【リスペクト】こんな小説があったらな【嘘作品紹介】
こんな小説があったらなという、ある人のネタをパク……リスペクトしました。
あちらとは違い、タイトル募集をしてますのでお気軽にどうぞ。
久しぶりに更新です。 10/2
俺、ポニーテールになります。 No.9
まず、パクリ感漂うこの作品だが、全くその通りである。主人公がTSして戦い、幼馴染のポニーテール女子も戦うパクリ作品だ。
主人公はポニーテールを愛してやまない男性だが、作者はセミロングが大好きなため、あまりハッキリしない作品になってしまった。
敵は、アブノーマルを極めた存在共で、同人誌如きでは見つからないような設定を好む。
例えばハチミツ好きのポニーテール女子にハチミツをーーーに塗りたくられる性癖を持った敵AやTSサイドポニーっ娘にーーーーーを強要し最終的にはTSっ娘がー側になる作品を愛してやまない敵B。アブノーマルさには度肝を抜かれる。
そんなアブノーマルな作者だが、メガネっ娘がどうしても好きになれないという。巨乳か貧乳かと言われたら抉乳派と答える。一番好きなジャンルはTSと答える触手好きの超ド変態である。偶然にもこの紹介を書いてる私にも似通った点もある。
コメント欄には案の定、八割ほどパクリに対抗するアンチであったが、全て消されている。本当に作品が消されないのが不思議だ。
「俺はーーーーーーーー。」「いや、そこはーーーーーーーーーだろ。」等の性癖バラシ大会、中傷以外のアンチコメ(こちらは消されない)「メガネっ娘こそが神」「メガネっ娘を貶すなんて絶対に許さねぇ」等が残されている。
この素晴らしき世界に祝福を! No.8
少しグレーな転生モノで、「素晴らしい」じゃなくて「素晴らしき」になっていたり、主人公の名前が佐東和馬だったりとあれと似ているが作者はあれを読んだことないらしく、展開は全然違う。
ダクスネはドSで、めぐみるは爆発魔法使い(爆裂魔法使いではない)という設定である。
コメントには「ここまで堂々としたパクリは清々しい」「早く消せ」など、賛否両論である。
5億年ボタンの考察 No.7
結論から言うと、億万長者になれる。
で、文章が始まっている考察である。
5億年ボタンとは、押すと5億年何もない世界に放り込まれ何もせず過ごさないといけない。だが、5億年たったあかつきには100万円貰える。だが、5億年の記憶は消されるため、辛かったと思わず、楽して100万取ったという勘違いしてしまう。そのため恐ろしい代物と言われる。
感想には「現実にないからどうしようもない」などが書かれている。
その場から動かず照明をON・OFFできるようになった No.6
主人公が、その場から動かず照明をON・OFFできるようになる。主人公はこんな能力いらないと言っているが、この能力により女子にモテるようになってからは、あると便利と答えるようになった。そう答えるのは、勿論女子のご機嫌取りであり本当は必要ないと言っている。
感想では「実際あったら便利だろ」「ドッキリに使えるじゃねーか」と言ったコメントがある。
作者が後者の感想を読んだのか、ドッキリを仕掛ける閑話を書いたのだが、本編よりそっちの方が面白いとも言われている。
悪役令嬢ってなんなんだ? No.5
作者は恋愛モノを読んだ事がなく、この小説では、恋愛ジャンルでよく見かける悪役令嬢について大胆な考察がなされている。
感想は書けないようになっており、真実を述べることは出来ない。
作者の考察が面白く大爆笑できる。考察が終わり完結したと同時に感想欄が開かれ、本当の意味が書かれたコメントが多数並ぶ。
11月4日午前5時14分 No.4
あっち系かと思う人がいると思いますが、勇気を出して読んでみると一切そういう表現はないです。
とあらすじには書かれているが、完全に嘘である。
感想もない上、評価もないため嘘だと思わず読んでしまう人が多い。
何故消されないのか分からないくらいヤバイ代物であるため、読むことをおすすめしない。
カリッ……これは青酸ペロッ!? No.3
青酸ペロという猛毒の煎餅が蔓延している世界で、煎餅を食べる主人公が言った一言がタイトルになっている作品。
この作品の日本は北海道及び東北が北日本国。そして、北陸地方は北陸日本民国。関東や山梨と静岡の西部は関東地方日本。北陸や関東地方日本でない中部地方は名古屋国。三重を除く近畿と中国は関西中国。香川以外の四国及び佐賀を除く九州は南日本国。三重県は三重民主主義共和国。香川は香川うどん主権国。沖縄は琉球王国となっており、理解に苦しむ。
この世界観の作品は他にも投稿されていて覚えると面白い。これしか難しいことはないので一度読んでみよう!
詩集『やさしいほしたち』 No.2
まさに、詩というような詩。
作者はあまり人気ではないが、表現も技法も一流で、詩人の生まれ変わりというような感じ。
まず詩集という時点で読者が集まらず、あまり人気が出ていない。
一部の読者が「もっと評価されるべき」と思い、色々なサイトへの転載の許可を求めたが作者は感想を返信しない。そして、無断転載すると、三日で消される。おまけにNコード等が入ったサイトも消される。それが人気の出ない一番の理由だ。無断転載やNコード掲載には厳しいのにタイトルは書いても消されないため、サイトに載せられたのだが、実際に検索してみると、検索エンジンから直接リンクできないようになっている。
謎に包まれるこの作品。作者の思いはなんだったのか、それすらも気になって仕方ない。
彼氏が急に「元は女の子だった」と言い出した No.1
冒頭はテンプレな恋愛モノだと思ったら途中でこのように告白される。
彼女が本当だと信じ込み、女性にしか出来ないようなことを吹っ掛けるが、彼氏は難なくこなす。
だが、本当に女の子なのかは作中では明かされず、このことを作者に聞いても黙秘を続けている為、真相はわからない。
感想欄には「男がこんな話ついていけるわけない」「元女の子説が濃厚か?」「考え方とかも変わってると思うけど……」といったコメントが並ぶ。