「アイフォーン発火で夫婦焼死」 遺族がアップルジャパンを提訴
記事によると
・米アップル社製のスマートフォン「アイフォーン」の充電中の発火が原因で火災が発生し、愛知県の夫婦が亡くなったとして、遺族が25日、製造元のアップルジャパン合同会社に対し、製造物責任法(PL法)に基づく約1億4000万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こした。
・原告の一人である男性は「原因を明らかにし、同じようなことが二度と起こらないようにしてもらいたい」と訴えた。
・訴状などによると、火災は2019年秋ごろ、愛知県内の2階建て住宅の1階リビングで発生。住宅は全焼し、2階で就寝中だった夫婦が焼死した。ほかの家族は逃げて無事だった。
・消防の火災原因判定書によると、こたつテーブルの下で見つかった充電器につながれていたアイフォーンの周囲の焼損が激しかった。消防は出火原因を「特定できなかった」とする一方、「アイフォーンから出火した可能性が考えられる」と結論づけた
この記事への反応
・いつも思うけど仮にiPhoneから出火したとして色々燃えてる状態で出火元を突き止めれるのすごいと思う。
・本当にスマホ関連が出荷原因であれば、弁護士さんが言う通り周知されていないのは危険ですよね
・外国だと思ったら愛知だった件。
・そもそも寝ている間に充電するというのは、寝タバコ同様に危険!って聞いた事があるなぁ。
・どうせライトニングケーブル破れてたんだろ
・ライトニングケーブルで火事になりそうになったからケーブルが原因だと思う
・じゃあマッチから出火したら、マッチの会社訴えるんか・・・?
・自然発火したらそうやろ
・iPhoneから出火というか断線したケーブルが原因なんだろうな
iPhoneの充電ケーブルめっちゃ断線しやすいよね
・ほぼ未使用で新品同然の製品がいきなり発火したなら製造元の責任だろうけど、普段どんな使い方をしてたのかによって天と地ほどの差があるしなぁ。
原因はっきりしてないのか
本体バッテリーなのか充電ケーブルなのか、そこが争点になりそう
本体バッテリーなのか充電ケーブルなのか、そこが争点になりそう
何を思ってそんな危ない事になりそうな状況作っておいたんだろう?
ほんとこれな。
激しい火花でるよね。
ドライヤーなどの家電のケーブル太くしていいから燃えないよう断線しにくいの販売しないとだめだろうね。
見た目とかどうでもええから安全性の方上げてくれよな
ちゃんと調査してほしい。今の林檎は好かんが、これは怪しい
実質自然淘汰やろ
でも追究にかかる費用とは別に慰謝料は貰うからな!
明らかにこいつらの自業自得ってところだろう
純正じゃなくても認証ケーブルを使ってればこんなことにはならなかった
コタツは使っていなくてこたつ布団も無かったとあるから加熱が原因ではない
純正充電器を使ってたという情報もあるから、あとはケーブルか本体そのものだろう
ケーブルは純正だと耐久性が激悪ですぐに被覆が剥がれて断線したりするからそっちが怪しいかもね
いやいやwww
もしかして充電したまま、電源入れたこたつの中に放置したんじゃないんだろうな?
おいおい爆弾買って何する気だ?嫌いな奴の家に置き忘れたフリしてヤるつもりか?
充電しなくても爆発するもんな!さむす攻撃力最高!!
純正が破れたからと言って店で一番安いクソケーブル買う方が悪い
充電もできないしデータ転送もできない粗悪品も多いってのに
死ぬべくして死んだという印象しかないな
米国や欧州は消費者の権利が強いから勝てる可能性あるけど
日本は企業側の権利が圧倒的に強いから勝てる可能性無いと思うんだが・・・。
ちゃんとここ引用するかこたつテーブルじゃなくテーブルって引用しろよ
あからさまにミスリード誘っておいて何が本体かケーブルかの争点なんだか
消防がケーブルからじゃなくアイフォンから出火って言ってんのにミスリードに更にミスリード誘ってんの
おまえコジキなの?
裁判の勝つのが目的じゃないんじゃない?
愛知県の在日系の人がiPhoneの人気を落としたいみたいな感じ?
なんたって知事があれだから。
さっさと潰れろやクソバイトも死ね
裁判の勝つのが目的じゃないんじゃない?
愛知県の在日系の人がiPhoneの人気を落としたいみたいな感じ?
なんたって知事があれだから。
おまえコジキなの?
裁判の勝つのが目的じゃないんじゃない?
愛知県の在日系の人がiPhoneの人気を落としたいみたいな感じ?
なんたって知事があれだから。
スマホモバイルバッテリーケーブルをしっかり収納できるやつ
寝ているときは充電するなボケってでっかく平仮名で書いておかないとダメだよ