20年のコミック市場、過去最大規模=「鬼滅」ヒットと巣ごもり需要で
記事によると
・電子出版を含むコミックの2020年の推定販売金額が25日、発表された
・ 前年比23%増の6126億円となり、1978年の統計開始以来、最大を記録
・ 漫画「鬼滅の刃」のヒットとコロナ禍による巣ごもり需要が市場をけん引した
・これまでのコミック市場のピークは95年の5864億円だった
この記事への反応
・では1995年は「何が?」と調べたら「ジャンプ」に限定しても
『SLAM DUNK』(IH編)
『ドラゴンボール』(魔人ブウ編)
『るろうに剣心』
『ジョジョの奇妙な冒険』(4部)
など相当なものの模様。
・コロナ禍が要因なのは間違いないね。
外で遊べないし、娯楽がそもそも大減少してんだから
・違法な漫画サイトも潰れたし、これが本来の売り上げだったんじゃないのかな。
・業界が、もっと盛り上がると、いいね!
・今まで普通に買えた本が買えなかったしね、
・単純に昔と比べて漫画の数増えたよねってのと
「市場」だから電子コミックも含んでるのかな?
・鬼滅の刃や巣ごもり需要という追い風があったとはいえ、これは良いニュースだよね。見ると電子書籍が紙の市場を完全に上回っているわけで、電子書籍シフトを進められれば出版業界全体に波及できるんじゃない?
・1978年の統計以来とか・・・・スゴ!!!!!!
・去年20万ぐらい使った
・コレ鬼滅もだったけど
続々と本屋から
コミック無くなってたよな…
呪術回戦とかさ。
マジで漫画史に残るヒットなんだな
コロナの巣ごもり需要と合わせてすごい効果
コロナの巣ごもり需要と合わせてすごい効果
福原さんは2005年から子役やファッションモデルとして芸能界デビューし、女優、声優、歌手などマルチに活躍。現在放送中のドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)では、ストーカー気質な女子・サリーこと伊藤沙織役を好演していることでも話題となっています。愛称は“まいんちゃん”。
開設される「福原遥オフィシャルファンクラブ」では撮影現場のオフショットやプライベートのエピソードなど、福原遥さんの自然体をブログやムービーを通して発信。さらに、会員限定の生配信や撮り下ろしカットを含めた会報誌などの発行も予定しているということです。
福原遥さんは「3月1日(月)にファンクラブを開設する事になりました !ファンの皆様とより近くで繋がれる場所、そして皆様により早く色々な情報をご報告できる場所ができたことを、とても嬉しく思っております!撮影中のオフショットや動画など色んな姿を、この場所でたくさんお見せしていきたいです!そしてブログでも皆様とたくさん繋がれたら嬉しいです!色々な楽しい企画も考えていますので是非遊びにきてください」とコメントしています。
買取価格10円
そんなことより日韓トンネル完成おめでとう🎉
90年代ジャンプ黄金期は日本人殆ど読んでると思ってたけど最高発行部数600万部とかやで、ジャンプ黄金期の購読者数より、あつ森900万プレイヤー数の方が遥かに多い
こどおじが何か言ってるw
じじいはいつも少数派にいる世間の癌
漫画村も死んだしwざまあみろってのw
乙骨優太は五条悟の親戚
10万、20万突破!って報告をやたら多く見る
ワンピの初版が405万でナンバーワンだから
それはない
割と幅広く見てるが〇〇万突破って報告を見まくってるし
もうブーム去っちゃったけどねー。残念。
男のキモオタは口ばっかで全然経済を回さないから笑
安売りって言うより各サイトのクーポンだな
無料はカウントしてねーだろ
その割に大した作品無いな
そりゃアンテナが弱いだけだな
♪あの娘にド~ロ~ップキ~ック~
単巻平均部数じゃ鬼滅がもう抜いたし
呪術とか売れてし鬼滅もまだアニメあるしで減るにしてもなんとかなるんじゃね
しらんけど
謎ブーストかかりすぎなのは皆わかっとる
韓国って凄いよな
国民全員が韓国人なんだぜ
韓国も日本もルーツを辿れば大半が中国人だろ