【サル真似でOK】特定ページの301リダイレクトの書き方+解除方法

特定のページのみを301リダイレクトしたいが、記述方法が分からない…

 

今回は、WordPressで301リダイレクトを簡単に実行する方法について解説していきます。

 

301リダイレクトとは「恒久的なURLの転送」のことですね。

 

古い記事を書き換えるときは通常リライトを行いますが、書き換える内容が多すぎてリライトが困難な場合もあると思います。

 

同じ内容で新しく記事を書きたいけど、コンテンツが重複になるのは避けたい

 

って時に役立つのが301リダイレクトです。

 

新しく記事を書くと基本的にSEO評価はまた振り出しに戻りますが、301リダイレクトを行えば旧記事のSEO評価を新記事に引き継がせることができます。

 

やり方はとても簡単なので、参考にしてください。

 

 

WordPressにおける特定ページの301リダイレクトの書き方

 

301リダイレクトの書き方の基本式は以下の通りです。

 

redirect 301 転送元のURL 転送先のURL

 

移転元のURLを

 

https://ryusei-komada.com/test-1

 

移転先のURLを

 

https://ryusei-komada.com/test-2

 

とした時の301リダイレクトの書き方は

 

redirect 301 /test-1 https://ryusei-komada.com/test-2

 

となります。

 

サーバーの「.htaccess」ファイルを開き、下にある「# END WordPress」のすぐ下に上記のコードを記述すれば完了です。

 

# END WordPress
redirect 301 /test-1 https://ryusei-komada.com/test-2

 

これは特定ページでの301リダイレクトなので、リダイレクトしたいURL毎にコードを作成して「.htaccess」に貼り付けていきましょう。

 

「.htaccess」ファイルの編集の前は、必ずバックアップを取ることをお忘れなく。

 

 

301リダイレクトの解除方法

 

解除方法は至って簡単で、「.htaccess」から301リダイレクトコードを削除するだけでOKです。

 

コードを削除した後もリダイレクトされる場合は、ブラウザのキャッシュを削除することで解決します。

 

 

まとめ

 

301リダイレクトの書き方例<基本式>

redirect 301 転送元のURL 転送先のURL

 

<移転元URL>

https://ryusei-komada.com/test-1

 

<移転先URL>

https://ryusei-komada.com/test-2

 

<301リダイレクト>

redirect 301 /test-1 https://ryusei-komada.com/test-2

 

以上、301リダイレクトの書き方&解除方法でした。

 

それでは、

 

チャオ(・∀・)!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です