絵本『焼けあとのちかい』も紹介されています。
歴史を“探偵”し続けて 作家 半藤一利が遺したもの | NHKニュース
1
まだ読み途中なのだけど、すごく共感してしまった..
感情を言葉にする筋力。
難しい言葉も威圧的な態度も相手を言い負かそうとする努力も必要ない。
まずは、悲しい寂しいっていう気持ちに気づくだけ。
その感情を素直に表現できる大人になりたいなぁ。いや、なる!!!
#これからの男の子たちへ
1
グッとラックの #これからの男の子たちへ の紹介が、下手過ぎて泣ける
スタッフは誰も読まなかったんか
極端とかじゃないから、丁寧に書かれてて、分かりやすくて、私もこの本で初めてジェンダー問題に気付かされた。頼む、みんな読んでくれ! #サヨナラ有害な男らしさ
4
1
スタジオでは「マニュアル的に教えるのは良くない」とのコメントが相次ぎましたが、実際読んでいただければマニュアル教育書でないことは十分わかっていただけると思います
よろしければこちらで立ち読みもどうぞ
#グッとラック #これからの男の子たちへ
8
12
このスレッドを表示
スタジオトークにはノーコメントです
3
4
このスレッドを表示