【パズドラ】「チャレンジ9(上級者向け2/★5以下のみ)」攻略のコツとおすすめパーティ【2月クエスト】
- 編集者
- N
- 更新日時
パズドラの「チャレンジ9(チャレダン9/チャレンジダンジョンレベル9)」攻略のコツと立ち回りを紹介している。おすすめの攻略パーティやサブ、出現する敵の早見表、ダンジョンデータなども掲載しているので、チャレダン9を攻略する際の参考にどうぞ!
©GungHo Online Entertainment, Inc.
| 上級者向け1チャレンジLv.10 | 上級者向け2チャレンジLv.10 | ||
|---|---|---|---|
落ちコンなし |
操作5秒固定 |
7×6マス |
落ちコンなし |
| 上級者向け1チャレンジLv.9 | 上級者向け2チャレンジLv.9 | ||
|---|---|---|---|
サブなし |
1階層 |
全属性必須 |
★5以下のみ |
| 上級者向け1チャレンジLv.8 | 上級者向け2チャレンジLv.8 | ||
|---|---|---|---|
上級者向け1下 |
上級者向け1上 |
上級者向け2下 |
上級者向け2上 |
| 上級者向け1チャレンジLv.7 | 上級者向け2チャレンジLv.7 | ||
|---|---|---|---|
覚醒無効 |
上級者向け1上 |
3体以下編成 |
回復なし |
チャレンジ9の基本情報
| 上級者向け【2】チャレンジ9 | |
|---|---|
| 制限 | ★5以下のみ |
| 消費スタミナ | 90 |
| バトル | 3 |
| 獲得コイン | 108,843 |
| 獲得経験値 | 23,822(25,013) |
| 初クリア報酬 | |
| ドロップモンスター | なし |
出現する敵と注意点
| 階層 | 敵/タイプ | 特徴/先制 |
|---|---|---|
| 1F | 【特徴】 ・HP133,337 ・防御力1,777,777,778 ・超根性(HP50%) 【先制】 ・ターゲットを自身に固定(99ターン) |
|
| 【特徴】 ・HP53,333,357 ・防御力44,444,446 ・超根性(HP50%) 【先制】 ・操作時間75%激減(2ターン) |
||
| 【特徴】 ・HP2,666,681 ・超根性(HP50%) 【先制】 ・現在HP99%割合ダメージ |
||
| 2F | 【特徴】 ・HP170,000,850 ・防御力5,000,000 ・超根性(HP50%) 【先制】 ・覚醒無効(1ターン) ・全ドロップを毒に変化 ・ランダム3マスルーレット(5ターン)【超根性発動時】 ・状態異常無効(999ターン) ・お邪魔/毒目覚め(5ターン) |
|
| 3F | 【特徴】 ・HP133,333,500 ・防御力5,000,000 ・超根性(HP50%) 【先制】 ・状態異常無効(999ターン) ・ダメージ90%減(3ターン) ・盤面を7×6マスに変化【すでに7×6マスの場合】 ・54,625ダメージ【超根性発動時】 ・攻撃力1.5倍(999ターン) ・攻撃力半減(5ターン) |
★5以下のみの制限がある
上級者向け2のチャレンジ9には、★5以下のみの制限がある。条件を揃えた場合でしか挑戦できないため、パーティにはすべて★5以下モンスターを編成しよう。
チャレンジ9攻略のコツ
主要ギミックを対策する
| 対策すべきギミック | ||
|---|---|---|
毒 |
攻撃力減少 |
ー |
| 対策すると楽になるギミック | ||
|---|---|---|
操作時間減少 |
毒の目覚め |
お邪魔目覚め |
ルーレット |
超根性 |
|
高防御をスキルか覚醒で対策する
1Fに出現するドラゴンシードやペンドラは、高防御を持ち対策なしでは突破しづらい。ガードブレイクや防御減少スキルを用いて必ず対策しておこう。
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
ガードブレイク |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
覚醒無効回復スキルを編成する
2Fのオオクニヌシは、先制で1ターンの覚醒無効を使用。耐久力の低いパーティの場合は、覚醒無効回復スキルを編成し対策しておくのがおすすめだ。
毒対策用にスキルを用意する
2Fのオオクニヌシからは、覚醒無効と同時に毒花火を受ける。対策なしでは負けてしまうため、陣スキルや変換スキルを用意し必ず対策しておこう。
| 一覧記事 | |
|---|---|
変換スキル |
陣スキル |
スキルか耐性でお邪魔と毒目覚めを対策する
2Fのオオクニヌシは、超根性発動時にお邪魔/毒目覚めを発動する。5ターン持続であり盤面が荒らされるため、スキルや耐性を用いて対策するのがおすすめだ。
| 潜在覚醒 | 効果 |
|---|---|
毒目覚め耐性 |
毒、猛毒ドロップが落ちやすくなる攻撃を無効化する |
お邪魔目覚め耐性 |
お邪魔ドロップが落ちやすくなる攻撃を無効化する |
ボス用の火力要員を編成する
ボスとして出現する転生孫権は、1ターン目の行動時に即死級のダメージを与えてくる。1ターン目に超根性ラインまでHPを削れるように、キラーやコンボ強化持ちなどの火力要員をパーティに編成しておこう。
| おすすめの火力要員 | ||
|---|---|---|
ラウド |
プラリネ(進化前) |
リムルル |
エンハンススキルを用意する
攻撃半減を上書きできる
転生孫権は、超根性発動時に攻撃半減を行う。上書きせずにHPを削り切るのは困難であるため、エンハンススキルを用意し攻撃半減を上書きしよう。
| エンハンススキル持ち一覧記事 | ||
|---|---|---|
属性エンハ |
タイプエンハ |
覚醒エンハ |
チャレンジ9の攻略パーティ
ログイン炭治郎パーティ
全体攻撃バッジ
| ↓アシスト↓ | |||||
| ↑超覚醒↑ | |||||
※「ヘレネーのカード」はスキルマ必須
立ち回り
| 階層 | 立ち回り |
|---|---|
| 1F | |
| 2F | |
| 3F | 盤面最大コンボで超根性まで削る |
ダンジョンデータ
1F
ドラゴンシード
| モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
|---|---|---|
| 1ターン | なし | |
| HP | 攻撃 | 防御 |
| 133,337 | ー | 1,777,777,778 |
| スキル | 効果 |
|---|---|
| 特性超根性 | HPが0になるダメージを受けても50%HPが残る |
| 先制ターゲットシード | ターゲット固定(99ターン) |
| シードストライク | 21,691ダメージ(7倍時:151,837) |
| 残り1体で使用 | |
| 修羅の波動 | 攻撃力が7倍(999ターン) |
ジュペンドラ
| モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
|---|---|---|
| 1ターン | なし | |
| HP | 攻撃 | 防御 |
| 53,333,357 | ー | 44,444,446 |
| スキル | 効果 |
|---|---|
| 特性50%超根性 | HPが0になるダメージを受けても、HP50%で耐える |
| 先制ペンギフト | 操作時間激減(2ターン) |
| はばたきビンタ | 属性変化22,302(156,114)ダメージ |
| 残り1体で使用 | |
| 修羅の波動 | 攻撃力7倍(999ターン) |
アースナイト
| モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
|---|---|---|
| 1ターン | なし | |
| HP | 攻撃 | 防御 |
| 2,666,681 | - | 243 |
| スキル | 効果 |
|---|---|
| 特性超根性 | HPが0になるダメージを受けても50%HPが残る |
| 先制グラビトンブレイク | 現在HP99%割合ダメージ |
| ファストボリューション | ランダム1色猛毒変換19,160ダメージ |
2F
転生オオクニヌシ
| モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
|---|---|---|
| 1ターン | なし | |
| HP | 攻撃 | 防御 |
| 1,700,000,850 | - | 5,000,000 |
| スキル | 効果 |
|---|---|
| 特性超根性 | HP50%以上でHPが0になる大ダメージを受けてもHP50%で生き残る |
| 先制結縁の荒業 | 覚醒無効(1ターン) |
| 先制国譲り | 全ドロップを猛毒に変化 |
| 先制国建の巧技 | ランダム3マスルーレット(3ターン) |
| 通常行動 | |
| 巧技一刀因幡の援護 | 39,768(59,652)ダメージ攻撃力1.5倍19,884(29,826)ダメージ |
| 超根性発動時に使用 | |
| 国津神の守護国造り | 状態異常無効(999ターン)毒/お邪魔目覚め(5ターン) |
| HP10%以下か10ターン目以降に使用 | |
| 常世の国譲り | 636,288(954,432)ダメージ |
3F
転生孫権
| モンスター/タイプ | 行動ターン | ドロップ |
|---|---|---|
| 1ターン | なし | |
| HP | 攻撃 | 防御 |
| 1,333,333,500 | - | 5,000,000 |
| スキル | 効果 |
|---|---|
| 特性超根性 | HP50%以上でHPが0になる大ダメージを受けてもHP50%で生き残る |
| 先制明察の王威 | 状態異常無効(999ターン) |
| 先制雄渾 | ダメージ90%減(3ターン) |
| 先制虎児の王道 | 盤面を7×6マスに変化(3ターン) |
| 先制虎児の王道 | 【すでに7×6マスの場合】 54,625ダメージ |
| HP50%以上で1度必ず使用 | |
| 牽制の弩弓 | 3連続 245,814(368,721)ダメージ |
| 通常行動 | |
| 碧眼の弓撃 | 4連続 54,624(81,936)ダメージ |
| 彩雨 | ランダムに6色、お邪魔、毒を2個ずつ生成51,894(77,841)ダメージ |
| 通常行動を3回使用した後必ず使用 | |
| 画竜点睛の知見虚心坦懐の慧眼 | 攻撃力2倍(999ターン)攻撃力激減(10ターン) |
| HP10%以下/4ターン目にHP50%以上で必ず使用 | |
| 虚空蒼流閃 | 6連続 655,500(983,250)ダメージ |
関連記事
ダンジョン攻略関連
| 関連記事 |
|---|
| ▶︎ ダンジョン難易度ランキング |
| ▶︎ 降臨・ラッシュの攻略 |
| ▶︎ スペシャルダンジョン攻略 |
| ▶︎ テクニカルダンジョン攻略 |
| ▶︎ スペシャルダンジョン攻略 |
| ▶︎ ノーマルダンジョン攻略 |