HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 2月23日(火)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 生島ヒロシの健康マニア倶楽部
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:00 キレイいきいき通販
07:30 赤い袋のヒミツとは?
08:00 目で聴くテレビ
<出演>水本博司
08:29 天気予報
08:30 錆びない人生きらめく人生
09:00 歌謡曲の匠
今回は、小桜舞子さんをゲストにお迎えしてお届け!『よされ三味線』『お帰りなさい』のスタジオ歌唱のほか、トークシーンもお見逃しなく!◆<ゲスト>小桜舞子
09:30 キレイいきいき通販
10:00 佐世保発テレショップ!“春の下取り祭”を開催中
佐世保発!テレショップ 只今「春の下取り祭」を開催中!お使いの家電を今だけ下取り増額!今だからこそお得に買い替えて、おうち時間をより充実させませんか?
10:30 肌美人へのいざない
11:00 原日出子の京さんぽ[再] 「鞍馬口通」
今回散歩する通りは「鞍馬口通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は賀茂川に架かる出雲路橋西詰から西は金閣寺門前に至る、全長約3.6kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優)
11:25 いきいき生活応援通販
11:55 京都新聞ニュース・天気予報[手]
12:00 大岡越前 「江戸のごみ」
江戸市中から吐き出される多量のゴミ。そのゴミを処理する人足達の働きが突然ストップして、お江戸の街は汚れ放題のありさま。ゴミ人足にまぎれて探索中の同心が殺される。忠相の命を受けた神山左門はゴミ処理を邪魔する凶悪な盗賊一味の巣窟に潜入する。恐るべき盗賊の頭と左門の闘いは火薬爆発の危機を孕み最後の対決へ。◆<出演>加藤剛 竹脇無我 大坂志郎 ほか
12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
13:00 元気でありがとう!
13:30 韓国ドラマ・龍王<ヨンワン>様のご加護 「裏切者の娘」
ヨンインに、ジファンの娘であることを知られるチョンイ。ジファンを、息子を死なせた裏切り者と信じるヨンインは怒り、チョンイが高麗プロジェクトに関わることを禁ずる。それでも独自に研究を続けることを決意するチョンイ。◆<出演>イ・ソヨン ジェヒ チョ・アン キム・ヒョンミン
14:00 美と健康をあなたに!
14:30 韓国ドラマ・笑ってトンヘ 「強行出場」
キム・ジュンとアンナが会っているのを見たドジンはトンヘが自分の兄ではないかと疑い、悶々とした時間を過ごす。料理対決への出場を直訴したトンヘはヘスクの自分に対する憎しみが予想以上に強いことを知り、出場を諦めホテルを辞めることを一度は決心する。だが告訴も辞さないというテレビ局からの連絡を受け、ボンイと相談して強行出場へと方向転換。テレビ局に到着したトンヘだが、待ち受けていたドジンからジェームスの正体を尋ねられ…◆<出演>チ・チャンウク パク・ジョンア ト・ジウォン オ・ジウン ほか
15:00 佐世保発!生放送ショッピング 春の下取り祭を開催中
佐世保発!生放送ショッピング!只今「春の下取り祭」を開催中!お使いの家電を今だけ下取り増額!今だからこそお得に買い替えて、おうち時間をより充実させませんか?
16:55 天気予報
17:00 京都建築探偵団[再] 「七条エリア篇」
<出演>円満字洋介
17:15 いいもの通販
17:45 newsフェイス
<キャスター>木村寿伸(KBS京都アナウンサー)
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:55 天気予報
19:00 佐世保発!生放送ショッピング 春の下取り祭を開催中
佐世保発!生放送ショッピング!只今「春の下取り祭」を開催中!お使いの家電を今だけ下取り増額!今だからこそお得に買い替えて、おうち時間をより充実させませんか?
20:55 京の水ものがたり 「高瀬川の始まり」
京都市の二条から七条にかけて通る木屋町通。その景観の中心となっているのが高瀬川です。江戸時代に、京都の豪商・角倉了以と素庵親子によって開削されたこの川は、京都の中心部と伏見とを結ぶ水運を担いました。今回は、高瀬川が始まる場所をご紹介します。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
21:00 韓国ドラマ・花郎(ファラン)
只召(チソ)太后によって源花(ウォナ)に命じられたアロ。邪魔になれば殺すと言い渡されたアロは恐怖に震えるが、必ず生き残ろうと決意する。その頃、アロに命の危険が迫っていることを知ったソヌはフィギョンに助けを求め、思いもよらない事実を聞かされていた。一方、パンリュとスヨンは幸せな時間を過ごすが、スホは2人の恋に大反対して…。そんな中、タンセは弟のハンソンを守るために祖父ヒョンジェから下された極秘の命令を果たそうとするが…。◆<出演>パク・ソジュン パク・ヒョンシク Ara ミンホ(SHINee) V(BTS) ト・ジハン チョ・ユヌ
21:55 若見え肌になるための秘訣
22:00 韓国ドラマ・花郎(ファラン)
ハンソンが突然の死を遂げ、悲しみに暮れる花郎たち。ソヌは自害しようとしていたタンセを止め、ハンソンが祖父に宛てて書いた手紙を渡す。一方、只召太后はヨンシルと大臣たちに譲位を迫られたうえ、アンジからソヌの正体を聞かされて切実な危機感を抱く。叔明(スンミョン)王女は只召太后からある命令を下され、アロを連れてナムモ王女の墓を訪れるが…。そんな中、ジディは只召太后と大臣たちの前に姿を現わし、ついに自らが王であることを明かす。◆<出演>パク・ソジュン パク・ヒョンシク Ara ミンホ(SHINee) V(BTS) ト・ジハン チョ・ユヌ
22:55 キレイいきいき通販
23:00 ワタシが日本に住む理由
はるばる海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは?毎回、一人の外国人が登場。VTRで仕事や生活ぶり、彼らが住む町を紹介。外国人から見た日本の良さ、そして、私たちの知らなかった日本を再発見する。タンザニア連合共和国ソンゲア出身の小林フィデアさん。りんご農家に嫁ぎ、23年。地元レストランではフィデアさんのサービス精神に魅了され足を運ぶお客様が後を絶たない!しかし日本に来た当初は、様々な苦労が…。そんな時支えてくれたのは義父・母。認知症が始まった義母を今度は自分が支えていく番。いつも陽気なフィデアさんですが、そこには深い思いがありました。そんなフィデアさんが教える日本の魅力とは?◆<司会>高橋克典 <アシスタント>繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
23:55 天気予報
00:00 Anison Days
多くの名作アニメが生まれた1980年代、90年代、2000年代。作品の中の曲に胸をときめかせ、涙を流し、たくさんの勇気をもらいました。そんな、心震わせるアニソンの数々を今一度振り返りませんか?この番組では、多彩なゲストを迎えて、珠玉のアニソンを番組オリジナルアレンジによるスタジオ生演奏でお送りします。◆<メインMC>森口博子 <サブMC/演奏>酒井ミキオ <ゲスト>中島愛
00:30 お買い得市場
01:00 日本ふるさと百景[字] 「兵庫編3」
01:25 天気予報
01:30 イイものショッピングゥ~!
02:00 Shoppin’On
02:30 新しいステージのスキンケア
02:45 天気予報最終便
02:48 クロージング
02:49 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら