身銭を切ってマクドへ。🍔🍟
2,000円で済んだε-(´∀`;)ホッ

ドライブスルーの方が混んでました。
🍔🍟🍴を車の中で食べるという感覚が良く分からない
╮(๑•́ ₃•̀๑)╭

ピザ以外の食べ物をテイクアウトする習慣が付いていません。
それだったら、
食べなくても良い!
お金を払ってテイクアウトなんかしたくない!!



この歌を久しぶりに聴きます。


おお!ぐ~チョコランタン!
スプー、アネム、ズズ、ジャコビ、ガタラット
無駄に声優が
大御所なの😊

ジャンジャカジャコビーは
山口勝平。
怪盗キッド/工藤健一。

ガタラットさんは
千葉繁御大!!
我妻善逸の師範の声をあてています。↓↓↓↓↓↓


うる星やつらでは「メガネ」役


ハイスクール奇面組では
「一堂零」役。


ぼよよん行進曲はやはり、
ゆうぞう兄&しょうこ姉にしか歌ってもらいたく無いなぁーと
娘に言うと、

娘/「は?ぼよよん行進曲は皆で歌い続けて行く方が良くね?🤔🤔🤔
と言う。
どちらが正しいかは分からない

あっちでゆうぞうお兄さんが
嬉しかったらそれでいいや。😊

フジ系で漫才のネタ番組をやっているが、
私は大トリの爆笑問題と中川家しか観ません(*`・ω・´)!

お笑い第7世代全然おもんなーい!
笑いのツボはそれぞれだけど、
私はM-1グランプリ優勝者が全員おもろかったと聞かれると、そうでは無いんですよねー。

こればかりはM-1グランプリ審査員も頭を抱える案件だよなーと思う。
公正にジャッジ出来るかと言えば、最後に選ぶのは個人的な笑いのツボになるかもしれないし

個人的にはM-1グランプリ決勝なら
↑↑↑↑↑↑クリック


サンドウィッチマン/2007年
NONSTYLE/2008年
この2組は完璧だった!!!

ちなみに初代から2006年までは育児に翻弄されてM-1グランプリなんて観てませんでした😅


↑↑↑↑↑↑クリック


そんな中2003年の年末に私は何故か妹にフットボールアワーのOBC(ラジオ大阪1008Khz)の生放送ラジオに駆り出され、  

ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ
何故南港へー?

目の前でフットボールアワーの後藤とのんちゃんを目の当たりにします。
私は何を見させられてるんだ?🤔🤔🤔

フットボールアワー。
後藤は男前だった....(   ¯꒳¯ ) 
のんちゃんは変わらず不細工だった。

嘘のようなホントの話。
どっとはらい。

AD