“森騒動”で五輪ボランティアの辞退者は約1000人に→これに組織委の見解がこちらwwwww

  • follow us in feedly
東京五輪 森喜朗 ボランティア 辞退者 組織委員会に関連した画像-01

■関連記事
東京五輪ボランティアの辞退者が止まらない・・・8日時点からほぼ倍増で740人に

【東京五輪】“森騒動”でボランティア辞退者は約1000人 組織委「運営には支障なし」の見解

東京五輪 森喜朗 ボランティア 辞退者 組織委員会に関連した画像-02

<記事によると>

東京五輪・パラリンピック組織委員会は24日、森喜朗前会長(83)の女性蔑視発言が発端となった一連の“ポスト森騒動”の期間中のボランティア辞退者が約1000人に上ることを明かした。

ボランティア全体の約8万人から換算すると約1・25%となる。

組織委は「今回の経緯を踏まえ、辞退された方には大変申し訳ない気持ち」とした上で「運営には支障がない」との見解を示している。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

支障がないってなぜそうなったか原因を考えた方がいいし、コロナ禍の中わざわざボランティアに名乗りをあげてくださった方への敬意をもっと示した方がいい。

1000人辞退ですよ…
支障ないって、見解はどうなん??


まぁ。。。支障なかったんなら、良かったですね。
そーゆー事ではないとは思いますが。。。


まあ必要となったら自民党議員が率先してボランティア参加して下さい。
困らなかったら学校や企業にボランティアの呼びかけや動員はしないように。


確かに支障は無いでしょう、元々ボランティアはやりがい詐欺の人件費削減の為の手段に過ぎないのですから。

この五輪ボランティアに参加予定している人は一歩立ち止まって、国民生活優先か五輪優先かを考えるべきではないだろうか!

辞退しないボランティアは、何を今まで見てきたのでしょうか。





そりゃあ全体の1%ちょっとなら支障はないおなww
んまぁ残りの99%の方がちゃんと当日来たらの話っすけどねwwwww
やる夫 PC 喜び 笑い


そんな、いかにも皆さんドタキャンします見たいな言い回しすんなや
やる夫 げっそり やらない夫 ピコッ
だってこんな余裕ぶっこいてるの腹立つじゃん






今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ╰U╯☜(。◔‸◔。#)


    to


    no


    ス”
    このコメントへの返信 :>>20
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よかったよかった
  • 3  名前: ソチャードリソヅソス 返信する
    マジかよ…キングプレーリ一ドッグ最低だな
    このコメントへの返信 :>>48
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨガイジ「やめる理由を探してたヤツが森を口実にしてるだけ」
    このコメントへの返信 :>>31
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらボランティアじゃねえのに
    うるせえな
    このコメントへの返信 :>>51
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規模を縮小するからじゃね。
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>辞退しないボランティアは、何を今まで見てきたのでしょうか。

    辞退しないやつ責めてどうすんの??
    このコメントへの返信 :>>14
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当は大半がコロナ辞退だろ
    コロナで辞退したかったのが、森問題でちょうどいい機会だから辞退した
    このコメントへの返信 :>>13
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題ないならこれ以上責める必要もない
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもタダ働きさせてんのが異常なんだわ
    このコメントへの返信 :>>17
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無観客でやるからボランティアそんなにいらないよ。
    このコメントへの返信 :>>34
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無償ボランティアが減っても1人に1万払って有償ボランティアを集めれば1000万円で1000人用意できるからな
    五輪全体の予算からすれば誤差みたいなもん
    このコメントへの返信 :>>35
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    それな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    責めてないでしょ、アホだな~としか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなボランティアに参加する頭の弱い人たちはセミナーの誘いとかにすぐ騙されそう
    このコメントへの返信 :>>37
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティアって立場が偉いと勘違いしてる人ら多いよな。目立ちたがりなのかわからんが、わざわざやめます宣言するバカいるし、勝手に黙ってやめればいいのに。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    最近の五輪のアテネもロンドンも係員の半分以上、セレモニーの殆どは無給ボランティアだぞ。北京は知らんけど。
    このコメントへの返信 :>>26
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いざとなったら根回しして会社や学校から強制ボランティアで奴隷をかき集められるだろうしな
    このコメントへの返信 :>>21
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メディアが率先して失敗させようとしてるもんなぁ
    このコメントへの返信 :>>41
  • 20  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1


    使

    тo



    ウィズ
    このコメントへの返信 :>>46
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    あー学徒動員はありそう
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「森がムカついたから、選手や観客、近隣住民のために働くのはイヤです!」 ← ?

    八つ当たりじゃん。
    このコメントへの返信 :>>60
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韋駄天で合ってるよな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最悪連れてきた外人にやらせるだろ。
    このコメントへの返信 :>>63
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時給出るボランティアとでないボランティアが混在するんだろ?
    トラブル起きるわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    まぁ東京の場合は医療関係のスタッフも無償で募ろうとしてたし、そのあたりの守銭奴感はある
    このコメントへの返信 :>>39
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無観客なら半分以下でも平気だろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえば、まどマギ好きのキモオタを苛めたっけw
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティア「かーっ!これだけの人数で誘導回すんすか?俺じゃなきゃ無理っすね!」
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもボランティアスタッフって案内係だから無観客になったらむしろ要らないんだぜ。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    でえじょうぶだ!自民党サポーターが森喜朗のためにボランティアしてくれる!

    パヨクども!見とけよ?見とけよ~~~?


  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参加しても今年就活できないしね。
    ボランティアなんか糞の役にも立たんのよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泥舟から逃げ出す口実に森を利用してるだけだろ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    森喜朗を擁護してた自民党サポーターがボランティアするから大丈夫だよ。

  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    森喜朗「払わないぞ?」
    このコメントへの返信 :>>49
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はなから事前辞退・サボりもカウントに入れてるだろうから、痛くも痒くもないんだろうが
    最悪開催が確定したらどっかの高校・大学・企業に赤紙招集があるかもね(呆れ)
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    安心してよ?森喜朗を応援している自民党サポーターがボランティアしてくれるって!

    俺たちは大船に乗った気持ちでいればいいんだよ?

  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもかんでも、あの爺さんのせいにしたいのか
    このコメントへの返信 :>>45
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    いや西洋だとメディカルスタッフなんてむしろ国をあげて無償ボランティア募集してるぞ。
    日本がボランティア精神がないだけ。
    このコメントへの返信 :>>54
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支障はないでしょ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    俺たちネットサポーターが森喜朗さんを助ける時が来たな!
    一緒にボランティアしようぜ!
    偉大なる森喜朗さんのために!
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも、森の発言はアウトだが
    それとボランティアってあんま関係ないからな
    1%ならそんなもんでしょ
    このコメントへの返信 :>>52
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグプレスギィ(≧Д≦)
    プレドッグププレーリードッグプレスギィプレーリードッグプレスギィ
    レーリードスギィプレーリードッグプレッグプレスギィ

    ドッグプレスギィプレーリードッグプレスギィ

    スギィ(≧Д≦)
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗り気じゃないのにやらされてたやつが、辞めるいい口実とタイミング見つけただけなんじゃね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    【日韓海底トンネル】
    森喜朗元首相にいたっては2000年10月のASEM会議で日本と韓国をつなぐトンネルを作り「ASEM鉄道」という名前を付けようと提案していた。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    【日韓海底トンネル】
    森喜朗元首相にいたっては2000年10月のASEM会議で日本と韓国をつなぐトンネルを作り「ASEM鉄道」という名前を付けようと提案していた。
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらない千人だったってことか
  • 48  名前: キングプレーリ一ドッグ 返信する
    >>3
    我に敵うもの無し!!
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    有償ボランティアの募集は実際あったろ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回辞めたやつらはどういうマインドでボランティアするつもりだったんだか
    大してやりたくなかったやつらだろ
    「いい逃げ口実ができて良かったですね」としか思わんわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    だよな?まあ何かあっても俺たち自民党サポーターが 森喜朗さんのためにボランティアするから大丈夫なのにな?

    お前はいつボランティア登録すんの?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    たしかに、オリンピックファンとかが怒るのはまだわかるが、ボランティア参加者が怒る理由がイマイチわからない。
    このコメントへの返信 :>>62
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティア辞退を考えております、とかツイートしてる人いるけどいちいち報告いらんからな。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    欧米では無償とは言え食費と交通費は出るやん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数字だけならどう見ても支障ねえしな
    残ったヤツらの奴隷根性すげえわ
    このコメントへの返信 :>>61
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとアラブで娘監禁してるらしいけど人権問題だろ
    森のときみたくマスコミ筆頭で世界中の人間で叩けよボケ共
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    森の取り巻きが責任もってやるだろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボランティア一人の価値なんてこれっぽっちもない。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8万人ものボランティアがいて、そのうちの1000人なんか、誤差!
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    森喜朗元会長のためにお前がボランティアしてくれたら解決するじゃん!


    もちろんしてくれるよな?

  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    まあ残るくらいだからほんと善意でやってるだろうし、やめるやめる言ってるバカどもよりかはマシかな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    森辞めろ!なら分かるが
    森が開く訳でも無いし、森の為のイベントでも無いのに
    ボランティア辞めますは本当に意味がわからんからな
    どっかの組織が事を更に大きくさせようとしてるのが圧倒的に多いと俺は思う
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    最悪もなにも森喜朗を応援していたやつここにもいっぱいいたから、


    【そいつらが、やるに決まってるだろ?まさか口だけ森喜朗擁護してたわけないだろ?】


    なあ?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。