【パズドラ】ルーレット回復たまドラ(潜在覚醒)の入手方法と使い道
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラにおける「ルーレット回復たまドラ(潜在たまドラ☆ルーレット回復/潜在覚醒/No.6608)」の入手方法と使い道を紹介している。ルーレット回復の効果なども掲載しているので、「ルーレット回復たまドラ」を運用する際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 0.0 / 10点 | 0.0 / 10点 | 0.0 / 10点 |
| レベル別攻略記事 | ||
|---|---|---|
チャレンジ【1】 |
チャレンジ【2】 |
チャレンジ【3】 |
| 関連キャラ | ||
|---|---|---|
ダメージ吸収無効 たまドラ |
ルーレット回復 たまドラ |
消せない回復 たまドラ |
ルーレット回復たまドラの入手方法
| 【リーダースキル】 合成素材にすると、ルーレット回復の潜在覚醒スキルを付与。※6枠使用。【サブスキル】 なし【覚醒スキル】 【超覚醒】 |
新潜在たまドラ登場記念チャレンジで入手可能
ルーレット回復たまドラは、新潜在たまドラ登場記念チャレンジで入手可能。「ルーレット回復の試練【制限時間5分】」のクリアで1体確実に入手できる。
フレンド間でトレードして入手できる
ルーレット回復たまドラは売却時のモンスターポイントが100未満であるため、トレードが可能。ダンジョンドロップ以外は、トレード機能を用いても入手できる。
ルーレット回復たまドラの使い道
モンスターに合成し潜在覚醒を付与する
ルーレット回復たまドラの主な使い道は、合成によるモンスターの潜在覚醒付与だ。潜在覚醒枠を6枠消費し、「ルーレット回復」の潜在覚醒を付与できる。
| 潜在覚醒 | 効果/合成条件 |
|---|---|
ルーレット回復 |
【効果】 回復ドロップを横一列でそろえて消すとルーレット状態のターン数を解放しているバインド回復の分回復する(※6枠消費)【合成条件】 バインド回復の覚醒を解放しているモンスターのみ有効 |
バインド回復覚醒を持つモンスターのみ付与可能
ルーレット回復たまドラには合成条件が存在。アシストを含み、バインド回復覚醒を持つモンスターのみ、潜在覚醒6枠消費で付与可能だ。
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
バインド回復 |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
ルーレット回復たまドラの効果
ルーレット状態を回復できる
ルーレット回復たまドラの効果は、敵から受けるギミック「ルーレット」の回復だ。回復ドロップの横1列消しで、ルーレットの持続ターンを、バインド回復覚醒分のターン回復できる。
ルーレット回復の発動手順
| ルーレット回復の発動手順 | |
|---|---|
| 1 | |
| 2 | |
「潜在覚醒」シリーズモンスター一覧
ルーレット回復たまドラの性能とステータス
| 正式名称 | 潜在たまドラ☆ルーレット回復 |
| 属性 | タイプ | レアリティ | コスト |
|---|---|---|---|
| ★8 | 1 |
| ステータス | 評価 | |
|---|---|---|
| HP | ---------------- | F |
| 攻撃力 | ---------------- | G |
| 回復 | ---------------- | E |
※ 評価は+297 時の数値を使用しています。
| HP | 攻撃 | 回復 | 経験値 | |
|---|---|---|---|---|
| 最大Lv. 1 | 100 | 100 | 100 | |
| +297 | 1090 | 595 | 397 | - |
リーダースキル
| リーダースキル |
|---|
| 潜在覚醒!【ルーレット回復】合成素材にすると、ルーレット回復の潜在覚醒スキルを付与。※6枠使用。 |
スキル
| スキルが登録されていません |
入手方法
| モンスター交換所などで入手 |
スキル上げ対象モンスター
| なし |